[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 11:54 / Filesize : 306 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【気密断熱性】建築系YouTube 4ch目【耐震】



11 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 18:50:55.49 ID:???.net]
すみません、前スレ>959ですが誰もレスがなかったので・・・
建築系Youtberの予算の考え方について、誰も言いませんね?
住宅ローン、現金一括問わず、皆さんはどんなふうに考えていますか?

>Youtuberは根本的な点を敢えて抜かして語るんだよね
>サラリーマンは給料と働ける年数が明確で、一生の収入を読みやすい。
>だから、ローンも下りやすい反面、生涯の収入も限られている。

>40歳年収1000万なら、手取り720万程度
>60歳までこの年収が維持されるとして、720年X20年=1.44億
>1.44億-(生活費+教育費+老後資金)=住宅費となる。
>住宅費にお金をかければ、生活、教育、老後を削らねばならない。
>しかも、老後は先が読めないから、カツカツにすると不安だろう。
>生活費を削ると、余裕や潤いがなくなるね。
>教育費を削ってまで、住宅にお金をかけたい人も少数派だろう。

>売却価格がいくら高値であろうと、住み続けるのなら返済が必要だし、
>月々の返済が重ければ、ゆとりのある生活はできない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<306KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef