[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 11:54 / Filesize : 306 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【気密断熱性】建築系YouTube 4ch目【耐震】



15 名前:をもらい背中を押してもらいたいというなら
身近な人に高価な住宅購入するので連帯保証人になってくださいと聞いたら良いのでは?
当然連帯になるなら相手方にも収入とこれからかかるであろう経費も話さなければいけないし保証人も危ない橋をことを勧めない
5000万の家なら売った時点で返済した金額合計と売却額が購入額を越えなければあなたに請求払わなければ保証人に行く
保証人も真剣に考える仮にその話を反対されるなら普通の建築会社で建てたらよい
建築系Youtberの言っている高高住宅って結果がない物件が多い屋根板金は30ねんそこそこが張替え時期
なのに35年ローンで払い続ける意味があるの?と思う
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<306KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef