[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 00:13 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 643
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【武器】合気道の試合ルール決めよう【打撃】コテ禁



1 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/15(水) 19:38:42.60 ID:Ugj6hcTCa.net]

コテハン禁止でよろしく
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

301 名前:マツリ [2020/01/23(木) 18:21:45.21 ID:YbWKWkcia.net]
合気道の想定の上では武器を持っているんだよと散々言ってるのにこの理解とは、、、

一応説明するけど、多人数がけで当身を貰うということは短刀突き刺されたってことだから、一発で終わりということなの。

だから多人数で囲むとか、ラグビーとか、一対一が〜とかは全部合気道の想定とは違うんですよ、というのと。
そういうゲームじゃないの。

わかる?

302 名前:マツリ [2020/01/23(木) 18:23:06.25 ID:YbWKWkcia.net]
×というのと
○ということ

303 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/23(木) 18:27:54.62 ID:loebE7Raa.net]
>>301
合気道の稽古は一対一をメインに想定してるって主張も受け入れられない?

304 名前:益多 肇 mailto:sage [2020/01/23(木) 18:32:58.90 ID:9s6EQPQ7a.net]
>>303
> 合気道の稽古は一対一をメインに想定してるって主張

それ、どこのどなたが主張してはるんだすか?

305 名前:マツリ [2020/01/23(木) 18:47:21.21 ID:YbWKWkcia.net]
>>303
自分は合気道は相手が一人でも複数でも同じように対処できるようにしようという稽古だと理解してる。

柔道だって嘉納治五郎の想定では複数に対応できるようになる稽古として試合をしてた。
https://budoresearch.com/japanese/practice-jp/why-we-try.html
今はスポーツだからそうなってないだけ。

306 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/23(木) 18:51:54.70 ID:61ckydW50.net]
297に近い柔術技法が出来た人は神流の国井善弥先生くらいしかいないですね。
植芝翁は国井先生に袋竹刀で打ち込まれて
負けています。
国井先生直筆の、植芝翁との会見、試合内容の手紙を大分昔に私は見せてもらいました。
武道界に公表されていないものです。
植芝翁の女性関係も書いてあって、ネットではあまり書けないですね。

307 名前:名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5b-xYVW) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 19:40:51 ID:loebE7Raa.net]
>>305
演舞で、多人がけで一体一と同じように対処できてるひといる?高段者でも最後まで別々の技になってない?

308 名前:名無し (ワッチョイWW 5fbe-xYVW) [2020/01/23(Thu) 20:05:37 ID:vCV2T2Hl0.net]
こういうのは、言うほど良くもなければ、言われるほど悪くもないんでしょう。
武道だけじゃなく、どんな商売でも良く見せようとするもんです。
話半分で聞くのがいいんじゃないですかね。

309 名前:マツリ ◆KENU1GMpCA (ワッチョイW bf94-HRkc) [2020/01/23(Thu) 20:09:53 ID:YdxAFNhZ0.net]
>>307
まずあなたのいう一対一っていうのは形稽古のことを言ってるんだと思うけど、形稽古も多人数がけも、どちらも理屈を理解できてなきゃかからないの。

同じなの、全部同じ。一対一とか一対多とかの区別はないの。わかる?



310 名前:名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5b-xYVW) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 20:26:33 ID:loebE7Raa.net]
>>309
上の質問には「実際問題として対処できてる人はいないけど理想は違う」って回答でいい?

311 名前:マツリ ◆KENU1GMpCA (ワッチョイW bf94-HRkc) [2020/01/23(Thu) 20:34:23 ID:YdxAFNhZ0.net]
>>310
どう読んだらそうなるのよw
わかってなきゃできないって回答したんだが。
あなたは技が別々に見えてるけど自分には一緒に見えるってこと。

312 名前:名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5b-xYVW) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 20:58:06 ID:loebE7Raa.net]
>>311
できてる人がいるかいないかの質問に「わかってなきゃできない」はおかしいだろう。

根っこの精神が同じだろうがそこに至る方法を数多く先人が考えた結果、一対一の技が多くなったというだけだと思うが、なんでそんな頑なになるのか。

313 名前:マツリ ◆KENU1GMpCA (ワッチョイW bf94-HRkc) [2020/01/23(Thu) 21:13:50 ID:YdxAFNhZ0.net]
>>312
うーん、逆になぜそんなに一対一にこだわるのかもよくわからんわ。

314 名前:マツリ [2020/01/23(木) 21:30:52.32 ID:YdxAFNhZ0.net]
一対一の方が価値があるとか、世間的に認められてるとか、強いとか、そういう考えなのかな?

315 名前:名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5b-xYVW) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 21:45:28 ID:loebE7Raa.net]
あなたが「合気道はどちらかというと対多人数」と上で書いたのは対多人数の方が価値があるとか、世間的に認められてるとか、強いとか、そういう考えなの?

316 名前:マツリ ◆KENU1GMpCA (ワッチョイW bf94-HRkc) [2020/01/23(Thu) 22:07:05 ID:YdxAFNhZ0.net]
>>315
ここまで説明したのに、そんな理解なの?

317 名前:名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5b-xYVW) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 22:07:10 ID:loebE7Raa.net]
まぁ俺は一対一の試合を考えるか。

PKみたいなサクサク進むやつも面白そう

318 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/23(木) 22:20:51.50 ID:loebE7Raa.net]
>>316
そのままお返しするよ。
ちなみに>>314への俺の答えは「合気道の上達のためにより近いと思うから」だ。

取りが短刀持って、受けは諸手で掴んでささらないようコントロールして、取りは一定時間経過とかの基準までに技をかけられなかったら交代とかか。
どこでいつ掴ませるかも大事になるけどどうルール化するかな…

319 名前:名無し [2020/01/23(木) 22:25:45.39 ID:vCV2T2Hl0.net]
>>314
教わった先生も違けりゃ、人それぞれ考えも好きなものも違いますからな。

 私はコチラが好きなんですが、
 ほー、あなたはソチラが好きなんですね。
 稽古ではどんな工夫を?

みたいなやりとりすれば、ぶつからないのに、お互いそうしないから。

ま、口で戦うのは掲示板では良くある話だなー と思いながら眺めてます。



320 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/23(木) 22:31:56.16 ID:LSvftwag0.net]
大先生の道歌にもあるからね。

敵多勢我をかこみて攻めるとも一人の敵と思ひたたかへ

呼びさます一人の敵も心せよ多勢の敵は前後左右に

どっちも大事だけどどっちかに偏ってもダメ

321 名前:名無し [2020/01/23(木) 22:34:17.95 ID:vCV2T2Hl0.net]
おっと、
良く見りゃ、314と318の人しか書き込んでなかったのか。
高みの見物といくか。

322 名前:マツリ [2020/01/23(木) 22:34:54.79 ID:YdxAFNhZ0.net]
多人数がけということは、5chでも会話する相手だけに集中しないということ。

何も説明していないと、そもそも理解もしてもらえない。相手と自分が客観的にどう見えてるかもわかっとかないといけない。

なんつって。

323 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW a707-xYVW) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 23:04:12 ID:83YfBxJ40.net]
相撲は立ち合いがうまく合わないとやり直しするなそういえば。

相半身で小手を合わせて、合図で諸手取りに移行して試合開始、合わないともう一度、とするととりあえずは試合自体は始まるかな

324 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5fa7-IJ7F) [2020/01/24(金) 04:25:23 ID:uSQxL9e10.net]
実際
一対一にも一体多にも使えんないだから
演舞の上手さでポイント競ったらいいじゃん
2〜5人の団体競技として

もしくは誰ともやらんと合気道は無敵だす
とか言っとくか

325 名前:猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 275c-cq+A) [2020/01/24(金) 04:29:52 ID:cBjtNd5y0.net]
>>一対一にも一体多にも使えんないだから

それはあなたが使えないだけなんじゃ無いですか

326 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5fa7-IJ7F) [2020/01/24(金) 05:56:24 ID:uSQxL9e10.net]
あの


使える人を教えてください


生きてる人で

327 名前:益多 肇 mailto:sage [2020/01/24(金) 06:53:28.49 ID:8topLPkn0.net]
>>326
> 使える

どの程度だすかね?

328 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/24(金) 07:26:38.46 ID:b9D0ygh50.net]
>>324
無敵になるために試合するわけじゃないので…^ ^;

329 名前:益多 肇 mailto:sage [2020/01/24(金) 08:09:20.31 ID:8topLPkn0.net]
>>324
>合気道は無敵だす
> とか言っとくか

合気道の目指す理想が無敵なのであって、理想に到達することなんてありまへんで。(笑)



330 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/24(金) 08:19:50.11 ID:d2IUpAtS0.net]
>>326

>>284

331 名前:名無し (ワンミングク MM3f-xYVW) [2020/01/24(金) 08:34:01 ID:5rMjIGbkM.net]
キックの鬼を制圧するくらい使えますな。
あん時は面白かった。

332 名前:名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd7f-QGWM) [2020/01/24(金) 08:47:52 ID:jVO6Lvaqd.net]
使えるようになるには日常生活を
色々と犠牲にしなければ無理です。
現代人はそこまで出来ません。
合気会の人でサイクリングもやって
山まで行きますという人もいたが、
それでいいです。
稽古ばかり考えて極める方向に向かえば頭がおかしいと思われるのがオチです。
奇人変人に属します。

333 名前:名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd7f-QGWM) [2020/01/24(金) 08:54:27 ID:jVO6Lvaqd.net]
才能がない人が武道をやっても無駄に
終わります。
たとえば歌は才能で、プロになる
人は生まれつき子供の頃から上手い。
歌のトレーニングしても天から与えられた
才能を持つ人にはかないません。
絵、音楽、彫刻などもトレーニングしても
一定の技法しか到達しない。
スポーツも才能で、いくら練習してもイチローにはなれません。
武道も同じ理屈に支配されています。

334 名前:猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 275c-cq+A) [2020/01/24(金) 08:57:20 ID:cBjtNd5y0.net]
>>才能がない人が武道をやっても無駄に 終わります。

それはあなたのただの主観ですよ

335 名前:名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd7f-QGWM) [2020/01/24(金) 09:16:51 ID:jVO6Lvaqd.net]
昭和10年代は植芝先生は力持ちなので
俺も鍛えなきゃって思って肉食って牛乳
飲んでめちゃくちゃに鍛えて二階から
背中から落ちて怪我しない訓練、コンクリート
の上で激しい稽古をする、その上で
街中で合気道を使って争いをする人がいました。
空手も同じような人がいた。
時代が違うので不可能な行動です。
合気会の人も新宿で無茶な争いをしました。
亡くなりましたが、私の父の会社従業員を
やった植芝翁の弟子当人です。
時代が違うのであくまで武道を求めなくてもよろしい。

336 名前:猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 275c-cq+A) [2020/01/24(金) 09:24:37 ID:cBjtNd5y0.net]
>>時代が違うのであくまで武道を求めなくてもよろしい。

それ誰に言ってんですか?

337 名前:名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5b-xYVW) mailto:sage [2020/01/24(金) 09:35:21 ID:9A7v30LHa.net]
>>332
書き込むスレ間違ってるぞ

338 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 270b-hIWt) [2020/01/24(金) 09:35:29 ID:d2IUpAtS0.net]
自分のレベルに他人の足を引っ張って落としたいニート爺ってほんと世間に害悪だよな

339 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5fa7-IJ7F) [2020/01/24(金) 11:36:44 ID:uSQxL9e10.net]
>>328
誰とも戦わないからどっちも勝ちだす
だから敵無しだす
って達人が言ってましたよ

まさに日本のガンジー、合気道の行きつくところはそこなのかな、と



340 名前:名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM7b-LfUn) mailto:sage [2020/01/24(金) 12:11:37 ID:skRC0BuoM.net]
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

https://youtu.be/4rHuQiugSks

https://youtu.be/a6EtwbiLTmI

https://youtu.be/7d7yIfsT0rs

341 名前:名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM7b-LfUn) mailto:sage [2020/01/24(金) 12:11:52 ID:skRC0BuoM.net]
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。

https://images.app.goo.gl/XHxMUWhALmtHmDeW6

つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
www.aikikai.or.jp/aikido/about.html

342 名前:名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM7b-LfUn) mailto:sage [2020/01/24(金) 12:12:07 ID:skRC0BuoM.net]
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。

https://ameblo.jp/ss...try-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.co...be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.co...amp;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にレイプやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstone...s/detail/27934/1/1/1

https://www.afpbb.co...es/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

343 名前:名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM7b-LfUn) mailto:sage [2020/01/24(金) 12:12:23 ID:skRC0BuoM.net]
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1552826288/

344 名前:名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd7f-QGWM) [2020/01/24(金) 12:12:59 ID:Bl6anWOod.net]
塩田剛三がやったように合気道を疑う人は
出て来てください、投げて空手柔道の人たちは
肘、肩を痛めて引き下がっていきました
、ですか。
今の時代は当時のようにおおらかではないので
出来ないのです。
当時の練習生は怪我しても職場では武道で
怪我したかしょうねえなあで済まされていました。
現代で同じことをやれば趣味で怪我したは会社に通用しません。
1時間とちょっと練習して正座礼をして終わりです。
金を多く払って週に二回やる人もいますが。
それも長くて一時間半くらいです。
戦前の人が聞いたら笑うでしょう。

345 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/24(金) 12:23:52.49 ID:Bl6anWOod.net]
和歌山の亡くなった師範が言っていた一打必倒の戦前合気道を静岡市で教えていて道場生募集らしいので習いにいけばどうですか。
新宿、支部で悶々としているより手っ取り早いでしょう。
二代目の意向なので仕方ないなんてネットで言っても解決法がないのでしょう。
静岡のは大東流のような気もしますけどね。

346 名前:名無し (ワンミングク MM3f-xYVW) [2020/01/24(金) 13:09:45 ID:5rMjIGbkM.net]
大東流は師範のバラつきがありすぎ。
師範同士も仲悪いし。
2年間も合気上げしかやってない先輩がいるのを聞いて、あまりの非効率さに止めてしまったわ。
(しかも見て盗めな指導)

347 名前:名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd7f-QGWM) [2020/01/24(金) 13:17:48 ID:Bl6anWOod.net]
正座して開手で稽古をする意味が教えられてわかれば大東なり何なりと入門すればいい。
稽古時間中はそれなりに時間は取られます。
居合でも正座、胡座と分かれています。
大刀差して正座は本来は無いのですが、稽古は正座しなければならない。
古流、大東流、合気道も同じことですよ。
稽古時間の三分の一くらいやるなら目的がわからないと何にもなりません。

348 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/24(金) 13:40:06.01 ID:ksbUv3EGF.net]
延々とスレチの脳内書き込んでるのって承認欲求ってやつ?

349 名前:名無し [2020/01/24(金) 13:41:59.16 ID:5rMjIGbkM.net]
同門の他の師範の悪口ばかり言う人にはついていけない。
それだけの話ですわ。



350 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/24(金) 14:50:56.36 ID:9A7v30LHa.net]
それだけの話ならスレに関係ないんで、すっこんでていただけると大変助かります。
何卒ご検討のほどよろしくお願いいたします。

351 名前:名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5b-xYVW) mailto:sage [2020/01/24(金) 19:52:26 ID:9A7v30LHa.net]
>>339
諸意見があるのは承知ですが、このスレは試合するには?というスレなので…^ ^;

>>318
>>323
とりあえずは通常の諸手取りから始める方がいいか。試してみたけど>>323は敷居高いな

352 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 270b-hIWt) [2020/01/24(金) 20:31:32 ID:d2IUpAtS0.net]
相手技が効いた時
相手の技が効いてない時
技は効いたけど死に体で堪えてる時

それぞれをどう判定するか、だな

スパーだったらお互いに状況をよみあって対応するからそれほど厳密じゃなくていいんだけど。
特にマス・スパーで空気読めない奴は嫌われるw

353 名前:名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5b-xYVW) mailto:sage [2020/01/24(金) 21:03:18 ID:9A7v30LHa.net]
制限時間内に上記条件で相手を崩せば得点、の方が分かり易くはなりそう。
それでも十字投げとかの「崩れてないけど極まる」系の技は審判や自己申告を導入するしかないな。。。

354 名前:名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5b-xYVW) mailto:sage [2020/01/24(金) 21:05:37 ID:9A7v30LHa.net]
いや、そうなると柔道のケが強くなりすぎるか。やはり心技体判定制度がいるか…?

355 名前:名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5b-xYVW) mailto:sage [2020/01/24(金) 21:10:07 ID:9A7v30LHa.net]
まぁ回転投げとか四方投げとか、短刀持った相手の腕を最初から持ってる状態からでもかけられる合気もあるから取りと受けをそういう形で交換して試合するのもありだな。

ゆくゆくは攻防一体になる、と(楽観主義)

356 名前:益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ (ブーイモ MM7f-9/8C) mailto:sage [2020/01/24(金) 21:11:36 ID:XSHK+TF+M.net]
ややこしいルール決めて、一体誰が審判しまんの?(笑)

357 名前:名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp7b-G3a4) [2020/01/24(金) 21:34:53 ID:HPquwsFep.net]
試合として反復練習するなら、常に負けを認める覚悟でいなければならない。
なかなかジレンマだね。

358 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/24(金) 21:44:10.79 ID:P0yzUEdbM.net]
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。

https://images.app.goo.gl/XHxMUWhALmtHmDeW6

つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
www.aikikai.or.jp/aikido/about.html

359 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/24(金) 21:44:27.47 ID:P0yzUEdbM.net]
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。

https://ameblo.jp/ss...try-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.co...be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.co...amp;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にレイプやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstone...s/detail/27934/1/1/1

https://www.afpbb.co...es/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。



360 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/24(金) 21:44:48.95 ID:P0yzUEdbM.net]
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1552826288/

361 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/24(金) 21:45:15.76 ID:P0yzUEdbM.net]
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

https://youtu.be/4rHuQiugSks

https://youtu.be/a6EtwbiLTmI

https://youtu.be/7d7yIfsT0rs

362 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/24(金) 21:51:31.02 ID:WYOwqpUp0.net]
型ベースでやりたいなら、井上先生が警視庁の師範だった頃に取り入れていた婦人警官ルールはどうか?

・仕手と受けに分かれる。
・仕手の攻撃で開始。正拳突きでも手首掴むでも何でも良い。但し、攻撃は単発。
・受けは仕手の攻撃を捌いて投げるか、関節極めるをテンポよく(数秒で)やる。
・上記を10本繰り返す。
・上手くいった物をカウントする。

男子は逮捕術があるけど、女子にはなかったので考えたと井上先生が仰ってたような気がする。
30年近く前に聞いた話で、うろ覚えなので間違っているかもしれない。
誰か正しいのを知っている人がいたら、訂正して下さい。

363 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/24(金) 22:18:31.06 ID:d2IUpAtS0.net]
それいいかも

364 名前:名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5b-xYVW) mailto:sage [2020/01/24(金) 22:21:54 ID:9A7v30LHa.net]
>>362
へぇ!知らんかった。
自由どり自由技みたいな感じか 笑
どう攻撃してくるか大体わかるとはいえ自由度上がってるしありかもしれん。
掴みに来たとして、腕をどの高さでどの立ち位置で掴ませたらどの技に移行しやすいかを考えることができるな。

365 名前:名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp7b-G3a4) [2020/01/24(金) 22:44:37 ID:HPquwsFep.net]
「ただし攻撃は単発」か…

完全に酔った暴漢相手といった感じではあるがまあ仕方ないのかな

366 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5fbe-uWdW) [2020/01/24(金) 22:44:57 ID:WYOwqpUp0.net]
試合は確か、違う署の人同士の組み合わせでガチだったような。。。
婦人警官も色々と鍛えるから、キビキビ動くというか、激しかった気がする。
何か他のものとごっちゃになってるかもしれないが。

367 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5fbe-uWdW) [2020/01/24(金) 22:49:32 ID:WYOwqpUp0.net]
>>365
合気道はそのルールだけど、柔道や剣道もやってるんじゃなかったかな。

368 名前:名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp7b-G3a4) [2020/01/24(金) 23:10:01 ID:HPquwsFep.net]
>>367
たしかに二拍子三拍子の技をかけあってもケガだけ増える感じはあるかもね。

反復できるルールを考えるのがスレの主旨だろうしね

369 名前:名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5b-xYVW) mailto:sage [2020/01/24(金) 23:10:04 ID:9A7v30LHa.net]
>>365
空手の一本組手みたいなもんだろ?
慣れたら増やしていけるんでは?



370 名前:名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp7b-G3a4) [2020/01/24(金) 23:24:57 ID:HPquwsFep.net]
>>369
まあまずは、想定の無い仕掛けに対する反応を試合ってみればいいんじゃないか
得物によっちゃ一撃は沢山あるよな

371 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5fbe-uWdW) [2020/01/25(土) 08:04:12 ID:48S2gTQT0.net]
よく調べてみたら、婦人警官も逮捕術やってましたね。
記憶違いかな?
訂正します。

372 名前:名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM7b-LfUn) mailto:sage [2020/01/25(土) 11:40:20 ID:ruFUC/l3M.net]
合気道 合気会本部の破廉恥な実態

https://youtu.be/-faXmVN40y4

https://youtu.be/ifvmlYOJDek
https://images.app.goo.gl/EpqpSoLhXCCjYro48

https://images.app.goo.gl/EpqpSoLhXCCjYro48

https://yuruneto.com/taieki/

https://images.app.goo.gl/rMZa1PxjqbR2h7ev6

373 名前:名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM7b-LfUn) mailto:sage [2020/01/25(土) 12:32:03 ID:ruFUC/l3M.net]
変態の登龍門 合気道 合気会総本部道場

www.aikikai.or.jp/aikido/index.html

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1552826288/

374 名前:猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 275c-cq+A) [2020/01/25(土) 18:46:21 ID:jNcFI84u0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=teXHLmevR8E

375 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/25(土) 20:20:09.04 ID:huJfOVkUd.net]
高田馬場の本部に入門して習えるかね。
婦人警官護身用合気道を。
故井上師範の弟子でも指導出来ないでしょう。

376 名前:名無し [2020/01/25(土) 20:50:34.08 ID:NfgN5Tt2M.net]
https://m.youtube.com/watch?v=AsVFYziIVwc

377 名前:名無し [2020/01/25(土) 21:00:22.78 ID:NfgN5Tt2M.net]
間違えた

https://m.youtube.com/watch?v=EG-2l-HK3wo

378 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/25(土) 21:03:19.91 ID:KG/rRDVSa.net]
>>377
この方も長いな。軍人に教えてるんだっけか

379 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5f0e-D7No) [2020/01/25(土) 22:38:16 ID:9YH5n6u50.net]
>>325
お猿が1対多数をやってくれるみたいです
格闘家の方々はこぞってご参加ください



380 名前:益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ (ワッチョイWW c7b8-9/8C) mailto:sage [2020/01/25(土) 23:05:14 ID:CnT+MbtA0.net]
>>379
> お猿が1対多数をやってくれるみたい

ほう。
その根拠は?

381 名前:猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 275c-cq+A) [2020/01/25(土) 23:05:46 ID:jNcFI84u0.net]
>>379
前から募集してますよ。
未だにこの板に格闘家とかいるんですかね?

785 猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh ▼ 2020/01/24(金) 03:02:02.96 ID:cBjtNd5y0 [1回目]
対多人数オフの有志を募ります
相談しながら決めていきましょう

bubuzyutu@gmail.com
https://twitter.com/seitentaisei9
(deleted an unsolicited ad)

382 名前:猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 275c-cq+A) [2020/01/25(土) 23:10:35 ID:jNcFI84u0.net]
mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1507549473/

383 名前:名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM7b-LfUn) mailto:sage [2020/01/25(土) 23:10:52 ID:4Ku5ZX8GM.net]
警察官なんか弱いに決まってるだろ。体を鍛えない人が殆どなんだから。
だから、自衛隊に短期間しかいなかった精神障害者に、大阪のお巡りがいいように滅多刺しにされただろ(笑)

384 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5f0e-D7No) [2020/01/25(土) 23:11:01 ID:9YH5n6u50.net]
>>381
ぶちのめされてカタワになっても文句は言わないと一筆書くのかい?

385 名前:益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ (ワッチョイWW c7b8-9/8C) mailto:sage [2020/01/25(土) 23:11:11 ID:CnT+MbtA0.net]
>>381
そんなに多人数やりたいのだすか。
ほな次のは多人数しまひょかね。
まだまだ早いと思うてましたんやがねえ。

386 名前:益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ (ワッチョイWW c7b8-9/8C) mailto:sage [2020/01/25(土) 23:12:20 ID:CnT+MbtA0.net]
>>384
> ぶちのめされてカタワになっても文句は言わないと一筆書くのかい?

あんさん阿呆だすか。

387 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5f0e-D7No) [2020/01/25(土) 23:13:16 ID:9YH5n6u50.net]
>>386
お前には聞いてないからひっこんどれ

388 名前:猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 275c-cq+A) [2020/01/25(土) 23:13:46 ID:jNcFI84u0.net]
ありがとうございます。多人数の方が余計な事考えてる暇が無いので脳が働くと思っているのですがどうでしょうか。

389 名前:益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ (ワッチョイWW c7b8-9/8C) mailto:sage [2020/01/25(土) 23:14:38 ID:CnT+MbtA0.net]
>>387
> お前には聞いてない

そら分かってまんがな。
あんさん、法に触れまっせ。



390 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5f0e-D7No) [2020/01/25(土) 23:16:22 ID:9YH5n6u50.net]
>>389
法に触れるようなことはできない訳ね、なら遊びだな
以後、実戦とか多人数捕りとかくだらんことは口走らないように
解散ー

391 名前:益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ (ワッチョイWW c7b8-9/8C) mailto:sage [2020/01/25(土) 23:16:38 ID:CnT+MbtA0.net]
>>388
> 多人数の方が余計な事考えてる暇が無いので脳が働く

そら全然ちがいまっせ。
あんさんらの脳はまだまだ働きまへんよ。

392 名前:益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ (ワッチョイWW c7b8-9/8C) mailto:sage [2020/01/25(土) 23:19:15 ID:CnT+MbtA0.net]
>>390
> 法に触れるようなことはできない訳ね、なら遊び

わけわからんこと言わはりますなあ。(笑)

> 以後、実戦とか多人数捕りとかくだらんことは口走らないよう

なんでだすのん?
つか勝手に解散だすか。
ほなさいなら。

393 名前:猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 275c-cq+A) [2020/01/25(土) 23:20:26 ID:jNcFI84u0.net]
なるほど、そうなのですね。

394 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW a707-xYVW) mailto:sage [2020/01/25(土) 23:21:48 ID:3E/W6aZl0.net]
コテ禁止にしても湧いてきてわけわからんこと喚く連中なんだ、察してやってくれ。

>>351
取りの空いてる手で当身するのを可としたいとこだな。

395 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5f0e-D7No) [2020/01/25(土) 23:25:08 ID:9YH5n6u50.net]
>>394
コテ禁止だったのか
たしかにルールも守れない人間との間に満足な合意は得られんなぁ
警察を呼ばれたら困るしw

396 名前:益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ (ワッチョイWW c7b8-9/8C) mailto:sage [2020/01/25(土) 23:27:23 ID:CnT+MbtA0.net]
>>393
ひとつの型稽古やるのにいちいち考えるようなレベルで、いざという時に体が適宜な動きをしますかいな。
簡単には出来ないということを思い知るためのオフならやればええと思いますで。
くれぐれも怪我や揉め事争いの無いようにね。

397 名前:益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ (ワッチョイWW c7b8-9/8C) mailto:sage [2020/01/25(土) 23:29:07 ID:CnT+MbtA0.net]
>>395
> たしかにルールも守れない

そんなルールは5ちゃんにはおまへんよ。
コテ禁止ってこそがルール違反だすわ。

398 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5f0e-D7No) [2020/01/25(土) 23:31:23 ID:9YH5n6u50.net]
>>397
逆にローカルルールを無効にする法もない慣習には従っておけよ

399 名前:益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ (ワッチョイWW c7b8-9/8C) mailto:sage [2020/01/25(土) 23:32:29 ID:CnT+MbtA0.net]
>>398
> ローカルルール

にもコテ禁止はおまへんよ。



400 名前:益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ (ワッチョイWW c7b8-9/8C) mailto:sage [2020/01/25(土) 23:33:36 ID:CnT+MbtA0.net]
で、解散ったのはなんやったんだす?(笑)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef