[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 22:16 / Filesize : 340 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

こだわりの工具について語るスレ@車板 (48)



180 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/02/01(木) 19:34:45.00 ID:j9zjCqwQ.net]
>>580
オメ!どのタイプ?
ゴースルーは丈夫なギアレンチだと考えたら良いのでは?
信頼性の高いギアレンチを必要サイズ揃えるのは大変だけど、ゴースルーなら安価で揃う
ちなみに、おれがギアレンチにハマったのは、Pro-AUTOのGTF-12というKABO製ゴースルーだった
それから色々使ったけど、メインの工具箱に残してるのは結局KABO製だけ

>>581
欲しいのはKABOのPFGK(Stahlwille17と同型)?それとも、PFFK(フレックス)?
KABOのスプラインは本当に便利だし、航空整備業界ではスプラインが当たり前になってるのに、自動車整備業界ではいまだに受け入れられてない気がする

>>582
追加情報ありがとう!画像だけではわからなかった構造が想像出来たので安心して買えるよ
割りとまともなメーカーの型を使い、レール数やキャスターでコストダウンしているタイプだと思う
つまり、ちょっと手を加えるだけで、価格以上の価値があるロールキャブに仕上がるはず






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<340KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef