[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/24 22:33 / Filesize : 293 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【修理】整備工場 プロに相談 その69【整備】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/05/19(金) 10:04:28.91 ID:YDYscSDZ.net]
素人がプロの方に質問するスレです。回答者は必ずしも整備士資格保有者でなくとも構いませんが、
的確な回答ができる方が望ましいです。 くだらないレスや質問はスルーされます。

■必須事項
質問する人は、車種、型式、走行距離数、改造の有無などの基本情報は忘れずに、
クルマのトラブルの症状、いつ頃から不具合があるのか、特に異音に関してはどんな音でどの辺りからするのか、
相手にトラブルの状態を知ってもらう為に、自分自身も努力しましょう。
テキトーな質問には適当な答えしか返ってきませんし、回答者はエスパーではありません。
特に携帯電話からの質問は面倒でしょうが、きちんとトラブルの内容を把握して明確に情報を伝えてください。
※改造車は門前払いです。

■質問内容について
主に自動車の機械的・電気的な故障について取り扱っています。
整備工場やディーラー工場で扱うような内容と思って頂ければ結構です。
社外品等が装着されているクルマには対応出来ませんので、純正品に戻してから質問してください。

前スレ
【修理】整備工場 プロに相談 その68【整備】 [無断転載禁止]©2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1490902120/

601 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 12:47:55.71 ID:CWpF7ALp.net]
あなたの知らない、人と二人で

602 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 13:04:47.77 ID:KfVdNcQN.net]
ID:OySPTHAZ
糖質は2ちゃんでマルチポストしてねーで病院行けアホカスニート

603 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 14:34:14.28 ID:DZmzxx7u.net]
>>582
車体だと思うけど。
ピラーは剛性高く作られてる。高強度の鋼板を数枚重ねて溶接されてるから、スパッタが多くなる。
それが楽器みたいに作用するってわけ。
買ったところに持っていって聴かせてみたらどうだろう。

604 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 14:34:23.00 ID:OySPTHAZ.net]
他のスレも常にチェックしてるストーカー乙

605 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 14:35:05.60 ID:OySPTHAZ.net]
>>590
メカニックがアホなのか2回持って行っても直らない

606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/06/19(月) 14:45:41.53 ID:O7tb2mCB.net]
荒らしにレスするなよ

607 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 14:59:07.90 ID:DZmzxx7u.net]
>>592
590で言わせてもらった音なのであれば、長い目でみてやってもらえないだろうか。
そのメカニックにやる気があること前提ですが。
そのチリチリ音は、治らないときは全然治らないんですよ、、、

608 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 15:22:29.47 ID:lkKuKxEQ.net]
車名を明かさない時点でダメだわ。
何の車か分かれば解決策が出てくるかもしれないのに。
俺だって特定の車種の情報を持ってるし。

609 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 15:28:34.19 ID:8/0804xS.net]
情報を小出しにしてこっちの出方探るような質問の仕方する奴は相手にする必要無し
他人が信用できないんなら自分で手を汚すか金掛けて信用に値する業者自分で探せと
こんな場末の2chスレでマルチするような奴はそもそもスタート地点から間違ってる



610 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 15:54:34.53 ID:OySPTHAZ.net]
>>594
いわゆる、部品が馴染むと音が消えるというやつですか?

611 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/06/19(月) 16:03:06.72 ID:Gi+L79KW.net]
>>597
そうだよ
だからしばらくほっとけ

612 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 16:05:15.70 ID:DZmzxx7u.net]
>>597
何もしないでそのうち消える、、時もある。でも、それは1か月後かもしれないし、1年後かもしれないってレベル。
叩いてみたり、隙間広げてみたり、緩めたり締め付けたりして、どうにかしようとはするんだけど、悪化する恐れもあるから、現場ではやりたがらない人が多い。

613 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 16:16:24.64 ID:QxTZTTb5.net]
>>599
今まで乗った車でこんな音がするケースはなかったです。
メカニックは欠陥品ではないと言いましたが、溶接不良の欠陥車なのでは?

614 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/06/19(月) 16:21:06.81 ID:spnIg314.net]
こいつは溶接欠陥って言ってもらえないと不満のようだ

615 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/06/19(月) 16:38:19.18 ID:i67YPm6b.net]
うわぁー、面倒くさい客だな。
こんなのを対応しなければならない整備士を気の毒に思うよ。

616 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 16:45:33.31 ID:p3sw60nX.net]
>>602
前も書き込みしてた、この人物

ディーラーではクレーマー認定されてる狂人

溶接が怪しいって言うけど、手で内装押さえて止まる異音の原因が溶接不良とか、思い付く?

軽らしいけど車種は言わない、何キロ走行時の異音とかも言わんし

617 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 16:47:27.75 ID:xlExx+s7.net]
クレージークレーマーってやつか
そのうちビルの壁でも登り出すかもな

618 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 17:00:30.62 ID:DZmzxx7u.net]
>>600
鉄板を重ねて溶接してるんで、間にスパッタが残るのは仕方ないんですよ。
スパッタが存在しない車なんて無いハズ。
それと、まだその音で決まったわけじゃないでしょう。
内装押さえて止まる音なら、内装外してみるのもいい。可能なら。
こちらは推測で情報提供してるんで、そんなに思い詰めないでください。

619 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 17:09:40.91 ID:it/3JTGv.net]
hissi.org/read.php/car/20170619/T3lTUFRIQVo.html



620 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 18:01:10.07 ID:QxTZTTb5.net]
>>603
何km走行って、買ったばかりの新車ですよ

621 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 18:35:00.88 ID:bZRP8Hwx.net]
>>607
何キロ走行時って書いてあるから、アイドリング状態か走行中かって話だろ

622 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/06/19(月) 18:48:56.41 ID:qvViv0wv.net]
>>607
アホ丸出しでワロタ

623 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 18:54:51.28 ID:eyZ+1iD6.net]
だから何の車だよ?
アルトか?ムーヴか?

624 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/06/19(月) 18:58:51.18 ID:W/xDjLmd.net]
ID:QxTZTTb5統合失調症で幻聴に悩まされてるパターンだろ
みんな障害者と接するつもりで優しくしたれ

625 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/06/19(月) 19:01:12.23 ID:x9TUxb5P.net]
ありもしない車の話にお前ら釣られずきw

626 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/06/19(月) 19:30:04.41 ID:D0b3ABD8.net]
1zz-feビスタ 19万キロ セルモータ一年前にリビルド交換

クランクが5,6回転程してエンジン始動する クランキングが長い

備考)低速(Eg回転数)でノッキングも併発 ハイオクで少々改善

始動性の悪さの原因究明をしたい

627 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 19:37:10.76 ID:Xke/hp88.net]
点火系 スパークプラグ ダイレクトIGコイル
燃料系 フュエルポンプ フュエルフィルター プレッシャレギュレータ

このあたり?

628 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 20:34:24.15 ID:oPu2TENX.net]
トヨタMR2のレストアやっているんですが
燃料系の金属パイプのフレアナット継ぎ部分って普通のフレア加工でいいんでしょうか?
ダブルフレアとかそういうのじゃないとダメでしょうか

629 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 20:39:02.80 ID:7NAe3QL+.net]
もう記憶に無いけど、記憶の断片としてはダブルフレアではなかったはず
重要なところだから要確認だね



630 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 20:59:37.36 ID:QxTZTTb5.net]
>>608
アイドリング状態か走行中かって、最初から走行中って書いてますからちゃんと読みましょうよ

631 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/06/19(月) 21:04:09.99 ID:THJYJxKS.net]
>>617
何キロかって聞いてるだろハゲ

632 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 21:12:46.51 ID:UxYOUbEm.net]
>>582
内装のプらの末端を覆っている
モールが鳴る場合もある
ドアなどの開口部
温度差で伸縮したり
気温が高かったり、低かったりでなる
シリコンスプレーかけたり
そのうちなじんだり

633 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 21:29:14.66 ID:bZRP8Hwx.net]
>>617
何キロ走行時の意味が分かってない様だからさ、良かれと書き込んだんだけどね

>>603 と俺違うからあんたの書き込みなんか憶えてないよ

本当に統合失調症とかなの?

634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 21:53:50.75 ID:oPu2TENX.net]
>>616
現物確認が一番確実なんですね
車載で外そうとしてナメちゃったんですよね…

635 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 23:01:10.87 ID:kfXjIyTa.net]
チリチリくんはもう車乗らないほうがいいよw

636 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 23:23:48.34 ID:xcjBRHxU.net]
車屋に預けるも
ふと通りかかって
他の車は屋根の下に入ってるのに
雨打たしにされている我が愛車
確かに決して新しくはないが・・・

この最大の屈辱

637 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/19(月) 23:59:56.09 ID:PuUGyns0.net]
それは単なる順番
考えすぎ

638 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/20(火) 00:23:16.32 ID:gGYXXgVC.net]
試乗車って言う札の付いてる車の横に置いてあっただけで「試乗車扱いされた」って文句いった客が居ったな

それと一緒だなw

639 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/20(火) 06:44:25.49 ID:VesdT/6H.net]
修理にだしたら値札を付けて置かれて、「勝手に売りに出された」って文句いった客が居ったな

それと一緒だなw



640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/06/20(火) 06:47:00.59 ID:aATnPX5t.net]
修理にだしたら売約済みの札を付けて置かれて、「勝手に売りに出された」って文句いった客が居ったな

それと一緒だなw

641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/20(火) 07:38:09.98 ID:eO4pzxEP.net]
(´・ω・`)

642 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/20(火) 08:20:19.31 ID:cHx3HBmw.net]
>>617
時速何km/hかって聞いてんだろ
イカレポンチ

643 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/20(火) 08:32:02.24 ID:KGSajBIJ.net]
停止している時以外は絶えずです

644 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/20(火) 08:47:54.16 ID:3+Snmxvm.net]
いつまでそのキチに構ってるんだよ
スルーでおk

645 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/20(火) 11:03:54.05 ID:yMA7SLrx.net]
具体的な数値を質問してるが、それを言ったら、何か情報くれるのかよww

相当なツンデレだぞwwww

646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/20(火) 11:26:22.06 ID:7Kt44qKC.net]
音速を超える速さで走ると
自分より後方の音は全く聞こえなくなる

647 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/20(火) 12:16:37.19 ID:VHPWGaUx.net]
今度の休みに俺が試運転して診てやるからどこ住みか教えてよ

648 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/20(火) 18:11:31.39 ID:yMA7SLrx.net]
ね、結局↑みたいになっちゃうでしょwww

649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/20(火) 21:03:28.71 ID:tt9W7n+n.net]
さっさと車種書けばいいのに。
同じ車に乗ってる人がここにいたら、解決策を知ってる可能性だってあるのに。



650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/20(火) 21:07:51.85 ID:DyxYsvPr.net]
>>633
音速を超えた後に一気に減速すれば音が後から来る・・・!?

651 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/20(火) 21:23:20.66 ID:yMA7SLrx.net]
販売店側の人間に見られたくないんでしょ。

652 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/20(火) 21:35:48.90 ID:Ehjkk8UJ.net]
>>638
タントって話も出てたけど、どうかね

まあ、あの感じでBピラー異音クレーム入れてる軽乗りは1人だろう

ディーラーさんも大変だねw

653 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/20(火) 21:50:02.51 ID:tt9W7n+n.net]
販売店の人に見られたら困ることを書くからだ。
もともとそういう人間なんでしょう。

2ちゃんは異音の正体も突き止められないクズの集まりって、どこかで吹聴してるよ。
持ち主の自分が見つけられないくせに。

654 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/20(火) 22:59:31.00 ID:cj7rZ9eX.net]
車種書くとDの人にバレちゃう位にやらかしたんだろwwwwwwwwww

655 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/20(火) 23:03:28.22 ID:s6TOwMrz.net]
まあダイハツ車だと思うよ。直したことあるし

656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/20(火) 23:09:33.79 ID:Ehjkk8UJ.net]
お客様相談室にも連絡してるそうだから、そのメーカー販売店には情報行ってるでしょ

近隣のディーラーで全て断られてここに書き込んでるのかもね

657 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/20(火) 23:39:43.00 ID:aaEygWTx.net]
ダイハツに履歴が残る…

ひょっとしてトヨタ系列のデータベースにもお名前のっかっちゃうの?

658 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/21(水) 10:01:21.62 ID:NsIgmwXb.net]
Bピラーか
ISISみたいな例もあるから小さな異音と言えども油断しない方がいいかもね

659 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/21(水) 14:25:41.67 ID:VaTY95Wl.net]
>>642
ISISで何があったの?



660 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/21(水) 14:34:15.41 ID:+Ec1RyD+.net]
DIYスレ荒らした奴と似たような文面だなあ

661 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/21(水) 23:37:10.25 ID:LJhsV6eU.net]
作業場に小さいテレビでも、と思ってハードオフとか見て回ってたんだけど、あの値付けはいったい何なの?
2014年製の32インチのが27,000円とかなんだぜ?
国内メーカーの新品が普通に買えるつーの。
2009年製でも18,000円とかなんだよな。
誰が買うんだよ。

662 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 00:24:29.44 ID:a2XTBdVd.net]
>>648
登録済み未使用車の軽ハイトワゴンを買っちゃうような層

663 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 00:29:52.94 ID:TKq1wx8s.net]
四輪アライメントテスタ持ってるジェームスで、アライメント測定・調整を
したけども、整備書にトーイン○mmとある場合はトータルトーの意だよね?
左右○mmにされて、トータルトーが倍になってたんで指摘したんだけど、
作業者は??って顔して意味が通じなくて、作業のやり直しをするか金を
返して貰いたいんだけど、角が立たない伝え方ってありますか?

664 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 00:33:09.12 ID:GYp3jdV3.net]
中古屋の洗濯機とかも謎な価格設定

665 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 00:39:03.94 ID:TKq1wx8s.net]
>>648
買い取り価格もよくわからないんだよな
ヤフオクで落札したものを売りに行ったら儲けが出ることもしばしば

666 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 00:42:59.78 ID:GYp3jdV3.net]
アライメントの再調整は普通にやってくれるだろ。
1ヶ月以内とかで。
金返せは相当な理由がなければ無理

667 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 00:49:25.98 ID:TKq1wx8s.net]
>>653
金返せは言い過ぎだけど、まず自分のトーに関する認識を確認したかったのと、
ユーザー目線での判るヤツに再作業をやらせろ!というのを、プロヘッショナルの
皆さんの気に障らないよう伝えるにはどうしたら良いかと思いまして

668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 02:31:39.72 ID:hoqvE369.net]
>>654
トーを半分にしてくれって言えばいいんでないの?
一回ならやり直してくれるでしょ。
まぁやっても違いなんて分からないと思うけどね。

669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 02:42:15.48 ID:DrBVEkBx.net]
>>648
お年寄りとかネットに疎い向けでしょう。
新品通販価格とか中古オークションに対応しても、
勝ち目はないから、利益の出る価格で売るしかないのでは。



670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 02:52:42.52 ID:irSpAd6a.net]
>>650
整備書は車によって記載の仕方が違う(と思う)から見てみないことには何とも言えない。

ひょっとしたら、ジェームス側が正しい可能性もある。
作業前に、規定値を検索して確認してるかもしれないし。

671 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 03:01:18.73 ID:0QTHc9EV.net]
01年式トヨタ・MR-S
何から何までフルノーマル車両で、
ショックアブソーバー(及びそれに付属するゴム部品一式)とブッシュ類、
ダストブーツ類を純正新品に交換して間もないんですが、
ハンドル切って段差越える時に何か外れそうな感じのゴト音が出ます
かすかにでなく誰でも聞こえるほど盛大に「ゴトッ!」っと
同時に音だけでなくサスかタイヤが外れかかったような嫌な感触も来ます

既に整備工場に入庫してかなり入念に点検したんですが
症状は確認できても、どこにもガタは無くもちろんガタが出そうな部品は新品なので、
原因が全く不明とのことでした。かなり怖いです、何か考えられるものありますか?

672 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 08:30:46.20 ID:hoqvE369.net]
>>658
スタビリンクがダメになるとそんな感じの音がするよ。
あとはラックエンドだダメになるとそんな感じの音がする。

673 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 09:31:22.43 ID:k4bUniFb.net]
なんだMR-Sか
ステアリングのユニバーサルジョイントに1票

674 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 11:10:31.92 ID:nzhlDfUm.net]
なんでも買い取るようなリサイクルショップは、大量な在庫も価格に含まれるよ
ほとんどが売れないものなのにね

675 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 11:26:41.06 ID:zK29kQJ2.net]
整備工場で入念に点検しても原因不明?

また色々後出ししてきたりしない?

676 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 11:27:40.72 ID:4WT0Qby9.net]
このスレだったかダメスレだったか忘れたけど、オーディオ好きけっこういたよな?
古いアンプとかスピーカーがそこそこの値段なのはわかる。
でも、CDプレーヤーまで当時の定価の3掛〜4掛なのは何でかね?
デジタルは新しいのが間違いなくいいと思うが。

677 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 11:31:49.73 ID:DrBVEkBx.net]
新しい方が機能的にはそうかもしれないが、
新しいのは反対にコストダウンしてるからね。
古い方がアナログボリュームだったりして音が良かったりもする。

678 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 11:44:18.32 ID:sMB97KJP.net]
>>657
整備書は自分が持ちこんだもの
トーの項目で、タイヤの前側と後側をトーゲージ(アナログな物差しみたいなやつ)で計って後-前=トーインと説明があって、ジェームスの人はなぜかその数値をトータルトーインとは解釈せずテスタに片輪ごとにその数値を設定していた

679 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 11:44:24.12 ID:4WT0Qby9.net]
アンプとかはそうだろうが、CDプレーヤーには当てはまらないだろ?
詳しくは分からんが、90年代より読み取りの技術とかはずっと上がってるだろうし。
スーパーCDなんかもあるしな。



680 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 12:35:08.54 ID:vBz4G+0O.net]
その値段でも買ってくれるからだろ
機能とか関係ないよ
需要と供給のバランス

681 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 12:35:59.58 ID:oYogQMj/.net]
売れてんのか?
前きた時もあったな、って感じ

682 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 12:42:58.43 ID:vBz4G+0O.net]
マジレスするけど、リサイクルショップは仕入れが思い通りにできない
売りに来てくれる人と、買いに来てくれる人のバランスも考えないといけない
無駄に安くすると店内がスカスカになる
商品がスカスカの店にはお客さんはこない
それを防ぐためにわざと売れないような値付けをすることもある

683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 13:02:20.89 ID:oYogQMj/.net]
マジかよ
そんなに資金力あるのか

684 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/06/22(木) 15:31:36.53 ID:VWrLClFj.net]
リサイクルショップのスレになっててワロタ

685 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 18:45:09.32 ID:3XRpXn0g.net]
最近、ブックオフでもテレビ売ってるよな
えらく高いけど
売り物で宣伝のDVDとか垂れ流してるけど、バックライトとかって消耗品じゃないのか

686 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 18:59:56.08 ID:VHWW/ecH.net]
ガソリンエンジンなのにディーゼルみたいな
タカタカ音がアイドリング時にします。

調整せず放置しておくと、エンジンの寿命に影響しますか?
音だけの話で実害がなければ放置しようかとも思ってますが。

K20Aです。

687 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 19:32:12.61 ID:E3bn1rVv.net]
テケテケテケ♪
だろ?
ホンダサウンドだよ。
心配なし!

688 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 19:39:59.37 ID:DrBVEkBx.net]
>>673
心のスキマお埋めしますよぉ!
お近くの整備工場へ

689 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 20:55:31.72 ID:fu3UtK6w.net]
省燃費オイルか



690 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/06/22(木) 21:07:26.48 ID:0HXlpjAh.net]
実はディーゼルエンジンです。

691 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 21:13:36.86 ID:DrBVEkBx.net]
0w-20とかだとウケる

692 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 21:35:22.34 ID:irSpAd6a.net]
>>665
その時点で指摘しておけばよかったねwww

693 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/06/22(木) 21:48:29.08 ID:BiPakegm.net]
>>673
実際に音を聞いてみないと分からない
何かの部品がカタカタ鳴ってるだけの事もあるしエンジン内部からの音の場合もある
放っておいて良いか悪いかも原因を調べないと分からない

694 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 21:56:58.93 ID:irSpAd6a.net]
>>673
1週間放置、
変わりなければ1か月放置
さらに変わりなければ半年放置
さらに(ry
オイルはマメに換えてあげてね

695 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 22:16:16.96 ID:0i2mVHhv.net]
他のスレッドにて質問をした際にこちらのスレッドを勧められましたので、こちらで質問させていただきます。
車は平成15年式の初代モコ UA-MG21Sです。

メーターを交換しようかと思っているのですが、メーター周りのパネルが外せなくて困っています。
最初にオーディをやクーラーの周りのパネルを外すまでは出来ました。
ですが、メーター周りの灰色のパネルが引っ張っても外れません。

何かコツなどありましたら教えていただけると助かります。

696 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 22:55:06.61 ID:kDjfC6IA.net]
>>682
本当にモコのスレでこちらを勧められたんですか?

697 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 22:55:49.77 ID:0i2mVHhv.net]
>>683
はい そうです
もしかして勘違いでしょうか?

698 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 23:03:16.00 ID:E3bn1rVv.net]
メーターを交換ってどういうこと?

699 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/06/22(木) 23 ]
[ここ壊れてます]



700 名前::05:27.78 ID:kDjfC6IA.net mailto: >>684
本当なら、ここまで外せた!
の、写真をUPしたら良いですよ
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<293KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef