[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 13:58 / Filesize : 284 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【みなと循環】新潟交通スレッドH31-I【誕生】



1 名前:名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MM1f-HG4F) [2017/05/08(月) 00:35:13.94 ID:KQnaSKx4M.net]
萬代橋ライン開業から1年半、ダイヤ改正毎にブラッシュアップを続ける
新潟交通について語りましょう。

前スレ
【HapinessBus】新潟交通スレッドH30-I【運行中】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1487260128/

401 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/06(日) 22:07:40.45 ID:r9OMUX8j0.net]
>>385
違うだろ!違うだろ!
KB場への延長だろボケ

402 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/08(火) 16:28:40.64 ID:+5gb7HRTa0808.net]
鉄道関係は平常運転してるのに高速バスは運休してる

403 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/08(火) 19:59:51.36 ID:8DeQSpyLa0808.net]
>>392
駅だと運休とかのアナウンスあるけど、
暴風雨のなか、運休に気づかず
ずっとバス停で待たされたことあるな。
まあ、バスなら仕方ない

404 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/10(木) 06:14:12.56 ID:kvQ4ObUG0.net]
BRT差し止め裁判棄却されたのに、このスレで話題にならないとはこれいかに。

405 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/10(木) 06:23:32.12 ID:utmCgbH20.net]
現状維持つう事ですし

406 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/11(金) 14:31:28.11 ID:cKTbdQVXr.net]
興味ないんだよな、あの弁護士の行動に

407 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/13(日) 00:28:10.46 ID:/e76h9H10.net]
あの弁護士が間違って次の市長になった時が大変。

408 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/13(日) 14:37:54.31 ID:+5/3Xc32a.net]
>>397
新潟市終わるな

409 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/14(月) 19:50:16.53 ID:1bxdLxLu0.net]
ならねえから心配するな
それにとっくに終わってるわ



410 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/14(月) 21:27:43.33 ID:4fGl/RZrr.net]
やはり、大勢で複数の扉から一斉に乗降するのは最高や。はよう専用車線まみれになろうや。

411 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/14(月) 23:48:18.99 ID:xohjTeY30.net]
スバタ営業所のバスってサス抜いてんの?
ロシア人もびっくり

412 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/15(火) 19:48:06.92 ID:Gk13KdU90.net]
情報弱者が運転手に「このバスは○○に行きますか?」って聞いてる場面を、おまいらも見たこと何度もあるだろ?
萬代橋ラインみたいな路線図の液晶ディスプレイを全路線のバスに付けろよ。
運転手も何回も同じことを聞かれてうんざりしてるはず。新潟交通は、なぜ何度も聞かれるのか考えたことあるのか?
コストの都合があるならば、1枚の紙でもいいから貼ればいいのに。
今見たら、市内全域の路線をまとめた図が天井付近に貼ってあったけど、小さくて見づらい。このバスが通る路線図だけでいいんだよ。

413 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/15(火) 20:43:26.03 ID:LT4MKiHha.net]
>>402
新潟に来て、まだ二年目くらいの時、
あまりにバス網が分かりにくくて、駅前のバス乗り場窓口のオバちゃんに相談した際、
「新潟のバスで複雑ですね、、、」と軽く言ったら、
「そう?こんなに分かり易いバスなんか他にないんじゃない?」
って真顔で言われた。
当時は自虐ジョークかと思ってたけど、おばちゃんはマジで思ってたんだろうな。

会社の人間はこう考えてるんだから、
何も改善策はとらないだろうよ。

414 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/15(火) 21:28:58.14 ID:JYLi7bZ50.net]
>>402
バス停に貼ってあるよ、系統と止まるバス停

バス専用のモニターだから値段もそこそこするだろうし、それを全車につけようとしたら何千万って金飛ぶだろうからやらないだろうね

415 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/15(火) 21:50:47.36 ID:LT4MKiHha.net]
どこのバス停行くとかは、どうでもいいんよ。

伊勢丹、りゅうとぴあ、みなとぴあ、とか
そういうスポットに行くにはどのバスに乗ればいいか分かりずらい。

新潟は、同じ方面に、無駄に並行して路線が走ってるから
わかりづらいだよ。

416 名前:401 [2017/08/15(火) 23:06:36.33 ID:Gk13KdU90.net]
>>404
>>バス停に貼ってあるよ、系統と止まるバス停
それはわかりますが、車内にも貼って欲しいのです。目的地まであとどれくらいかなって思うでしょ?

モニターに金がかかるのはわかる。だから紙1枚貼るだけでいいのに。
車体と路線が固定されてないみたいだけど、運転手が乗り降りするときに張り替えるだけでいいはず。

新潟交通の関係者は東京の電車に乗ったことがないのかな?
路線図とか乗り換え案内とかわかりやすいし、車内にも表示されている。
なお電車とバスは違う乗り物だから参考にならないとかいう反論は受け付けません。
あくまで案内のわかりやすさについて提案してるのです。

>>405
>>>新潟は、同じ方面に、無駄に並行して路線が走ってるから わかりづらいだよ。
市の中心地から放射状+同心円状ってのがいいよな。

417 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/16(水) 21:06:19.00 ID:bM8tTLb40.net]
バスの中ではかなりわかりやすいけどなあ
まあ萬代橋ライン並の案内が広がればもっと良いのは確かだが

東京の電車云々は草生えるからやめろ

418 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/16(水) 21:13:42.89 ID:L5mvela50.net]
東京のバスでもそこまでしてるの見たこと無いけどな

419 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/17(木) 07:55:05.37 ID:39cy2IXV0.net]
他地域から来ると土地勘が無いから地名しか書いてない略図だとわかりにくいんだよな
だから敬遠されやすいんじゃないかな?

都営はこんな紙の案内図を車内や案内所、営業所で配ってる
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/map/pdf/2017allmap_row.pdf



420 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/17(木) 18:18:03.43 ID:kAeR6rTx0.net]
>>409
一応、新潟交通にも同じような路線図あるけどね〜

www.niigata-kotsu.co.jp/~noriai/brt/rosenichiran.htm
上部にリンク

421 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/17(木) 20:16:18.17 ID:CheNwzdo0.net]
>>410
一例として
新潟駅前→新潟高校前
中心部・南方面・西方面・東方面

どれを見ればよい?

422 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/17(木) 20:49:37.55 ID:q2OV6uIG0.net]
>>411
まあ正解は西方面だけど中心部見ちゃいそう

西小針と信濃町線が遠近分離してた頃なら信濃町線も本数あったのになあ

423 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/18(金) 20:05:04.12 ID:PKbNQIC10.net]
>>412
分かりにくいと言うことだね

424 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/18(金) 21:34:07.80 ID:SM9IWaKF0.net]
初めて行く土地とかですぐ理解できる路線図なんてあるのか?
やっぱり事前に客の側も少しは勉強しなきゃでしょ
というか、出張とか観光で来る人はレンタカーかタクシー使うと思うんだが

425 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/18(金) 22:03:08.07 ID:PKbNQIC10.net]
>>412氏のように
新潟市民?であっても間違えやすいのが今の路線図

426 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/18(金) 22:06:40.27 ID:CMve8dj4a.net]
まず、ガイドブックや地図に路線図乗せてもらわんとな。

427 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/18(金) 23:04:51.44 ID:gty631qP0.net]
>>415
といっても郊外部の路線図は概ね問題ないと思う
かと言って中心部の図に郊外線てんこ盛りにするのもなあ

428 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/18(金) 23:05:19.95 ID:gty631qP0.net]
>>416
地図掲載大きいよなあ
行政はそこ本気出せよ

429 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/19(土) 01:32:00.45 ID:F0IlkQYar.net]
正直自分はスマホのGoogleアシスタントだけで何とかなってるしそういう時代だと思うんですけど



430 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/20(日) 19:09:44.64 ID:QrUPiXow0.net]
市民病院に行こうとしたら南口3番乗り場に市民病院行きと書いてあったので時刻表見たら無い?
たまたま来たバスの運転手に聞いたら1番乗り場だとのこと
3番乗り場に市民病院行きと書いてあると言ったら「そんなこと俺の知ったことじゃない。新潟交通に文句言え!」だって
「お前も新潟交通の社員だろ」って言おうと思ったけど温厚な紳士の俺はジッと耐えたのである
運転手も人間だから機嫌の悪い時もあるのだろうがくれぐれも事故を起こさないようにお願いします

431 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/20(日) 23:11:11.29 ID:WOlD8EhW0.net]
そりゃあ3番線からも市民病院行きは存在するわけで、そこにケチつけてもな…。

432 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/20(日) 23:35:41.91 ID:fxz3In2Y0.net]
調べたけど、南口3番線の市民病院行きってモーニングライナーやん

433 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/21(月) 00:16:21.21 ID:0CaQGhxo0.net]
まあサービス業としてちょっとなあ

俺は変な運転士に当たったことないのになあ

434 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/21(月) 06:11:08.74 ID:vYrz1e1+a.net]
ダイレクト便やモーニングライナーってなんだろうね?
時刻表に書いてなかったり新潟交通の案内所ですら知らないこともある

435 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/21(月) 09:04:26.20 ID:8JUVNCCga.net]
>>424
モーニングライナーは
基本的に通勤通学向けの特別系統

436 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/21(月) 19:51:39.06 ID:KOHDrISka.net]
以下のように何故か ダイレクト便、モーニングライナーは一般市民には秘密にしているようだ
でも誰でも普通に乗車できる
理由が知りたい

※ダイレクト便、モーニングライナーは記載しておりませんので、ご了承ください。
www.niigata-kotsu.co.jp/~noriai/brt/rosenjikoku.htm

437 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/21(月) 23:05:08.53 ID:u5JZQws9H.net]
>>426
それは、エリアを跨いで運行する関係で東とか西とか南とかに分類できない。
別に秘密にするわけでもない。

438 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/22(火) 15:00:37.82 ID:xjZxmhaHd.net]
>>426
え?
じゃあどうやって情報を得るの?
その路線の時間とか料金とか。

439 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/22(火) 15:15:40.02 ID:+F7uvRc4d.net]
新潟交通にとって、あんまり利用者が増えてもらっては困る路線なんだろ。

なんちゃら社会実験とか、パークアンドライドのやつとか、昔の空港線と同じように。



440 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/23(水) 00:32:27.18 ID:2bvOSpy+M.net]
客が増えなかったら、収益も上がらんし、バスドライバーを雇う原資も出ない。
ネガティブ思考もいい加減にしないと、この街は滅ぶぞ。マジに。

441 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/23(水) 08:25:38.75 ID:5Goqkbtyd.net]
一番忙しい時間帯に、ただでさえ足りないバスを回さなきゃならんしな。
しかも路線長も長くて、渋滞に巻き込まれる。

BRTを中心とした乗り換えによる効率化を進める交通にとっては、
真逆のライナーは、あんまり乗り気ではないのは分かる。

442 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:26:13.10 ID:GSI9eWS60.net]
市民病院行きは1番乗り場から頻発しています。
とでも書いてあれば良いのに。

443 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/24(木) 12:22:20.19 ID:W/CbsKu5d.net]
モーニングライナーとかは役所とのお付き合いでやってるからな
あんまり利用者増えると
通勤通学様だから積み残しするわけにはいかないから、バスを増便しなきゃならんくなるし、
増便すれば一気に収益悪化するから
このくらいの利用者でいい。

444 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/24(木) 18:50:27.04 ID:Q3j30hF70.net]
高校を移設すれば
モーニングライナーは無くせるぞ!!

って駅徒歩圏以外の高校(新潟市)
ってどこだ?

445 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/24(木) 23:04:10.02 ID:OILlQ6/c0.net]
そんなことしたら貴重な通学収入源失うじゃねえか。

バスでしか通えないとなると、東京学館とか新潟南とか

446 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/24(木) 23:43:23.61 ID:WRPj2DSa0.net]
敬和学園みたいに自前のスクールバスを持ってる所もありますね。
東京学館も以前、スクールバスを見たような気がするのは気のせい?

447 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/25(金) 04:10:27.40 ID:RBI/Whns0.net]
私立はスクールバス出してるね

文理
www.nihonbunri.ed.jp/access-school-bus/
学館
www.tgn.ed.jp/school/bus.html
北越も白根2ルート、水原、松浜方面で運行
青陵も4ルートあり
敬和は7ルート
明訓もあるようだ

448 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/25(金) 07:31:01.14 ID:NNosY1DKr.net]
新潟第一は出してない…けどあそこはまだ交通の便がいい場所かな?

449 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/25(金) 22:37:31.64 ID:X+JjN8z70.net]
新潟駅〜市役所〜青山は完全にBRTの往復のみにして、間隔を10分以内にする。
郊外からの路線はすべて青山、市役所、新潟駅に接続して乗り換えるようにする。
こうすれば路線がすっきりする。
ダイレクト便は甘え。乗り換えもできない情報弱者は切り捨てろ。



450 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/26(土) 00:08:38.96 ID:T7TFbWSwd.net]
>>438
関屋駅から徒歩圏内じゃん。
むしろ鉄道駅から最も便のいい高校じゃなかろうか。

451 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/26(土) 02:32:06.14 ID:exHzIFE10.net]
>新潟駅〜市役所〜青山は完全にBRTの往復のみにして

大堀線やD便は別にして
すべて青山行き
西部営業所行きは廃止にしてほしい。

そうしないと
西部営業所行き? 青山行きとルートは別なの?
って感じで余所者にはわかりにくい

452 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/26(土) 08:18:49.86 ID:lpRF7/vh0.net]
行き先表示に青山 西部営業所ってかいてあるから間違えようないんだけど、路線系統のアルファベットもBRTって書いてあるし

453 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/26(土) 09:29:00.73 ID:gwa3aFSSH.net]
>>439
身障者をバッサリ切り捨てる言い方だな

454 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/26(土) 12:24:46.19 ID:exHzIFE10.net]
>>442
分からん人には分からんのだよ

455 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/26(土) 12:56:58.46 ID:BYqSNGen0.net]
ダイレクト便はBRTのために乗り換えが必要になった路線だけど一部の便が残ってる
新潟交通としては存在自体を認めたくなくて乗客数を少なくして廃止しようとしてる
試しに新潟駅前案内所で聞いたらそんな路線はないの一転張り
でも笛吹おじさんに聞いたら教えてくれたけどね

456 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/26(土) 13:41:48.00 ID:4OmVrMu70.net]
ってかBRT路線はなるべく塗装を、統一すればいいんじゃね。差別化図るために。
全部かぼちゃ電車塗装でもいいけどw

457 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/26(土) 14:55:08.09 ID:exHzIFE10.net]
連接バスをかぼちゃ色にしよう

458 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/26(土) 16:01:29.33 ID:yarlCEzhd.net]
EKKとマルケーもフリーパス出してるんだから
新潟市民の税金にたかりまくりのおまえらもフリーパス出せや

459 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/26(土) 21:27:49.38 ID:z9dfozSad.net]
BRTの路線長が長すぎる。
関屋分水以西は、JR越後線に任せろよ。
BRTは、新潟駅と白山駅の折り返し。

越後線沿線駅をバス乗り換えできる様に整備。

どこの都市だって、JR駅で何駅も離れる距離だったら
そこはもうバスで行く範疇じゃない。



460 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/26(土) 22:23:01.47 ID:exHzIFE10.net]
BRTの路線長が長すぎる

関屋大橋を渡る手前(青山側)に
バスターミナルを作り
郊外からのバスは橋を渡らないようにする。
考えとしては間違っていないんだけどね

もしくは
関屋自動車学校に移設してもらい
その跡地に
電車ーバスの乗り継ぎ場所を作るか?

461 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/27(日) 11:19:46.18 ID:xv0kneU20.net]
>>447
かぼちゃ電車バスは廃止か?

462 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/27(日) 13:03:15.77 ID:eqQ/pBxU0.net]
D便ってそもそも普通に時刻表に出てるけど
どういう聞き方したら「そんな路線はない」なんてこと言われるんだよ

463 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/27(日) 19:38:02.81 ID:V4g0QJtl0.net]
おかしな質問の仕方をしたんだろう

464 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/28(月) 23:57:08.72 ID:UgndIxNG0.net]
かぼちゃ電車バスって何台あるんですか?

かわいいので西小針線にも走ってほしいです。

465 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/29(火) 08:32:54.15 ID:hLXXWJp8M.net]
1台しかない、たまに西小針線も走ってるよ

466 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/29(火) 10:23:22.10 ID:nJIBKDpja.net]
ぶらばす 9月だけでなく通年販売にしてほしい

467 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/29(火) 13:06:25.28 ID:GRX6iXQ6aNIKU.net]
>>455
西部は有明線運用もあるのは知ってたが、西小針線も一部西部で運行もあるのか。

468 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/08/29(火) 13:58:00.16 ID:1GRzIA4maNIKU.net]
いまだに駅南から南イオンに行きたい人が市民病院まで輸送されたり
市民病院から駅南に行きたい人が曽野木に輸送されたりする事案を見かける

運転手はそれなりに注意喚起するんだけど、やっぱりいる。で、(お客のほうが)キレてる
どうすりゃいいんだろうね

469 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/29(火) 19:40:49.29 ID:8UEuG/gr0NIKU.net]
>>457
ず〜っと前から西部車の西小針線運用はあるよ。

朝ラッシュ時に、内野の長尺に混じって西部の短尺とか、
内野の新車に混じって西部のナマズとか…

1本逃してでも内野車を選んでたなぁ



470 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/08/31(木) 13:09:11.45 ID:GrteTyzea.net]
>>458
南口では
『1番のりばから』
としか言わないから。

471 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/09/01(金) 21:50:24.80 ID:gifGz5850.net]
運転士不足の今って「運行課」からの応援ってあるん?
一昔前は冬とかによくやってたけど。

472 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/09/03(日) 19:37:35.77 ID:XQh8RPjPH.net]
>>420
女池愛宕方面のバスをホームページで調べていったけど乗り場がわからないので駅前案内所で聞いたら南口だといった
ホームページでは万代口からあと5分後にあるって言ったら今度はBRTで市役所で乗り換えといった
しかたないので南口から乗ったけど1

473 名前:近くも待つことに
今帰ってきて調べたらダイレクト便
ダイレクト便って何か知らないけど何で新潟交通は秘密にするんだろう?
[]
[ここ壊れてます]

474 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/09/03(日) 22:11:15.00 ID:f61ePtQp0.net]
高速「大宮・東京線」ってどこ発着なんだろ?

475 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/09/03(日) 22:33:33.13 ID:kAEbSFTS0.net]
こんなマニアックなスレを知っていてダイレクト便知らない方がむしろ不思議だな。

476 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/09/03(日) 22:36:09.40 ID:3VTC7PJJ0.net]
秘密にしてない、時刻表にかいてあるよ
普段通勤通学で使ってる人はほとんど知ってるから
窓口の人に聞くよりバスターミナルでバス誘導している笛吹きのおじさんに聞いた方が早いよ

477 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/09/03(日) 22:54:24.02 ID:f61ePtQp0.net]
S50D女池線か
https://i.imgur.com/eI67l2Q.png

まあ当然秘密になんてしてるわけないので案内所の質の問題だな

478 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/09/04(月) 17:09:35.65 ID:g4CC17Hga.net]
ホームページで調べると女池線は0番、1番線から出てるみたいだけどの0番、1番線の時刻表には書いてない
時刻表の隣にあるBRTの電光表示板だと市役所で乗り換えって出てくる
なんで万代口から直接行けるのに市役所で乗り換えなければいけないんだ?

479 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/09/04(月) 18:11:13.78 ID:CbEurDlw0.net]
昨日競馬場の帰り、運転手がジャンポケ斉藤面なやつだった。
競馬場出る前から中車線に移動しやがって、1コーナー(バイパスの入り)で
どこまで攻めるかが重要なのに。あのおかげで新潟駅到着が3分は遅れた。
あと新潟交通の運転手は福島交通に比べて圧倒的に読みが甘くやる気がない。
新潟交通は前の車が動き出してから1秒後に運転手が気付いてヨイショって
アクセル踏むからな。
前も読めてないから信号で切られることも多く流れに乗れてない。
やる気がないからアクセルやブレーキの踏み方も雑の極み。バス酔いするわマジで。
昨日のジャンポケ斉藤に関しては攻めないだけで運転はスムースだったがな。



480 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/09/04(月) 18:42:52.75 ID:AZomtKlJ0.net]
>>467
>>466みると8番線じゃね

0,1ってBRT以外入るんか?

481 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/09/04(月) 19:40:52.21 ID:NR6HIGs+a.net]
今日の10時くらいに越後交通の高速バスが前輪を釣り上げられてレッカー車で万代口をUターンしてどこかに引っ張って行かれた
(外観は壊れていないようなので事故ではなくて故障みたいだった)
さすが大型バスが大型のレッカー車で引っ張られるのは迫力あるな
でも連接バスが自走できなくなったらどうするんだろうと考えてしまった

482 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/09/04(月) 19:56:34.23 ID:NR6HIGs+a.net]
上所線女池愛宕行きが0,1番線だね
BRTになってから複雑で分からないね
駅前案内所のおばちゃんがめんどくさいからバンダイ口からは女池愛宕行きはないっていう気持ちがわからないでもない

483 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/09/04(月) 19:59:12.71 ID:AZomtKlJ0.net]
>>471
青山経由以外入れちゃアカンやろ0,1は…

484 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/09/04(月) 21:09:54.16 ID:NjDeIQx+M.net]
上所線は8番線たぞ、0番と1番は萬代橋ラインしかないはず
どこ情報だよそれ

485 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/09/04(月) 21:31:49.22 ID:AZomtKlJ0.net]
>>473
そうなのか
0,1から出す意味わからんしな

486 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/09/05(火) 12:27:58.39 ID:Lz2INYyNd.net]
いま県庁前バス停で降りた、お年寄り2人組が迷子になってた。
「新潟県民会館に行きたいって言ったら、バスの運転手に、ここのバス停で降りろと言われた。」
川の向こう側と言ったら、唖然としてた。
二人とも仕方なくタクシー拾ったけど。

嘘はいかんだろ!!

487 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/09/05(火) 12:43:55.97 ID:Pt0LMyu+0.net]
>>475
市役所前と県庁前を間違えたと思われる。

488 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/09/05(火) 13:14:48.41 ID:v1y0jvwra.net]
>>475
駅方面から乗ったのなら、最初から間違えた水島町、最後まで乗ってりゃいいのに途中で下ろされた南口発の県庁線、オーバーランの鳥屋野線のどれかだ。

489 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/09/05(火) 13:53:49.11 ID:mOhB4jdSM.net]
そのお年寄りが間違えた可能性のほうが高いでしょ、もしくは県庁前で乗換をして市役所方面のバスに乗ってくれっていわれたのを忘れてるとか
新潟市民で新潟県民会館の場所しらないやついるのか?



490 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/09/05(火) 15:34:00.42 ID:a9fc8hDza.net]
まあ市役所前と県庁前はお年寄りだと間違えそう

491 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/09/05(火) 21:45:15.63 ID:aJazJdnh0.net]
バスで県民会館へ行く場合

・市役所前で降りて歩く
本数は多いがバス停からやや遠い

・白山公園前で降りて歩く
バス停から近いが本数は少ない

コンシェルジュ並みの判断力が求められるな

492 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/09/05(火) 22:29:17.48 ID:vkDv2wvjM.net]
であれば、白山公園前に停まるバスを増やせば丸く収まるのだが、
それができないのがこの会社のダメダメなところなんだよな・・・

493 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/09/05(火) 22:31:28.99 ID:Qij4QRJra.net]
そりゃ丸く収まるけど
キリがなくなるぞ

494 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/09/05(火) 23:19:51.28 ID:Lz2INYyNd.net]
迷ってたお年寄りは、
「新幹線で新潟に来た」と言ってたし、降りたバス停から考えて
駅南から県庁線で県庁前に来た感じだった。

次の県庁線にのって市役所前に行くように案内したけど
次のバスまで20分くらいあるし、
そもそも市役所前バス停から県民会館までの道を説明しても伝わらなかったので
諦めてタクシーを拾ってもらった。

昼飯食う時間は無くなるし、申し訳ない気持ちになるし、最低の昼休みだったは(´・_・`)

駅直結のイベントホールやら会議場の1つでも作ってくれ。
以前住んでた浜松やら岡山くらいの街にも、普通にあったぞ。

495 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/09/05(火) 23:22:38.70 ID:4cqmGW1a0.net]
>>483
「県庁線で市役所前」ってのを勘違いしちゃったのか…

まあこの街には駅近くに施設を作るなんて発想は皆無だからしゃーない
スレ違いだからこの辺にしとくけど

496 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/09/05(火) 23:25:18.56 ID:4cqmGW1a0.net]
南口に出ちゃったのが運の尽きやねー
まあ土地勘なくて新幹線でくると南口に降りてもしゃーないが

497 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/09/05(火) 23:39:26.15 ID:YlNwByhPa.net]
慣れない土地に来て、路線バスに乗ったのが間違い。
タクシーをすぐに拾うべきだった。
出張族の俺でも、2、3回訪れた程度の街では、路線バスに乗るのは躊躇するぞ。

スマホを駆使すればいいけど、お年寄りではなあ。

498 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/09/05(火) 23:46:17.94 ID:YlNwByhPa.net]
新幹線で新潟駅に降り立って、
なんの予備知識もなかったら、
南口広場にでるだろうな。

あの長い渡り廊下を歩くのは、地元民だけだ。

499 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2017/09/05(火) 23:48:39.01 ID:aJazJdnh0.net]
駅直結のイベントホールやら会議場

プラーカをそう言う施設として作っておけば良かったかもね
つーか
白山駅まで行って歩いたほうが良かったかも



500 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2017/09/05(火) 23:58:15.72 ID:TG4B66+q0.net]
そもそも市役所前のターミナルから県民会館や白山公園への案内板が一切ない時点でどうかと思う。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<284KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef