[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 22:16 / Filesize : 340 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

こだわりの工具について語るスレ@車板 (48)



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:ageteoff [2018/01/15(月) 16:19:18.00 ID:g8u9X9me.net]

各自愛用・盆栽観賞用の工具について語りましょう。
ただし、荒らしと叩きとスケベ(らしき奴含む)に絡むことは禁止です。

前スレ
こだわりの工具について語るスレ@車板 (47)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1510004920/
こだわりの工具について語るスレ@車板 (46)
medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1498023584/
こだわりの工具について語るスレ@車板 (45)
medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1488242250/

関連スレ
☆工具について色々と語ろう!その100(バイク板)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1513688614/
自転車工具スレッド 42(自転車板)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483867792/
工具総合スレッド2(電気・電子板)
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1285897981/

質問する時は具体的に"何に対して使うか"を明記しないと答えは得られません。
「○○の工具を買いたいのだがどうよ?」というような質問をする時は、少なくともこれくらいは書く事。
☆教えて下さい
 ├整備をする車(車名)
 ├何をしたいのか/相談者整備スキル
 └購入工具に対する予算/ブランドや生産国にはこだわらないのか?

#950を踏んだ方は次スレ立ててください。
立てられない場合は「#950踏んだが立てられね〜!立ててくれ〜!!」と騒ぐこと。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

102 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/25(木) 21:22:18.18 ID:LKMnD4RX.net]
>>97
休み休み使うという条件なんだし、再起動圧力は8Mpaのコンプだからサブタンクは関係ないよ
しかも、基本インパクトは締めには使わないし、規定トルクまで締め上げるような使い方はナンセンス

>>98
ハイトルクインパクトは全部内径10mm以上推奨だよ
TONEのショートがSMTよりもエアは食わないのは間違いないけど、やっぱりアノ短さでなければ使えない場所があるし、使ってるコンプならホースだけ変えれば使えるはずだよ
ちなみに、本来の性能を発揮しないというだけの話で、8mmでも使えなくはないから、緩めることができなかった場合に、ホースサイズを太くすることを検討しても良いと思う
おれの場合車の足回り交換で使ってるけど、8mmホースでは緩まなかったボルトが11mmなら余裕で緩むようになった
ただし、前記したように性能を発揮したときの音はインパクトとしてはかなりの爆音なので、その点だけ覚悟しておいたほうがいい

103 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/25(木) 21:28:08.06 ID:JTlZcDej.net]
>>100
ありがとう、とりあえず今の状態で使ってみます
ちなみにメーカーによると爪ボルトは一応消耗品扱いだから締めもインパクトの強さ@でやってみるつもり(笑)

104 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/25(木) 22:10:16.05 ID:OK9QLNX3.net]
>>96 普段の仕事は細いホースで足りてるので
エア工具用に太いのを10m買って車いじる時は直で太いホース刺して
やる方法が良さそうなので試してみる。サンキュー。

105 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/25(木) 23:30:45.52 ID:WHJcLQDp.net]
コンプレッサーってそんなもんでいいんだ

休日に車弄りするど素人だけど、日立のオイルフリーパッケージベビコンとタンク買ってしまった

106 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/01/26(金) 05:54:23.13 ID:XtGEAkQz.net]
長文死ね

107 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/26(金) 06:19:57.93 ID:p2aJnDcm.net]
ながふみさんかわいそう

108 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/26(金) 09:46:26.51 ID:7rj4GbLw.net]
>>103 金額で考えると中古や新古品も手軽に買える時代だし、
エア工具使うならそれが本当の答えだと思うけど、
悩ましいのはコードレス電動工具が物凄い勢いで進化してるから
工具から出る騒音も含め予算があっても迷ってる人は多いと思います。

109 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/26(金) 09:49:29.43 ID:T94fde8R.net]
必要な時に手元にエアタンク入れるとどうかね。タンクまでいつもの細いホースで引いて、タンクから短い太いホースで。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/minatodenki/mt-0013234.html

タイヤに空気いれるくらいならこれだけ持ち出せば済むし、結構便利。

110 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/26(金) 16:10:56.96 ID:cZwPHp24.net]
>>103
そんなもんって、>>94 のコンプは、おれが考える100Vコンプランキングで5本の指に入るんだけど
ちなみに、1位はコスパと静音性と出力のバランスを考えてSW-231

ちなみに、まともなメーカーのパッケージコンプレッサーはスペック以上の性能があるから損はしないよ
同じ出力でも、連続稼動したときに作ってくれる安定エア量が違う
例えば、DIY向け1500Wではエアポリッシャーを動かすのは厳しくても、パッケージなら動かせたりする
これは消費電力を馬力換算している弊害なんだけど、まともなメーカーは能率が高く省電力のモーター使ってるんだろうね
しかも、使ってる配管サイズなどを含め、細かなところがしっかり設計されてる
やぱり値段が高いだけのことはあるよ

>>107
イマイチのスペックのコンプ買ってしまった人が、仕方なく使う手段のひとつだね
サブタンクの正しい使い方のひとつだけど、結局消費するエアを補充するパワーが低ければ使い勝手は良くないので、サブタンク分をコンプに掛けたほうが良いよ
サブタンクの有用性は、エア圧低めのツールを使う場合のほうが大きく、瞬間的なエア吐出量が必要なツールにはそれほど有用性はない
コンプ買い換えるのが無理でも、サブタンク分の費用を、太いホースで配管することにあてたほうが使い勝手がよくなる

ただし、これは瞬間的に吐き出せるエア量を増やすための方向で、低圧の安定エアを求める場合はサブタンクの方が良い
簡単に言えば、塗装ガンなどのツールとインパクトなどのツールでは、設備に対するお金の掛け方が変わるということ



111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/26(金) 17:14:11.23 ID:ibN0ieG6.net]
とうとうwitのブログ見れなくなったね

112 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/26(金) 18:30:36.32 ID:vvAMt+3J.net]
メンテナンス中らしい
https://ameblo.jp/makoto4109/entry-12347655239.html

113 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/26(金) 21:38:17.96 ID:7rj4GbLw.net]
>>108 正月に231買ったけどまだおろしてない俺ですが今回もすごく参考になるっす。
だけど古いコンプレッサー壊れる前に作業場のヒーターが壊れてまた出費が。。

114 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/26(金) 22:09:19.20 ID:nHjsmWs0.net]
話は反れるけど
トラクターの爪交換なら丸山が扱ってる和コーポレーション販売の
高効率中華インパクトがお勧め
100Vコンプレッサでも使えるように作ってるからね

115 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/26(金) 22:22:57.04 ID:2JpDLl+A.net]
本当はこういうのが欲しかったけど値段が高いし、他に使いみちが無さそうでもったいないのもあって(スキル不足)普通の形の短いやつに落ちついた
https://i.imgur.com/rkII7WV.jpg
https://i.imgur.com/CtCx2yR.jpg
https://i.imgur.com/R6JJjyJ.jpg

116 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/26(金) 23:35:10.40 ID:cZwPHp24.net]
>>112
コレのことならベースは >>97 のSMTでしょ?
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B076KRL7V3

>>113
正解だよ
アングルタイプは対応トルク低いし、コスパと汎用性考えたらかなり微妙
SMTのショートインパクトは、色がすぐハゲてくるのと爆音以外は満足度高い

117 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/27(土) 23:12:42.68 ID:/G4R7e4p.net]
オレはインパクト使ったら次の作業の前に空回りさせて再起動させておく。そうすれば他の作業してる間に最高圧力になって作業がはかどる。

118 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/27(土) 23:55:05.39 ID:1XidiQPj.net]
>>115
殆どのインパクト系ツールは0.65Mpa程度に設定したラインに繋ぐので、そのラインの再起動圧力を.0.7Mpa程度にしておくと、無駄な空回しが必要なくなり作業性が上がる
そんな部分含め、0.8Mpaで再起動するSW-231などのPUMAの上位機種は100Vコンプの中では使えるコ

119 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/28(日) 00:50:08.91 ID:0RqVS7YN.net]
空研がショート出してくれたらいいのに
空研の14hpとirの35max使ってるけど内径8ミリホースだとパワー全然違うんだよね
空研はエアの消費も少なくていいね

120 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/28(日) 10:23:31.56 ID:sFij+7l2.net]
L型六角レンチってまったく使わなくなったな。六角ソケットやら長さいろいろの六角ドリルビットがあれば便利だから。Pbのレインボーカラーなんてお飾り状態だわ



121 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/28(日) 12:02:25.87 ID:x8XYnpbg.net]
>>118
3mm以下は使うことがある
といってもダイスをホルダーに固定するのに使うくらい

122 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/28(日) 12:53:09.18 ID:iUm8ZhTD.net]
>>118
何ミリか忘れたけどアストロプロダクツのシートクリーパー組立てに先月使った

123 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/28(日) 12:56:33.96 ID:U4M20xc2.net]
使う用途が出る前に揃える工具としてL型六角は安いので
長さとか持ってないサイズ見つけたら買うようにしてるけど
1.5ミリ以下、インチなら1/16以下になるとインチもミリも
メーカーによって又は同じメーカーでも製造年代サイズ区切りが違うし、
いざその手の小さいネジが出た時にかなりキツく入れられるレンチ使っても
結局舐めそうになるし、これもしかしたらトルクス なのか!とか思うことも。
俺の範囲だとメガネとか電動工具のスイッチ程度でしか見かけないが
ラジコンとか電子部品詳

124 名前:しく無いけど多様すんのかな? []
[ここ壊れてます]

125 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/28(日) 12:58:02.43 ID:qk6+WEfb.net]
産機とかだと、どうしても入れるスペースがなくてL型を切って使うこともある

126 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/28(日) 13:04:25.35 ID:iUm8ZhTD.net]
明日配達指定してたけど、昨日西濃運輸の近くに行く用事が出来たので受け取ってきた
https://i.imgur.com/yjXBh4J.jpg
https://i.imgur.com/RgyGJ0I.jpg
TONEに比べると持ったときのバランスが悪い感じ(ヘッドが重い)
プラグ接続部が回転市内通話のも残念ポイント
後は使ってみてどうかだけどレビュー読んだら充分な性能みたい
ソケット付で14,999円、ポイント使用で1万ちょっとだから満足

127 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/28(日) 13:10:30.17 ID:xoXXV8Oa.net]
ごつい電話機だな

128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/01/28(日) 21:50:17.47 ID:k6iRoapB.net]
ファコムのラチェットって、正規品どこで買える?

そもそも「正規品」なんてものがあるのか、ってのもあるけど…。

129 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/28(日) 22:05:48.92 ID:PvKXiR5Q.net]
>>121
小さめのプラスなどはヘックスに変更することが多いので、L型のボールポイントは良く使う

>>123
インパクトはヘッドが重いほうが手首に優しいし、カプラは付属品としては使えるほうだと思う
おれは内径11mmの軟らかいホースを日東で組んでるから、ツール側も日東を使ってるけど、ロータリーやツイストじゃなく普通のタイプで困ってないよ
ちなみに、塗装などオイルが混じってほしくないラインのホースは内径6.5で軽いスーパーカプラー系にしてホースも使い分けてる

ttps://i.imgur.com/iNE9lR1.jpg
※サブで使ってるコンプの画像だけど、フィルタ類はメインと同じ感じ

>>125
既に台湾工具になっちゃったからねぇ
型番の最後のアルファベットが生産国の仕様を表すなんてネタもあったけど、実際どうなんだろうか
とりあえず原で良いんじゃない?

130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/01/28(日) 22:25:34.74 ID:k6iRoapB.net]
>>126
ありがとう

ファコム ラチェット 正規品

でググると六輪生活とか出てくるのがちょっと気になる…
でも高い。



131 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/28(日) 23:06:24.40 ID:iUm8ZhTD.net]
>>126
なんか本格的(笑)
左のクリーム色のアネスト岩田のは何するやつなんですか?

132 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/28(日) 23:09:04.80 ID:U4M20xc2.net]
>>126 オイルと水切りの間にカプラーつけるの真似させてもらう!
ところで右側にスプレーガン直結してるみたいなのはなんですか?
めっちゃきになる。。

133 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/28(日) 23:09:35.45 ID:CvTm0Lba.net]
ファコムは一応FGにあるよ
新型J161とかね

134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/28(日) 23:32:29.38 ID:xoXXV8Oa.net]
>>127
FACOMを取り扱いとしてる二次卸とかもあるんで、正規代理店が公開されていないだけだと
そういった会社の主な仕入先として掲げてる会社で怪しそうなのはコーケン販売とかかな…

135 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/28(日) 23:41:22.97 ID:iUm8ZhTD.net]
>>126
やっぱりオイル濾すやつか、ホームセンターでは見たことないからすげー高いんだろな

136 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/28(日) 23:55:46.23 ID:PvKXiR5Q.net]
>>128
左のはラインフィルタで3000円くらいだよ
右のはモノタロウのレギュ&水抜きでやっぱり3000円くらい

>>129
ラインフィルタでゴミ取って0.65設定の打撃系ツールラインと、塗装系ラインに分けて、塗装系ライン前に水抜き入れてるだけの簡単な仕様
太さ見ればわかるけど、ホースを間違って使わないようカプラも変えてる
スプレーガンは0.25Mpa設定で、各種ガンが連続運転出来るだけのエアを作れるか確認した後の画像なので、そのまま繋いである

>>132
いや、ちゃんとエア吹き出しに負荷が掛からないように選別する必要あるけど、画像のタイプは手動ドレーンだから3000円しないよ
100Vコンプなら十分
ttps://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/221004946659/?HissuCode=ALF800B-10

137 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/29(月) 00:03:47.01 ID:Jojz8yg6.net]
水取るだけのやつならアストロで小さいのを買ったんだけど塗装やらないなら油除去はつける必要ないよね?

138 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/29(月) 00:21:30.19 ID:NK0oSbKw.net]
>>134
インパクトにゴミ入ったら寿命短くなるし、おれはラインフィルタは必ず付けるよ
で、塗装系ラインはレギュレーターを通すから、ついでに更に水抜いとくかって感じで、塗装しなければラインフィルタだけでいい

まあ、お金掛けられる人はトランスフォーマーとか組めば1つで済むけど、DIY用途ではラインフィルタ+レギュで十分

あと、打撃ツールだけ使うからってことでルブリケーター組む人いるけど、あれホーズの寿命が短くなるし、トリガ引いてちょっと良いツールオイル差すほうがいいと思う

ちなみに、フィルタ類は使用前にテストしたけど、水抜き&レギュに関しては、モノタロウのは安くても十分機能するよ
でも、アストロやストの水抜きは飾りみたいなもので、無いよりはマシって程度
個人的にはお勧めしない

139 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/29(月) 01:38:18.06 ID:ntWOJUwm.net]
>>133なるほど。テストで繋いでたのねw
オイルだと思ってたのはフィルターなのか。
俺はフィルター無しで岩田の安い水抜きだけ。
ウチでは軽作業台の昇降に食品用のエアスライダー組んでて
ダスターのレバー使ってエア調整やってるから
似たような事やってる人いるわ!とかで妙に気になった。
https://i.imgur.com/2uxjt8v.jpg

140 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/29(月) 06:52:22.45 ID:FwA3FGzH.net]
pbと最後まで迷ってweraのレインボー六角レンチ買ったよ
到着楽しみ



141 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/29(月) 07:17:39.80 ID:xDu6Qs3v.net]
これKABO?
ttps://www.croooober.com/item/7549483

142 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/29(月) 07:19:14.33 ID:xDu6Qs3v.net]
チッ バイクスレと間違えた KABOに詳しい奴こっち見てる?

143 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/29(月) 12:09:59.58 ID:pxVeorYi.net]
エクステンションにローレットの有無は重要だ

144 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/29(月) 13:31:22.79 ID:tEL1ubON.net]
だからコーケンが好き

145 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/01/29(月) 17:00:38.06 ID:U7KlaXgK.net]
バイカスは消えろ

146 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/29(月) 18:05:16.41 ID:NK0oSbKw.net]
>>137
L型レンチ買うならドライバーがおまけで付いてくるBONDHUSがお得だと思うんだけど
ttp://www.bondhus-japan.co.jp/pdf/bondhus_combopac.pdf

おれもドライバーはWera派だけど、ヘックス系はBONDHUSがメイン
叩き込むタイプのヘックスビットも好きなソケットに組めるからお気に入り
まあ、異論は認める

>>138
違うね
KABO製フレックスギアならこっちで、型番がRWFのタイプ
ttps://www.croooober.com/item/8044854

ちなみに、フジキンKABOならVFK、本家KABOならPFFとPFFK
KABO製切り替えタイプなら、Stahlwille17か、本家PFGとPFGK
新品で苦労なく買えるのはStahlwilleの17だけ

個人的には、本家KABOのPFFK12本セットの新品があれば5万までなら出してもいい
PFGKのセットは3万までかな?本家とピカピカに拘らなければStahlwille 17のほうがいい

あと、ストレートタイプでも良ければフジキンで必要サイズ買えると思うよ
ttps://www.aperza.jp/catalog/page/3236/10763/

>>140
おれも昔はそう思っていた時期があったよ
実際は早回しでグローブに引っかかるときがあるし、メッキがハゲやすいから管理も面倒でEngには使えない
フレックスなら立ててクランク回し、スイベルなら立ててドライバー回し、Tならそのままくるくる
わざわざハンドル外してエクステンションだけで回す必要性を感じないし、組む側ならクイックスピンナーの方が楽
てことで、Z-EALのエクステンション最高!これに関しては異論は認めない

>>142
は〜い、長文くんも書き込まなくなったし、つまんないからおれも消えるね
工具に関するマニアックな話がしたかったらバイクスレにどうぞ

147 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/01/29(月) 18:59:25.65 ID:BIAfG7Ky.net]
>>137
おれもWERA派だったけどステンのボールポイントが片っ端から折れていったからやめてしまった
ボールで本締め出来るよと自分から言ってるワイズやエイトばかりになってしまった

148 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/29(月) 20:38:13.00 ID:StN/ffkA.net]
エクステンションにローレットは便利だなと思ってたけどクイックスピンナーあれば問題ないからあんまし重要視しなくなったな

149 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/29(月) 21:33:17.76 ID:5ebDzmg8.net]
weraの六角レンチに続いてソケットレンチセットも買っちゃった
ドライバーとしても使えるラチェットに惹かれてしまった、、、
https://i.imgur.com/hrSQmsZ.png

150 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/29(月) 22:11:21.71 ID:ZtvWKP1K.net]
スイベル固定できるってのは賛否両論あるよなぁ
もう手元にないけどweraのスイベルは見た目で衝動買いしちゃったわ



151 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/30(火) 01:24:48.13 ID:tyGz2aEE.net]
スイベルはフリー派、特価で買ったアストロだけど

152 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/30(火) 16:51:29.40 ID:Z5tBlSGs.net]
コーケンのインパクトソケット割れた
薄口はやっぱり弱いのね

153 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/31(水) 02:05:36.69 ID:BJaR01ge.net]
weraはなんで3/8のヘックスを出してくれないの?
ハゼット使ってるんだがweraのLヘックスはめっちゃトルクかけてもボルトに刺さって抜けなくなることも少ないから早く出して〜

154 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/31(水) 06:23:58.04 ID:dZOcrcGl.net]
>>150
あるぞ
ヨドバシで買えるぞ

155 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/31(水) 06:30:16.74 ID:dZOcrcGl.net]
すまん 12.7sqだった

156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/31(水) 17:37:49.71 ID:JiVRrJuw.net]
なんで1/2製品化したのかわけわからんよ
1/4もあるのに3/8だけないんだよ(笑)

157 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/31(水) 18:49:19.40 ID:FzFXfZNY.net]
weraの工具箱も魅力的なんだよなあ

158 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/31(水) 19:01:27.91 ID:tOLPoc5m.net]
weraのビットラチェットは微妙だった
SK11のやつは早回しもしやすくてなかなか

159 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/31(水) 19:23:24.78 ID:Aqqr+/1a.net]
>>153
海外では1/4"sqと1/2"sqで揃えるのが一般的らしいので3/8"sqは後回しにされてるでは?

160 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/31(水) 22:43:18.40 ID:a4JqJczz.net]
まず最初に3/8揃えようってなるのは日本人位らしいからなぁ



161 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/31(水) 23:31:42.52 ID:A/r31wVK.net]
>>156
実際、そっちの方が使いやすいだろ。3/8は出番が少なくなる。

162 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/31(水) 23:35:54.63 ID:ILtDS1TD.net]
一択だと3/8で、二択だと1/4と1/2って感じなんじゃないかな。
でも常に1/2のラチェット持ってたら重いよね。

163 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/31(水) 23:52:06.61 ID:PFRfNsTv.net]
12ミリぐらいまでなら1/4のが扱いやすい
一通り揃えてはいるがなんだかんだ3/8使ってるわ
バイクだと1/4をよく使うけどな

164 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/01/31(水) 23:59:18.82 ID:Aqqr+/1a.net]
>>157
日本は何事もバランス良く、中庸は徳の至れるものなりな精神だからね

165 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/01(木) 02:51:10.85 ID:jmNT9aSU.net]
最近はギアレンチばっかでコマは3/8しか使わんくなった

166 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/01(木) 09:35:22.41 ID:CP3zSDj1.net]
不特定多数の自動車全域の脱着作業をしてるプロと1台の車のオイル交換くらいしかしない人の
マイフェイーバリッット工具は大きな差が出るからなぁ。

167 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/01(木) 14:19:12.77 ID:3nw1kmJJ.net]
俺の知る限り実際のプロはインパクト、エアラチェ、電動系、
その他ハンドルのx3個くらいがその作業場所の近くにある感じで
予備や普段使わないサイズ含めて全て1つにまとめればそこそこの数なのかもだが
それにしてもソケットの数は少ないように感じる。
というか工具箱にソケットが綺麗に並んでるのを自分含めアマチュアの自宅以外で見たことがない。
ソケット以外の工具もそうだけど、プロやレースやってる人は目的がはっきりしてて、
使用頻度もハッキリしてるけどアマチュアは目的が広範囲だし、
プロでも仕事場とは別で自宅ガレージでも弄るひとは工具が増えるよね。

168 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/01(木) 14:39:30.55 ID:3nw1kmJJ.net]
連投スマンですが、
ギアレンチってそんなに使うところあるのかなと思う。
確かに場所によっては凄く早いがソケットかメガネのどちらかで作業は出来るはずで、
スピード考えたら大半がエアや電動でなんとかなってしまうから、
まぁ何本かは持ってるけど出番が少ないというか
俺の中ではSSTのポジションなんだが皆さんどうなの?

169 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/01(木) 14:41:59.15 ID:iSMXwdPm.net]
軽トラのバッテリー補充分した時、取り外しに使った

170 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/01(木) 15:09:11.20 ID:CP3zSDj1.net]
>>165
そういうのケースバイケースだからね。
全所有工具や作業内容でけっこうかわる。
「何につかうか理解できない」とかいうひとはそういう内容だし以後もまったく縁がないだろうしね。
まえにメガネで済むのに片口やコンビは何の為にあるか理解できないって人が工具スレにいたよ。
その人の辞書には片口じゃないと絶対に入らないような作業が過去も未来もないわけだから
必要ないし必要性を感じなくてもいいわけだしな。
ブレーキラインとかエアコンなんてプロに任す領域だからだろうし
そういう温度差が大きい部分もあるんじゃないか。



171 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/01(木) 15:14:04.25 ID:uTm26w8C.net]
ギヤレンチはベルトの張り調整で良く使う
エアラチェ入らないけどギヤレンチなら入るって良くある

172 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/01(木) 16:23:02.10 ID:jmNT9aSU.net]
>>165
インパクトが入る隙間ありゃ動工具使うがそんな都合良くデカイ工具が入る隙間はないからな
コマ組み替えるよりギアのが手間ないだけじゃなくギアはショートの役目もディープの役目もゴースルーの役目もしてメガネやスパナとしても使える
何を使うか考えること無く二面幅だけ考えればいいし奥まったネジ外す以外は全部ギアで出来ると想像してみ 楽だろ

173 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/01(木) 18:06:55.12 ID:sHR8WW7a.net]
ラチェット+ソケットすら入らんところは昔はメガネでせこせこやってたけど、ギヤレンチは捗るわ
うちのエアインパクトは重いし電動はトルク弱くてM12くらいになると一発緩めてからじゃないと緩まなかったりでめんどくさい

174 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/01(木) 18:07:00.03 ID:3nw1kmJJ.net]
>>169さん、言われてみればそうだよね。
動工具使える場所はでも入るわけで、ネジ山が綺麗なら指でも回せるって考えると
最後の数回転を抜き差ししてるくらいならギヤでやった方が早いよね。
なんとなく>>168さんみたいに俺もベルト周り専用って思っちゃうんだわ。
結局>>167さんの言うように適材適所なのが当然なんだけど、
工具集めが趣味でもあるので1つサイズのレンチ買うと
使いもしない他のサイズ欲しくなってソワソワしちゃうからギアレンチは避けてる。
とは言っても仕方なく適所で数本は持ってるが工具箱の中見るたび気になる。

自分で言うのもなんだが多分なんかの病気だと思う。

175 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/01(木) 18:17:43.79 ID:3nw1kmJJ.net]
>>170工具が重いというのは丈夫な工具は重くても仕方がないとか、
趣味なので疲れたら休憩!みたいに考えちゃうんですが、
確かにギアレンチは動工具どころかラチェット+ソケットより軽いというメリットがありますね。

176 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/01(木) 18:32:44.21 ID:j9zjCqwQ.net]
ベルト回りなんて昔は砂のストレートロングが定番だった
当時の国産とは違い、裏返してレンチを掛けなおすことで振り角が少ない場所で使えたからね
それが今ではギアが定番で、ラチェットやソケットの出番でギアレンチを握るメカが多い
工具収集が趣味の人は、色々と組み合わせて工具を使うことを楽しめば良いけど、プロにとって工具は所詮道具でしかなく、作業効率を重視すればギアレンチを多用するのは当然の流れ

177 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/01(木) 18:42:22.44 ID:45dZEYGd.net]
職業整備士だけどスパナ、メガネ、ギヤレンチ、ラチェット、スピナーハンドル、ドライバー、バール、プライヤー、インパクト、電池ドライバー等一通り揃えてるよ
外車、国産、オイル交換からエンジン載せ替えまでやるから揃えないと仕事にならん

178 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/01(木) 19:24:30.02 ID:sHR8WW7a.net]
趣味のサンデーメカニックだけど、外車、国産、オイル交換からエンジン載せ替えまでやるからだいたいある
1日でエンジン載せ替えたりするからやっぱり作業効率でギヤレンチは重宝する

179 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/01(木) 19:28:24.78 ID:Sj+dPhNg.net]
さっきハナタカ優越感でボルト緩める際、スパナのサイズが合わない時には10円玉を挟めば回せるよってやってたぞ(笑)

180 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/01(木) 19:34:45.00 ID:j9zjCqwQ.net]
>>580
オメ!どのタイプ?
ゴースルーは丈夫なギアレンチだと考えたら良いのでは?
信頼性の高いギアレンチを必要サイズ揃えるのは大変だけど、ゴースルーなら安価で揃う
ちなみに、おれがギアレンチにハマったのは、Pro-AUTOのGTF-12というKABO製ゴースルーだった
それから色々使ったけど、メインの工具箱に残してるのは結局KABO製だけ

>>581
欲しいのはKABOのPFGK(Stahlwille17と同型)?それとも、PFFK(フレックス)?
KABOのスプラインは本当に便利だし、航空整備業界ではスプラインが当たり前になってるのに、自動車整備業界ではいまだに受け入れられてない気がする

>>582
追加情報ありがとう!画像だけではわからなかった構造が想像出来たので安心して買えるよ
割りとまともなメーカーの型を使い、レール数やキャスターでコストダウンしているタイプだと思う
つまり、ちょっと手を加えるだけで、価格以上の価値があるロールキャブに仕上がるはず



181 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/01(木) 19:35:25.37 ID:j9zjCqwQ.net]
あーすまん、間違えた

182 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/01(木) 22:57:00.48 ID:fVp06b8X.net]
>>176
予告しか見なかったけど…「うわぁ…」って思った

183 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/03(土) 00:09:46.31 ID:jPU9yVWt.net]
ギアレンチ続きだけどSTRAIGHTのギアレンチ買ってみた
www.straight.co.jp/image/11-8014/11-8014/

ギアレンチ買うとラチェットハンドルの出番が無くなるねぇ

184 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/03(土) 00:52:42.99 ID:qEi9qHkc.net]
>>180
ストのはギアの両方の出っ張りが大きくベルト交換には使えんかった
エンジンハンガーに使ったら1回で首がガタガタでギアも遊びが増えた
ストはFLAG以外買ったら駄目だな

185 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/02/03(土) 11:07:02.39 ID:9I2W+ojR.net]
ギヤレンチ。狭い場所でボルト緩めていったら頭がつかえて取れなくなった。
ツバつきボルトなのでねじ側に逃げれない。切り替えないので締めれない。
というあるある。

186 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/03(土) 11:46:24.23 ID:wbh1rGaG.net]
>>182
入ったのに抜けないはイラつくわな
落ち着いて嵌めた位置に戻すしかない

187 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/02/03(土) 22:03:09.72 ID:Z1JD+4PZ.net]
>>182
あったわーwこれがあって切替式に買い直したw

188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/04(日) 00:24:46.62 ID:9V1KwGGz.net]
うわあ、それもうネジ切断するしかないのか
その後処理も大変そうだ
切り替えできないやつしか持ってないから気を付けねば

189 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/04(日) 02:36:31.74 ID:VHKNwWBD.net]
切り替えか首振りなら助かるがストレートは積む

190 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/04(日) 13:54:36.59 ID:2eacVxDM.net]
俺のこだわりの工具は
ミラーツールだね
当時買えなかったから
今頃になってオークションで
爆買しまくってる



191 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/04(日) 14:28:57.75 ID:VHKNwWBD.net]
同じ素材で同じ金型の工具を磨いただけのミラーツールは実用性無視のまさに盆栽

192 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/04(日) 16:24:35.92 ID:HrZOSBCM.net]
実用目的じゃないだろ
マジンガーの超合金とかブルマァクのソフビと同じ感覚じゃね

193 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/04(日) 16:35:29.80 ID:+tFAUmze.net]
ミラーツールはピカピカ状態もいいけど使い込まれてヘアラインみたいになってるのもあじがあってよろし

194 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/04(日) 17:20:12.41 ID:eD4oJr3t.net]
ミラーツールは盆栽工具の鏡ですな

195 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/04(日) 19:17:48.89 ID:FjeYnUIv.net]
25年くらい工具使って無くて 久しぶりに工具使う事になって 物置きから自分の工具出したら
3割くらいなくなってた。(親が勝手に使ってどこに置いたかわかりませーん)
お気に入りのファコムのミニラチェが見つからない
生産してない感じなので個人輸入で購入
Facom 3/8 J.161E (紛失の為再購入)
J.360(ついでに購入)

米国からオーダーから約6日で到着 発送はPriority Mail International Parcels
自分が持ってたJ.161EはFranceの刻印があり仕上げもツヤツヤしてたのに
少し安物っぽくて少し残念(機能的には変わらないけど)
空転トルクも少し重たい(これは多分調整可能)
イタリヤ製って袋に書いてあったけど 多分台湾なのかな。

196 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/04(日) 19:33:04.97 ID:m61q9Y7s.net]
>>191
この場合のかがみは「鑑」です。

と、空気を嫁ない書き込みをするw

197 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/05(月) 00:55:37.86 ID:IlIWi2E1.net]
今は漆グリップやブルーメッキで観賞用と明確に分かるのが親切だな
実使用には質実剛健且つ高精度のネプロス
さすがKTCさんやで

198 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/05(月) 01:27:24.82 ID:pr4Ixl/d.net]
KTCのストレートロングメガネ買ったんだけど首曲がってるんだが……
超ロングはスナップオンとトネ使っててもう少し短いの探してるんだがおすすめないかな?

199 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/05(月) 03:18:33.13 ID:ZK0Lc7x2.net]
>首曲がってるんだが
オレも首曲がってるのは絶対に使わないな。

本締めと仮締めが楽 ラチェと付け替えしないで一本でイケル
今は片方は首振りタイプしか生産してないけど
12 14は超ロングでの締め付けトルクが手に染み込んでて
逆に短いのは締め付けトルクが不安定になるから自分は極力使わない
超ロングラチェットめがねレンチ(首振りタイプ)
https://ktc.jp/catalog/index

200 名前:-category/category-list/mr15l-10f__19f
これ表はフラットで逆はラチェットのコマの1/3くらいで
シチュで表裏と使い分け出来て良い

安物は角が痩せてきて 舐める原因になるから使わない
ネプロスとかは仕上げや外観が良いけど 工具は使う物

社長の息子がスナップオン(全部)も借りて
一個無一個仕事上がりにシンナーで傷チェックしてた アホかと
使った事あるけど 変わらんよ 高いしありゃ成金か自己満が使う物かな
[]
[ここ壊れてます]



201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/05(月) 06:04:53.55 ID:Co37SlKH.net]
>>196
Stahlwilleしか持ってないし、他は借りて使った程度だけど、この長さイイなと思ったことがあるストレートメガネ
17までしかないけど:TONE HPM04
大きめのサイズまで必要なら:nepros MN1
短めが欲しければ:Stahlwille 21

>>196
KTCのレンチで唯一認めているのがソレ
KTCは作ってないけどね

202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/05(月) 06:06:46.67 ID:MDacQhsK.net]
工具は使ってなんぼ派の俺もドルフィンレンチだけは可愛すぎて使えないよぉぉカワイイよぉぉ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<340KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef