[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/31 22:57 / Filesize : 302 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ30【下僕達】



1 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/17(土) 16:15:41.69 ID:WZWwZT82.net]
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の作品【本好きの下剋上】が嫌いな人の為のスレです。

諸悪の根源である本好きの下剋上の主人公、ローゼマイン・マイン(通称、地雷)の批判大歓迎。
※元は主人公アンチスレとして立ちましたが、あまりに作品に粗が目立ち度々話題になるので総合アンチスレになりました※

■スレルール
・sage推奨。
・本好き信者、地雷信者への不満OK。
・ただしキャラ厨の対立煽りはスルー。本好きに関わるキャラは全員糞であることをお忘れなく。
・作者or主人公を擁護する荒らしはNGあぼん推奨。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>980を踏んだ人が宣言後に立ててください。

※前スレ
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ29【下僕達】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560752787/

2 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/17(土) 16:16:05.06 ID:WZWwZT82.net]
正誤表

タイトル(詐欺)
×「本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜」
○「二次夢小説厨の成り上がり 〜魔力チートと現代知識無双で『ときめきメモリアル Girl's Side』の氷室先生二次キャラに愛され婚約EN

3 名前:Dを目指すためには『ローマ人の24時間』『ギンガマン』などパクリ元はいくらあっても足りません〜」

ジャンル(詐欺)
×「ハイファンタジー〔ファンタジー〕」
○「異世界〔恋愛〕」

あらすじ(嘘)
×「※最初の主人公の性格が最悪です。ある程度成長するまで、気分悪くなる恐れがあります。」
○「※最初から最後まで主人公の性格は最悪なままです。ある程度読み進めると主人公の言動だけでなく設定の矛盾にもうんざりしてきて、アンチスレ住民になる恐れがあります。」

キーワード(不足)
△「R15 異世界転生 ファンタジー 異世界 転生 女主人公」
○「R15 異世界転生 ファンタジー 異世界 転生 女主人公 胸糞注意 ファッション本好き 司書にはなりません 現地人見下し カマトトぶりっこ オタサーの姫 ロリコン 蟹」
[]
[ここ壊れてます]

4 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/17(土) 16:16:20.62 ID:WZWwZT82.net]
「盗んだバイクで走り出します」
「おい、そのバイク3日前に知人が乗ってるの見たことあるぞ。返せ!」
「盗んだの一週間前だけど?」
「なんだそうか」

「……だから、このバイクはお前のでいいよ」


 ルッツの言葉にわたしの心の奥底で何かがカチャリとはまった。

 ふわふわしていたものがストンと落ち着いた。

 それは、目には見えない小さな変化だったけれど、わたしにとっては大事な変化だった。

5 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/17(土) 16:16:34.91 ID:WZWwZT82.net]
>夜空のような色合いの髪、月のような金色の瞳、おそろしく整った顔は成長した後、鏡で見た自分の姿に似ている。

作者名 香月美夜

6 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/17(土) 16:16:53.02 ID:WZWwZT82.net]
以下、リアルマインによる夢小説的な内容が過分に含まれるためグロ注意


【2007/06/08 21:40】

1 あなたの名前を教えてください
氷室「氷室零一だ」
香月「香月美夜です」

2 年齢は?
氷室「31だ」
香月「20歳です」

3 性別は?
氷室「見ての通り男だ」
香月「見てわからなかったらどうしましょうね?一応女です」

4 貴方の性格は?
氷室「・・・完璧主義だ」
香月「なんでしょうね?ちょっと強気なところがあるかもしれないと自分では思ってます」
氷室「・・・『ちょっと』?『かも』?・・・異議ありだ」
香月「自分が思う自分の性格なんだからいいじゃないですか。零一さんだって自称完璧主義の割には色々・・・はーい、黙っておきます」

5 相手の性格は?
香月「はいはいはい!一見冷静沈着に見えるけど、実は熱くて、結構ヤキモチ焼きで独占欲が強くて天然タラ・・・ふがふがっ!?」
氷室「それ以上言う必要はない。君は・・・一見おとなしく見えるが、強気で勝気で喧嘩早くて目が離せないトラブルメイカーだ」
香月「そんなことないです!トラブルを作ってるんじゃなくて、トラブルが寄ってくるんです」
氷室「・・・君が余計なことに首を突っ込みすぎるんだろう。まったく」

6 二人の出会いはいつ?どこで?
氷室「入学式の日、桜の下にいたな」
香月「入学式当日にめちゃめちゃ怒られました。早く体育館に入れ、とか、スカーフが曲がっている、とか、最終下校時間だから帰れ、とか」

7 相手の第一印象は?
香月「最悪!人がいい気分で桜を見ていたのに邪魔されるばかりで最悪でした」
氷室「桜を見ていた香月を見つけて・・・・・・・・・・・・全く放送を聴いていない粗忽者の新入生だと思った」
香月「その間は何ですか?他にも何かあったんでしょう?」
氷室「特にない!断じてない!」
香月「むきになるところが怪しいなぁ。実は私の可愛さに見惚れていた、とか?」
氷室「見惚れていない。馬鹿なことを言うな」

8 相手のどんなところが好き?

香月「・・・・・・先にどうぞ」
氷室「君が先だ」
二人『・・・・・・・・・・・・』
香月「本人を前に言えるわけないでしょ!」
氷室「・・・同感だ」

9 相手のどんなところが嫌い?

香月「・・・天然タラシなとこ」
氷室「何だ、それは?」
香月「どうせ気付かないうちに色々なところで天然タラシな言動してるのかと思うと腹立つんだもん」
氷室「それを言うなら君の無自覚な言動だろう?・・・確か花椿語で『天然小悪魔』だったか」
香月「私が何に対して無自覚だって言うんですか!?」
氷室「・・・あまりの自覚のなさに苛立つ事もある」

7 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/17(土) 16:17:12.22 ID:WZWwZT82.net]
ヴィルフリートに関する作者の見解

>ただ、ヴィルフリートはやっぱりローゼマインに全く感謝していなかったんだな、と分かってがっかりしました。
全く感謝していないわけではありませんが、「自分の努力があってこそ」という意識も大きいです。
洗礼式のお披露目を無事に終えても口出しが続くので「やらされている感」が強くなってきたというのもあります。

>特典SS、作者様はどこまでヴィルを下げるつもりなのか……と、思ったが
>ヴィルのKY発言を読むと、兄妹弟の仲が悪くなる可能性もあったのでは……
別に下げるつもりなんてありませんけれど。あの当時のヴィルフリートはあんな感じです。
ゲオルギーネの恨みや怒りが理解できたのであれば嬉しいですね。そういう意味でもヴィルフリートはミニジル様なので。
ローゼマインがいなければ、ヴィルフリートは廃嫡だったので対立しようがありません。兄弟仲が悪くなることはありませんでした。

>7歳までヴェローニカはなにを教えてたんだろって疑問に思っちゃいました。
貴族らしく振る舞い、おとなしく自分に服従することでしょうか。
ジルヴェスターが反抗してフロレンツィアを娶ったので、「今度こそ」という意識が強かったですね。

>ヴィルは三才の弟の心配よりも、妹より挨拶を知らない自分を省みよう。
お披露目を無事に済ませたことで、「自分はやればできるし、これだけ努力しているので大丈夫だ」と思ってます。
そこを自分で省みることができる子だったら、ローゼマインと婚約なんてしませんからね。

>領主夫妻&ヴィルフリート側近の再教育がダメダメレベルだと思いました。
まぁ、そうですね。
周囲の環境が以前よりマシになったけれど、良好とは言えませんから。

ヴィルフリートが不憫というか、ダンケルフェルガーから色々と言われるのは仕方がありませんね。
エーレンフェストでは「終わったこと」とされていても、ディッター重視のダンケルフェルガー視点では
ハンネローレが宙ぶらりんなので「終わっていない」のです。
嫁盗りディッターの時に「自分の身は自分で守ります!」とローゼマインが前面に出てきて責任者としてサインしていたら、
非難されていたのはローゼマインだったでしょう。まぁ、ダンケルフェルガー相手でも簡単にサインせずに色々と譲歩を引き出す商人のような交渉に入ったと思いますが。

あと、ハンネローレが行

8 名前:っている一年前の貴族院はヴィルフリートにとって黒歴史のど真ん中。後から思い返すと、
なかったことにしてほしいレベルの思春期真っ盛り。尖ったナイフ時代なのです。人生の中で一番ひどい時期じゃないかな?
ローゼマインのアウブ就任辺りでヴィルフリートにも色々な心境の変化があったので、五年生の時にはかなり落ち着いていますよ。
香月 美夜  [ 2018/04/12 12:51 ]
[]
[ここ壊れてます]

9 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/17(土) 16:20:10.09 ID:WZWwZT82.net]
ヴィルフリートに関する作者の見解2

〉元々は素直ないい子なだけに、あまりの嫌われようにとても気の毒になります。
いつかはヴィルさんにも幸せが訪れることを祈ってます。

幸せかどうかは、見る時、見る人によって違います。
ローゼマインも家族と別れて下町の皆と隠し部屋でも会えなくなって不幸とみるか、貴族になって命が助かり、本が読める環境で幸せとみるか、大きく違うでしょう。

ヴィルフリートは領主一族の誰も廃嫡になることを望まず、兄妹仲も他領と比べれば良好で、貴族院では優秀者になり、他領に友人もできて、側近とも仲良し。深刻な悩みもない。
周囲の悪感情に気付いていない今は幸せですよ。
悪感情に気付いた後、ヴィルフリートがどのように考え、行動するのか。何を自分の幸せとするのか。それが大事だと思っています。

〉ヴィルフリートは本当に側近に恵まれなかった(>_<)

2年間眠っていたため、子供部屋で自分と気の合う側近を選ぶことができず、一族の指示で
一覧表の中から顔と名前が一致しないまま選ぶことになったし、神殿通いを疎まれて成人側近が簡単には見つからないローゼマインの方が、普通に考えると恵まれていません。

ローゼマインは自分のやり方に合わせてもらえるように側近や周囲を整えていきました。成人文官がいないのでハルトムートに指示を出したり、ダームエルのやり方に馴染めない者は入れないと言い張ったり…。
ヴィルフリートやシャルロッテは、親が選んだ成人側近に見習いを育ててもらっています。教えられるのは、当然昔ながらのやり方です。その違いが大きいと思います。

>何度読んでも(ハルトムートの)ヴィルフリート酷評にあー…ってなります。

ハルトムートはもうどうしようもないですね。
彼は多分エーレンフェスト貴族全体の中で上位五指に入るくらいヴィルフリートが嫌いですから。

元々ライゼガング系でヴェローニカに育てられたヴィルフリートが嫌いだったのに、
ローゼマインの洗礼式で祝福にヒャッハーして挨拶を心待ちにしていたら親族挨拶の前に連れ出されて血みどろ事件になり、
教育が足りないところを指摘して追い落としてローゼマインを持ち上げようという画策に参加していたところをよりにもよって
ローゼマインに補っていただき、一年待ってようやく側近になれると思ったら旧ヴェローニカ派貴族の暴走で肝心のローゼマインはユレーヴェ漬けに。
貴族院では白の塔で廃嫡寸前の罪を犯して汚点持ちになったのに相変わらずローゼマインに対して偉そうに兄面をしている姿を見る度にどす黒い怒りを覚えていますから。

>ヴィルフリートはリンシャンと髪飾りはともかくお菓子は事前に情報を入れておくべきなのではないでしょうか?

ヴィルフリートはエーレンフェストで流行発信者としての社交を経験していないので、その辺りの認識も不足しているのでしょうね。
女性のお茶会でフロレンツィアやエルヴィーラに揉まれているシャルロッテやブリュンヒルデとは経験値が違います。
ローゼマインの流行発信は貴族女性というより商人精神が見え隠れしているので、貴族としてはまたひと味違います。(笑)

10 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/17(土) 17:40:40.56 ID:6fASwPKr.net]
たておつ



11 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/17(土) 18:27:54.29 ID:kftVH8UH.net]
>>1おつ

12 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/17(土) 19:54:44.52 ID:vQAZsfyf.net]
>>1
大変結構

13 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 06:00:57.11 ID:46KWZNzB.net]
こんなにアンチいるのにアニメ化するって凄いよね。
辻希美みたい

14 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 06:32:27.12 ID:bQZnegiM.net]
>>1


15 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 06:49:28.95 ID:BR25Fzf/.net]
>>1
乙乙

アニメがどう転ぶかだな
絵のまずさで大コケするか、構成でウケて新規ファン獲得なるか。
そしてその新規ファンが隔離スレに到着して
信者の身持ち悪さにドン引きするとこまでがテンプレになる気がする

16 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 07:50:34.20 ID:Hut1dthq.net]
>>11
辻ちゃんは割と普通のことやってんのに鬼女がギャンギャン吠えてるだけちゃうんか

今期のなろうはありふれとチートとリトライか?
話は置いといてどれも微妙な作画だけど信者はどのくらいのレベルを期待してんだろ

17 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 09:31:58.67 ID:Q3cqgn48.net]
>>13
身持ちが良いからまだ信者を続けてるんだろう(誤字に気づかないムーヴ)

18 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 09:57:20.11 ID:rw0NvXUa.net]
>>13
まー序盤でしかもアニメはあの気持ち悪い地の文がないから、多少ハマる人はいるかもしれないけど
みんななろうで続き読んでアンチになりそう

19 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 11:57:37.19 ID:UDCu89UN.net]
放送局がWowowとMXとBSなので新規の扉が比較的狭いのが幸いだけど
信者がアニメ化初報のときに他所で大騒ぎしたから
ここの住人とはまた違う種類のアンチ付きそう

20 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 12:02:16.26 ID:9UE4TlP2.net]
アニメ放送開始したら初報で暴走した信者がまた暴れそうな気がしないでもないけどな



21 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 15:18:08.56 ID:oy+IFUkC.net]
>>11
辻ちゃんに失礼だろ

22 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 15:41:31.65 ID:iFo/YCaJ.net]
>>19
辻ちゃんは、めっちゃ可愛いから正義な気がする。
ブログでは、ふーん、だったけどYouTube見てめっちゃ可愛いって、思った。

23 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 15:46:53.62 ID:CWM7GFCe.net]
辻希美が叩かれてる内容っていつもなんでもないことで怖いんだよな

24 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 16:05:59.38 ID:9UE4TlP2.net]
辻のは仮面ライダー好きな当時の幼児持ち鬼女による嫉妬だろ

この作者となんら関係ないし、気持ち悪さでは(>>2参照)この作者に適うやつはそうそういない

25 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 16:06:42.86 ID:9UE4TlP2.net]
ああ、>>5参照だ
すまない

26 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 16:14:08.96 ID:HU3lVq+c.net]
>>21
このスレの悪質性は負けてないぞw

27 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 16:39:10.37 ID:Q3cqgn48.net]
はいはい

28 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 16:44:05.81 ID:9UE4TlP2.net]
反応してはいけない
もちろんアンカも付けてはいけない
粛々とスルー

29 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 16:48:12.64 ID:BHScwQvb.net]
主人公が世界が滅びるっていうのに私エーレンの人間だからぁ関係ないしぃ
王族手伝う気がなくて、世界が滅びたらお前も死ぬだろとイライラして途中読み飛ばしたら
全く手伝う気がなかったくせに世界の崩壊の危機に王族が無能だからとかいって偉そうに説教してて吹いた
読み飛ばした間一体なにがあったんだろうとは思うけど全部読む気にならない

30 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 16:58:05.97 ID:HU3lVq+c.net]
>>26
悪質性を指摘されてそんなにつらかったのか?



31 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 17:00:27.45 ID:HU3lVq+c.net]
>>27
国を管理する王族が無能なんだから再教育ありがとうの姿勢が大事だぞ?

32 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 17:12:13.38 ID:BHScwQvb.net]
>>29
ありがとうございまぁす

33 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 17:41:51.09 ID:Q3cqgn48.net]
すまないに対するはいはいです
(ということになった)

34 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 17:44:29.57 ID:1YtEbVfT.net]
夏も終わろうとしてるのにジュニア文庫の影うっすいなあ
夏休みの読書と秋のアニメ化に向けて子供の読者を増やす布石だったんだろうに

35 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 17:47:08.33 ID:Q3cqgn48.net]
>>27
作者が喋らんかったら
「ああ、世界の根幹情報を知ったら否応なしに世界に関わらざるを得なくなるっていう物語の定形を外してきたんやなー。それが面白さに貢献してるかどうかはともかくとして(説教にイラッ)」
で終わってたと思う

36 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 18:04:06.38 ID:Q3cqgn48.net]
ていうかあれなんだね
「不利な環境で頑張ってる主人公を見て自分も頑張ろう」とか
「やれやれ言いながらも恵まれた能力でなんとかしてくれる憧れのあの人(あるいはスゴイ俺)!」
って話っぽくスタートしてたのに
終わってみれば
「安全なネットで上から目線で為政者に説教かましてるだけのダサい俺ら」
に主人公がなってしまったのがな

俺らを煽るなら「クソみたいな主人公はクソみたいなお前らのメタファーやぞwww」
で行くべき

37 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 18:17:33.88 ID:HU3lVq+c.net]
>>34
安全なネットから主人公批判してるお前らに
主人公を見習って危険な戦闘地帯に行けとは言わんよ

38 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/18(日) 18:53:11.77 ID:922BhngA.net]
>>34
クズ自覚系主人公ならある意味アリなんだけど作者様=主人公は全くそんなこと思ってなくて
周りの聖女()扱いにまんざらでもない感が香ばしい

39 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/19(月) 03:19:08.53 ID:z6xnHv8+.net]
地雷擁護しようとすると大体ブーメラン投げて終わるんだよなぁ
信者はまたまったく気づいてないみたいだけども

40 名前:この名無しがすごい! [2019/08/19(月) 04:29:25.51 ID:gcp7iSGJ.net]
1部で挫折しかけてる軟弱モノです。
せめて地雷さんの中身が大学生レベルという「転生」設定がなければ
読み続けられたかも…。

<< 精神的にいい年した大人がみっともないかもしれないが、大泣き
した。涙も嗚咽も止められない。精神はともかく、わたしの見た目
は幼女なので問題ないということにしておこう。>>

「やだ! 絶対に許さないっ!」

人間としての気持ち悪さ半端ない…トラウマになりそうだよ…。



41 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/19(月) 04:54:11.78 ID:eJgtyBtn.net]
言いたいことは分からんでもないが
さすがにその程度で気持ち悪がってトラウマになるようじゃ
なろう発の作品読むべきじゃないんじゃね?としか言えん

42 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/19(月) 04:54:48.88 ID:z6xnHv8+.net]
>>38
この軟弱者め!さらに悪化する地雷の気持ち悪さに耐えて読破してくるのだ!!

と言う冗談は置いといて…
いい歳こいた大人が、体が幼女だからとキモい言動を繰り出すのはこの先も続くんやで…
しかも、設定の矛盾を省みないその場の思いつきで
アテクシまたやっちゃいました?もオマケで付いてくる

43 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/19(月) 05:21:17.55 ID:ywUBO6rf.net]
>>37
そんな現実逃避しないで反省しよ?

44 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/19(月) 05:23:44.17 ID:ywUBO6rf.net]
>>40
ローゼマイン様のすばらしさをうけとめて精神を正常化させよう

45 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/19(月) 08:30:09.28 ID:Flauz0xE.net]
地雷が気持ち悪いのはリアル地雷が気持ち悪いし、性格悪いからなんやで

作中、気に入ってるときはオッサンのような見方で気持ち悪く評価してるし
嫌いはじめると作中に出てこなくなるだけではなく、裏設定で酷いことになってたり
命握られて立場だけの女王にさせられたり、一生孤児院に軟禁されたりとね

46 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/19(月) 08:31:49.32 ID:Flauz0xE.net]
特に女キャラの扱いがひどすぎるっていう一文が抜けてた

47 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/19(月) 08:39:55.85 ID:hrjVKsoG.net]
>>38
ぶりっ子や夢小説に耐性無いとかなりキツイよな

この後も子供相手にマジギレをしたり
子供の体なのをいいことにぎゅーしてくださいと異性にねだり
うふふん、ふんぬぅ、などの単語連発し
生前女子大生だけど本にしか興味なかったんですワテクシ恋なんてわかんないんですぅ
ってムーブを最後の最後までしてくる

誰かにおすすめされたのかもしれないが
>※最初の主人公の性格が最悪です。ある程度成長するまで、気分悪くなる恐れがあります。
を信じず離脱することをおすすめする

48 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/19(月) 08:44:04.49 ID:FRJDzice.net]
しょんぼりへにょんが一番きつかった

49 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/19(月) 08:51:54.81 ID:Flauz0xE.net]
大体の作品の主人公は作者の自己投影らしいからリアル地雷も同じぐらいぶりっ子で、場の空気も読めず上から目線で説教するタイプの人なんだろう

50 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/19(月) 09:27:42.14 ID:To5uldXb.net]
>>46
何がきついかって元々しょんぼりもへにょんもふんぬぅもコピーしてペッタンもよくあるセリフだったのにこんな悪質な信者の付く作品で使われたせいで以後使用が憚られる事
コピーしてペッタンとかドラえもんとかで既に言われてた事をアンチすら知らんし



51 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/19(月) 09:40:23.10 ID:wes682VP.net]
王族ってありえない失伝設定の責任とらされただけにみえない

52 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/19(月) 09:52:31.95 ID:z6xnHv8+.net]
>>49
あり得なさすぎて冤罪にすら見えるから、なんの罪もない王族を断罪するなんて!とむしろ同情してしまうレベル
現王の失態にしたって、大体フェルの所為で片付くしな

53 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/19(月) 10:09:21.45 ID:To5uldXb.net]
>>50
フェルの生い立ちも可哀想にしてバランス取ったからセーフやろって感じするしな
それはそれこれはこれなのになぁ
京アニ放火犯とかその模倣はどんな生い立ちだろうが許されない風潮なのにそれ以上のフェルが許されてるのほんと意味わからん

地雷も本の事なら些細な事でもキレてたのにユルゲン中の本とその作者を潰す未遂だったフェルを許せるはずないと思うんだが
子供のやった粘土坂踏み潰しにはキレてどうして分別付く大人のフェルにはキレないんだ

54 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/19(月) 10:11:46.52 ID:TdXQb1GP.net]
>>39
そう?なろう発でもまともなのはそれなりにあるでしょ
それは置いといて、自分も一部で違和感を覚えて二部で完全なアンチになったけどそのまま読み続けたわ
気持ち悪さがクセになってきてな
なんていうか、鬼女速読んでるような気持ちだった
作者と信者が何言ってても失笑できるから、ある意味そのへんの作品より長く楽しめると思うよ

55 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/19(月) 11:19:14.57 ID:2GelN+1t.net]
>>52
まともなものがあったところでトラウマになる危険性とは関係ない
なろうだけ避けても他でトラウマになるものを読む可能性だってあるだろう、なら論理的に正しい

56 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/19(月) 15:34:07.29 ID:TdXQb1GP.net]
お、おう…なんかごめんな

57 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/19(月) 15:38:15.56 ID:ywUBO6rf.net]
ローゼマイン様に盾突くのこそ鬼畜であると自覚する必要があるから仕方ないね

58 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/19(月) 18:29:56.20 ID:qdi/fzhM.net]
>>51
フェルを好きになったから贔屓目で見てしまうし批判なんてとんでもない
とかならその是非はさておきまだわかるんだけど、
好きとか何それわかんなーい的なことを良い歳した大人が言いながら
自分のもののようにマーキングしてる、みたいなのが気持ち悪かったなぁ
夢小説だと聞いて納得したけど

59 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/19(月) 23:24:10.24 ID:T3uaZuSy.net]
贔屓目で見る、と言うのもなんか可笑しい事するからな地雷は
納品された品の中から母親の作ったものを贔屓したい、までは解る
でもそこで、どうしたらカンニングすると言う結論に至るのかマジで意味不明

60 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/19(月) 23:24:35.61 ID:ZQL41jQz.net]
>>56
むっつりスケベのエロオヤジとカマトトぶったアラサーのカップルと考えると
おええ



61 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 07:23:56.57 ID:cXuZNanB.net]
成人男性に助けてもらってエロいこともされる幼女って
やってること援助交際じゃないですかね

62 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 08:31:37.41 ID:NsI0Mz2c.net]
どっちかっていうとエロ同人のノリだな

63 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 08:31:44.42 ID:u5ZA6Db+.net]
SUVでアレしたカップルが主人公たちに見えてくるからやめろお!

64 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 09:18:08.15 ID:B8ZLSsxM.net]
そういやじじさまからしたらフェルと地雷とか煽り運転のカップルにやられた事より酷い受難だわな
そのうえ義務も守らん奴らに力と髪の毛だけ奪われたし

65 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 09:48:50.67 ID:dFtUpu/q.net]
若い頃はいちびってたけど
人が変わったように勉学に勤しみ
突然女を引き連れて暴力的なことを始めた

66 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 11:26:47.59 ID:a25rZaeH.net]
フォロー&RTキャンペーン
今度はコミカライズ一部の3巻を「1名様に」プレゼントで
もう放送までに各巻1名プレゼントしてぬ未来しか見えない
どんだけ宣伝予算ないんだよw

67 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 11:32:13.89 ID:NsI0Mz2c.net]
Twitterに親戚が遺産相続で揉めたとか書いちゃってるけど
そういう身内の恥になるようなことNSNで言うのか・・・?

母方の爺ちゃんの初盆で自分の葬式の話してたみたいで
リアル地雷「以前にTwitterで見たけど、遺骨と遺髪からダイヤモンドが作れるんだって。私の死後はダイヤモンドにしてほしい。魔石っぽくない?」
なんてことを自分の舅の前で言ったのか?魔石みたいとか?マジでか

68 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 11:40:03.06 ID:NsI0Mz2c.net]
>>64
将来自分が死んだら骨をダイヤにする加工費を子供に残すためにお金貯めることになったから節約してんだよきっとw

69 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 11:40:21.38 ID:k/o98VHg.net]
>>64
本好きの売り上げでオーフェンアニメ化すんだよ

70 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 11:50:14.66 ID:kGCtY/YA.net]
>>64
ついさっきそれ見て笑ったところだったw
意地でもタダで与えるものは最小限にしたいという強い意思を感じるな
作品自体の知名度低いうえあの絵柄、更には放送局も絞られてるのに宣伝の小さなコストを渋るの悪手では

>>65
SNSやぞ
…は置いといてw
たぶん自分の葬式の話をしたのは帰宅後だと思うんだけど、
それより旦那の父母が死んだらどうするかを旦那抜きで直接聞いたことがあるらしいのがすごくね?



71 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 11:58:41.78 ID:NsI0Mz2c.net]
>>68
SNS(恥

帰宅後か
自分の骨をダイヤにしてほしい、魔石っぽくない?ってキャピキャピしてる母親を普通に見て育ってる地雷子は同じような大人になってしまうんだろうか

そしてカラスの子のお母さんw
小2ってそんなアホなのか?おばさんって言えば済むのにその呼び方すらも教えてないのか?

72 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 12:22:24.37 ID:u5ZA6Db+.net]
遺灰をダイヤで真っ先に思い出したのがマルドゥックスクランブル

73 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 12:37:49.56 ID:a25rZaeH.net]
>>68
各家のことってその兄弟姉妹で話しあって決めることであって、
普通飛び越えて嫁にだけ話ししたりしないよな
(自分の常識が間違ってたら申し訳ないけど)
作品に漂う鬼女スレ感はやっぱり実際の生活からなのかと邪推してしまうわ

74 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 12:43:40.04 ID:u5ZA6Db+.net]
創作された実生活
原作は鬼女スレ

75 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 12:51:35.38 ID:k/o98VHg.net]
邪推してしまうのは自分が知らないことがあり得ることを理解しているにもかかわらず
思い込みが激しいのを優先してしまうのが原因だよ…

76 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 14:09:28.68 ID:WF165R7J.net]
葬儀の話で作者が描きたかったのは子供に言われた「うちの親が一番フリーダム」の部分だろwわかりやすい

77 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 16:09:13.95 ID:/tqhtGzX.net]
>>72
実生活部分が雑すぎて本物は儚い女性になりたがってる男じゃね?って感じるような事は度々ある
出版社とかは昔から作家の性別なんて平気で嘘付くしさ
長い間業界ぐるみで女子高生と騙ってたおっさんロボットイラストレーターの事は永遠に忘れないよ

78 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 16:27:54.67 ID:JOTLC05/.net]
>>75
ぺったん、うふふん、etc...
おばさんではなくバ美肉おじさんと考えたら違和感無い! 不思議!

79 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 16:33:41.89 ID:/tqhtGzX.net]
>>76
それな
ぶりっこネカマの振る舞いに感じる

80 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 18:41:27.00 ID:RGc/qqTL.net]
個人的なイメージだが、ネカマって中身が男だから誰よりも男ウケする方法は知ってると思うんよ
地雷にはそれが全くないんだが…



81 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 18:54:10.62 ID:aG2QPwo1.net]
ネカマもピンキリよ
浅はかに男ウケだけ狙ってる歴の浅いネカマは場末の風俗嬢みたいな下手くそなカマトトと利益に直結しない相手への素っ気なさで結局男ウケしない

82 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 18:58:35.55 ID:aG2QPwo1.net]
とはいえさすがにこの作者がネカマってこともないだろうけどな…
もし万が一あのときメモ夢小説書いたのが男だとしたらネカマじゃなくてオカマだと思うわ

83 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 19:04:24.36 ID:1iT+tYvj.net]
しょんぼりへにょん。
のおおぉ。おおぉ。
ぎゅー。
いくら顔がいい設定でも痛々しい

84 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 19:58:15.36 ID:WF165R7J.net]
オカマわろたw
この作者は女だろ、顔出しで講演してたし
ぺったんうふふんを可愛いと思っちゃう感性は性別関係なくキモオタ丸出しだけど
ていうか、それを意図せず使っちゃう私って愛されキャラでしょ?感が最高にキモい

85 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 20:39:15.92 ID:a25rZaeH.net]
リアルでもそんな言葉を使うから子

86 名前:どもたちにもまた出たよ
って言われるって作者が書いてた記憶があるんだけどいつどこでだったか忘れてしまったんだよな
リアルで使うのもびっくりだが
そんなワテクシ可愛いよね!って思ってそうなところが怖すぎて
[]
[ここ壊れてます]

87 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/20(火) 23:38:22.11 ID:B/SI+Ts+.net]
>>82
代わりを送る作家なんていくらでもおるで
女性向けの小説と漫画は描いてる人が女性って事にしとかないと売り上げ激減するんだ
水木しげるでさえ少女漫画連載してた頃は偽って奥さん送ったりしてた

88 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/21(水) 00:47:46.50 ID:raMiLnid.net]
まぁ、そう言う事例があるとしても
この作者は違うでしょ、出しゃばり好き過ぎてなんでも自分が目立たないとダメそうやん

89 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/21(水) 00:51:46.29 ID:25T2Ju/B.net]
>>85
もうその人の中では旦那の影武者で身代わりってことになってるからw

90 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/21(水) 03:14:19.12 ID:TQtSPefb.net]
>>76
ワラタ
本当にバ美肉おじさんに見えてきた
言われてみるとROとかの世代のネカマが多用してた表現多いね



91 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/21(水) 06:20:34.95 ID:FTHIBOI0.net]
>>85
あのTwitter一言一句から溢れ出る自己顕示欲は、絶対影武者とか立てられないタイプって、よく分かるよね。

92 名前:この名無しがすごい! [2019/08/21(水) 06:51:45.97 ID:u4HxtVcx.net]
Twitterで気に入らない本を貶めている様な、お気にの本紹介してたわ
相変わらず、上から目線がヒドイン…

93 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/21(水) 07:56:35.12 ID:pHteU2Ye.net]
バ美肉おじさんやネカマってむしろ自己顕示欲と保身の塊だからそれを根拠に語ると逆にそう見えるけどな
ただ仮にそうであったとしても男作家と正直に言うメリットが無い社会の風潮が悪い気がしないでもない

94 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/21(水) 08:26:51.85 ID:mTuOsTlM.net]
>>69
小1の姪がいるけど、普段は私のことを名前で読んでても叔母(母の妹)だってことは知ってるから、
おばさんって歳じゃないから!キィー!
とか「おば」という名称を遠ざけてる系のやつかな?
「お母さんの姉が」より「おばさんが」の方が自然だよな・・・

ネカマ疑惑ワロタ
そう言われるとHNすらそれっぽく見えてくるからやめてほしいwww
まあ女性なんだろうけど

95 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/21(水) 08:43:06.95 ID:UrhEMiCg.net]
顔出しで講演したのが女性だとなぜ断言できるんだ?
脱いだんか?

96 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/21(水) 09:05:50.65 ID:2UmUe221.net]
ネカマ疑惑はちょっとわかるな
俺がそう感じた部分は言動とかじゃなくて
自分を語る時がいつもキャラクターを第三者として見てるみたいなのと妹の話を妹とわからせずに語る時の兄貴の口振りみたいだから
その仮定でいくとフリーダを妹がモデルと伝えながらも見せれる理由もそもそもヒロインのマインも妹だからで説明付く

97 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/21(水) 09:27:11.64 ID:VQ1C9gZN.net]
そういやフリーダの設定も妹やったっけ
ルッツとトゥーリが面倒見の良い美化されたキャラであるのはそういう事なのだろうか
二人は他キャラの心理描写が雑な扱いであるのに比べてマインに巻き込まれ図書や妹のやる事に興味抱いてく描写の部分が細かかったから実体験を参考にしてるのかなって考察できて面白い

98 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/21(水) 09:28:50.48 ID:puXW+ZRl.net]
>>91
自分の姪やら甥に名前で呼ばせてるのか・・・
うちの母親も兄の初子が生まれた時、名前+お母さんって呼ばせたかったらしいけど
「変な覚え方させんな、続き柄ぐらいまともに呼ばせろ気色わりい」と兄嫁の前でがっつり言ったことあるわ

99 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/21(水) 09:36:05.99 ID:62FWrtPi.net]
考えてみれば本好きに出てくる妹キャラほぼ確実に兄貴や姉を巻き込んでるお騒がせでワロタ
おまえらよく気がつくな

100 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/21(水) 09:50:37.02 ID:LeBkUWdJ.net]
自分自身が兄なら兄であるキャラ達に辛辣な運命を背負わせれるかもね
物語って書いてると自分と同じ立場の嫌いなキャラにはノリノリで残虐になれるし
それ以外には遠慮が入って描写が浅くなりがち








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<302KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef