[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/11 17:55 / Filesize : 76 KB / Number-of Response : 370
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大工やけど質問ある?13軒目



1 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/04/13(金) 12:28:17.07 ID:8v3YqPlZ.net]
大安上棟

♦前スレ
大工やけど質問ある?12軒目
mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1518400176/

301 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/09(水) 23:08:06.24 ID:???.net]
見積もりできない奴に限って能書きたれる
単価なんかどうでも良い
客が納得できる見積もりを提示できるかどうかだ

302 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/09(水) 23:09:20.01 ID:???.net]
それで客を他に取られなければ良いけどなw

303 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/09(水) 23:10:04.94 ID:???.net]
見積りは見積りだからなw

304 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/09(水) 23:12:36.57 ID:???.net]
>>302
馬鹿?
客が納得できるというのは他社も含めて納得できるという意味に決まってるだろ
お前見積もりできないだろ?w

305 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/09(水) 23:21:41.99 ID:???.net]
>>304
お前出来るの?w

306 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/09(水) 23:22:38.55 ID:???.net]
>>304
これお前だろ?w

284 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2018/05/09(水) 22:16:57.47 ID:???
大工の賃金は頑張っても坪7万くらいだろ
あとは木材15%、建材20%、基礎は知らん
大工の稼ぎなんてショボいもんよ

307 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/09(水) 23:27:27.92 ID:???.net]
坪七万でショボいってw

308 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/09(水) 23:32:41.99 ID:???.net]
基礎は知らんだってw

309 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/09(水) 23:33:43.20 ID:???.net]
俺は坪10くらいだけど



310 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 07:14:26.24 ID:???.net]
今度は算数できない大工のお出ましかい?

311 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 07:15:50.65 ID:???.net]
>>302=>>303=>>305=>>306=>>307=>>308=>>309

悔しさのあまり怒りの連投に草
眠れたか?w

312 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 07:50:31.71 ID:???.net]
悔しい訳が無いw

それはお前だw

313 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 07:51:48.49 ID:oYeYg2D/.net]
どうでもいいけど連投すんな

314 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 07:59:22.06 ID:???.net]
>>312
朝からカリカリすんな
肩の力抜けよ

315 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 08:07:37.38 ID:???.net]
例えるなら算数ができなくても方程式が直感で理解できるのが昔の職人だった

今は算数が出来る組立工ばかり

316 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 08:19:03.43 ID:???.net]
>>314
お前みたいのがマウントとりたい馬鹿って言うのか?w

317 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 08:21:20.66 ID:???.net]
俺は大半の書き込みが建築のけの字しか知らない素人が書き込んでると思うw

318 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 12:10:01.80 ID:???.net]
けの字も知らねえ雑工ですが?何か?
あんまチョーしこいてっと

319 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 12:19:12.61 ID:???.net]
>>316
連投してまでマウント取りたいお前の事を言うんじゃね?w



320 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 12:19:57.37 ID:???.net]
>>319
連投したら駄目なのか?w

321 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 12:20:08.67 ID:???.net]
>>301
ハウスメーカーの坪単価で納得してるのは日本人だけだぞw

322 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 12:21:43.22 ID:???.net]
納得なら問題ないやないかw

323 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 12:22:11.32 ID:???.net]
>>321
一般住宅の品質は日本が世界一なんだけどなw

324 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 12:23:08.21 ID:???.net]
まあイメージだがw

325 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 12:23:52.67 ID:???.net]
>>323
は?ww
冗談も休み休み言えよ
日本の家は諸外国の犬小屋にも採用できないレベルだぞ

よそを知らないって幸せだよな草

326 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 12:24:33.99 ID:???.net]
>>323
スッカスカの家で品質wwww

327 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 12:27:20.65 ID:???.net]
外国の一般住宅ってのはDIYでも気にしないレベルだろ?

328 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 12:28:25.06 ID:???.net]
>>320
どうぞお好きに

329 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 12:29:59.23 ID:???.net]
ツーバイなんて良い例じゃないか
不陸があって当たり前w



330 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 12:31:25.71 ID:???.net]
建材もおもちゃレベルのが大半だしw

331 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 12:48:16.04 ID:oYeYg2D/.net]
だから連投すんなボケ

332 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 12:52:34.37 ID:???.net]
うるせえボケw

333 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2018/05/10(木) 13:01:52.82 ID:9iA8kyJq.net]
頭悪そう

334 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 13:08:30.01 ID:???.net]
良くはないw

335 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 13:29:35.24 ID:???.net]
>>327
DIYで進んでやろうとする姿勢が見事じゃん
日本人どもみてみろよww
なんもできねーお花畑ばっかジャン

そもそも不勉強すぎなんだよ日本の施主は

336 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 13:44:11.77 ID:???.net]
DIYなのは建設作業員の人件費が高いから
しかたなくしてるだけだが。

337 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 13:47:03.66 ID:???.net]
品質は何処へw

338 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 13:47:25.16 ID:???.net]
>>336
そんなことはない
海外勢は住宅自体を楽しんでる層が多い

イギリスが良い例だ
若者たちの夢は『中古の住宅を買って(なるべく自分たちで)改装して幸せに暮らす』ことだぞ

日本はどうだ?w

339 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 13:49:08.47 ID:???.net]
雑工とやらは働けw



340 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 13:49:42.26 ID:???.net]
ネット弁慶の雑工w

341 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 13:51:54.05 ID:???.net]
仕事のない雑工とやらはここへ行けw

仕 事 が な い !! Part 3 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1490271442/

342 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 13:52:49.48 ID:???.net]
あぁそこでも論破されたのかw

343 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 18:15:15.10 ID:???.net]
イギリスは地震が無いからな

344 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 18:58:50.92 ID:???.net]
>>343
構造以外の部分でも勝負にならないよ

345 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 19:05:39.19 ID:???.net]
それはどうかなぁ

新築のが安普請だから
昔の建物を直し続ける気がする

346 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 19:05:45.58 ID:???.net]
伸びてると思ったらくだらない事で伸びててワロタ ほんまお前ら暇人やの

347 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2018/05/10(木) 19:12:35.81 ID:9iA8kyJq.net]
暇人じゃなくてこの程度しか自慢できるの知識が無いんだよ
日本の大工の知識で勝てないからイギリスネタを得意げに披露してるんだろ
生暖かい目で見守ってやろうじゃないか

348 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 19:29:46.52 ID:???.net]
それぞれの風土に適した建築様式が普遍ならば日本家屋の減衰はどう説明されるのですか

349 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 19:35:15.83 ID:???.net]
単純にコストの問題だね



350 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 19:36:52.88 ID:SvyHwpcr.net]
日本の一般家屋はもともとすぐ壊れるようにできとる地震や火事にはどうしても対処できなかったからな
壊れてもすぐ立て直せるのが木造家屋の強みだし
一方の神社やお寺城なんかは権威の象徴として頑丈に作られてるが一般に普及できるほど安くなかった

351 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 19:40:02.10 ID:???.net]
>>349
スウェーデンでは一般的なコストで木製窓枠や300mmの断熱材を使用する

オランダでは、住居内結露自体が違法
日本の奴隷国民が住む犬小屋とは雲泥の差

352 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 19:41:18.99 ID:???.net]
>>350
今の話をしろ無能

353 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 19:49:14.60 ID:SvyHwpcr.net]
>>352
だから日本の風土にあった建物っていうのはすぐ壊れても大丈夫な建物だったから残らなかったって話
今は壊れるのが許されないんだから風土にあった建物なんてないよね

354 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 19:53:28.26 ID:???.net]
>>353
田舎に行けば今でも化粧造り(土壁+日本下見)なんてのを普通に建ててるぞ
都会は無理だろうけど
そんな建物が減ったのは生活様式の変化だろう

355 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 19:57:11.61 ID:???.net]
>>351
一般的なコストって
北欧の課税率知ってんのか
そもそも北欧は暖房断熱にだけ傾注すればいいんだよ

日本だって北海道と九州じゃ別物
いまでも舶来馬鹿がいるんだな

356 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 19:59:25.09 ID:???.net]
お前ら根っからのデエクだな
家のことを語りだしたらすぐ熱くなって止まらねえ

357 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 20:04:21.11 ID:SvyHwpcr.net]
>>354
なるほどそういうのもあるか

358 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 20:28:30.35 ID:???.net]
>>354
でも意識の高い施主さんだけだよ
地方でもパワービルダーのプレカット、ツーバイ、軽量鉄骨とか増えてるからねぇ
坪単価全然違うもんな

そう言えば、10年くらい前に行った奈良の風致地区のお宅が板塀を建て直してたんだが
それが吉野の7〜8寸から尺の無地だよ
立米でいったらン百万だな
今、ストリートビューで見たら
…無地でなくてもいいかなw

359 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 20:30:41.09 ID:SvyHwpcr.net]
もったいない…
誰か止めなかったのかな



360 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 20:41:20.99 ID:???.net]
丁度建ててる最中にお邪魔してね
削りたての吉野の艶と香りに興奮したのを覚えてたからw

しかし、好きで寺社仏閣見て周るけど
今では手に入らない材もあれば
大節や芯持ちでも上手く使いこなしてんだよなぁ

361 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 21:03:06.24 ID:???.net]
>>360
昔は木挽が図板を見てこの材は何番の柱、何番の梁という具合に木の癖を見て挽いてくれたからね
社寺専門の棟梁なら棟梁自ら山に入って選んだらしいけど、一般住宅は木挽きが材料を用意してくれたということらしい
立ってる木の癖を見て使うわけだから長く持つわな
昔は綺麗な材を重視するるより木が無理しないように適材適所になるように上手く使っていたから何百年も持つ建物が出来るわけだ

362 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 21:13:35.97 ID:???.net]
https://youtu.be/Kc_RBAvqO1A

お前ら少しは勉強しろや

363 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 22:55:35.74 ID:???.net]
大した建物じゃない
けど解体楽だな
ボンド塗りたくりはうんざりする

364 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 23:04:04.73 ID:???.net]
賃貸マンション生活なのですが、嫁にせっつかれて家を建てます
高気密校断熱の家なら光熱費を節約できるのですか?
あと、売電収入でローンを賄えるそうなのでソーラーパネル設置も考えています

365 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 23:08:28.65 ID:???.net]
高気密高断熱は夏暑くて冬寒いぞ
光熱費は使ってる家電によるから分からん

366 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/10(木) 23:31:14.07 ID:???.net]
>>364
売電とか妄想してる時点で家建てるなよ

367 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/11(金) 00:03:24.76 ID:T2V8Xn9b.net]
床暖つければすぐ暖かくなるんだから高気密にこだわるより夏場の風通しを気にした方がいい

368 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2018/05/11(金) 07:08:24.44 ID:???.net]
>>364
高気密高断熱では無い普通の在来工法 築15年
2階建て 延べ50坪
壁天井 グラスウール断熱材
床    断熱材無し
場所  神奈川県中部 家族三人

年間電気代  東電従量電灯B 50A  売電無し
fast-uploader.com/file/7081543935675/

ガス・石油代
年間約 5.5万円前後

参考にして下さい

369 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2018/05/11(金) 13:03:46.21 .net]
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)

身長:160cm
体重:48kg
28歳 1989年5月23日生まれです

〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
https://i.imgur.com/TyfcK09.jpg
★★★★★








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<76KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef