[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/07 00:52 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コンビニのデザート、スイーツpart142



1 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:49:09.41 ID:???.net]
セブンイレブン
https://www.sej.co.jp/products/a/sweets/
ローソン
www.lawson.co.jp/recommend/original/dessert/
ミニストップ
www.ministop.co.jp/syohin/dessert/
ファミリーマート
https://www.family.co.jp/goods/dessert.html
https://www.family.co.jp/goods/wagashi.html
ローソンストア100
store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/?area=5
デイリーヤマザキ
www.daily-yamazaki.jp/new/
www.daily-yamazaki.jp/dh/

前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart141
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1608158133/

601 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/16(火) 17:48:36.77 ID:???.net]
パンがちょっとほろ苦いだけの普通のカレーパンだった

602 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/16(火) 17:51:53.82 ID:???.net]
>>599
人柱感謝です(T_T) 地雷臭プンプンしてたので、やっぱりかという感想
ゴディバコラボはスイーツは完全に視界から外してるけど、やっぱりパンもダメか
でもここまでしつこく続けるってことは、やっぱり売れてるんだろうかね

603 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/16(火) 18:17:20.42 ID:???.net]
ローソンやりすぎシリーズの辛いカレーパンは、なかなか辛くて満足感ある

604 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/16(火) 21:02:59.74 ID:???.net]
同意。なかなか強烈だった。どうせコンビニだからとナメてかかると痛い目見るw
ローソン見直した

605 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/16(火) 21:47:21.16 ID:???.net]
>>598
同じく

606 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/16(火) 22:34:53.62 ID:???.net]
>>596
凄くケースが開けにくい
数十秒格闘して食わずに壁に叩き付けてやろうかと思った
これ子供だったら泣いてるレベル

沸き立つ怒りを抑えて食べた結果…
下にカスタードが入ってるけど俺的には生クリームだけの方が好き
消費期限2/18で新しいせいかシュー皮もシナシナしてなかったけど一個174円と考えるとリピは無し
製造元の埼玉のヨネザワ製菓って有名なのかね

しかし指先と爪が痛い

607 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/16(火) 23:33:33.95 ID:???.net]
まるごとバナナとか苺好きですか?

608 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/16(火) 23:53:24.35 ID:???.net]
ヨッシーのメロンパンは限定コラボ商品にするのが惜しいくらい美味いメロンパンだわ

609 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 00:16:08.26 ID:???.net]
>>607
雪苺娘が好きです



610 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 00:38:33.61 ID:???.net]
ヨネザワはコンビニスイーツブームの先がけ

611 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 02:44:57.77 ID:???.net]
>>592
ポイント面倒なら使わなきゃいいだけだし
大手が乗り出したおかげで以前はコンビニ別だったのが統合されつつあってかえって楽になってるよ
セブンイレブンだけ我が道行く感じだけど

612 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 06:46:01.35 ID:???.net]
結局ポイントは媒体を統合しないと使いもんにならんのよな
自分は楽天経済圏なので楽天に統合して使い勝手よくなった
ここ最近ファミマなんか楽天ポイントでしか支払いしてないw

久々にセブンのプリン食べたけど美味しい。量もしっかり
エルメを除くとこれだけは価格に見合った商品だなあ。セブン最後の良心やね

613 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 07:02:47.86 ID:???.net]
>>607
まるごと苺が大好き

614 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 10:29:52.75 ID:???.net]
楽天経済圏って言葉わりとガチで理解できんのやけど
そんなに楽天で何買ってんの?
まあ今は西友ネットスーパーが楽天になったから以前よりは多少って感じだが
服をよく買う人で、それを楽天でって感じなのかな

615 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 10:37:28.50 ID:???.net]
ショートケーキはあんまり好きじゃないけどショートケーキに似たまるごと苺は美味しく感じる不思議

616 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 12:08:56.79 ID:???.net]
>>614
そりゃもういろいろ。モノによっては尼はもちろんスーパーより質が良くて安いのでおかげで家計が助かっている
とはいえ使わない人は使わんから理解できないのが当たり前。まあ、銀行と株が最大の理由だけどさw

617 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 12:19:41.99 ID:???.net]
>>614
我が家も楽天に頼りまくり

618 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 12:27:42.48 ID:???.net]
生活の中でそれなりの頻度で買うものっていったら

・食材、調味料
・洗剤、ペーパー類
・女性は化粧品
・肌着靴下類
・(人によって)季節の衣類
・靴
・(人によって)CD、漫画、その他の書籍、ゲームソフト
・スイーツ(スレ的に外せない)

だよね
俺の中で楽天ってどっちかというと、家具とか、
食品だとご当地系とか贈答品系のたまに買えばいいものとか、
頻繁に買わないものを売ってるとこなんだよね
送料もかかるし
まとめて買えるわけでもなくそれぞれ別の店で買いものになるわけだし

マジで何買ってんの??
スーパーより品質がよくて安い??
洗剤ペーパーラップ系は店による品質の違いとかないしペットボトル飲料とかも店による質の差ないし
精肉、鮮魚、野菜を楽天で買ってんの??

619 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 14:03:05.01 ID:???.net]
他でやってよ



620 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 14:40:33.45 ID:???.net]
ほんとな
馬鹿が多い事w

621 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 16:12:32.16 ID:???.net]
この前郵便受けにファミマのクーポン付きチラシ入ってた

622 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 17:18:30.87 ID:???.net]
どこ行っても欲しいスイーツないなあ……何も買わずに出ることが多くなった
とりあえずで買うのはファミマかデイリーのシュークリームくらいだわ
倦怠期の夫婦ってこんな感じなんやろうか(´∀`)

623 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 18:15:19.03 ID:???.net]
今はミスドのまるこがいいよ!

624 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 18:16:24.18 ID:???.net]
このスレでよく小さくなったとか小さいとか文句言ってる人いるけど
こないだモスバーガーで冷蔵チーズケーキぽいの買ったら
予想を上回る小ささで笑った

味は悪くないのでおもしろがりたい人買ってみて

625 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 18:24:00.05 ID:???.net]
セブンのマリオコラボ美味しくない
不味いとかじゃなくて美味しくない

パインソースとシート1枚乗せただけで飛躍的に値段が上がったスター牛乳寒天
作りにしては高すぎる上に色が気持ち悪いピーチ姫ムース

食べてる途中で飽きる炭水化物マリオロールパン,香り付けがエグいヨッシーメロンパン,子供が泣くくらい辛いクッパ唐揚げロール

626 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 18:39:28.47 ID:???.net]
>>606
ありがとうございます
シュー生地がシナシナじゃないのは嬉しい
ケースが開けにくいのは意外な盲点w
気になってはいるものの実物を近所のファミマで見たことがない
ちょっと遠征しないと駄目かしら

627 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 18:47:28.21 ID:???.net]
>>623
話題なだけ

628 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 18:51:30.43 ID:???.net]
そうかな
自分的にはコンビニスイーツの中の当たりのやつくらいのクオリティはあると思ったけど

629 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 18:54:05.95 ID:???.net]
>>625
全制覇しとんかーいw



630 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 19:16:52.82 ID:???.net]
スレチ

631 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 19:25:10.67 ID:???.net]
まあ買えないスイーツに興味はないな

632 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 19:26:24.45 ID:???.net]
それはそう
今はうちあたりだとまるこの在庫も潤沢

633 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 19:27:46.64 ID:???.net]
>>603
>>604
辛すぎるのかワゴンで値引きシール貼られてるのに誰も買わないの見かけた

634 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 20:20:21.61 ID:???.net]
オランジェ 6層のたっぷり苺ショートケーキ
って美味しいの?

635 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 20:23:17.40 ID:???.net]
>>625
乙w クッパは買いじゃないか。さっそく明日の朝ごはんだな

636 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 21:57:34.14 ID:???.net]
>>623
ジジババの言い方で草

637 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 22:09:52.93 ID:???.net]
黒の雪苺娘あんまり美味しくなかった

638 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 22:16:55.09 ID:???.net]
そりゃそうよ

639 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 22:31:15.08 ID:???.net]
セブンで黒買って食べたけど整形が雑でスポンジがむき出しで干からびてた(泣)吐きそうになったわ
やっぱ白が一番



640 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 22:39:10.33 ID:???.net]
>>637
黒い割にチョコ味が足りないと思った

641 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 23:07:23.52 ID:???.net]
チョコと生の苺ってあんまり合わない気がする

642 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/17(水) 23:08:42.35 ID:???.net]
セブンのティラミスクレープ
コーヒーの染みたスポンジがエスプレッソ感あって美味しかった
クリームはチーズの味が薄いけど重たくないからたっぷり入ってるのが嬉しい

643 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 01:52:17.38 ID:???.net]
黒苺娘は中身がチョコトリュフのやつが最高

644 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 02:08:56.35 ID:???.net]
そんなんあるんだ、食べてみたい

645 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 08:14:13.45 ID:???.net]
ファミマのでかいフィナンシェてないなあ
厚切りチョコケーキは食べた。食べごたえはあるけど味は普通かな

646 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 08:38:14.89 ID:???.net]
りらっくしゅーと黒の雪苺見かけたけど買わなかったなぁ

647 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 09:28:13.39 ID:???.net]


648 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 12:18:01.40 ID:???.net]
ガングロ娘はともかく、リラックシューは個人的にオススメしない
シューてあるし、袋に入ってる状態で上から見たらクッキーシューかなと思って食ったらモロもこ系で驚いた
もこ系の皮大嫌いだからシューを買ったのに完全に騙されたわ。だいたいシュー皮を使ってないのにシューとか書くなよ
なんかのドリンクで詐欺まがいのパッケもだけど、最近セブンは疑ってかからんと失敗するな

649 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 13:17:08.70 ID:???.net]
いらない自分語り



650 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 15:54:15.59 ID:???.net]
焼き芋は食べないの?

651 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 16:07:36.91 ID:???.net]
もこ系ってなに?

652 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 16:17:30.94 ID:???.net]
やはり市販で安価に買えるシュークリーム系は
ヤマザキのパイシュー4個入りが最強だったなあ・・・
あれがスーパーで安く買えた時代はよかった

ヤマザキのシューロールも好きだけど
今じゃめちゃくちゃ縮んじゃってみすぼらしい姿に・・・

653 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 16:17:40.60 ID:???.net]
>>651
セブンイレブンのなんとかもこってシュークリームのシリーズよ

654 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 16:18:47.91 ID:???.net]
てかリラックシューってそんな感じなのか
クッキーシューだと思ってた

655 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 16:19:26.85 ID:???.net]
>>651
見た目とかも含めてシュークリームの一種なんだと思うけど
ねちっとした感じの引きの強い独特な生地を使ってて
商品名に「シュー」が入ってなくて代わりに「もこ」とついてて
中のクリームとかで名前が変わる

656 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 16:23:16.55 ID:???.net]
>>651
「もこ セブンイレブン」で検索した結果【もぐナビ】 https://s.mognavi.jp/do/search?keyword=%E3%82%82%E3%81%93+%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%B3&submitType=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&searchTargetKbn=01&displayLargeCategoryCode=00&displayMiddleCategoryCode=00&searchTarget=food

657 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 16:33:39.49 ID:???.net]
皮がトルティーヤ薄くしたような食感>もこ系

658 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 16:39:13.26 ID:???.net]
>>655
最初の変にゴワゴワした生地のよりはマシになったと思うけど
あの独特の食感が嫌って人はいるかもね

659 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 16:42:05.03 ID:???.net]
セブンはカスタードとホイップクリームのダブルシューが無難で美味しい



660 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 16:47:35.48 ID:???.net]
>>659
それ今もある? 都内のよく行く店は小さいカスタードシューばかりで見たことないんよな

661 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 16:52:40.80 ID:???.net]
リラックシューは上から見たら完全にクッキーシューに見えるから、知らずに食うとアレってなるね

662 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 16:54:15.94 ID:???.net]
>>660
https://i.imgur.com/sPvKG8K.jpg

663 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 17:10:36.81 ID:???.net]
都内のセブンはシューアラクレしかないですよ

664 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 17:11:39.53 ID:???.net]
ダブルシューってスーパー行くと39円とかでパンメーカーのが売ってるじゃん?
それと比べて特にコンビニのがいいかっていうとね・・
まあ皮はしなしなではないけど

665 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 17:43:59.32 ID:???.net]
ファミマのスフレプリン杏仁マンゴー旨い!
なお関東地区限定品

666 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 18:22:28.47 ID:???.net]
リラックしゅー美味しいけどなぁ。セブンイレブンの黒糖わらび餅のほうじ茶パフェ甘さ控えめで美味しい

667 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 19:09:19.23 ID:???.net]
>>665
全国に拡大して

668 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 19:12:02.54 ID:???.net]
>>664
スーパーのって両方のクリームの量少なくない?

669 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 19:53:57.38 ID:???.net]
>>664
なにそれ、そんな値段の見たことないわ。でもそこまで安いと恐くて買えないな自分は
ボランティアじゃない限り、絶対にどこかその理由があるはずだからね
スーパーでダブルシューだと定番だけどやっぱりモンテールが美味しい

>>666
もこ皮がダメな人は地雷でしょそりゃ。自分も苦手なんで買ってない
確かに外から見たらクッキーシューにしか見えないんで、
知らない人はふざけんなと思う気持ちはよく解る。もう今は買う前にネットで調べないといかん時代やね



670 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 20:02:39.88 ID:???.net]
もちもちシュー皮
ってパッケージに書いてあるけどね

671 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 20:07:57.95 ID:???.net]
恋あたよりボボの方が好きだな

672 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 20:31:36.65 ID:???.net]
ボボ出川

673 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 20:53:41.18 ID:???.net]
>>668
あークリームの量もそうか
しかし割って中を確認するわけでもないのでそれほど気にならんというか
多ければ多いほどいいと思ってないというか

674 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 22:28:46.78 ID:???.net]
>>625
クッパの火をふく激辛唐揚げロール
どこから火をふくとは書いてないんだよなぁ…

675 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 22:29:09.76 ID:???.net]
クーポンきてたからローソンでショコアンヌ買ってみた
ショコラテリーヌの脂粘土っぽさがなくて普通に美味しかった
粒あんとチョコの組み合わせは全然あり

676 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 23:06:07.79 ID:???.net]
シュークリームのクリームだけ吸って皮だけ食べる

677 名前:無銘菓さん [2021/02/18(木) 23:10:45.85 ID:Ggs56DtI.net]
ローソンのモフリンとかいうドーナツ、見切り値引きシールあったから買ってしまった。まぁ悪くは無いけど菓子パンドーナツだから、スイーツ感覚で食べると重かった…

ファミマのシュークリーム絶賛してた人いたけど2種あってどっちがオススメなんだろ…ヨネザワのカスタードシューか、デザランのダブルシューか…

678 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/18(木) 23:58:12.49 ID:???.net]
コンビニのシュークリーム 130〜140円
スーパーの安売りシュークリーム 70〜80円

単体で比べればコンビニシュークリームの方がおいしいけど、スーパーの安いやつ2個の方が満足度としては高かったりする
そんな気分の時もあるわ

679 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/19(金) 00:09:18.27 ID:???.net]
なるほど



680 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/19(金) 06:38:49.80 ID:???.net]
まあオーケーでモンテールのシューを二つ買う方がお腹の満足感はあるやね
ようするに舌が満足するか腹が満足するかの違いだ

681 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/19(金) 08:00:52.45 ID:???.net]
ファミマは、値引きクーポンやってるし、紅茶のシフォンあったら買うのになあ

682 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/19(金) 09:01:54.90 ID:???.net]
ローソンアプリにカフェラテ無料来てるわよ〜
(セブンはおにぎり、ファミペイはお茶)

683 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/19(金) 10:31:00.45 ID:???.net]
セブンのもっちりクレープ ごろごろっとスイートポテトうめぇ〜

684 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/19(金) 11:50:58.58 ID:???.net]
みんなアプリ登録してるの?

685 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/19(金) 12:07:32.19 ID:???.net]
>>684
セブンのみ利用しています。セブンイレブンで買い物を続ける限りお得。

686 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/19(金) 13:27:52.25 ID:???.net]
結局コンビニ三社分は入れてる

687 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/19(金) 13:38:23.29 ID:???.net]
アプリは入れてないけどぽん太はやたらたまる

688 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/19(金) 13:54:05.03 ID:???.net]
>>682
セブンみてえに無料クーポンはトップに置いておけよな
わかりにくいわ
まぁファミマは行く予定ねえからスルーだけど

689 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/19(金) 14:30:31.97 ID:???.net]
>>682
朝から来てたのかー、ローソン行ったのに気づいてなかった
明日セブンでおにぎり、ファミマでお茶、ローソンでカフェラテもらってくるw



690 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/19(金) 15:46:54.84 ID:???.net]
乞食

691 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/19(金) 16:48:19.94 ID:???.net]
三社ともアプリ入れたことあるけど、買うもの買いたいものがまったく安くならんので速攻消したなあ
まあ他の店のアプリも似たようなもんだったんで全て消したけど。で、なぜか無駄遣いが減ったw

692 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/19(金) 16:53:53.64 ID:???.net]
ファミマの苺のシュークリーム2個入りやっと買った〜
教えてもらった通りパッケージが開けにくかったけど美味しかったよ
明日はすみっコ焼きを食べる!

693 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/19(金) 17:38:41.32 ID:???.net]
ファミマの地域限定?のチョコチップシューは不味かった(泣
素直に普通のダブル買えばよかった
で、デイリーのチョコシューも微妙。素直に普通のダブル買えばよかった(泣

結論、チョコクリームのシュークリームは不味い

694 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/19(金) 18:17:44.06 ID:???.net]
>>691
なぜかってアホなだけじゃん

695 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/19(金) 18:25:57.87 ID:???.net]
セブンイレブンは7ペイの件があったせいでアプリ使い始めが面倒くさい
ポンタのアプリくらいかな

696 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/19(金) 18:40:47.51 ID:???.net]
今日テレビでセブンスイーツ取り上げられるらしいけど見れない…
だれか結果報告頼める?

697 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/19(金) 18:46:02.17 ID:???.net]
頼まなくても誰か言うよ

698 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/19(金) 19:08:31.27 ID:???.net]
一位はうまい棒たこ焼き味

699 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/19(金) 19:08:48.35 ID:???.net]
セブンのふわっとどら粒あんホイップ
生地がパンケーキみたいに軽くて食べやすかった
あんこは水分多めで美味しい
ホイップクリームはどらもっちの方が好きだなー



700 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/19(金) 20:39:30.94 ID:???.net]
今日イオン行ったらロピア製のザッハトルテあった
ファミマのに限りなく近い
上に砕いたアーモンドかかってる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef