[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/07 00:52 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コンビニのデザート、スイーツpart142



1 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:49:09.41 ID:???.net]
セブンイレブン
https://www.sej.co.jp/products/a/sweets/
ローソン
www.lawson.co.jp/recommend/original/dessert/
ミニストップ
www.ministop.co.jp/syohin/dessert/
ファミリーマート
https://www.family.co.jp/goods/dessert.html
https://www.family.co.jp/goods/wagashi.html
ローソンストア100
store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/?area=5
デイリーヤマザキ
www.daily-yamazaki.jp/new/
www.daily-yamazaki.jp/dh/

前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart141
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1608158133/

2 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/27(水) 01:21:00.85 ID:???.net]
いちおつ

3 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:22:42.37 ID:???.net]
https://pbs.twimg.com/media/ESaiL3kVAAAK1YA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ESaiL-TUcAE--KV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ESaiL-YU8AAf6Et.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ESaiL2oU8AECS8R.jpg

4 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/28(木) 16:43:22.39 ID:???.net]
ローソンは2月2日から、GODIVA初となるカレーパン「GODIVA × LAWSON BAKERY ビーフカレーパン」を発売する。価格は280円(税込み)。

ローソンとGODIVAは2017年6月より、「近くのローソンでその時だけ出会える特別な商品を提供したい」という思いを込めて、“一期一会”をテーマに共同開発した商品(計40商品))を発売しているが、今回登場するのは初のカレーパン。
カレーは、牛挽肉とビーフエキスで旨味を出し、隠し味にチョコレートを加え、コク深くマイルドな味に仕上げている。そして、ココア入りのチョコ生地でカレーを包んだ。

なお、同日にはほかに、GODIVAコラボの新メニューとして「Uchi Cafe × GODIVA ショコラドーム ヴァニーユ」(450円/税込み)、「Uchi Cafe × GODIVA エクレールショコラエトワール」(350円/同)、「GODIVA × LAWSON BAKERY ショコラパン」(210円/同)も発売する。
https://i.imgur.com/wYG9G62.jpg

5 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/28(木) 17:37:44.85 ID:???.net]
>>4
バレンタインにこれ渡すドッキリが流行りそう

6 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/28(木) 18:04:09.43 ID:???.net]
虚構新聞かと思ったらマジか……ショコラテリーヌのように独自でいいもん作れるのに勿体ない
ケンズファミマ、エクレアは……だったけど、あとの2つはお値段以上と思う。特にパンのほう

7 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/28(木) 18:17:08.07 ID:???.net]
ローソンのチョコまん、中身のクリームが少なくてガッカリ
中華まん系は定番以外は微妙だと再認識

8 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/28(木) 19:48:52.20 ID:???.net]
いちおつ
ローソンのゴディバ系はむしろ回避するくらいの勢いで全然買ってないなあ
あんまそそられるのがない

ファミマの、エクレアとザッハトルテだけ買えたが、どっちもおいしかった。
ザッハトルテは色が明るくて、どうしてもファミマでチョコ系だとデビルの真っ黒なのが印象にあるのもあって
こんな見た目は意外だなあという感じ。チョコクリームゆるい。
杏ジャムの存在がはっきりしないけど、どこかにいるみたいで、食べるとフルーツぽい爽やかさがあってよい

エクレアはチョコのコーティングのおかげでか生地の食感がしっかり
濃厚って名前に入ってるけど、コーティングがビターで濃い感じなだけでクリームはむしろあっさり
それでバランスとれてる感じ

9 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/28(木) 20:28:54.27 ID:???.net]
和氣あず未が日馬富士に似ているって言われてて悔しい

10 名前:無銘菓さん [2021/01/28(木) 23:15:33.78 ID:YFbeea7p.net]
>>9
同意



11 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 11:26:51.30 ID:???.net]
カレーの隠し味にチョコを入れることもあるからね
有りなのかもね、カレーパン…

12 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 12:16:04.79 ID:???.net]
ファミマのザッハトルテチョコ柔らかくなって食べやすくなったけどジャムの味少なくなった気がする

13 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 12:24:49.44 ID:???.net]
やりすぎシリーズのカレーパンホイップ入りが食べたかったのに激辛に変わってた
しかしローソンはカレーパンで遊んでるのか?

iup.2ch-library.com/i/i021156500515874011250.png

iup.2ch-library.com/i/i021156511515874111251.jpg

14 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 13:01:31.29 ID:???.net]
ファミマいちごクレープ
セブンホテルオークラホットケーキ

15 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 15:50:33.95 ID:???.net]
雪苺娘はじめて食べたけど旨いか?

16 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 15:55:28.64 ID:???.net]
美味いかどうかは人それぞれだけど、
少なくとも200円で、これと同レベルのコンビニスイーツは一つもないと断言できる

17 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 15:59:41.37 ID:???.net]
そっかなんかごめんね

18 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 16:07:29.56 ID:???.net]
いいって気にすんな
ファボールサンド一緒に食べようぜ

19 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 16:15:07.43 ID:???.net]
PASCOのパンなんだねこっちでPASCOあまり見かけないから食べれないと思う(>_<)

20 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 16:25:38.91 ID:???.net]
セブンとファミマのフィッシュバーガーうめー。特にファミマは温めて食うとマックより美味いw



21 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 16:42:01.14 ID:???.net]
>>15
スーパーで売ってたやつならこないだ食べた
ふーん…って感じだった
コンビニのやつは買った事ないけど別物なの?

22 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 17:12:21.02 ID:???.net]
同じ。むしろコンビニの雪苺娘はスタンダードしかなくてしかも定価
スーパーの方が安くて企画ものもある。コンビニで買う必要はない

23 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 17:20:38.07 ID:???.net]
なんでこのスレに居るんだろ
中卒かなwww

24 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 18:27:32.28 ID:???.net]
正直雪苺娘よりもちゃんとした苺大福の方がうまいよね
ちゃんとしたって言っても別に高いわけでもないし

25 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 18:48:16.54 ID:???.net]
ファミマの苺クレープ美味しかったー!
ホイップだけかと思ったら中にスポンジと苺クリームが入ってて満足度高かったよ
スポンジいらない派の人にはお勧めしないけど

26 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 19:04:38.92 ID:???.net]
>>23
高卒乙w

27 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 19:19:04.50 ID:???.net]
コンビニって売れてる商品もすぐに廃止するの多すぎで、ガッカリして店に行かなくなることしばしば
で、定番で全然売れてない商品も多数あるはずなんだが、それは棚にずっとあるんよな
なんで売上で新陳代謝していかないんだろう。人気商品は作り続けろよマジで

28 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 19:37:23.24 ID:???.net]
雪苺よりまるごと苺の方が好き
いつもOKストアにまるごと苺置いてあったのに今日はまるごと苺は1個もなく雪苺に代わってた
悲し過ぎる

29 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 20:31:57.12 ID:???.net]
自分は苺大福より雪苺娘の方が好き
そんなん好みでしょ

30 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 20:41:17.11 ID:???.net]
雪苺娘は考えてみればスーパーだと割高だよな。
OKでも雪苺娘は170円くらいだけどまるごと苺は160円くらい
苺自体は雪は1個だけどまるは3個だけど雪苺娘の方が高い。
外の求肥が高いんだろうかな



31 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 20:45:07.33 ID:???.net]
ファミマの「ガトーショコラ」の丸いほう食べた。濃厚とか名付けられてるやつ
冷蔵スイーツ棚の上の焼き菓子コーナーにあるチョコケーキと似たようなもんだけど
焼き菓子コーナーのは下の方ぱさぱさしてたから、それに比べるとしっとりで食べやすかった

32 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 21:01:30.94 ID:???.net]
>>25
近所売ってない

33 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 21:02:56.35 ID:???.net]
まるごとバナナ食べた

34 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 21:18:20.76 ID:???.net]
>>25
わかってるじゃん
クレープにスポンジはいらないw
生地の味と食感を楽しみたい

35 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 21:38:01.93 ID:???.net]
前スレでNEWDAYSのチルドのチーズケーキおいしかったって書いたけど、ガトーショコラもおいしかった

36 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 21:39:24.15 ID:???.net]
>>31
それ食べたわずっしりしてて美味しかった

37 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 21:44:01.59 ID:???.net]
コンビニスイーツとして見るとサイズ大き目だしね

38 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 21:58:09.26 ID:???.net]
しねは言い過ぎ

39 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 22:06:44.99 ID:???.net]
大き目だしの素

40 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 22:19:51.01 ID:???.net]
>>38
しかし、むかしねぇセブンで三角のガトーショコラが売ってたけどかなり美味しかったしね
ねこだいすき



41 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/29(金) 23:17:56.36 ID:???.net]
NEWDAYSのふわもちシリーズは当たりだわ

42 名前:無銘菓さん [2021/01/30(土) 01:43:56.78 ID:284Nx7Kj.net]
セブンのフレンチクルーラー 中のクリーム多めで本家ミスドより美味しくて気に入ってたのに
あっという間に消えた(・_・;)

43 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 06:16:09.15 ID:???.net]
まだ売ってるぞ

44 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 06:30:48.92 ID:???.net]
自分は断然ミスドだなあ
セブンのはもそもそボソボソ、なんかスポンジ食べてるようで不味すぎてびっくりした

45 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 07:10:21.06 ID:???.net]
>>30
そうだね
雪苺はまるごと苺に比べると高いね

雪苺は食べ難いし求肥が好きではない
でもここでもそうだが雪苺ファンが多いのね

46 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 07:42:30.34 ID:???.net]
雪苺って求肥使ってるの!?求肥大好きだから買ってみようかな・・

47 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 07:54:35.10 ID:???.net]
>>44
フレンチクルーラーこそ、湿気たらオシマイのお菓子だからね
科学の力で超不健康な食べ物にしない限り、物理的に無理

あんだけ鳴り物入りだったコンビニドーナツ、どこもいつの間にか消えたよね
結局ミスドの勝利で終わった。コンビニ連合軍に勝ったのは純粋にすごいと思う

48 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 08:00:03.83 ID:???.net]
ミスド食べたくなったわw
でもいつもまる子売り切れだしな

49 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 10:00:27.77 ID:???.net]
ミスドのエンゼルフレンチの方が美味しい

50 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 10:03:03.33 ID:???.net]
ミスドのピエマルの黒丸好き



51 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 10:07:44.66 ID:???.net]
ミスドのスレでどうぞ

52 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 10:12:44.93 ID:???.net]
コンビニのコーヒーって飲んだことない
コーヒーが苦手

53 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 10:20:55.82 ID:???.net]
コーヒー嫌いスレ逝って

54 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 10:26:47.00 ID:???.net]
そんなスレあるんだ

55 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 11:06:08.09 ID:???.net]
>>42
あれうまいのかなんとなくスルーしてたわ

56 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 11:26:07.43 ID:???.net]
一応売れて話題にはなった
俺は以前にヤマザキの食ってたから試さなかった

57 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 11:35:18.56 ID:???.net]
ヤマザキって評判悪いけど色んなもの作ってるよね
一流大企業

58 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 11:40:58.32 ID:???.net]
>>46
あの外側の生地が何に見えるのか
逆に聞きたい

59 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 11:48:44.12 ID:???.net]
むしろヤマザキにコスパで勝てるメーカーは早々ないぞ
その辺のコンビニスイーツより美味しいものも多い

60 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 11:53:43.68 ID:???.net]
デイリー限定のスイーツ食えばヤマザキの本気が解る
OEMなんて飾りです



61 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 12:24:15.36 ID:???.net]
セブンのフレンチクルーラーは美味そうなんだが
カロリー高そうで

62 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 12:27:30.21 ID:???.net]
「高そう」ではなく「高い」んだよ

63 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 12:44:40.74 ID:???.net]
セブンなら窯出しプリンかフィナンシェかエルメシリーズ買っておけば間違いない

64 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 12:59:32.15 ID:???.net]
カロリーとか表示されてるんだから確認して判断しろと

65 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 16:29:12.46 ID:???.net]
デブは食うな

66 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 16:30:44.62 ID:???.net]
さーせん

67 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/30(土) 23:34:19.34 ID:???.net]
ファミマのいちごクレープやっと買えた
楽しみ

68 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/31(日) 17:14:36.90 ID:???.net]
ローソンのキャラメルシュー評判悪いな

69 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/31(日) 19:42:22.56 ID:???.net]
>>68
期待しすぎたせいかな?あまりにも普通すぎてガッカリした。

70 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/31(日) 20:39:39.89 ID:???.net]
なんで悪いって解るの?



71 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/31(日) 20:46:29.54 ID:???.net]
ローソン×GODIVA、新作4つを食べ比べ!初の「カレーパン」のお味は?『東京バーゲンマニア』

72 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/31(日) 21:36:09.20 ID:???.net]
セブンの黒糖わらび餅のほうじ茶パフェ、もう少し甘さが強めでも良かった
ずんだ餅パフェを定番商品にして欲しい

73 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/31(日) 21:38:11.49 ID:???.net]
セブンエルメのカップのオレンジソース酸っぱい?

74 名前:無銘菓さん [2021/01/31(日) 21:54:16.31 ID:DYV6H2WM.net]
ローソン100のキャラメルバスチーが意外においしかった。さて節分はどのコンビニのエクレアかロールケーキ食べようかな。

75 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 00:01:38.00 ID:???.net]
>>73
そこまで酸っぱくなく香りは洗剤っぽい

76 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 00:36:49.87 ID:???.net]
にゃんとまあ

77 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 01:41:17.55 ID:???.net]
オレンジの香=洗剤の香ですか
お育ちが知れますわよ

78 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 02:47:54.85 ID:???.net]
>>68
期待して食べたらスカスカだった

79 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 07:06:04.38 ID:???.net]
>>75
あんな科学の力をほとんど感じないフレッシュな香りの洗剤があったら教えてほしいわ

80 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 07:10:19.88 ID:???.net]
>>75
確かに少し不自然な強い香りがするね



81 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 07:24:42.80 ID:???.net]
ファミマのいちごみるく大福美味しい
ちょっと量は少ないけど、求肥の柔らかさとクリームのバランスが良かった

ふわとろ系とまでは言わないけどその直前くらいの優しさ
練乳系クリームが苺の酸味を包み込むような感じ

仕方がないことなのかも知れないけど、くっつかない様にする粉が多めなのは少し嫌

82 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 08:45:05.68 ID:???.net]
>>75 >>76
この流れに爆笑してもた

83 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 12:56:42.91 ID:???.net]
>>47
いろいろなところの監修ドーナツを高価格帯で定期的に出すようになったからね
いま限定のチョコもすぐ無くなるしね

でもホイップはあまり好きじゃない
ビアードパパ風に買う直前に生クリーム盛ってくれるお店ないのかなあ

84 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 13:32:26.30 ID:???.net]
ファミマいちごクレープ美味しい
あんまり甘くない

85 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 16:18:33.77 ID:???.net]
甘い方が好きっ

86 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 17:06:15.95 ID:???.net]
ローソンのキャラメルシュー確かに微妙だった
中身少ないしなんとなくキャラメル風味って感じ

ローソンは力入れてるライン(変な名前つけて高いやつ)と
やる気ないライン(透明なパッケージの普通のやつ)が極端すぎ

87 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 17:33:25.19 ID:???.net]
>>86
ホボクリムキャラメルでいいよな

88 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 17:51:03.68 ID:???.net]
https://i.imgur.com/HZALRMl.jpg

89 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 18:17:15.84 ID:???.net]
旧約聖書と新約聖書に聖書第二聖典をひとつにして、さらに神道の預言書・日月神示を巻末に追加したtxtファイル。約7MBと容量も小さい
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/387
完全無料で自由にダウンロードOK。登録も不要

90 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 18:29:22.21 ID:???.net]
セブンの生ちょこ餅美味しい!また買うぞ



91 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 19:24:24.07 ID:???.net]
>>86
力入れてる割には、変名で良かったの結局バスチーしかなかったわ
それよりウチカフェの上位バージョンは透明袋?だけど、俺的にはここんとこ当たりを連発してる
キャラメルサンドがとうとう終わってしまって、ちょっとロス気味(T_T)
変名は全部撤去していいから継続してくれよ……

92 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 19:30:50.80 ID:???.net]
スペシャリテかな

93 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 19:32:06.34 ID:???.net]
食いたいものなかったので森永ガトーショコラ買ってきた
これでお茶を濁す

94 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 19:44:45.99 ID:???.net]
昨日のフジテレビ去年1年1番売れたコンビニスイーツランキング
ローソン 1位 モンブランファミマ 1位 スフレプリン
セブン 1位 シューアラクレーム

95 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 20:04:08.58 ID:???.net]
シューアラクレームは美味しいと思わなかったな…何でこんなのが売れてんだ?って感じ
バスチーはセブンのもローソンのも美味しい

96 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 20:33:41.64 ID:???.net]
d払いにコンビニ200円引きクーポンきたー

97 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 20:45:06.14 ID:???.net]
d払い広めたいならドコモユーザーじゃなくてもまともに使えるようにしろよ

98 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 21:12:53.78 ID:???.net]
>>88
昔公園にあった中で遊べる小山の遊具みたい

99 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 22:06:34.53 ID:???.net]
ありがたくゴディバのカレーパンにでも使わせていただくクーポン

100 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/02/01(月) 22:37:09.00 ID:???.net]
ローソン紫スイートポテト
スイートポテト感全くなくただのペースト
パイは仕方ないけど湿気ていて最悪だし多分サクサクでも美味しくはないだろう味
ローソンに限らずコンビニスイーツって高い割にイマイチなものだらけになった感じがする








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef