[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/05 15:10 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【年2回】GA文庫大賞 167 【評価シート】



1 名前:この名無しがすごい! [2020/06/16(火) 18:25:14.59 ID:5n7o/BhL.net]
ここは『GA文庫大賞』を愛好する変態紳士淑女たちが集うスレです。
雑談や選考の経過報告などにご活用ください。

○約束
次スレは>>980 が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。
スレ立ての際は>>1の1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすること。
前スレ
【年2回】GA文庫大賞 166 【評価シート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1585901306/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512

401 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/23(火) 20:20:44.72 ID:Am7WUDkH.net]
タイトルこだわり無いなあ
受賞しても好きにしてくれって感じかも

402 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/23(火) 20:39:24.52 ID:Rjy0HXTg.net]
個人的にはタイトルは拘るべきかなと思う
編集があとでテコ入れできるってのは事実なんだろうけど、受賞する前から他人の手が加えられることを前提にしても仕方がない気がする
たとえばキャラの名前、学園ものなら学校の名前、異世界ものなら地名、異能ものなら能力名。小説には名前を考えてつけなければいけないものが無数にあって、それら全部を編集に任せるのかってなったらやっぱり違うじゃん
タイトルなんてネーミングセンスが如実に現れるし、そこで判断したいっていう考え方は全然ありなんじゃないかと思うんだ

403 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/23(火) 20:39:35.62 ID:nO4wtdR4.net]
中身がごりごりのライトなのにタイトルだけカッコつけたがる気持ちがわからんな

404 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/23(火) 20:55:39.22 ID:fKXV0SE/.net]
ごりごりにキャッチーなタイトルを考えるんだよその場合

405 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/23(火) 21:08:33 ID:YOVaozXI.net]
中身>タイトル
であることは当然としてね。

センスが光るポイントではあると思う。
まぁ、新人賞でどこまでタイトルが大事かって話しになってしまうと。
そこまで大事ではないと思うけどね。

読む相手を不快にさせるようなのはアウトだけど。

406 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/23(火) 21:13:36.23 ID:kAF0O4Ja.net]
いつの回だったか、ひらがな四文字の作品が三次迄残って、Web公開したのを読んだ時、タイトルに納得した衝撃を覚えてる。センスあればこその上位やと思ったわ。

407 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/23(火) 21:14:24.74 ID:FnsWgzHO.net]
読んだ後に「あー、それでこのタイトルか、なるほど」ってなるようなタイトルならプラスになるだろうけど、なろうっぽいタイトルなら(編集は)気にしないしどうでもいいって感じじゃないか

〇〇が〇〇で〇〇のようですみたいタイトルなら編集の方がプロでしょ

408 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/23(火) 22:11:45.83 ID:bYRwcfuV.net]
GA文庫大賞は受賞作が過半数以上タイトル変更してるから
他はともかくここは参考程度にしか見てないよねってのは正しい

409 名前:この名無しがすごい! [2020/06/23(火) 23:27:43.25 ID:RJZBVc2Y.net]
呟きが落ちついた…



410 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/23(火) 23:56:33.56 ID:oJp+MPjb.net]
編集者達にカンヅメさせて感想を呟かせる必要があるな

411 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 00:33:13.19 ID:86Ux3Wwa.net]
タイトルよりペンネームがなあ。
もっと良いの思いつきたいんだけど。
ネット始めた頃の適当な名前まだ使ってるわ。

412 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 00:37:22.09 ID:AzAfFfQH.net]
この数字毎回見て毎回なにこれってここで話してる気がするけどなんだっけ

413 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 03:52:14.52 ID:F+NZmf6P.net]
なんの数字だろう

サト(GA文庫/編集者募集してるっぽい) @GA_SATO
2020/06/24 00:11:42
69/185

414 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 04:36:02.29 ID:+DqepTMJ.net]
自分のノルマかな

415 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 05:23:21 ID:AJRzDvxp.net]
血圧かな?

416 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 05:31:13 ID:npLuWAy7.net]
ページ数だとして1ページごとの進捗を記載する意味はないから、応募作の担当進捗って考えるのが妥当かな
となると凄いな、実は編集だけで全て網羅してそう

417 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 07:40:05.56 ID:69p0hXCT.net]
GAの編集が10人以上いそうなことを考えると一人の担当数としては多すぎるような……
ラジオでも選考全体を通じて読むのは50本くらいと言ってたし。まあサト氏は他の編集より多くても不思議じゃないけど。

418 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 08:07:34 ID:X2aLZNR4.net]
>>405
血圧w
これだと上が69で下が185に

こんなに差があったら医者に生活習慣怒られるな。

419 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 08:26:06.28 ID:syJaGE2p.net]
匂わせ構ってちゃんかよサトちゃんさぁ〜〜



420 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 08:27:17.85 ID:hS4qYxfz.net]
毎回やってるよな
少なくても個人の量ではないでしょ

421 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 08:35:16.22 ID:kQt/s7/t.net]
新人賞全く関係ない書籍の作業のアレじゃない?サトさんってたまに業務連絡(プロット返信しました的な)をTwitterでも流すし

422 名前:この名無しがすごい! [2020/06/24(水) 09:51:11.65 ID:UVggvjFT.net]
>>121
もしかしたら俺の作品の評価かもしれんわ

423 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 10:35:21 ID:DLQFCTDc.net]
>>412
マイナー競技って何にしたの?

424 名前:この名無しがすごい! [2020/06/24(水) 10:56:48.50 ID:UVggvjFT.net]
>>413
アイデアの流出になるから細かくは言えないが、オリジナルのスポーツを考えたんよ。編集がオリジナルをわざとマイナーと言い換えてきたのかもしれん

425 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 11:41:20 ID:H/wb2Flq.net]
>>414
安心しろ、たぶん違う

426 名前:この名無しがすごい! [2020/06/24(水) 12:04:50.91 ID:bkPJXy20.net]
>>381
>>385
昨年だか一昨年だかアニメやってなかったっけ?
もし見てたんなら影響受けたものをそのまま賞に出しちゃった可能性もあるな

427 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 12:27:45.41 ID:NUI9TmFj.net]
>>414
強引で草

428 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 12:35:57.52 ID:AzAfFfQH.net]
サトさんに任された投稿作が180でその中から自分の裁量で下読みに回してて、進捗確認して読んだと言われた分と自分が読んだ分を足したら70だった
みたいなことなら全体を通して50くらい読むというのとの整合性も一応は取れるかな

429 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 12:40:20.36 ID:UgEyAG+o.net]
サト(GA文庫/編集者募集してるっぽい)

だから
編集者を新しく185人募集する予定があって、現在までに69人の応募があったってことじゃね?



430 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 12:58:27.69 ID:ZMux4HiI.net]
>>419
いくつレーベルや雑誌編集部が立ち上がるんだ

431 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 13:12:27 ID:tVcvr3DC.net]
>>419


432 名前:この名無しがすごい! [2020/06/24(水) 13:18:12.68 ID:g6Uq20gA.net]
>>419
記載されてるもの全てに意味を見出す
作家志望のさがだな

433 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 13:21:40.42 ID:86Ux3Wwa.net]
ゲージが満タンになった時何が起こるのか

434 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 13:39:11.86 ID:hIuItSrj.net]
>>423
知らんのか?
ゲージが空になる

435 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 14:26:46.61 ID:ZNHz78b9.net]
419からの流れww

436 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 14:29:05.98 ID:h1laVEvC.net]
GAって編集者の数が多い割に出す本は少ないな
みんな会社で寝てるだけとかなのか?

437 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 14:37:26.73 ID:F5mZkdRq.net]
言うほど少ないか?
電撃とかと比べると少ないだろうけど、同規模の他のレーベルとそんな変わらない気がする

438 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 14:44:34.21 ID:urcq7QWG.net]
GAは大手出版社のレーベルと違って、アニメとか広告宣伝の直接的な仕事も編集部と付属部署でやってるみたいだからね
イベント企画なんかは広報がメインで手伝い程度だったり、アニメの企画は専門部署があるとこが多い中で、GAはその辺編集部がほとんどやってるっぽい
いまは直接的な編集業務から離れたけど、もな氏なんかはアニメとかイベントとかの企画で走り回ってるよね

439 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 20:41:21.82 ID:AJRzDvxp.net]
バズリも良いけど、呟いてー!



440 名前:この名無しがすごい! [2020/06/24(水) 21:16:00.18 ID:A6OIg+aF.net]
清水のせいで、呟き自粛か…

441 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 22:20:25.93 ID:3zGgniy9.net]
あの人編集部に手作りアクセサリー送りつけてるとか呟いてるわ
怖っ……

442 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 22:29:17 ID:ZNHz78b9.net]
完全に女のストーカーだな。

男とは別のベクトルで、女のストーカーは怖い。

443 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 22:39:33 ID:TpzjTuHW.net]
フォローしてみたいけど怖くてできない

444 名前:この名無しがすごい! [2020/06/24(水) 22:58:48 ID:A6OIg+aF.net]
京アニの件もあるしな…

445 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/24(水) 23:45:29.56 ID:nOSMANtF.net]
清水なんたらはどう見ても頭おかしいから最初かりタソかと思ったよ
編集部は清水とかりタソの二人の頭がおかしい女に粘着されてんのな
かわいそうに

446 名前:この名無しがすごい! [2020/06/25(木) 00:34:58.28 ID:+d05Gmr+.net]
ヲチ案件として面白いのは分かるけど程々にしとかないと何が起こるか分からんよ
深淵を覗く時は何とやらってやつだな

447 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/25(木) 00:49:37.60 ID:rRY3KY24.net]
深淵を覗いている時、深淵を覗いているのだ

448 名前:この名無しがすごい! [2020/06/25(木) 00:51:50.58 ID:VF5eP+Dm.net]
主は言いました
第二の青葉を生んではならぬ

449 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/25(木) 00:54:57.15 ID:plue/X8/.net]
>>437
深い



450 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/25(Thu) 01:25:04 ID:yX5rD41Y.net]
>>437
当たり前定期

451 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/25(Thu) 02:56:48 ID:JarGsxza.net]
深淵「あんたが見るから見てんのよ」
って考えたらツンデレを装ったヤンデレに見える普通にやべー奴それが深淵

452 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/25(木) 06:12:50.26 ID:viISFv83.net]
なんか妙につぼった(笑)

453 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/25(木) 12:04:54.98 ID:BQoPISzl.net]
このスレ

454 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/25(木) 12:24:03.99 ID:8VHd+o/t.net]
バーナム力30くらいはありそう

455 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/25(木) 12:31:14.53 ID:xcvlnejB.net]
こなつ(GA文庫)
@konatsu_GA

将来に希望と不安を抱きながらそれぞれの夢を追う青春もの。ヒロインや友人達のひたむきな姿は好感が持てますが、主人公の性格がリアリストを通り越して少々卑屈な印象。
ストレートな物言いが彼の持ち味なら、それも込みで全体の流れや会話のテンポを作っていけると良いかもしれません。#GA文庫大賞

456 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/25(木) 12:43:41.70 ID:fGVz8bgO.net]
お疲れ様でした

457 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/25(木) 12:47:03.73 ID:l/m7vdXE.net]
なんだろう。。
「夢なんてみても無駄なんだよ!」「努力で解決すると思ってんのか? このお花畑が」
みたいな感じで、主人公が仲間の足を引っ張り、物語がテンポよく進まない感じか?

458 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/25(木) 13:06:05.72 ID:mdthfKPX.net]
変化球を狙おうとして失敗したよくあるパターン

459 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/25(Thu) 13:11:36 ID:Bqepnenh.net]
根が優しくない八幡的な
卑屈な言動って要するに自分に対してツンデレだから
根っこの部分が共感できないとやばい



460 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/25(Thu) 13:24:41 ID:US3fgst2.net]
もしかしてだけどー
もしかしてだけどー

編集さんごとに好みのジャンルを担当して一次審査してる感じがする

461 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/25(Thu) 13:32:39 ID:BTW4WCzS.net]
>>450
読むまでジャンルは分からんだろw

462 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/25(木) 13:34:16.89 ID:fpz9SNy+.net]
編集が好きなジャンルを選り好みしたって良い!
人の嗜好は虹だ。色々あるさ。

463 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/25(木) 17:49:24.65 ID:8VHd+o/t.net]
ジャンルなんてあらすじの冒頭数行見ればある程度判断着くだろ

464 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/25(木) 17:59:43.24 ID:VrClxqli.net]
あらすじ見ればわかるのは確かだろうけど、いちいちあらすじ確認して「これは異世界ものだから〇〇さん!こっちはラブコメだから××さん!」とか分けるのは面倒くさいしやってないだろうな

465 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/25(木) 18:40:44.89 ID:viISFv83.net]
ラジオ聞く限り、そんな面倒な事はしてないと思うぞ。

二次以降は数人で回してるようだし。

466 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/25(木) 22:07:46.24 ID:oqxNRzKU.net]
投稿した時は大賞をもぎ取る気でいたけど冷静になると全然駄目な気がしてきた
あと一ヶ月半もこの状態が続くの辛いっすわ

467 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/25(木) 22:28:53.09 ID:fpz9SNy+.net]
深淵「誰もが一度は考える思考」

468 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/25(木) 22:31:41.59 ID:l/m7vdXE.net]
>>456
わかる。まぁ、でも時間あるし、新作書けばいいんじゃない?
わたしはもう、GAに出した原稿も改稿しちゃったよ。
新作があるていど書けて、冷静な目で見られるようになったと思ったので、
GAに出した作品を読み返して、気になっていたところをなおしてみた。
そして・・・ゴミとまでは言わないが、かなりそれに近いものを応募したと気づいたわ。

469 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/25(木) 22:56:47.55 ID:fGVz8bgO.net]
>>457
深淵さんチーッス



470 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/25(木) 23:43:55.42 ID:JarGsxza.net]
覗いていないのに覗きにくる深淵とかもう災害やんけ
と思ったけどネットでは割とありふれた現象だった

471 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/26(金) 11:37:59 ID:nwEHHXl7.net]
深淵(キラキラネーム)

472 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/26(金) 13:38:04.70 ID:p65EKior.net]
深淵さんはアレだがふかぶちさんなら普通に名字ありそうだな
覗き見しないでふかぶちさん的な感じのなら4コマ探せばありそう

473 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/26(金) 13:40:32.79 ID:l8T+AE5d.net]
おい編集はやく呟け
お前らがちゃんとしないからスレの住人達が意味不明な会話しだしてんぞ

474 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/26(金) 13:48:39.06 ID:IGAxIs0P.net]
ペンネーム深淵覗(ふかぶちのぞく)にするわ

475 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/26(金) 14:46:47.37 ID:8AhszyaJ.net]
>>464
ちょっとありそうで笑った

476 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/26(金) 15:07:47.60 ID:SmoJTRU4.net]
みぶちさんの方がかっこよさげ。

477 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/26(金) 17:50:38.75 ID:Up4o4Uf/.net]
後期の応募者の中に文章の癖も住所も全く違う深淵覗が3,4人いて編集部が頭にいっぱい?浮かべてたら面白いのに

478 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/26(金) 18:29:20.03 ID:LYFF+ceg.net]
編集T(GA文庫編集部) @GA_hensyu_T
2020/06/26 18:02:38
SF的世界でのボーイ・ミーツ・ガール。独特の世界観と、人をはぐらかすようで、でも時折りふっと心を刺してくるような会話はポイント高いです。
最後まである秘密を抱えていたヒロインが、終盤とる行動もわかりみが深いかと。でも時系列が前後し過ぎでわかりにくいのは要改善でしょうか。

479 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/26(金) 18:33:05.76 ID:nwEHHXl7.net]
俺のかもと思ったけど時系列は全然いじってないから違うな
会話に魅力があるのは良いなぁ



480 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/26(金) 18:42:48.10 ID:Up4o4Uf/.net]
俺のは時系列前後しまくってはぐらかすような会話にときどき真剣さ混ぜてヒロインが最後まで秘密抱えてるけどファンタジーだ
やっぱ似たようなん投稿してる人いるんだなあ

481 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/26(金) 18:53:23 ID:B7+LgFAl.net]
あとは、名前を言ってはイケナイ人がどう反応するのか。

そろそろ半分くらいは読み終えてるのかな。

482 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/26(金) 20:11:19.90 ID:tv6tjGcg.net]
複数作投稿したのに擦りもしない

483 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/26(金) 21:43:50 ID:TF56tXLD.net]
こなつ(GA文庫) @konatsu_GA
2020/06/26 20:17:54
家族のために戦う男のアクションファンタジー。出だしが少し強引ながら場面場面のドラマの作り方が上手く、最後の終わらせ方も綺麗でした。
見せ場の戦いはもっと書いても良かったかもしれません。急展開のあの演出はぞくりとした緊張感があって良かったです。 #GA文庫大賞

484 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/26(金) 21:49:22.67 ID:8vVuv70l.net]
こういうの受賞しても売れなさそう

485 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/26(金) 22:02:45.12 ID:hDNM79wy.net]
家族といっても意味は広いし、内容はさっぱりわからんな

486 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/26(金) 22:20:53.51 ID:Gsd8Nnjl.net]
映画のLEON思い出したわ

487 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/26(金) 22:32:40.10 ID:qeEo/owu.net]
少年ではなく男だし家族守るためとあるから年くってる感じかな
ラノベではあまり多くはない印象

488 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/26(金) 23:18:09.61 ID:GigdMW9t.net]
ゴブスレじゃないの?

489 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/26(金) 23:25:15.88 ID:Up4o4Uf/.net]
ラノベの主購買層って反抗期だからな…



490 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/26(金) 23:28:12.82 ID:3zfT0Bb8.net]

まあでも家族でテンション上がる層ではないよな

491 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/26(金) 23:42:42.40 ID:2uvfl1co.net]
スパイファミリーは売れてるけどな

492 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/27(土) 00:03:39 ID:3iPOBd82.net]
家族テーマか。
ピンとこないが、意外な穴場なのかもしれない。

493 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/27(土) 00:09:18 ID:mMUcemHC.net]
>>481
あれはロリコンからオバサンまで広く取り込めてる代償に、各層が薄いから……。
広さに限界のあるラノベのパイで真似るのは無謀かと。

494 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/27(土) 00:20:34.38 ID:i+jm1c9G.net]
あと最近だとかくしごとあたり?
でもラノベで家族モノはあんまりパッとしないよなー

495 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/27(土) 00:24:45.88 ID:gMXnZFGL.net]
家族は義妹のことかもしれん

496 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/27(土) 00:40:00.98 ID:VqFYFwD1.net]
MFでも最近、世界一可愛い娘とかあったけど、三巻打ち切りっぽいしなぁ・・・

497 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/27(土) 00:49:23.73 ID:7WTTeTrC.net]
ラノベの読者層である思春期の少年にとって、家族なんて障害でしかない
例外は妹のみ

498 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/27(土) 00:52:57.79 ID:VJgvZaOj.net]
>>473
真っ先にコマンドーを思い付いた俺に死角なし。

499 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/27(土) 01:17:58 ID:tYP7uoe6.net]
ラノベって本当に10代の思春期世代が買ってるんかな
20代か30代男が一番買ってるイメージ有る



500 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/06/27(土) 01:41:16.19 ID:KQ3GEkX2.net]
確かに最近は少なくなったが狂乱家族日記なんかもあったし言う程不利なテーマでもないのでは
あと吉永さん家のガーゴイル方式で実質的な主人公がペットポジションとかの可能性も……






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef