[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/31 22:57 / Filesize : 302 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ30【下僕達】



1 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/17(土) 16:15:41.69 ID:WZWwZT82.net]
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の作品【本好きの下剋上】が嫌いな人の為のスレです。

諸悪の根源である本好きの下剋上の主人公、ローゼマイン・マイン(通称、地雷)の批判大歓迎。
※元は主人公アンチスレとして立ちましたが、あまりに作品に粗が目立ち度々話題になるので総合アンチスレになりました※

■スレルール
・sage推奨。
・本好き信者、地雷信者への不満OK。
・ただしキャラ厨の対立煽りはスルー。本好きに関わるキャラは全員糞であることをお忘れなく。
・作者or主人公を擁護する荒らしはNGあぼん推奨。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>980を踏んだ人が宣言後に立ててください。

※前スレ
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ29【下僕達】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560752787/

501 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 07:06:08.87 ID:wn5lwtSY.net]
などと意味不明な供述をしており

502 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 07:15:50.21 ID:wn5lwtSY.net]
>>475
司書ははじめからどうでもいい扱いに見えるんだが…
司書に合格した過去があって転生しても司書になりたいワタクシってすごいうふふん
てするための道具にすぎない

503 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 07:30:14.77 ID:ow4AdiU9.net]
司書の仕事するだけの体力も無いのにね
確か装丁された本クッソ重いんだよな?
司書なのに一人で本の片付け出来ないとか
読んだ本の内容全然覚えていられない程度の記憶力で司書仕事なんて無理じゃね?

504 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 07:31:05.65 ID:81zIX3yA.net]
>>484>>485
おねがいします。。。作者と出版社への逆恨みはやめて非道な放火殺人はしない、そう誓ってください。。。

505 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 07:32:33.95 ID:81zIX3yA.net]
>>486
作者と出版社への逆恨みはやめて非道な放火殺人はしない、そう誓うのを忘れないで。。。

506 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 07:37:20.54 ID:OrmkYQIk.net]
連呼リアンという単語をふと思い出して懐かしさに浸る…(というほどの記憶はなかった

507 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 08:45:08.03 ID:fgSrLWSt.net]
日本語の使い方も使い分けも怪しい作者が考えた「下剋上」だから作品内の言葉遣いおかしいし
作者の人となりを反映してるのか地雷は性格も頭も悪いし、登場人物の因縁の付け方もとんでもなく明後日方向だし
味方であるはずの側近ももれなく性格悪くて集り体質

まさにメアリースー

508 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 08:49:43.77 ID:fgSrLWSt.net]
【メアリー・スーの特徴】
・非常に強い(原作キャラクターから非常に強いと思われる)
・平均以上に整った容姿
・人々に好かれる(最初は嫌われていて後になって好かれる)
・メインキャラクターまたは人気キャラクターと恋仲になる
・他のキャラクターが知らないことを知っている
・超能力(特に予知能力)を持つ(元になった作品にはそもそも超能力者が登場しないことも多い)
・特徴的な名前、姿、言動(他の原作キャラクターと大きく異なる)
・悲しい過去がある
・死ぬ際は劇的に死んで人々が悲しみに包まれる
・ぼくの かんがえた さいきょうきゃらくたー

出典
メアリー・スー(二次創作用語) (にじそうさくようごとしてのめありーすー)とは【ピクシブ百科事典】

509 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 09:21:12.50 ID:AainNreA.net]
古代ローマな世界に大量のメアリースーが貴族として降臨。半端なドイツかぶれなので奇妙なしきたりを持ち出したり気候を豪雪に変えたりやりたい放題だけど肝心の世界を保つ儀式を知らないもんだからもうたいへーん。そして満を持して登場する最強のメアリースーが…



510 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 09:47:57.51 ID:nasT3FQ9.net]
>>490>>491>>492
勝手なことばかり言ってないでちゃんと読んでください。。。
作者と出版社への非道な放火殺人はしないと誓ってください。。。約束してください。。。お願いします。。。

511 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 10:20:39.13 ID:cC3w8UIU.net]
>>493
それはあまり触れない方がいいと思うけど
あまりそれ連呼してるとマジ通報されるかも

512 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 10:21:52.23 ID:3I6q/zvq.net]
>>491
なろうはメアリースーの大量生産場だな!

513 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 10:50:05.32 ID:tUW65BzT.net]
正直、なろう小説に何を期待してるんだとしか
ただの時間潰しの価値しかないのに
小学生の読書感想文よりマシなら上々じゃないか
俺はエタって無いってだけで評価するぞ

514 名前:この名無しがすごい! mailto:>>483 [2019/08/30(金) 11:07:33.15 ID:mADCVzxO.net]
この本の理解を進める中で心神喪失になっちゃいそうだよ?

515 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 11:17:41.88 ID:ow4AdiU9.net]
信者は自分の巣で仲間ときゃっきゃうふふんしとけばいいのに

516 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 11:20:17.93 ID:nasT3FQ9.net]
>>494
言い訳などせず放火殺人はしないとどうか約束してください

517 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 11:21:53.22 ID:nasT3FQ9.net]
>>498>>497
勝手なことばかり言わず、どうか放火殺人はしないと誓ってください

518 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 12:24:31.83 ID:ZWGjy74o.net]
>>496
なろう小説としては確かにそうなんだよね
ありがちな展開しつつやたら長い文章を完結させてるからそこは評価できる
けど、他のなろう作品と比べて設定がちゃんと練りこまれてる、文章がきれいとか首をかしげるようなことを
巣から出てきてまで信者が押し付けてくるからさ
作品が合わなかったらそれを仕方ないと受け入れるんじゃなくて相手の人格を否定までしてくる信者にも問題あると思う

519 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 12:34:58.54 ID:NxmICifC.net]
設定は割と良くできてると思うよ
雑なのはストーリーのほうだよ



520 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 12:35:45.77 ID:fgSrLWSt.net]
完結・・・・・?
未回収のフラグ放置で、書きかけの外伝は約9か月放置されてTwitterで遊んでるとこ見るとこのままエタるのかとも思えるんだが

521 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 12:38:00.55 ID:ZWGjy74o.net]
出版社のコネでオーフェンのアンソロにまざりおって
一人だけ格が違うから遠慮すればよかったのに
マジでこの作者のページだけ要らないんだけど
神坂一オーフェン読みたいから買わないわけにはいかないこの気持ちどうしたらいいんだ

522 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 12:38:42.94 ID:fHcrvfAC.net]
エタらなかったのは偉い
(三話位でエタる糞みたいななろう作品と比べて)設定が練り込まれてる
(三話位でエタる糞みたいななろう作品と比べて)文章が綺麗

523 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 12:57:17.24 ID:tUW65BzT.net]
>>503
外伝まで見てるのかよwwありえん
好きなんだなw

524 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 13:16:19.49 ID:FBjY6fL6.net]
>>506
あれは外伝というより本編の続き
一人称と三人称の区別がついていない作者が書いてるから
誰視点だろうと全部同じだよ

525 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 15:57:39.62 ID:XA0AuoLk.net]
>>504
さっき知って久しぶりにこのスレ見にきたわ
全く読む気がしない

526 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 16:02:41.05 ID:cCWwsl32.net]
マジだ
関わんなよ

527 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 16:15:25.23 ID:clm8/lGl.net]
どうせ体調悪くなるんだからわざわざ受けなくていいのに

528 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 16:26:16.53 ID:fgSrLWSt.net]
小学3〜4年の子だとそろそろPTAとか回ってきてて忙しいのかもしれんしな

529 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 16:34:27.30 ID:fHcrvfAC.net]
オーフェンはドラマガに載った一部



530 名前:くらいしか読んでないけど神坂一書くの?
11/30か。読むか。
ポジティブな期待とネガティブな期待と両輪で楽しめるな
[]
[ここ壊れてます]

531 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 17:21:02.69 ID:Warty+Rp.net]
分不相応に評価されてなくて、作者の性格があんなカスじゃなければここまでアンチにはならんかったわ
まあべた褒めしてる評価レビューのなかにどれだけ本物の信者がいるかは怪しいけど
そしてこの作者に殺されるほどの価値はないから安心しなよ

532 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 17:39:51.42 ID:r0DM7drK.net]
>>506
本編が微妙すぎたから
外伝でフォローとかあるかと思って読んでたけど
さらに変な方向に悪化してた
それで不満を言ったら信者に叩かれてアンチへ

533 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 19:28:33.20 ID:RDiymvVB.net]
>>504
今までにオーフェン関連のRTしてるのなんて見たことなかったけど、そもそも知ってたのか?と思った
もともと読んでたなら一度くらい同じレーベルで光栄です!なアピールがあっても良さそうなのに
アンソロで一人だけ贔屓してた推し作家みたいにさw
神坂一オーフェンくっそ読みてぇー!

534 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 19:39:19.10 ID:ZSEmpxL4.net]
>>515
完全に売名目的だと思う

535 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 19:59:40.79 ID:ZWGjy74o.net]
ツイッター過去ログから

オーフェンのコミカライズ発売をRTして
香月美夜@本好きの下剋上@miyakazuki01
2017年3月15日
実は昔読んだことがあります。旦那が持ってたんだっけ? 懐かしい。

香月美夜@本好きの下剋上
2017年3月16日
なろうの関係で異世界物が増えているからでしょうか?
復活してくれるのは懐かしくて嬉しいですね。
……とは言っても、私はオーフェンもそれほど多くは読んでないと思うのですけれど。
昔読んでいた少女小説が復活してほしいです。(笑)

これは売名言われても仕方ないわ

536 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 20:35:12.41 ID:OrmkYQIk.net]
信者的にはオーフェン出版できるのは本下戸のおかげ! だっけ?

537 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 22:45:20.34 ID:86v0wasv.net]
>>475
フェルは最初から理想の恋愛相手の立ち位置にいるキャラだと思って見てたな。
むしろ何であれほど焦らすのか謎だった。
焦らされた挙句、最後まで読むとフェルのキモさが浮き立つだけという、本ゲコは恋愛モノとしては失敗作。

538 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 01:44:55.11 ID:/xGCksoQ.net]
終盤のフェルのキャラブレがひどすぎた

539 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 07:21:55.90 ID:2Epo1vfA.net]
>>517
なろうの異世界転生物と異世界ファンタジーを一緒にするなよ
そしてなんで上から目線なんだ
オーフェンより自分が読んでたのが復活して欲しいとか毎回毎回一言余計なんだよ



540 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 07:37:42.55 ID:7WeN7cIO.net]
常に上から目線で自分がー自分がーってとこが通常運転ですな

541 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 08:10:39.73 ID:x5qa6gsH.net]
ところで、花椿語って何? トキメモ原作にはあったの? 
 あと三国志ファンからすれば初期の黄河文明愛してる!(キャピっ)てのが堪えたんだけど、同士いる?

542 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 08:29:19.83 ID:7WeN7cIO.net]
割烹より

>TOブックス代表の新人枠&紅一点として豪華メンバーの中にこっそりお邪魔しています。

自分で紅一点とか言っちゃうところ

543 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 08:43:30.09 ID:kEz2VdQ5.net]
雉も鳴かずば撃たれまいというのにこの作者は相変わらずだな
(この言葉はこういう時にこそ使う言葉なんだなと実感)

544 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 09:03:28.19 ID:VQUDRi+C.net]
>>521
ここ数年は転生なしの異世界物がなろうでも増えてるよ

545 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 09:05:06.17 ID:f0mt8DTY.net]
>>524
ホントにネカマみたいな言動だな

546 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 11:09:22.15 ID:7WeN7cIO.net]
前に話題に出てた計算機
https://dotup.org/uploda/dotup.org1934188.png

ひでえwwwww
算盤よりひどかったww

547 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 11:17:46.25 ID:VQUDRi+C.net]
数を数えるおはじき扱い

548 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 11:24:22.57 ID:AAf3OBgx.net]
>>528
そういうアバカスも過去にはあったようだけど
せめて古代ローマの水準に合わせろよ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%AB%E3%82%B9#%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E

549 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 11:29:38.70 ID:EKFmb1OD.net]
>>523
花椿語はときメモGSに出てくる花椿吾郎っていうオネェのファッションデザイナーがつかう独特の言葉のこと
直接登場とEDがあるのは初代だけだけど
その後もゲーム内雑誌にコラムがのっていたりとシリーズ的にはおなじみのサブキャラ
なお、CVはフェルの人の速水奨



550 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 11:37:38.73 ID:VQUDRi+C.net]
十露盤と言いながらも玉が10個あるわけじゃないのにも理由があって
人間が一目で認識できる数がだいたい5前後までだからなんよ
十個も玉があると8と9の見分けが10-1と10-2と無意識にやってる
効率が悪い

しかし説明されてわかるということは位取り記数法は存在していてその上でこんな算盤…
文明の発展として逆向きになってるのかな
現代の算数しか知らない人が「昔の人はどうやって計算したか」を妄想して幼児用の知育玩具を参考にした感じ

551 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 11:49:32.18 ID:7WeN7cIO.net]
それでも商人はこんな算盤で掛け算や割り算やパーセンテージまで出せてしまう
それもう暗算でよくね?w

552 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 12:10:42.90 ID:y71vG5Pa.net]
>>530
https://i.imgur.com/RYiotS7.jpg
ローマの青銅製のそろばん
1世紀頃

553 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 12:18:11.59 ID:Qy6VTFa5.net]
>>517
「それほど多くは読んでない」ってどういう意味だろ
序盤しか読んでないとか短編ばかり読んでたならわかるけど
ほんと言葉の使い方がおかしい
実際には知ってるだけで読んで無いのかな

554 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 12:34:27.60 ID:2iDwypl0.net]
>>535
本好き(笑)を自称してるだけに読んでないとは言いたくなかったけど、
読んでる人から深く突っ込まれたらボロが出るから「それほど〜」だったんじゃ?
と思った

なろうで異世界が流行ってるから、すなわち自分のおかげでもあるみたいな言いぐさ腹立つー!

555 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 12:43:26.90 ID:EKFmb1OD.net]
>>535
元ツイート、「オーフェン 香月美夜」でくぐったら一番上に出てくるんで
コピペミスかどうか確認してみたけど、やっぱりそのままだな
なんとなく何度も読んでないってより、何冊も読んでないって感じはするけど

556 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 12:55:37.42 ID:VQUDRi+C.net]
「内容覚えるほどは読んでない」じゃないかな傾向と対策として

557 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 13:00:17.18 ID:LidLa5JD.net]
>>535
短編ばかり読むってなんだよ。そんな読んでないだけのことだろw

558 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 13:08:43.07 ID:S6B0cGwD.net]
>>538
クソ地雷と同一人物である作者様が読んだ本の中身を覚えてるわけないだろいい加減にしろ

559 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 13:09:59.85 ID:zzeBYGTq.net]
オーフェンって一時期人気凄くなかったっけ
本好きなんか比べ物にならないくらい
あれにマウントとれるって凄いね



560 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 13:12:12.68 ID:EKFmb1OD.net]
いやオーフェンて長編のはぐれ旅と
月刊誌に読み切りで連載されてた短編の無謀編があって、そっちだけよんでて長編には詳しくないってんならわかるってことだろ

>『魔術士オーフェン はぐれ旅』における直接の出番は少なめですが、重要なキャラであるアザリー視点で書きました。
まあアザリーの出番少なめと思ってる時点でお察し……で、結局そんな読んでないんだろうけど

561 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 13:20:27.37 ID:LidLa5JD.net]
>>542
いやいや出番少なめだろw

562 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 13:50:30.94 ID:8bc62v1r.net]
>>542
いや、アザリーの直接的な出番は少ないだろw

563 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 14:29:02.37 ID:EKFmb1OD.net]
そうかな?
レギュラーメンバー除くと西部編で一番出番あると思うけど
まぁ、一巻のあれそれを直接的な出番って取るかいなかも人によりけりだし、私的な感じ方の差として深く勘ぐらずに受け止めとくわ

564 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 18:00:56.17 ID:R5JuoisD.net]
>>517
作者に関してはなんとなく嫌い程度だったけどわりとはっきり嫌いになったわ

565 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 19:00:00.61 ID:kn0shMf4.net]
絶対コイツまともにオーフェン読んでないってのはよくわかった

566 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 02:57:04.38 ID:2Qm4N4Jm.net]
大先輩の作品に携われて光栄です!
とかなんとか、社交辞令ぐらいは言うのが後輩としての礼儀よな
流石リアル地雷様は不敬がお得意ですなぁ

567 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 07:52:52.33 ID:fvvy2EyJ.net]
紅一点ってのは褒め言葉の意味があるから普通は自分では使わんよな
本当に物書きとして常識おかしいな

568 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 09:51:51.42 ID:likqdqwX.net]
この人ってほんっとに自分を下に置くってこと絶っっ対にしない人だね

569 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 11:16:04.86 ID:+zsrK1pb.net]
そんな謙虚な人だったらこんなにアンチいなかっただろうな



570 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 13:29:05.72 ID:zfSb87Ib.net]
作者ディートリンデじゃん

571 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 15:51:35.47 ID:Z6hDthUk.net]
>>552
いやいや薬物洗脳されてるわけじゃないから

572 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 16:00:15.37 ID:fvvy2EyJ.net]
>>553
D子は薬物でああなったのではなく、最初から残念な頭だったのでD子も作者の一部でだいたいあってる

573 名前:この名無しがすごい! [2019/09/01(日) 16:05:11.21 ID:uxUwrR1r.net]
生まれが貴族だった地雷=D子だと思ってる

574 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 17:40:25.96 ID:zfSb87Ib.net]
マウントとってくるし、あれもこれも全て自分が関わったから良くなったのよ!っていう慢心、そして頭お花畑なのもクリソツ

575 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 18:03:10.19 ID:l6zqDCxG.net]
>>556
逆恨みを辞めたほうがいいよ。ついでに事件を起こさないと誓って?

576 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 18:41:07.68 ID:zfSb87Ib.net]
地雷がディートリンデを嫌うのは同族嫌悪だからだよね!うん、知ってる
作者って地雷の皮被ったディートリンデだよね

577 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 18:44:21.24 ID:l6zqDCxG.net]
>>558
逆恨みを辞めたほうがいいよ。ついでに事件を起こさないと誓うといいよ?

578 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 19:51:44.24 ID:ThAXbZ21.net]
作中で悲惨な目にあって始末されるキャラが作者の分身だなんてずいぶん謙虚だな
好意を持ってしまいそうだ

579 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 19:53:42.01 ID:kgurKFqi.net]
ていうかD子はこのスレじゃ同情されて好意的な見方をされるキャラだよな



580 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 19:55:59.67 ID:zfSb87Ib.net]
>>561
信者への煽り言葉としては結構効くよ!
あぼーんで見えないけど、炙り出せたし

581 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 20:27:51.08 ID:4aXkxZcm.net]
>>553
脳内麻薬はいっぱい分泌してると思う

582 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 02:59:22.18 ID:qrK6MHPy.net]
>>562
そんな自分勝手なことばかり言わず逆恨みを辞めたほうがいいよ
ついでに事件を起こさないと誓ってね

583 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 05:43:08.85 ID:Afaf+gGk.net]
>>561
D子に限らず、地雷に断罪()されたキャラは全員同情の目で見られてる

584 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 09:56:55.58 ID:o7oNPBQq.net]
本好きのうんぬん司書になるためには〜 ⇒ 他領乗っ取り&独裁宣言で終わり

打ち切りエンドしておいて続きとして外伝に手を付けるもエタりかけ

金好きの下剋上 〜金のためなら手段を選びません〜 の方がしっくりくるな

585 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 10:13:32.70 ID:qrK6MHPy.net]
>>566
そんな自分勝手にでたらめなことばかり言うのも逆恨みするのもやめて事件を起こさないと誓ってね

586 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 11:03:29.29 ID:fWB5MKwI.net]
>>566
自分好きの成り上がり〜 じゃね?

D子は親にまともに育ててもらえなかった被害者でもあると思ってたんだけど、
地雷様に逆らった!はい断罪〜当然だよね〜笑 みたいな作者と信者達がこえーわ

587 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 12:37:37.91 ID:nPULzGMK.net]
D子は実は洗脳されてました、母親からも冷遇されてましたって、
結局何か意味があったの?
エピだけ出てきて放りっぱなしだから結局無意味だし

588 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 12:45:03.20 ID:IPxJ1cpP.net]
ランプ嫁のアウレーリアの妹がD子の側仕えなの
最後まで何かの伏線だと思ってたけどなんでもなかったしな

589 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 13:12:50.95 ID:nkZIqfjh.net]
他作品で「ありがとう存じます」って出るとイライラする
本ゲコの影響受けまくって間違った日本語を思されられたんだなって感じ

何がありがとう存じますだ!気持ち悪りぃな
これが出るだけで一気に不快感増す



590 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 13:23:36.23 ID:5RX+EsgW.net]
ディートリンデの冷遇設定は、「誰からも愛されてませんでした」って作者が貶めたいだけだと解釈してたわ
たとえ自身の創作内であっても、自分よりも幸せな女が許せないってことだと

あと、ありがとう存じます自体は普通の日本語だと思う…この作品が考え出したわけでも流行らせたわけでもないでしょ、作品内での使い方は統一感ゼロで不自然極まりないけど

591 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 14:13:49.42 ID:Y00mhCMr.net]
>>571
一応言っておくが、ありがとう存じますは正しい日本語だからな
日常生活での使用頻度は低いがビジネスシーンで使ったりするからな

592 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 14:38:48.73 ID:ZASIZMoJ.net]
まあ坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって気持ちはわかるけどな
自分はしょんぼりへにょんもぎゅーもダメになったわ
子供可愛いネタが読めなくなった

593 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 14:38:57.06 ID:Afaf+gGk.net]
ありがとう存じますはたしかに日本語として正しい言葉ではある
でも使い方をホンゲコで学んだと思われる気持ち悪い使い方してる作品がある

と言いたいのでは?多分だけど

594 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 14:48:15.63 ID:ficUVrVG.net]
リアル地雷の場合基本的に日本語の使い方がおかしいから一部が合ってても全体的に変な日本語のイメージしかない

595 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 14:55:06.14 ID:XGJc8oMs.net]
音便変化が下々に降りてきてからってのがあるので
やんごとない人というより山の手のザアマスおば様程度に安っぽく見えるってのと
謙譲語なので目下に対して使っちゃいけないのに丁寧語気分で使ってるのと

「日本語にある」ってだけでは正しい日本語ではないのよね
言葉遣いはTPOとともにあるものだから

596 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 14:58:11.51 ID:qrK6MHPy.net]
自分の方があってるんだ!!!というのはTPOも立場もわきまえてないよね正しくもない

597 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 14:59:55.12 ID:ZASIZMoJ.net]
根本的に言葉の選び方がおかしいってのもあるよね
オーフェンの話で昔の少女小説が復活して欲しいですとか
葬式に出ていい経験になりましたとか
思ってても言う?言うとしてももっと言い方考えない?って感じ

598 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:03:08.80 ID:ficUVrVG.net]
男性陣の中に自分一人が女性って意味で使ったのかもしれんけど、「紅一点」
これは自分自身に向けて使う言葉ではないってこと何故わからないのか理解できない
作者っていい年こいたおばさんなんだろ?

599 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:07:16.34 ID:qrK6MHPy.net]
>>579
作者を自分の思い通りに操りたいのは
すこし強要癖があるんじゃないか?



600 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:07:36.19 ID:XGJc8oMs.net]
>>580
作者の出自を考えると、
「紅一点」って書いたコマの欄外に「←自分で言ったよ(笑)←女神として崇めて良くてよ(笑)←ないわー(笑)」
ってツッコミ入れてそう
サブいけどツッコミありきで成立してたネタをカッコつけて「無駄ですから」って消した結果が今なのでは






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<302KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef