[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/31 22:57 / Filesize : 302 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ30【下僕達】



1 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/17(土) 16:15:41.69 ID:WZWwZT82.net]
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の作品【本好きの下剋上】が嫌いな人の為のスレです。

諸悪の根源である本好きの下剋上の主人公、ローゼマイン・マイン(通称、地雷)の批判大歓迎。
※元は主人公アンチスレとして立ちましたが、あまりに作品に粗が目立ち度々話題になるので総合アンチスレになりました※

■スレルール
・sage推奨。
・本好き信者、地雷信者への不満OK。
・ただしキャラ厨の対立煽りはスルー。本好きに関わるキャラは全員糞であることをお忘れなく。
・作者or主人公を擁護する荒らしはNGあぼん推奨。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>980を踏んだ人が宣言後に立ててください。

※前スレ
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ29【下僕達】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560752787/

419 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/26(月) 23:19:08.44 ID:DuAxJMa/.net]
そして前世と同じ感覚で本を読んでたら気絶してた

って言う馬鹿なオチを付けるから救いがない

420 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/26(月) 23:54:33.59 ID:xt5qBNg+.net]
>>403
倒れるくらい本に夢中だからね

421 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 02:24:27.82 ID:FTBYC6sk.net]
>>402
>本を読むことにできる限りの時間を費やすことで、肌が青白くて薄気味悪いと言われようと、運動不足で不健康と言われようと、食事を忘れて叱られようと本を手放すことなんてできない。

徹夜で本は読めても、力仕事をするだけの体力があるとは思えないんだよなぁ・・・
あと司書さんって相手のニーズを汲み取るためのコミュ力もいると思うんだけど、
自分が自分がな地雷さんには無理じゃね?
端から全部読んでる割に内容覚えてもなさそうだし

422 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 07:03:09.03 ID:JZbKlgbY.net]
あるあるエピソードが極端だらけのせいで説得力が薄れるパターン
ツイッターで流れてくる盛ったor嘘話的な

423 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 07:18:28.47 ID:o8NQxLxr.net]
図書館で隣にいた女子大生メソッド

424 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 07:34:40.17 ID:DWISVvFB.net]
>>406
この神エピソードが説得力がないなんてとんでもない!

425 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 08:17:08.69 ID:o8NQxLxr.net]
ていうかね
司書に合格した設定要る?
司書としての知識を使ってないよね
そのせいで「司書として働く直前だと思いこんでる寝たきり患者」感がすごい
手当たり次第にあらゆる本を読んできたけど内容は覚えてない、ってするより
どこにも動けないから本だけが外界への窓だった。そんなに本も手に入らないから同じ本を何度も何度も繰り返し読むしかなかった。まさかの転生で動ける体を手に入れたから今世ではいろんな本を…無い!?
で良かったんでねーの

426 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 08:47:03.72 ID:/neI8LS/.net]
現代日本の司書ならPCなどのネットワーク使って客のニーズに応えたり、入ってきた本の運搬に台車を使ったりと
知識面も体力面もある程度はカバー出来そうだけど
ユンゲルは中世ヨーロッパぐらいの文明なイメージでしょ
読むのは好きだけど覚えるのが得意じゃない地雷は客に「作者名がわからいんだけどこれこれこんな内容なんだけど」と言われたら応えられるのかな

427 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 08:54:21.19 ID:/neI8LS/.net]
>>409
すげえ、そっちのが自然だわ
その設定なら、前世はベッドから出ることすら出来なかったけど今世は虚弱ながらも頑張れば動ける、それなら本がないのを嘆くだけじゃなく
無いなら作ればいいじゃないってなるのは自然だわ
あなたが作者なら良かったのかもしれないね



428 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 09:02:06.21 ID:DWISVvFB.net]
>>411
そんな不自然な展開にはならなかった現在に感謝しないと!

429 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 09:42:48.74 ID:o8NQxLxr.net]
まあアンチスレでああだこうだ言うのが楽しいのは事実なので感謝はする
感心はない

430 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 09:50:34.42 ID:rLWhjSTM.net]
作者についてついグダグダ言ってしまうけど実際嫌いなのは作者より信者だもんな
作者は見に行かなければいいだけだけど信者は本好きに関わらなくてもいきなりひょっこり出て来て
非難やdisでもない否定的な意見に対して「なろうやラノベしか読んでない人にはわからないかもねw」って言ってくるから嫌い

431 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 09:54:43.86 ID:/neI8LS/.net]
設定そのものに対する話だから作者批判で間違ってない
信者批判としてはそれを明後日方向に捻じ曲げて解釈してそれを押し付けてくるのが嫌だってなら把握

432 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 10:17:53.96 ID:DWISVvFB.net]
>>415
信者を嫌な気持ちにさせようと出しゃばって信者に逆らってひねられたら謝れば済むことでしょ
自分が嫌な気持ちになったのは自分が悪かったからだと謝るのが大事だよ!

433 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 10:51:56.81 ID:rLWhjSTM.net]
>>415
設定批判=作者批判でもないと思うが…
て言うか設定の粗や主人公のためすぎる設定はまあよくあるなろうだしで読み流せるんだよ個人的には
それより気になるのが主人公が性格悪いのと脇役の扱い方だな
自分は特にフリーダの扱いについてが本当に嫌だったから読むのをやめた
そういうこと言ったらなろうやラノベしか〜にって言ってくる信者いたんだよ
そういうとこがホント嫌
非難されすぎたのか最近はあんまり見ない気がするけどアニメで新規信者増えてそういうこと言うやつまた出てきたら嫌だな

434 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 10:56:00.38 ID:DWISVvFB.net]
>>417
大事なとこだけ略してさっぱり謎だな

435 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 11:03:07.09 ID:m7J5TvhD.net]
>>414
> 作者についてついグダグダ言ってしまうけど実際嫌いなのは作者より信者だもんな

このスレの人代表みたいにまとめて言う感じ普通に嫌悪
作者も信者も同じくらい嫌いだわ
個人でそれを思うのは自由だけど押し付けはやめてね

436 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 11:04:37.59 ID:rLWhjSTM.net]
>>419
せやね
すまん
自分は作者より信者が嫌いに訂正しとくわ

437 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 11:09:45.41 ID:DWISVvFB.net]
>>419
さすが押し付け先輩反省の色もねーぜ



438 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 11:18:45.19 ID:4ZXpMULe.net]
>>414
信者自身がなろうやラノベしかろくに読んでないコンプレックスの裏返しで他人の批判に「なろうや〜」を使ってるんじゃないかなあ
なろうやラノベしか読んでない人なんて会ったこと無いけど

439 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 11:18:47.43 ID:ISM1mJSW.net]
>>421
きょうは誰のなりきりなの?わからない

440 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 11:21:46.41 ID:DWISVvFB.net]
>>423
誤認している事実を正しく指摘してあげるのが大事でしょう
嫌な気持ちになるというのは指摘を拒もうと言う悪い姿勢ですので反省しましょう

441 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 11:24:05.60 ID:DWISVvFB.net]
>>422
まず否定的な意見が許されると誤解してしまってるからこそ正当化しようと試みるのです
バカにされたと言う例のその根本原因は、否定的な意見を出してしまった精神にあるといえます

442 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 11:26:46.75 ID:ISM1mJSW.net]
>>424
ハルトムート?

443 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 11:26:47.67 ID:DWISVvFB.net]
>>420
わがままをあきらめきれず逆恨みの許されない悪人であるとちゃんと自覚するのが大事なことだね

444 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 11:45:44.38 ID:9dXN7d2E.net]
会話のキャッチボールが無理でもせめてドッジボールにはなってほしい
アンカ向けてるのにシャボン玉遊びかなってくらい狙いが見えない

445 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 11:57:19.74 ID:9yhPGSyH.net]
無理解くんって支部でひたすら地雷とフェルアンチのアンチから見てもゴミみたいな文字製造してるふゆいちくんだよね
信者でありながらアンチでもあり、みんなから煙たがれてる人

446 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 11:57:40.88 ID:5Mj+BCoQ.net]
なりきり君がやってきてからアンチスレの勢いいつもの十倍くらいになってるの笑う
そしておまいらが割と寛容に楽しんでるのでもっと笑う
隔離スレとまったく住民の性質が違うって改めて認識しちゃうな

447 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 12:31:42.37 ID:3PN3GGiY.net]
何の為の隔離との住み分けだよ
あまり続くなら隔離を荒らしてやるわ



448 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 12:34:36.27 ID:jPSJamst.net]
多分そいつ信者でもない愉快犯だからそんな事したら大喜びすると思う
なんかそれ以外にも信者いるなとは思うけど

449 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 13:32:51.10 ID:/neI8LS/.net]
>>431
そんなことしたら愉快犯の思う壺だろ
なんの為のあぼーん機能だよ
無視しろ、構うな

450 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 15:31:04.97 ID:x9ybdy8J.net]
自分は少なくとも、攻撃的な信者の中には作者本人が紛れてると確信してるくらい作者が嫌いやで
この作品にそんな熱心な信者が(完結直後はともかく)多いとは思えないし、あの作者は裏工作大好きだしなあ
作中で地雷が攻撃されたときのハルトムートの言動とか見てても「取り巻きが勝手に自分を守ってくれてる」のが大好きだろうから、その演出のためなら成りすましくらい普通にやりそう
まあ確かめようはないけどね

451 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 15:43:32.83 ID:9dXN7d2E.net]
そいつも愉快犯だよ

452 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 17:34:05.09 ID:MRfFdl7q.net]
ただの連投糖質かと思ってたら、登場キャラのなりきりだったのか?

453 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 17:35:22.49 ID:jPSJamst.net]
ここにいる信者は愚痴スレでも作って出てって欲しくはある

454 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 17:38:50.54 ID:/neI8LS/.net]
いや新しいスレなんかいらんだろ
普通に隔離スレに帰ればいいだけやん

>>1に ・作者or主人公を擁護する荒らしはNGあぼん推奨。 とあるんだから信者は荒らしと認識してさっさとNGに入れればいいだけだよ

455 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 18:31:53.75 ID:m7J5TvhD.net]
たまに話は好きだけど隔離の信者ウザすぎてこっち来たって感じの人いるけど、ワッチョイある方いけって毎回思う

456 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 18:56:57.17 ID:v1NhsqQh.net]
住み分けしたい気持ちもわからんでもないが
現状でもアンチスレ含め隔離、ワッチョイと複数作品スレがたってるし、
アニメ放映したら必然的他板にも関連スレ確実に増えるから今増やすのはうーんって感じ
通常だと隔離以外は進行まったりだしね

457 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 19:13:43.70 ID:sRFsnzZy.net]
>>436
ただの連投粘質でいいと思う
ここのアンチのほうが文体コピーうまい人が多いじゃん



458 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 21:05:54.97 ID:DWISVvFB.net]
>>428
随分と乱暴なんだね

459 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 21:06:39.21 ID:DWISVvFB.net]
>>431
無理解なのを自覚して反省しなさい…間違いを認識することが大事です…

460 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 21:08:49.38 ID:DWISVvFB.net]
>>441
いい加減現実逃避は辞めた方がいいと思う
何度も言っているでしょう無理解の指摘を受け入れることこそ唯一解なのです
現実逃避に意味はありません

461 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 21:09:37.90 ID:DWISVvFB.net]
>>434
無理解な逆恨みに意味はないでしょう。逆恨みの悪人であることをこそ反省しないと

462 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 22:02:57.28 ID:lvvY5FRH.net]
無理解くん、ワンパ過ぎで飽きたしそろそろNG使うか…

463 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 22:10:42.45 ID:ISM1mJSW.net]
最初の頃は頑張ってたのにどうしてこうなった

464 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/27(火) 22:31:50.85 ID:DWISVvFB.net]
>>446>>447
無理解をこそ認識しましょうね。現実逃避はもうやめるのです

465 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/28(水) 00:52:19.07 ID:l+LTR2AP.net]
AIでももっとボキャブラリーあると思うの

466 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/28(水) 00:54:01.19 ID:JdWepIZN.net]
>>449
「無理解」が一番効くってことだな

467 名前:この名無しがすごい! [2019/08/28(水) 01:17:46.16 ID:YBKr1ew0.net]
こうなってくると「理解できない」のではなく「理解したくない」人への理解
も欲しいな。
争いを避けるため「向き合わない」姿勢も大切だと。



468 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/28(水) 07:58:46.34 ID:WiR0oApf.net]
信者は理解したく無い人の集まりだからな
大丈夫、理解してる

469 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/28(水) 13:35:27.57 ID:G8dHTTmR.net]
この作者さあ、ちょいちょい「不思議な感じ」で感情表現曖昧にしすぎじゃね?
ボキャブラリー少なすぎない?

470 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/28(水) 17:25:41.57 ID:G8dHTTmR.net]
他者視点の書き出しもワンパだな
なにその説明文章と思うし、その自己紹介いる?って思う
それこそファンブックで良かったんじゃね?

一番思ったのがロゼマの下につく側近やらの言葉遣いの語彙の無さと、送り仮名の間違いと誤字
たぶんその時点ではプロじゃないからしょうがないんだろうけど、余程支部とかの二次作家さんたちのが読みやすくて日本語の使い方上手いわ

471 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/28(水) 17:30:03.93 ID:G8dHTTmR.net]
他者視点の”私は〇〇”以降の説明文を省いて全く登場人物把握出来てない初見読者として読み返してみ

472 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/28(水) 17:38:42.76 ID:nVuTNK ]
[ここ壊れてます]

473 名前:rW.net mailto: 嫌 []
[ここ壊れてます]

474 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/28(水) 18:07:19.08 ID:YQWr7LwI.net]
アンチ作業のために嬉々として苦行に身を投じるやつと
もう見たくないから薄目で眺めながらなんとなく覚えてる印象でアンチ活動するやつと
幅広く取り揃えております

475 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/28(水) 18:20:52.96 ID:6BNg4VuB.net]
本文じたいそもそもワンパターンな文章だよね
わたしは〜、フェルは〜、わたしは〜。
基本こんなのの繰り返しで構成されてる
毎日更新とはいえもう少し推敲できんのかって思ってたわ

476 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/29(木) 07:04:06.89 ID:2XYwk1/F.net]
>>457
他のスレで布教活動する信者を見る度にイラッとしつつも
そのスレではスルーしてこのスレに舞い戻ってくるやつです

477 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/29(木) 07:11:53.69 ID:UVX5DSun.net]
敬語と丁寧語の区別も使い方も知らない自称小説家のスレはここですか



478 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/29(木) 12:14:00.69 ID:Do6J5Dp6.net]
敬称や言い回しに気を付けられないのに尊敬語と丁寧語と謙譲語の使い分けなんか出来るわけないだろ!

479 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/29(木) 15:16:32.97 ID:v5bZjEYr.net]
好きな作品について語るのに必死なのはまだ理解できるが
嫌いな作品に粘着する気持ちはよく分からん

480 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/29(木) 15:32:40.74 ID:Do6J5Dp6.net]
アンチスレなんて芸能人にしろ作品にしろどこもこんなもんだろ
むしろアンチスレにわざわざそういう事言いにくる気持ちの方がわからん
隔離スレに帰れば?

481 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/29(木) 16:08:20.95 ID:v5bZjEYr.net]
なるほど
アンチってどこもこんなものなのか
お騒がせした

482 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/29(木) 16:59:05.87 ID:efV4PSeu.net]
アンチスレって大体二種類に別れてて
偏執的な人が延々コピペするだけのスレか
元ファンが失望して来るから作品に詳しくて微妙に愛が残ってたりするのが散見されるスレとになる

483 名前:この名無しがすごい! [2019/08/29(木) 17:05:37.72 ID:Esj7745z.net]
最期に恋愛物になったのは残念だった
やっと図書館作って蔵書を増やす算段もできたのにそこで終了とか残念すぎる
司書になって活躍するんじゃなかったのか

484 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/29(木) 17:21:13.58 ID:QVJy/bxE.net]
最初から恋愛ものだと思ってたが

485 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/29(木) 17:57:30.10 ID:pd/aVKt7.net]
わりと最初から幼女のくせに色気がどうとか夜色の髪がどうとか言ってたから主人公ageageな恋愛描写くるだろうなとは思ってた
あそこまで気持ち悪いとは思ってなかったけど

486 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/29(木) 18:36:38.00 ID:Nj79iCyt.net]
急速成長させるならお色気幼女にする必要なくない?

487 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/29(木) 18:47:17.91 ID:Qa8o8kJE.net]
ここの場合本気で全部受け付けない人も多いけど
ここおかしいんじゃないかな?とか主人公のこの行動ってどうなの?って話したりしたかったけど
この作品には矛盾点はない!主人公は慈悲深くて素晴らしい存在と疑問を隔離で一辺倒されてこっち来てる人いるから、作品自体には愛が残ってる人もちょいちょいいる



488 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/29(木) 18:50:33.60 ID:eJUDdXk3.net]
そういう人はワッチョイでもいいんじゃないのって思うけどな
最初はここも主人公アンチスレだったけど今は作品のアンチスレなんだし

489 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/29(木) 19:07:29.14 ID:3zF7/WDM.net]
>>470
ワッチョイでそういう質問したら隔離みたいになるの?

490 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/29(木) 19:14:08.17 ID:2h4AtAZn.net]
>>470
「ゆがんだ愛」の押し付けに気づいて!

491 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/29(木) 19:41:14.11 ID:Do6J5Dp6.net]
>>471
作品アンチが基本だろうけど、作者アンチも普通にいるよ
あの作者の他人を敬えないとことか、自分が自分がなとことか、曲がりなりにも物書きなのに日本語がまずいとことか色々とな

492 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/29(木) 20:44:19.44 ID:9rbRDdiU.net]
>>466
今思えばフェルがアレキに婿養子に行くことは
地雷が救い出してフェルの上に立つ恋愛展開の前振りだったんだろうね
そのあたりから既に司書とかはどうでもよくて
理想の男であるフェルと作者の化身である地雷が世界の頂点に立つことが
最終目的にすり替わったんじゃないかな

493 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 00:44:18.16 ID:81zIX3yA.net]
>>51
どうか作者と出版社への放火殺人はやめてください。あなたが間違ってます

494 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 00:45:43.31 ID:81zIX3yA.net]
>>293
どうか作者と出版社への放火殺人はやめてください。あなたが間違ってます
逆恨みの犯行はしないことを約束してください。おねがいします

495 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 02:19:29.89 ID:ChZU/82G.net]
この無理解君は超理論でメッセ凸してくる信者と言動が似てるなぁ

信者の何がウザいって、本編に矛盾はなくて完全なる世界を構築している素晴らしい世界だと思い込んでる上で地雷はまさに女神であると崇め奉り
その超理論を周囲に押し付けてくるところだな
しかも反論されたら逆ギレして人格否定を始めたりするからタチが悪い
お前らが好きなのはどうでも良いから、こっちに押し付けてくんなってのな

496 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 02:59:09.63 ID:F3mXcSg8.net]
いやむしろ信者ですらないだろ
他人に自分の意見を伝えようとする姿勢すら放棄してるし
発言だけに反応して意味不な返答返すbotと一緒

497 名前:この名無しがすごい! [2019/08/30(金) 05:08:04.24 ID:mADCVzxO.net]
「本編に矛盾はなくて完全なる世界を構築している」
-本ゲコの世界が好き!
「地雷様はまさに女神である」
-地雷ちゃんが好き!

まさに「好み」の問題ですよね。

ロリババァまでは言い過ぎですが中身が大人の幼女が周りの愛情や行為を餌に
成長(増長)していく胸糞悪い物語…がもうすぐ後半に差し掛かる私の感想です。



498 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 05:10:55.21 ID:81zIX3yA.net]
>>478
どうか逆恨みはもうしないと誓ってください。
作者と出版社への放火殺人はしないと誓ってください。おねがいします

499 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 05:12:34.03 ID:81zIX3yA.net]
>>479
勝手なことを言わないでください。ちゃんと読んでください。
作者と出版社への非道な放火殺人はしないと誓ってください。。お願いします

500 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 05:14:05.43 ID:81zIX3yA.net]
>>480
作者と出版社への逆恨みはやめて非道な放火殺人はしない、そう誓うことに同意してください。。。お願いします。。。

501 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 07:06:08.87 ID:wn5lwtSY.net]
などと意味不明な供述をしており

502 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 07:15:50.21 ID:wn5lwtSY.net]
>>475
司書ははじめからどうでもいい扱いに見えるんだが…
司書に合格した過去があって転生しても司書になりたいワタクシってすごいうふふん
てするための道具にすぎない

503 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 07:30:14.77 ID:ow4AdiU9.net]
司書の仕事するだけの体力も無いのにね
確か装丁された本クッソ重いんだよな?
司書なのに一人で本の片付け出来ないとか
読んだ本の内容全然覚えていられない程度の記憶力で司書仕事なんて無理じゃね?

504 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 07:31:05.65 ID:81zIX3yA.net]
>>484>>485
おねがいします。。。作者と出版社への逆恨みはやめて非道な放火殺人はしない、そう誓ってください。。。

505 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 07:32:33.95 ID:81zIX3yA.net]
>>486
作者と出版社への逆恨みはやめて非道な放火殺人はしない、そう誓うのを忘れないで。。。

506 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 07:37:20.54 ID:OrmkYQIk.net]
連呼リアンという単語をふと思い出して懐かしさに浸る…(というほどの記憶はなかった

507 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 08:45:08.03 ID:fgSrLWSt.net]
日本語の使い方も使い分けも怪しい作者が考えた「下剋上」だから作品内の言葉遣いおかしいし
作者の人となりを反映してるのか地雷は性格も頭も悪いし、登場人物の因縁の付け方もとんでもなく明後日方向だし
味方であるはずの側近ももれなく性格悪くて集り体質

まさにメアリースー



508 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 08:49:43.77 ID:fgSrLWSt.net]
【メアリー・スーの特徴】
・非常に強い(原作キャラクターから非常に強いと思われる)
・平均以上に整った容姿
・人々に好かれる(最初は嫌われていて後になって好かれる)
・メインキャラクターまたは人気キャラクターと恋仲になる
・他のキャラクターが知らないことを知っている
・超能力(特に予知能力)を持つ(元になった作品にはそもそも超能力者が登場しないことも多い)
・特徴的な名前、姿、言動(他の原作キャラクターと大きく異なる)
・悲しい過去がある
・死ぬ際は劇的に死んで人々が悲しみに包まれる
・ぼくの かんがえた さいきょうきゃらくたー

出典
メアリー・スー(二次創作用語) (にじそうさくようごとしてのめありーすー)とは【ピクシブ百科事典】

509 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 09:21:12.50 ID:AainNreA.net]
古代ローマな世界に大量のメアリースーが貴族として降臨。半端なドイツかぶれなので奇妙なしきたりを持ち出したり気候を豪雪に変えたりやりたい放題だけど肝心の世界を保つ儀式を知らないもんだからもうたいへーん。そして満を持して登場する最強のメアリースーが…

510 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 09:47:57.51 ID:nasT3FQ9.net]
>>490>>491>>492
勝手なことばかり言ってないでちゃんと読んでください。。。
作者と出版社への非道な放火殺人はしないと誓ってください。。。約束してください。。。お願いします。。。

511 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 10:20:39.13 ID:cC3w8UIU.net]
>>493
それはあまり触れない方がいいと思うけど
あまりそれ連呼してるとマジ通報されるかも

512 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 10:21:52.23 ID:3I6q/zvq.net]
>>491
なろうはメアリースーの大量生産場だな!

513 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 10:50:05.32 ID:tUW65BzT.net]
正直、なろう小説に何を期待してるんだとしか
ただの時間潰しの価値しかないのに
小学生の読書感想文よりマシなら上々じゃないか
俺はエタって無いってだけで評価するぞ

514 名前:この名無しがすごい! mailto:>>483 [2019/08/30(金) 11:07:33.15 ID:mADCVzxO.net]
この本の理解を進める中で心神喪失になっちゃいそうだよ?

515 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 11:17:41.88 ID:ow4AdiU9.net]
信者は自分の巣で仲間ときゃっきゃうふふんしとけばいいのに

516 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 11:20:17.93 ID:nasT3FQ9.net]
>>494
言い訳などせず放火殺人はしないとどうか約束してください

517 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 11:21:53.22 ID:nasT3FQ9.net]
>>498>>497
勝手なことばかり言わず、どうか放火殺人はしないと誓ってください



518 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 12:24:31.83 ID:ZWGjy74o.net]
>>496
なろう小説としては確かにそうなんだよね
ありがちな展開しつつやたら長い文章を完結させてるからそこは評価できる
けど、他のなろう作品と比べて設定がちゃんと練りこまれてる、文章がきれいとか首をかしげるようなことを
巣から出てきてまで信者が押し付けてくるからさ
作品が合わなかったらそれを仕方ないと受け入れるんじゃなくて相手の人格を否定までしてくる信者にも問題あると思う

519 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 12:34:58.54 ID:NxmICifC.net]
設定は割と良くできてると思うよ
雑なのはストーリーのほうだよ

520 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 12:35:45.77 ID:fgSrLWSt.net]
完結・・・・・?
未回収のフラグ放置で、書きかけの外伝は約9か月放置されてTwitterで遊んでるとこ見るとこのままエタるのかとも思えるんだが

521 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 12:38:00.55 ID:ZWGjy74o.net]
出版社のコネでオーフェンのアンソロにまざりおって
一人だけ格が違うから遠慮すればよかったのに
マジでこの作者のページだけ要らないんだけど
神坂一オーフェン読みたいから買わないわけにはいかないこの気持ちどうしたらいいんだ

522 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 12:38:42.94 ID:fHcrvfAC.net]
エタらなかったのは偉い
(三話位でエタる糞みたいななろう作品と比べて)設定が練り込まれてる
(三話位でエタる糞みたいななろう作品と比べて)文章が綺麗

523 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 12:57:17.24 ID:tUW65BzT.net]
>>503
外伝まで見てるのかよwwありえん
好きなんだなw

524 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 13:16:19.49 ID:FBjY6fL6.net]
>>506
あれは外伝というより本編の続き
一人称と三人称の区別がついていない作者が書いてるから
誰視点だろうと全部同じだよ

525 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 15:57:39.62 ID:XA0AuoLk.net]
>>504
さっき知って久しぶりにこのスレ見にきたわ
全く読む気がしない

526 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 16:02:41.05 ID:cCWwsl32.net]
マジだ
関わんなよ

527 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 16:15:25.23 ID:clm8/lGl.net]
どうせ体調悪くなるんだからわざわざ受けなくていいのに



528 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 16:26:16.53 ID:fgSrLWSt.net]
小学3〜4年の子だとそろそろPTAとか回ってきてて忙しいのかもしれんしな

529 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 16:34:27.30 ID:fHcrvfAC.net]
オーフェンはドラマガに載った一部

530 名前:くらいしか読んでないけど神坂一書くの?
11/30か。読むか。
ポジティブな期待とネガティブな期待と両輪で楽しめるな
[]
[ここ壊れてます]

531 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 17:21:02.69 ID:Warty+Rp.net]
分不相応に評価されてなくて、作者の性格があんなカスじゃなければここまでアンチにはならんかったわ
まあべた褒めしてる評価レビューのなかにどれだけ本物の信者がいるかは怪しいけど
そしてこの作者に殺されるほどの価値はないから安心しなよ

532 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 17:39:51.42 ID:r0DM7drK.net]
>>506
本編が微妙すぎたから
外伝でフォローとかあるかと思って読んでたけど
さらに変な方向に悪化してた
それで不満を言ったら信者に叩かれてアンチへ

533 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 19:28:33.20 ID:RDiymvVB.net]
>>504
今までにオーフェン関連のRTしてるのなんて見たことなかったけど、そもそも知ってたのか?と思った
もともと読んでたなら一度くらい同じレーベルで光栄です!なアピールがあっても良さそうなのに
アンソロで一人だけ贔屓してた推し作家みたいにさw
神坂一オーフェンくっそ読みてぇー!

534 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 19:39:19.10 ID:ZSEmpxL4.net]
>>515
完全に売名目的だと思う

535 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 19:59:40.79 ID:ZWGjy74o.net]
ツイッター過去ログから

オーフェンのコミカライズ発売をRTして
香月美夜@本好きの下剋上@miyakazuki01
2017年3月15日
実は昔読んだことがあります。旦那が持ってたんだっけ? 懐かしい。

香月美夜@本好きの下剋上
2017年3月16日
なろうの関係で異世界物が増えているからでしょうか?
復活してくれるのは懐かしくて嬉しいですね。
……とは言っても、私はオーフェンもそれほど多くは読んでないと思うのですけれど。
昔読んでいた少女小説が復活してほしいです。(笑)

これは売名言われても仕方ないわ

536 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 20:35:12.41 ID:OrmkYQIk.net]
信者的にはオーフェン出版できるのは本下戸のおかげ! だっけ?

537 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/30(金) 22:45:20.34 ID:86v0wasv.net]
>>475
フェルは最初から理想の恋愛相手の立ち位置にいるキャラだと思って見てたな。
むしろ何であれほど焦らすのか謎だった。
焦らされた挙句、最後まで読むとフェルのキモさが浮き立つだけという、本ゲコは恋愛モノとしては失敗作。



538 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 01:44:55.11 ID:/xGCksoQ.net]
終盤のフェルのキャラブレがひどすぎた

539 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 07:21:55.90 ID:2Epo1vfA.net]
>>517
なろうの異世界転生物と異世界ファンタジーを一緒にするなよ
そしてなんで上から目線なんだ
オーフェンより自分が読んでたのが復活して欲しいとか毎回毎回一言余計なんだよ

540 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 07:37:42.55 ID:7WeN7cIO.net]
常に上から目線で自分がー自分がーってとこが通常運転ですな

541 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 08:10:39.73 ID:x5qa6gsH.net]
ところで、花椿語って何? トキメモ原作にはあったの? 
 あと三国志ファンからすれば初期の黄河文明愛してる!(キャピっ)てのが堪えたんだけど、同士いる?

542 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 08:29:19.83 ID:7WeN7cIO.net]
割烹より

>TOブックス代表の新人枠&紅一点として豪華メンバーの中にこっそりお邪魔しています。

自分で紅一点とか言っちゃうところ

543 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 08:43:30.09 ID:kEz2VdQ5.net]
雉も鳴かずば撃たれまいというのにこの作者は相変わらずだな
(この言葉はこういう時にこそ使う言葉なんだなと実感)

544 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 09:03:28.19 ID:VQUDRi+C.net]
>>521
ここ数年は転生なしの異世界物がなろうでも増えてるよ

545 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 09:05:06.17 ID:f0mt8DTY.net]
>>524
ホントにネカマみたいな言動だな

546 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 11:09:22.15 ID:7WeN7cIO.net]
前に話題に出てた計算機
https://dotup.org/uploda/dotup.org1934188.png

ひでえwwwww
算盤よりひどかったww

547 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 11:17:46.25 ID:VQUDRi+C.net]
数を数えるおはじき扱い



548 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 11:24:22.57 ID:AAf3OBgx.net]
>>528
そういうアバカスも過去にはあったようだけど
せめて古代ローマの水準に合わせろよ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%AB%E3%82%B9#%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E

549 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 11:29:38.70 ID:EKFmb1OD.net]
>>523
花椿語はときメモGSに出てくる花椿吾郎っていうオネェのファッションデザイナーがつかう独特の言葉のこと
直接登場とEDがあるのは初代だけだけど
その後もゲーム内雑誌にコラムがのっていたりとシリーズ的にはおなじみのサブキャラ
なお、CVはフェルの人の速水奨

550 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 11:37:38.73 ID:VQUDRi+C.net]
十露盤と言いながらも玉が10個あるわけじゃないのにも理由があって
人間が一目で認識できる数がだいたい5前後までだからなんよ
十個も玉があると8と9の見分けが10-1と10-2と無意識にやってる
効率が悪い

しかし説明されてわかるということは位取り記数法は存在していてその上でこんな算盤…
文明の発展として逆向きになってるのかな
現代の算数しか知らない人が「昔の人はどうやって計算したか」を妄想して幼児用の知育玩具を参考にした感じ

551 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 11:49:32.18 ID:7WeN7cIO.net]
それでも商人はこんな算盤で掛け算や割り算やパーセンテージまで出せてしまう
それもう暗算でよくね?w

552 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 12:10:42.90 ID:y71vG5Pa.net]
>>530
https://i.imgur.com/RYiotS7.jpg
ローマの青銅製のそろばん
1世紀頃

553 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 12:18:11.59 ID:Qy6VTFa5.net]
>>517
「それほど多くは読んでない」ってどういう意味だろ
序盤しか読んでないとか短編ばかり読んでたならわかるけど
ほんと言葉の使い方がおかしい
実際には知ってるだけで読んで無いのかな

554 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 12:34:27.60 ID:2iDwypl0.net]
>>535
本好き(笑)を自称してるだけに読んでないとは言いたくなかったけど、
読んでる人から深く突っ込まれたらボロが出るから「それほど〜」だったんじゃ?
と思った

なろうで異世界が流行ってるから、すなわち自分のおかげでもあるみたいな言いぐさ腹立つー!

555 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 12:43:26.90 ID:EKFmb1OD.net]
>>535
元ツイート、「オーフェン 香月美夜」でくぐったら一番上に出てくるんで
コピペミスかどうか確認してみたけど、やっぱりそのままだな
なんとなく何度も読んでないってより、何冊も読んでないって感じはするけど

556 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 12:55:37.42 ID:VQUDRi+C.net]
「内容覚えるほどは読んでない」じゃないかな傾向と対策として

557 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 13:00:17.18 ID:LidLa5JD.net]
>>535
短編ばかり読むってなんだよ。そんな読んでないだけのことだろw



558 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 13:08:43.07 ID:S6B0cGwD.net]
>>538
クソ地雷と同一人物である作者様が読んだ本の中身を覚えてるわけないだろいい加減にしろ

559 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 13:09:59.85 ID:zzeBYGTq.net]
オーフェンって一時期人気凄くなかったっけ
本好きなんか比べ物にならないくらい
あれにマウントとれるって凄いね

560 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 13:12:12.68 ID:EKFmb1OD.net]
いやオーフェンて長編のはぐれ旅と
月刊誌に読み切りで連載されてた短編の無謀編があって、そっちだけよんでて長編には詳しくないってんならわかるってことだろ

>『魔術士オーフェン はぐれ旅』における直接の出番は少なめですが、重要なキャラであるアザリー視点で書きました。
まあアザリーの出番少なめと思ってる時点でお察し……で、結局そんな読んでないんだろうけど

561 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 13:20:27.37 ID:LidLa5JD.net]
>>542
いやいや出番少なめだろw

562 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 13:50:30.94 ID:8bc62v1r.net]
>>542
いや、アザリーの直接的な出番は少ないだろw

563 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 14:29:02.37 ID:EKFmb1OD.net]
そうかな?
レギュラーメンバー除くと西部編で一番出番あると思うけど
まぁ、一巻のあれそれを直接的な出番って取るかいなかも人によりけりだし、私的な感じ方の差として深く勘ぐらずに受け止めとくわ

564 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 18:00:56.17 ID:R5JuoisD.net]
>>517
作者に関してはなんとなく嫌い程度だったけどわりとはっきり嫌いになったわ

565 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/08/31(土) 19:00:00.61 ID:kn0shMf4.net]
絶対コイツまともにオーフェン読んでないってのはよくわかった

566 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 02:57:04.38 ID:2Qm4N4Jm.net]
大先輩の作品に携われて光栄です!
とかなんとか、社交辞令ぐらいは言うのが後輩としての礼儀よな
流石リアル地雷様は不敬がお得意ですなぁ

567 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 07:52:52.33 ID:fvvy2EyJ.net]
紅一点ってのは褒め言葉の意味があるから普通は自分では使わんよな
本当に物書きとして常識おかしいな



568 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 09:51:51.42 ID:likqdqwX.net]
この人ってほんっとに自分を下に置くってこと絶っっ対にしない人だね

569 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 11:16:04.86 ID:+zsrK1pb.net]
そんな謙虚な人だったらこんなにアンチいなかっただろうな

570 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 13:29:05.72 ID:zfSb87Ib.net]
作者ディートリンデじゃん

571 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 15:51:35.47 ID:Z6hDthUk.net]
>>552
いやいや薬物洗脳されてるわけじゃないから

572 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 16:00:15.37 ID:fvvy2EyJ.net]
>>553
D子は薬物でああなったのではなく、最初から残念な頭だったのでD子も作者の一部でだいたいあってる

573 名前:この名無しがすごい! [2019/09/01(日) 16:05:11.21 ID:uxUwrR1r.net]
生まれが貴族だった地雷=D子だと思ってる

574 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 17:40:25.96 ID:zfSb87Ib.net]
マウントとってくるし、あれもこれも全て自分が関わったから良くなったのよ!っていう慢心、そして頭お花畑なのもクリソツ

575 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 18:03:10.19 ID:l6zqDCxG.net]
>>556
逆恨みを辞めたほうがいいよ。ついでに事件を起こさないと誓って?

576 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 18:41:07.68 ID:zfSb87Ib.net]
地雷がディートリンデを嫌うのは同族嫌悪だからだよね!うん、知ってる
作者って地雷の皮被ったディートリンデだよね

577 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 18:44:21.24 ID:l6zqDCxG.net]
>>558
逆恨みを辞めたほうがいいよ。ついでに事件を起こさないと誓うといいよ?



578 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 19:51:44.24 ID:ThAXbZ21.net]
作中で悲惨な目にあって始末されるキャラが作者の分身だなんてずいぶん謙虚だな
好意を持ってしまいそうだ

579 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 19:53:42.01 ID:kgurKFqi.net]
ていうかD子はこのスレじゃ同情されて好意的な見方をされるキャラだよな

580 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 19:55:59.67 ID:zfSb87Ib.net]
>>561
信者への煽り言葉としては結構効くよ!
あぼーんで見えないけど、炙り出せたし

581 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/01(日) 20:27:51.08 ID:4aXkxZcm.net]
>>553
脳内麻薬はいっぱい分泌してると思う

582 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 02:59:22.18 ID:qrK6MHPy.net]
>>562
そんな自分勝手なことばかり言わず逆恨みを辞めたほうがいいよ
ついでに事件を起こさないと誓ってね

583 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 05:43:08.85 ID:Afaf+gGk.net]
>>561
D子に限らず、地雷に断罪()されたキャラは全員同情の目で見られてる

584 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 09:56:55.58 ID:o7oNPBQq.net]
本好きのうんぬん司書になるためには〜 ⇒ 他領乗っ取り&独裁宣言で終わり

打ち切りエンドしておいて続きとして外伝に手を付けるもエタりかけ

金好きの下剋上 〜金のためなら手段を選びません〜 の方がしっくりくるな

585 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 10:13:32.70 ID:qrK6MHPy.net]
>>566
そんな自分勝手にでたらめなことばかり言うのも逆恨みするのもやめて事件を起こさないと誓ってね

586 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 11:03:29.29 ID:fWB5MKwI.net]
>>566
自分好きの成り上がり〜 じゃね?

D子は親にまともに育ててもらえなかった被害者でもあると思ってたんだけど、
地雷様に逆らった!はい断罪〜当然だよね〜笑 みたいな作者と信者達がこえーわ

587 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 12:37:37.91 ID:nPULzGMK.net]
D子は実は洗脳されてました、母親からも冷遇されてましたって、
結局何か意味があったの?
エピだけ出てきて放りっぱなしだから結局無意味だし



588 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 12:45:03.20 ID:IPxJ1cpP.net]
ランプ嫁のアウレーリアの妹がD子の側仕えなの
最後まで何かの伏線だと思ってたけどなんでもなかったしな

589 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 13:12:50.95 ID:nkZIqfjh.net]
他作品で「ありがとう存じます」って出るとイライラする
本ゲコの影響受けまくって間違った日本語を思されられたんだなって感じ

何がありがとう存じますだ!気持ち悪りぃな
これが出るだけで一気に不快感増す

590 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 13:23:36.23 ID:5RX+EsgW.net]
ディートリンデの冷遇設定は、「誰からも愛されてませんでした」って作者が貶めたいだけだと解釈してたわ
たとえ自身の創作内であっても、自分よりも幸せな女が許せないってことだと

あと、ありがとう存じます自体は普通の日本語だと思う…この作品が考え出したわけでも流行らせたわけでもないでしょ、作品内での使い方は統一感ゼロで不自然極まりないけど

591 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 14:13:49.42 ID:Y00mhCMr.net]
>>571
一応言っておくが、ありがとう存じますは正しい日本語だからな
日常生活での使用頻度は低いがビジネスシーンで使ったりするからな

592 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 14:38:48.73 ID:ZASIZMoJ.net]
まあ坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって気持ちはわかるけどな
自分はしょんぼりへにょんもぎゅーもダメになったわ
子供可愛いネタが読めなくなった

593 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 14:38:57.06 ID:Afaf+gGk.net]
ありがとう存じますはたしかに日本語として正しい言葉ではある
でも使い方をホンゲコで学んだと思われる気持ち悪い使い方してる作品がある

と言いたいのでは?多分だけど

594 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 14:48:15.63 ID:ficUVrVG.net]
リアル地雷の場合基本的に日本語の使い方がおかしいから一部が合ってても全体的に変な日本語のイメージしかない

595 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 14:55:06.14 ID:XGJc8oMs.net]
音便変化が下々に降りてきてからってのがあるので
やんごとない人というより山の手のザアマスおば様程度に安っぽく見えるってのと
謙譲語なので目下に対して使っちゃいけないのに丁寧語気分で使ってるのと

「日本語にある」ってだけでは正しい日本語ではないのよね
言葉遣いはTPOとともにあるものだから

596 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 14:58:11.51 ID:qrK6MHPy.net]
自分の方があってるんだ!!!というのはTPOも立場もわきまえてないよね正しくもない

597 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 14:59:55.12 ID:ZASIZMoJ.net]
根本的に言葉の選び方がおかしいってのもあるよね
オーフェンの話で昔の少女小説が復活して欲しいですとか
葬式に出ていい経験になりましたとか
思ってても言う?言うとしてももっと言い方考えない?って感じ



598 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:03:08.80 ID:ficUVrVG.net]
男性陣の中に自分一人が女性って意味で使ったのかもしれんけど、「紅一点」
これは自分自身に向けて使う言葉ではないってこと何故わからないのか理解できない
作者っていい年こいたおばさんなんだろ?

599 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:07:16.34 ID:qrK6MHPy.net]
>>579
作者を自分の思い通りに操りたいのは
すこし強要癖があるんじゃないか?

600 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:07:36.19 ID:XGJc8oMs.net]
>>580
作者の出自を考えると、
「紅一点」って書いたコマの欄外に「←自分で言ったよ(笑)←女神として崇めて良くてよ(笑)←ないわー(笑)」
ってツッコミ入れてそう
サブいけどツッコミありきで成立してたネタをカッコつけて「無駄ですから」って消した結果が今なのでは

601 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:09:24.66 ID:hI32UkOB.net]
意味としては男性の中に女性が一人って意味しかないけど「紅」が「花」から来てるから自分のことを指すときには冗談混じりで言うんでもないとキツイよね

602 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:11:18.10 ID:mK1Cm6+T.net]
>>578
ど、どうしたんだ君
信者の「ボクの方があってる」発言を非難するなんて
「目上に対する言葉遣いができてないお前たちを皮肉ってあえて上の立場から謙譲語の使い方を示してやってるのだ。感謝の祈りを捧げて自らの貧弱な言葉遣いを反省しなさい」
とか言わないのか

603 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:15:37.84 ID:Y00mhCMr.net]
>>582
あー、90年代前半くらいによく見たアレな
確かにそういう寒さだわ

604 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:16:10.07 ID:qrK6MHPy.net]
>>583
これは女一人の意味じゃなく男を従えるただ一人の女王をあらわすマウント語だ!というのは特殊解釈ですとハジメにつけておくとイイヨ

605 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:17:18.81 ID:qrK6MHPy.net]
>>584
ん?図星だったのか?w非難されたのは自分ではないとお前自身が現実逃避しても意味がないだろう

606 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:22:02.45 ID:mS9sAR81.net]
>>587
だよねー
謙譲語の使いどころを間違える作者も
謙譲語として使ってる箇所にまで間違ってると言っちゃう読者も
どっちも非難されるべきで
「間違ってるのはあっち!」ってどっちも間違ってますわね

607 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:23:54.43 ID:mS9sAR81.net]
>>586
ホンゲ的には「花」はマウントにはなりえませんわ
売春婦を指すもの



608 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:25:00.33 ID:qrK6MHPy.net]
>>588
勝手なこと言ってないで ID:mS9sAR81 自身をこそ責めなよw日本語わかるでしょw

609 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:33:05.05 ID:ficUVrVG.net]
生みの親たる作者の日本語がこんなだから作中のキャラの言語もおかしいし
作者の常識が歪んでるから全キャラが絶妙に歪んでて気持ち悪さが出てしまってるんだろうな

610 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:37:39.99 ID:mS9sAR81.net]
>>590
どのへんを責めれば?

611 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:40:56.90 ID:697M9LBB.net]
>>592
触らんほうがええやつやで

612 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:42:55.46 ID:o7oNPBQq.net]
普段静かなこのスレに明らかに荒らしだと分かる奴を構ってレスを流そうとしてるようにしか見えない

日本語力が怪しいって話題がそんなにまずいのか?w

613 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:46:08.72 ID:qrK6MHPy.net]
>>594
日本語怪しい毒者はなろう名物だね。集団で暴れるのはもう諦めてちゃんと事件を起こさないと誓ってね?

614 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:48:21.97 ID:mS9sAR81.net]
>>595
ねえねえ、どのへんを責めればいいの?

615 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:48:33.16 ID:tkE2IoGM.net]
そもそもどっちが正しいって話じゃなく
ありがとう存じますってみると
多用されてるこの作品がよぎって嫌な気分になるって話だったのになんですり替わってるの??

616 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:53:48.03 ID:qrK6MHPy.net]
>>597
間違った日本語だと騒ぎ立てたわがままな子がいなかったんですか?

617 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:57:03.80 ID:mS9sAR81.net]
>>598
ねえー
ID:mS9sAR81自身のどこを責めればいいのさー



618 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 15:59:14.38 ID:ficUVrVG.net]
>>597
そこは元レスの>>571が「間違った日本語」という表現を使ったことに対してだと思う
確かに「〇〇をして頂きありがとう存じます」というような使い方で目上に対して相手を立てる謙譲語としてはとても正しい

だが作者はこれを作中の側仕えとかの側近にも使ってる
そこがおかしいってことを>>571は言ってるのかと思ってる

619 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 16:01:39.09 ID:XGJc8oMs.net]
発端は
>間違った日本語を思されられたんだなって感じ
なので各自が何とか解釈するほかない

620 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 16:26:30.09 ID:ficUVrVG.net]
>>601
本編の誤字脱字率が高すぎてたので見落としてた

621 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 17:50:02.17 ID:YM6oZ/gD.net]
ありがとう存じますはこのスレではもう何度も言われてる話
正しい日本語だが正しく使われてはいない
王族に使うのはいいけど使用人には使わない

622 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 18:14:42.60 ID:JxQ4cRyM.net]
漫画読んだけど、幼い子に対して罰は飯抜きってヤバいな。性格悪すぎ。

623 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 20:12:33.98 ID:rDcAD4IT.net]
10月の新アニメ51本もあるらしい
人気作の続編とかもあるし
本ゲコの末路が楽しみw

624 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 21:42:20.70 ID:5RX+EsgW.net]
BSとwowowでしか見れない時点で新規開拓する気ないよねw
クオリティ低そうだし、やすく作って信者に円盤買わせる目論見かね
まだ残ってる信者がどれだけいることやら

625 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 22:19:41.87 ID:Afaf+gGk.net]
イキりオバハンの成り上がり!〜信者頼みで売り上げ獲得為る為には手段を選びません!〜

626 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 22:45:17.79 ID:7gi6ML+6.net]
>>603
おうおう、使用人には敬意も何もどうでもいいってかいローゼマイン様をみならいたまえ

627 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/02(月) 22:46:05.54 ID:7gi6ML+6.net]
>>606
本好きマネーでオーフェンつくらなくっちゃね……



628 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/03(火) 04:04:18.78 ID:5Mj0jZmf.net]
>>608
目下に対して謙譲語を使ってしまうのはむしろ敬意を払っていない

629 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/03(火) 04:32:53.32 ID:tqtab/9E.net]
>>610
そこは「ありがとう存じます」だろい

630 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/03(火) 08:27:31.28 ID:VLoVp/tx.net]
>>611
「私(611)を貴方の使用人として扱ってください」って意味になるなw

631 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/03(火) 11:18:49.69 ID:99pQzgH3.net]
地雷って家族愛に拘ってるけど実は事情を知らない家族を全員騙してるんだよな
下町家族は中身がマインじゃないことを知らないし
ボニとかコルとかも本当に血のつながりがあると信じてる
ボニやらリヒャルダやらは実の孫を赤の他人のしかも本当の身分は平民のガキによって信用ズタズタにされてる

それに対して地雷はなんも思うところはないんだろうか
ないんだろうな、だって中身=作者だもんな

632 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/03(火) 15:46:51.46 ID:/iQYYiJT.net]
>>612
お前が言うんだぞw

633 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/03(火) 15:50:18.06 ID:/iQYYiJT.net]
>>613
そもそも中身はマインだぞ?洗礼によって家族になっているのだし命令違反ばかりする貴族能力がないトラウゴも愚かだし読む能力がない自慢も愚かだぞ

634 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/03(火) 15:51:09.24 ID:bx8Ud5Xj.net]
コルネリウスは裏事情知ってなかったっけ

635 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/03(火) 15:52:41.84 ID:bx8Ud5Xj.net]
いや、知ってるのはエックハルトだっけか
忘れたけど読み返したくねぇ

636 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/03(火) 16:32:43.62 ID:+bsyWx2J.net]
>>614
ねえねえ
ID:mS9sAR81のどこを責めればいいかのお返事まだ?

637 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/03(火) 17:32:49.01 ID:/iQYYiJT.net]
>>618
すべてを責めて「ありがとう存じます」だろいw



638 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/03(火) 18:22:56.86 ID:iZIImuiM.net]
このスレに粘着してる信者っぽい何かって
ファン減らしてアンチ増やす事はあってもその逆は絶対ないよな
しかも普通の人がアンチになってもそうそうモチベーション維持できなくて下火になりがちなところを
頻繁に現れては聞く耳も持たず会話にならない信者を実演しつつ煽ってスレを賑わせてくれてる
単なる構ってちゃんか真性のヤバイ奴かは知らんけどこれはもうアンチの鑑と言って差し支えないな

639 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/03(火) 18:36:30.92 ID:99pQzgH3.net]
アンチでも信者でもただの構ってちゃん+愉快犯だってば
スレ荒らしてあわよくば信者とバトって欲しくてしょうがないんだよ
変だなと思ったら即NG入れて一切反応しないのが一番

640 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/03(火) 18:53:57.99 ID:iZIImuiM.net]
まあウザイ事はウザイけど
最近はどんなキャラで素っ頓狂な事を書いてくるか楽しみでもある

641 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/03(火) 18:57:58.16 ID:/iQYYiJT.net]
>>620
君の間違った勘違いは正しくないよ。正当化できない悪事です
聞く耳がないのが自分自身だと反省することです。あなたの間違った考えが擁護されることはありません
正しいことを示したいなら悪質卑劣残虐な企てを起こさないと誓いましょう。誓えないのはテロリストだと言っているようなものです

これからも救済される人が増大することに「ありがとう存じます」を述べましょう

642 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/03(火) 18:59:10.60 ID:99pQzgH3.net]
構わないでいて欲しいが楽しいなら仕方ない
構ってる人もNGすることで対処していきます

643 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/03(火) 18:59:16.50 ID:/iQYYiJT.net]
>>621
無視することに意味はありません。聞く耳を持ちましょう
そして悪逆非道残虐な企てを起こさないと作者出版社一同に誓うのです。これは当然できるでしょう
できないで反抗するテロリストでなければ

644 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/03(火) 19:00:03.15 ID:/iQYYiJT.net]
>>624
自分勝手な妄言を否定し誤ったあなた自身を否定する精神が大事でしょう
そして「ありがとう存じます」と述べるとよいでしょう

645 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/03(火) 19:17:44.63 ID:5bKhoiWy.net]
なんでここワッチョイないん
ワッチョイあれば平和にできるのに

646 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/03(火) 19:24:32.12 ID:/iQYYiJT.net]
>>627
以前ガラケーであることが発覚してしまったからでしょうね
もちろんワッチョイスレ自体立てることは運営は禁止していないようです

647 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/03(火) 19:28:23.00 ID:rvcIzcpH.net]
いつも同じ事しか言わないんだからすぐNGできる



648 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/03(火) 19:31:10.48 ID:/iQYYiJT.net]
>>629
ちゃんと事件を起こさないと誓う姿勢が大事ですよ。そこから逃げるテロリストに未来はありませんn

649 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/03(火) 22:40:24.22 ID:e96aPbvJ.net]
さすがにテロリストが相手をテロリスト呼ばわりは卑怯www
笑いのツボ分かっとるやんけ

650 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/03(火) 22:56:57.67 ID:/iQYYiJT.net]
>>631
そのような言い逃れは通用しませんよ?作者読者人類に対して事件を起こさないと誓い問題ある貴女自身を終わらせましょう []
[ここ壊れてます]

652 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/04(水) 00:57:22.18 ID:davXSPXp.net]
>>542
わたしはアザリー、〇〇歳。
みたいな感じではじまって、だらだら自分語りするだけで、盛り上がりもオチもなく終わるだけだろうな…

653 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/04(水) 01:02:43.75 ID:davXSPXp.net]
>本を読むことにできる限りの時間を費やすことで、肌が青白くて薄気味悪いと言われようと、運動不足で不健康と言われようと、食事を忘れて叱られようと本を手放すことなんて

654 名前:ナきない。

それにしても読書に美白効果があるとは知らなかったわーーー
読書の持つ力ってホントすごいねーーー
[]
[ここ壊れてます]

655 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/04(水) 01:08:42.65 ID:LwBomT59.net]
いやまあ流石にそれは外にもでず不健康な生活をしていたって表現でしかないだろう
青白い肌=美白ってことはないし普通に血色の悪い不健康な人間って意味かと

656 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/04(水) 01:12:24.05 ID:Vtst1WY1.net]
うん、そこは別に突っ込むところではないよな

657 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/04(水) 08:24:24.73 ID:Ros/oDO+.net]
それだけ本の読みすぎで不健康なアテクシアピールしといて司書の仕事はできるの?なめてんの?
という話題はあったな
司書司書言っておいて想像してるのは小学生の図書委員レベルか?みたいな描写しかなくて、それももやっと・・・



658 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/04(水) 09:02:32.07 ID:LoMAfCUx.net]
本の内容憶えてなくて本の案内できるのかと思った記憶がある
別に司書って本読めるわけじゃないし
活字中毒なだけだから仕事は別にして趣味で本読んでた方が幸せだと思う

659 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/04(水) 09:04:42.64 ID:Dzv7YT0H.net]
新聞会社でも設立して編集長でもやってた方がよほど活字に触れる機会も新しい情報が入る確率もくっそ高い気がするんだけどな

660 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/04(水) 09:08:20.33 ID:Vtst1WY1.net]
多分作者が別に本好きでもないんだろうし、なんとなくのイメージで書いてるだろうからなぁ
別に素人小説だからそれはいいんだけど
変に日の目を浴びたのが全方面に不幸になった

661 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/04(水) 09:17:38.12 ID:Dzv7YT0H.net]
先日、作者がツイッターで自分のファンの小学生から写真付きのメールでパピルス作ったという報告があったと呟いていた
「興味があることを調べて実際にやってみるというのは素晴らしい」みたいに褒めてたけど
そんなこと言ってる当の本人は自分の作品のための下調べもせず適当に作曲シーンを出したり、マナーや貴族の言動などに言及したりするシーンを描いている

信者はそれをユルゲンという世界のマナーやそこの貴族の風習であり地球のとは違うんだからどうのこうのと作者に都合のいいことばかり言うが
お前らがそうやって甘やかした結果あんな増長した変な婆になったんじゃねえの?

662 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/04(水) 09:56:18.96 ID:dvrrlXaf.net]
作家としては新人でまだ通るけど
(ラノベ作家の)実年齢的には上の方で年長者としての振る舞いが求められている
そんな複雑な立場にいるって自覚ないんだろうな

663 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/04(水) 10:08:49.11 ID:Dzv7YT0H.net]
>TOブックス代表の新人枠&紅一点として豪華メンバーの中にこっそりお邪魔しています。
>今となっては作家生活も四年半を過ぎているので「新人枠とは?」と思われる方もいるかもしれませんが、最初にお話をいただいたのは2年半くらい前だったので、あの頃はまだ新人だったんです。

>>642
大先生ご本人的にはもう新人枠ではなさそうですよ

664 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/04(水) 18:05:47.83 ID:IzaZx5XM.net]
>>643
一発屋風情がイキってんなぁ

豪華先生方の中にこっそり新人枠としてお邪魔いています。
作家としてメジャーデビューから早四年半が過ぎましたがまだまだ若輩者で先輩方とご一緒させて頂くのはとても恐縮していますが精いっぱい頑張りましたので是非お手に取って頂けたらと思います。

ぐらいのこと書けないのか

665 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/04(水) 19:13:22.55 ID:P9WzgxU4.net]
644の文章みてから作者の文章みると中高生みたいな文だな

666 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/04(水) 19:47:42.17 ID:V9Bh9uXK.net]
なんで建前でいいからへりくだった物言いが出来んかな
読む人の神経をこれだけ逆撫でできるのはもう才能だな

667 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/04(水) 20:31:24.64 ID:Ros/oDO+.net]
そもそも自分ageの意図がなかったとしても、紅一点って情報はいらなくね?
新人枠っていうのも本人は受け入れてなさそうだし
どうしても特別な自分演出がしたいんだなぁ



668 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/04(水) 20:35:51.17 ID:dvrrlXaf.net]
TOブックス代表もなくていいよ

669 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/04(水) 20:42:08.67 ID:P9WzgxU4.net]
紅一点の後に(笑)が付けば、まだ冗談で言ってんだなぁくらいには和らぐのに
あと紅一点の後に豪華メンバーとか書かれると自分でも豪華メンバーの一人ですって遠回しに言われてる感じるする

670 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/04(水) 20:43:19.40 ID:P9WzgxU4.net]
全体的に自分語りしかしてねぇな

671 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/04(水) 21:11:09.32 ID:AeQjisM6.net]
>>643
私は即TOからお声のかかる新人だったのです、うふふん
と言いたいだけな気がw

672 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 01:03:08.46 ID:TqYAVEvs.net]
>>646
それでいて作中の青色地雷さんは院長就任挨拶で灰色達に「〜と申します」などとへりくだっていてよくわからんなあ

673 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 02:19:43.42 ID:ImmUer37.net]
>>641
自分勝手な逆恨みをやめて事件を起こさないと誓ってね

674 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 02:22:04.62 ID:ImmUer37.net]
>>644>>645
作者に対して中高生みたいにイキるのは辞めて事件を起こさないと誓いましょう

675 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 02:30:24.11 ID:ImmUer37.net]
>>650>>649>>646
まあ皆さんの異常な自分語りに意味がないこともうすうす分かってきたでしょう
「逆なでされた」などという嘘をつくのをやめたり逆恨みもやめて事件を起こさないと誓いましょうよ

676 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 06:18:56.06 ID:It4e+PVw.net]
紅一点!男性陣の中でひと際異彩を放つわたくし!うふふんふふーん

677 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 06:26:32.45 ID:FMkyq11p.net]
>>656
醜い嫉妬や逆恨みをしてしまった貴女方自身はもうあきらめて事件を起こさないと誓うしかないでしょうね



678 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 09:04:24.45 ID:TqYAVEvs.net]
男性名で執筆してる女性やらその逆がある小説界で紅一点とか言われてもな

679 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 09:22:33.64 ID:FMkyq11p.net]
>>658
そのような我を忘れた怒りの女体化工作はやめて貴女自身が事件を起こさないと誓うしかないでしょう

680 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 09:31:57.26 ID:XcHP46R2.net]
アザリー視点とかいうけど、
この人心情描写がろくに描けないから
結局たわいない出来事の話になるのかね

681 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 11:20:59.78 ID:eDuB/Vmw.net]
暴言吐いていいっすか
オバさんは女と認めない

682 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 11:22:44.05 ID:1U4r49uY.net]
知るか

683 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 11:35:04.12 ID:BYBtXM7W.net]
>>646
代表作ほかにあるのか知らんけど(気持ち悪いから調べてない)
これ一作だけだったら、書き始めて大当たりしちゃったから
勘違いしたのかもな
一発屋にありがちな展開

684 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 12:24:44.47 ID:GcOD9sWj.net]
>>663
これとマジモンの夢小説だけだから一発屋だな

685 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 13:16:29.63 ID:ksVGhthy.net]
他に短編の小説あったけど、クソほど面白くなかったよ

686 名前:この名無しがすごい! [2019/09/05(木) 17:32:24.98 ID:G8YEpKlf.net]
     ___
   / ―\ ありがとう存じますありがとう存じますありがとう存じます
 /ノ  (@)\ ありがとう存じますありがとう存じますありがとう存じます
.| (@)   ⌒)\ ありがとう存じますありがとう存じますありがとう存じます
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ありがとう存じますありがとう存じます
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ありがとう存じますありがとう存じます
   \     _ノ   l   .i .! |  ありがとう存じますありがとう存じます
   /´     `\ │   | .|  ありがとう存じますありがとう存じます
    |       | {   .ノ.ノ  ありがとう存じますありがとう存じます
    |       |../   / . ありがとう存じますありがとう存じます

687 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 17:33:41.33 ID:Mu+gDaPv.net]
なんか昔何かの雑誌に寄稿してたんだっけ?
詳しくは知らないけど



688 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 17:35:24.82 ID:FAkT9SH4.net]
(電子書籍の話題から)
>TOブックスさんの努力をしみじみ思い出しますね。

読者の要望に応えて電子書籍化。
初期は電子化のノウハウや作業人数の関係で書籍の3カ月後に配信。
少しずつ体制が整い、1カ月後に配信できるように。
現在は書籍と同時配信されています。

読者の方々には見えにくいけど、頑張ってくれていますよ。

スゲー上から目線でワロタw

689 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 17:41:48.86 ID:3wrTmUZ1.net]
すげえ、さすが大先生wwww
前から思ってたけどもしかしてこいつアスペなんじゃね?
たしか方向音痴でもあったよな
符合点がちらほらあるんだが

690 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 17:44:00.77 ID:3wrTmUZ1.net]
【体験談】アスペルガーは方向音痴?待ち合わせで気を付けること4つ
ttps://salad-knowdo.com/blog/asd-machiawase234/

>筆者は、「ASD(自閉症スペクトラム)」という発達障害を持っています。かつては「アスペルガー」と呼ばれていた障害です。
>元々筆者は方向音痴がひどく、さらには曖昧な言語表現を理解できないことから、待ち合わせにはよく遅刻していました。最寄駅には誰よりも早く1時間くらい前に着くのに、です。

691 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 19:26:29.73 ID:It4e+PVw.net]
アスペルガーか
なるほどね

いい年してキャピキャピしてるのも、空気読めずに上から目線で人をいらっとさせるのも
なんか納得いった気がした

692 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 19:36:15.61 ID:3EhmfRA9.net]
誰よりも早く着くのに、ってのが非を認める気がないな
病気のせいにして自分の性格を否定されたくないのが伝わってくる

693 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 19:55:02.77 ID:3wrTmUZ1.net]
>>672
さすがにその解釈は同意できないなw
>>670で参照したのは作者とは無関係の別のアスペ患者で、ご本人は自分が発達障害であることを自覚している
自覚のある発達障害本人が自分はこういう失敗したというサイトの文章なので、某作者のように自分を否定されたくなくて
自衛のための言い訳ではないよ

てかアスペだという前提で見ると、成功は自分の努力のおかげ、失敗は他人のせい、成功に貢献した人には上から目線
アスペの症状との符合する点がじわじわあるんだよな

694 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 20:14:02.30 ID:YNHGUz1z.net]
みなさん自身の非を認めて事件を起こさないと誓う姿勢が大事ですよ

695 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 20:19:24.71 ID:w8WiQpAW.net]
みやさん自身の非?(難聴)

696 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 21:02:46.81 ID:YNHGUz1z.net]
>>575
聞く耳を持ちましょうそんなに事件を起こしたいのですか?みなさん自身の非を認めて事件を起こさないと誓う姿勢が大事ですよ

697 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/05(木) 23:38:29.60 ID:SrBEeQR2.net]
>>660
情報が殆どないのに何故かいつもの教師と生徒の恋愛萌え夢小説な気がしてならない



698 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/06(金) 02:32:57.06 ID:JqBu9BU9.net]
>>673
劣等感からくる虚言癖、自分優位に立ちたくて話を装飾してしまう、曖昧な表現を理解できない、とか完全に当てはまってるね

699 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/06(金) 03:44:37.70 ID:l7qKdr8F.net]
>>678
最初の二つは単に本人の性格が悪いだけじゃね
三つ目には全面的に賛同するわ
リアルマイン様にハイコンテクストな日本語は無理だったんだよ

700 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/06(金) 03:46:33.19 ID:l7qKdr8F.net]
訂正
× 性格が悪い
〇 性格が極端に悪い

701 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/06(金) 04:12:13.05 ID:4Yu3xnoL.net]
>>680
まずはみなさん自身の無理解マウント虚言癖を心配する必要があるでしょうね

702 名前:B事件を起こさないと宣誓しましょう []
[ここ壊れてます]

703 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/06(金) 05:38:49.80 ID:+3z7dhZA.net]
安価ミスは知らぬ顔の半兵衛である

704 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/06(金) 06:12:19.96 ID:4Yu3xnoL.net]
>>682
指摘されたみなさん、事件を起こさないと宣誓しましょ?

705 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/06(金) 06:18:33.08 ID:YDWvZTSD.net]
安価ミスを指摘されたあなたが宣誓しなさい

706 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/06(金) 06:21:03.15 ID:4Yu3xnoL.net]
>>684
無理解指摘されて言い逃れようとするみなさん事件を起こさないと宣誓することから逃れず正しく誓いましょ

707 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/06(金) 08:04:50.61 ID:1SqfVkt1.net]
地雷なりきり?



708 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/06(金) 08:24:29.70 ID:bOLlP1P+.net]
いつものアレだから放置
かまってほしいんだよ

709 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/06(金) 10:18:23.69 ID:U1XxPgTg.net]
夏休み終わってもいるってことはニートか……可哀想に

親が

710 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/06(金) 10:27:56.82 ID:YWFpKukZ.net]
>>688
大学生は9月後半まで夏休みだよ

711 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/06(金) 10:56:26.21 ID:jDBxMULQ.net]
前ほどガチ信者の凸もなくなって
来るのは分かりやすい構ってチャンだけなのはいいね
NG放り込みやすい

712 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/06(金) 12:13:52.29 ID:U1XxPgTg.net]
>>689
そか
私の友達はもうみんな講義始まってたから気が付かんかったわ

713 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/06(金) 18:32:35.31 ID:LSJv7udK.net]
>>691
事件を起こさないと誓って反省することだね。それがお前とお前の親のためでもある。友達のためにもなるだろう。さっさと宣誓することが大事

714 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/06(金) 18:33:19.17 ID:LSJv7udK.net]
>>690
指摘から目をそらさず
事件を起こさないと宣誓しましょ?

715 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/06(金) 18:35:13.71 ID:LSJv7udK.net]
>>687
言い逃れせず宣誓しましょ?事件を起こすなと言われて反抗する貴女が犯行を諦めることが大事です

716 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/06(金) 18:58:22.03 ID:kZACwZvL.net]
友達の書店員からの情報
こないだアンソロ2が出たけどうちの地域基本的に発売日から2日遅れ
なのにこれだけは発売日当日にきっちり

717 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/06(金) 18:59:48.49 ID:kZACwZvL.net]
>>695
ミスったごめん
途中送信

友達の書店員からの情報
こないだアンソロ2が出たけどうちの地域基本的に発売日から2日遅れ
なのにこれだけは発売日当日にきっちり発売してという指示で全国と並んでの発売に
ただし在庫まったく動かず
コミカライズ自体最近動き鈍いので他の新刊を優先していい場所においてるってさ



718 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/06(金) 19:09:08.85 ID:u/AGdv5e.net]
異世界転生ファンタジーがウケてるからねえ
アニメがどうなるかで書籍の動きも変わってくるんだろうけど
あの絵だし、放送局が民放じゃない時点でお察し感はあるがな

719 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/06(金) 19:59:19.33 ID:SsncUNI7.net]
ホンゲコに関しては異世界コミカライズとしてはそんなに売れてないので、なんでコミックアンソロ出したのか…もしかしたら他のアニメ化作品を意識したんだろけど、そういうのはコミカライズのが売れてるんだぞ
そして、累計発行部数200万突破ってなってたけど
アニメに合わせて関連書籍をどんどん出して
大台に載せた感ありすぎ

720 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/06(金) 21:24:36.15 ID:WpFKxV2y.net]
>>696
前に地方の人がTOに「早売りやめてほしい」みたいなことを言ったら
「それは書店さんの采配なので(書店が悪い的なニュアンス)」とか言ってたのに、
アニメ化決定の帯の巻だったかで早売り厳禁を徹底したようできっちり当日に出してたんだよね
できるんじゃねーか!書店に罪をなすりつけてんじゃねーよ!
と出版社ごと嫌いになったのを思い出した

721 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/06(金) 23:54:18.25 ID:bOLlP1P+.net]
>>698
正直TOの本ゲコの売り方は好きになれん
表紙の半分使って「第一位!」とか
アンソロや児童文庫版を出してハクをつけるとか
オーフェンのアンソロにこの人入れるのも、結局は本ゲコの宣伝だよね

722 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/07(土) 01:49:50.03 ID:UJVKJ7kO.net]
>>700
割烹通り2年半前に決まってたなら宣伝としかなー
>TOブックス代表の新人枠
と大先生ご自身もお書きになられてますし()

723 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/07(土) 17:18:40.36 ID:PpqOD6IP.net]
コミカライズ版、一部は絵の上達が感じられたんだけど、
二部になってからどんどん劣化してってるように見えるの自分だけか?

724 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/07(土) 19:06:54.15 ID:jH9sro/X.net]
劣化したとは思わないが、同じ場面ばかりで
描いていて楽しくないんだろうなというのは感じる

725 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/07(土) 21:32:39.98 ID:UJVKJ7kO.net]
TOの新刊のお知らせツイートの画像みたら
まじで本ゲコだけ帯が大きくなってて笑ってしまった

726 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/07(土) 22:28:19.00 ID:3rrezqwt.net]
情報出し惜しみしてるくせに雑誌の記事からバレ来たりしてたのは笑った
そういうの考えたりしてないのかな?
自分は何度も何度も同じパターンでやられるとイライラするんだけど、
どのくらいの層が純粋に楽しみにしてるんだろ

727 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/07(土) 22:30:16.48 ID:3rrezqwt.net]
>>705
帯モザイクで「お知らせあるけどまだ内緒だよプププ」みたいなやつね<何度も



728 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 01:42:34.39 ID:fqDVd0SZ.net]
本好き以外に代表作ないのかな(ぼそっ

729 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 02:57:46.12 ID:v9TnUhw2.net]
素人小説にしては読めるし完結までさせたのは評価するけど
商業作家としてやってくには能力不足すぎるから無理やろや

730 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 06:35:28.85 ID:3wRbulbl.net]
この間ここであり存の使い方の話ししてたから
側仕えに対して使ってる場面コピってやろうと探したら
確か2年生の交流戦でディッター見るときに
台用意してもらったときにリヒャルダに対して言ってたと記憶してたんだが
ありがとう、リヒャルダ に変わってた

マジで作者ここ見てるんだなと思ってワロタ

731 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 08:42:31.41 ID:I29Wt03X.net]
前から隔離にはいそうだと思ってたけどねw

732 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 09:12:28.98 ID:02zomGca.net]
>>709
ここ見てるかどうかは知らんが、探してきたらまだまだ挙げきれないくらいにはあったわw
語感だけで丁寧っぽい〜と思ってんのかなー

733 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 09:26:19.90 ID:sBM/N9c9.net]
おかしいと指摘される→こっそり直す→自演でおかしいと喚く→ちゃんとした日本語だよと自演で指摘する→いやおかしいのはそこじゃなくね?と突っ込まれる→が、おかしいところは消えている→自演でアンチは日本語を知らない、と馬鹿にする

完成!

734 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 09:27:29.37 ID:JX9r8b/N.net]
検索したけど多すぎて途中でやめたわw
貴族のしもべだけじゃなくてヴィルマやフリーダの兄にもあり存使ってるな

735 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 09:27:56.69 ID:sBM/N9c9.net]
ちょうどニコ漫で公開されてる二部が灰色たちに対して「申します」ってへりくだってる挨拶シーンだし見とけ見とけ

736 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 09:31:34.70 ID:sBM/N9c9.net]
世界設定の奇妙な点を「なぜこうなったのか」ってこじつけ考察するのは好きなんだけどさ、あり存は日本語読者への翻訳だから世界設定ではないんだよなあ
上に立つものほどへりくだる文化ってこじつけは無理そうだし

737 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 09:45:24.61 ID:GnKDF3yp.net]
>>710
隔離で矛盾点についておかしくね?という疑問に対してやたら噛みついてる長文がいるが
あれが作者なのかもしれんな



738 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 09:47:27.31 ID:XwrchPCx.net]
編集も見てるならせめて王族断罪END変えてほしい
作者がよく考えず設定したせいで、ありえないレベルの失伝
ロゼマより下におきたいがために高等教育を受けているはずの王族のありえないレベルの低知能化

せめて現国王が争って政敵殺した王様だったならまだわかるけど、兄弟の尻拭いしてるだけ

でも責任は知っていたくせに何もしなかったフェルじゃなくて無能だった王族

エグとかロゼマが祝福飛ばして危うく戦争止めてくれた功労者だったのに
感謝もなにもなくよく断罪できるわ
おねーさまおねーさまと言ってた分、女の嫌な部分がいかんなく発揮されて嫌悪感すら抱いた
断罪されるべきは最初からよく考え萎えてなくて失伝しました!に頼るしかなかった作者じゃん

739 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 09:49:38.23 ID:XwrchPCx.net]
途中送信してしまった

あれweb読んでないで書籍で初見でやられたら全部ぶん投げる自身ある

740 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 10:08:03.35 ID:sBM/N9c9.net]
>>717
せめて断罪を王自身が仕掛けたものであればなあ

741 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 10:39:56.47 ID:GnKDF3yp.net]
隔離で語られてるように作者はどうしてもフェルと地雷を特別扱いしたくて無理な設定入れて
何も考えてないご都合設定だから特に説明もなく、そこを信者が作中に書いてないんだから
不思議なことは全部神の思し召しだとおかしな論争をいつもやってるんだよな

742 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 10:57:42.04 ID:Cat3PiHs.net]
書いてないところを想像で読めないから、読解力がない、行間が読めないっていうけど
作者が「意図的に」読者の空想に委ねてるのと、表現したいことがうまくかけてないのは違うことだと思うんだよ
それが設定や物語にとって大事な部分だってなら尚更

743 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 11:41:16.99 ID:02zomGca.net]
ずっと言われてるけど、「下克上」ではなく「恩人を踏みにじった成り上がり」の繰り返しだからなあ
地雷様マンセーのためには手段を選んでいられません〜な登場人物総白痴化

744 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 11:53:16.53 ID:sBM/N9c9.net]
想像で読む力は想像力で、読解力とは違うものだとわからんかなあ
程度の低い学校だと教師すら混同してるからなあ
文章読解問題に行間なんてものが入り込む余地はない。すべて文中に書かれている

745 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 11:57:08.08 ID:U8bBkXSo.net]
>>717
現国王は元々は家臣となる様に将来が決まってて王族教育受けてない上に
継承権上の馬鹿達が殺しあいして何故か双方が自滅してしまった為尻拭いに担ぎ出され事態を収拾
その後に何故か、王位継承に必要なグルテンを取得する方法を、聞き出す事なく粛清しまくり
気付いた時には失伝
かなり、無理のある流れで王族が失態を演じまくるんだよなぁ

746 名前:この名無しがすごい! [2019/09/08(日) 12:29:41.20 ID:s3lpOTW4.net]
〉〉709
改稿されたら日付でるはずだけど2018、9年に改変された話見当たらない
なろうでこっそり修正して改稿日付出さないってできるのか?
自分のパソコンがおかしいのかヒナちゃんが本好きだけ優遇してるのか

747 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 12:32:31.14 ID:QBde0OXv.net]
>>709>>711
もともとだろw
記憶改竄捏造報告してもお前らのゆがんだ精神の証明だぞw叩きなおして事件を起こさないと誓いありがとう存じますと答えなさい



748 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 12:35:19.23 ID:QBde0OXv.net]
>>716
隔離スレのココで本スレのことを隔離と呼ぶのは頭の病気でしょう
存在しない矛盾点を矛盾だと叫んで袋叩きになるのはよくある事ですよ。正しく事実を認識して事件を起こさないと誓いましょう

749 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 12:42:30.51 ID:QBde0OXv.net]
>>717-718
(俺が考えたから))ありえないレベルの失伝が起こるのがあり得ない
等と人としてありえない自分勝手なことを言い張っても意味もないでしょう…そのことを自覚し事件を起こさないと誓う姿勢が大事ですよ

750 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 12:44:50.34 ID:QBde0OXv.net]
>>722
結局恩人ローゼマイン様を踏みにじった王族二人も成り上がりできました

751 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 12:46:12.44 ID:QBde0OXv.net]
>>725
虚言癖の人が虚言癖なのは良くあることです。本スレでもしばしば指摘されていることですよ

752 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 12:49:28.95 ID:QBde0OXv.net]
ただし迷惑である事実は変わりません。虚言癖の人が叩き直されたたことに感謝し事件を起こさないと誓う姿勢が大事でしょう

753 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 12:49:55.45 ID:sBM/N9c9.net]
存在しない!存在しない!
クラリッサとグレーティアにありぞんした654話は存在しない!
ユーディットへの624話も!
ダームエルへの621話も!

…書ききれんわ

754 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 12:52:57.73 ID:QBde0OXv.net]
>>732
虚言癖の人を守るためにあなたが虚言癖になる必要はありませんよ?理解できたことwに感謝し事件を起こさないと誓うとよろしいでしょう

755 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 12:59:15.85 ID:sBM/N9c9.net]
なるほど「存在しない」は虚言であったな
訂正します。存在します

756 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 13:01:17.56 ID:Wkr+/fes.net]
配下に謙譲しまくりマインであることが証明され、いつもの人も納得したようだな

757 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 13:14:35.64 ID:QBde0OXv.net]
虚言マウントのむなしさに気づくのはとても大事なことですね。ありがとう存じます



758 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 13:25:09.45 ID:bsc2GEk9.net]
自分の理解が間違ってるかもしれないけど、地雷がグル本入手した経緯から考えると
貴族院って結局、国内の王族を含めた貴族(魔力持)の中から魔力が多く王に相応しい人物を
選別するためのシステムじゃないの?
だとすると各領地にもグル本を手に入れるための手段とか伝わってないとおかしいし、
失伝とかマジあり得ない
大体そういうシステムだからこそ各領地の領主と神殿と要石がああいった形で存在すると
思うんだけど

759 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 13:55:04.27 ID:GnKDF3yp.net]
654話
>グレーティアがフード付きマントに形を変えた銀色の布をわたしに被せて、不格好な皺ができないように整えながら、さりげなくわたしの目元を拭ってくれる。
>普段はほとんど口を利かずに黙々と仕事をするグレーティアが、今はわたしの気分を和ませようと頑張って言葉を選んでくれているのがわかって、心がほっこりしてくる。
>「ありがとう存じます、二人とも」
>「あら、ローゼマイン様。お礼には及びません。思わず見惚れてしまう程にお美しいローゼマイン様の魅力に気を失う者が続出しては会議にならなくて大変ですもの。それというのも、ローゼマイン様が全ての神々より寵愛を得ていらっしゃるメスティオノーラの……」

760 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 14:06:38.65 ID:QBde0OXv.net]
>>737
貴族院と呼ばれるようになったのは
候補を粛正して粛清しまくって神事できなくさせて
王位独占した王族が引っ越してそこで神事もしなくなった後だよ?

本来の聖地の機能は各地からの王選別を可能とするけど
”貴族院”のシステムは各地から王選別させないシステムなんだよ

761 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 14:28:12.07 ID:U8bBkXSo.net]
>>737
グルテン取得プロセス失伝はマジありえないレベルで設定破綻してる定期

762 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 14:29:32.27 ID:sBM/N9c9.net]
>>737
メタ的にも不思議な作品なんだよな
システムの設定がきちっとあるのに、その世界の人物たちはその世界のシステムに合致してない行動をとる
失伝とかじゃなくて国民みんなが異世界から転移させられてきたのではレベル
他人が作った設定ノートを使って書いた小説みたい

763 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 14:31:20.02 ID:QBde0OXv.net]
>>740>>741
貴族院と呼ばれるようになったのは
候補を粛正して粛清しまくって神事できなくさせて
王位独占した王族が引っ越してそこで神事もしなくなった後だよ?

本来の聖地の機能は各地からの王選別を可能とするけど
”貴族院”のシステムは各地から王選別させないシステムなんだよ

無理解を終わらせ理解に感謝し事件を起こさないと誓う精神を大事にしよう

764 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 14:37:42.89 ID:sBM/N9c9.net]
>>739
もうちょっと整理すれば納得できるこじつけにできそう
なんで元聖地に貴族院作ったのかがネックかな
シュタープ取得のときだけ訪問が許される程度にしたほうが万が一がないだろうに
王族も忘れてしまって「昔あそこに集まってたらしいしそこで良いんでは?」ってボンクラ決定か?

765 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 14:52:21.41 ID:sBM/N9c9.net]
うーん、タイムスケール、かあ…
貴族院システムが少なくとも400年以上前からのもので、それ以前にあった中央神殿建立とかがいつ頃なのか、それに先立つメス書取得者粛清がどれくらい前から続いていたのか不明瞭か
メス書の存在も忘れられてるのに取得したら粛清されるって話だけ残ってるなんて滑稽だわ

766 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 14:55:57.85 ID:U8bBkXSo.net]
>>743
根本からして色々と間違えてるから
そこだけこじつけてもひん曲がった時空は修正できない
そもそもの話として、複数の領主候補生達がグルテンを得てる過去の事実がある時点で
現王族の先祖が王位を独占するために、過去の貴族達を一切合切纏めて粛清して滅ぼし、貴族階級を0から再構築した
ってレベルの無茶振りを追加しないと成立しない
そうでもしないと各領主家に存在するグルテン取得方法を抹消する事ができないからね
ああ、ついでに神殿の権威を失墜させるために神殿関係者も滅しないといけない
でまぁ、こんなことしたらもう魔力供給能力が麻痺して国が国として機能しなくなるから、滅亡待った無し

767 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 14:58:51.60 ID:pFfwJD0/.net]
え、もはや王族はメス書の存在も知らず、写しのグルテンですら見つけられなくなってるのに
「とんでもないものを手に入れてしまった。バレたら何百年も前のように粛清されるー」って怯えて秘匿した人が居るですって!?
まっさかー。糖質の人じゃないですかそれじゃ



768 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 15:08:25.94 ID:QBde0OXv.net]
>>746
政変の真犯人もつかまってなかったんだぞ?wお前自身の精神の問題を自覚して事件を起こさないと誓う姿勢が大事だ

769 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 15:08:55.27 ID:sBM/N9c9.net]
>>745
グルテン取るための地下書庫に鍵かけて、その後粛清と中央神殿に移転、ほとぼりが冷めてかすぐかはわからんけどその後貴族院化して数百年、だから粛清の度合い次第かなあ
魔力箱庭国である以上滅亡してないのはおかしいけどね

770 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 15:10:11.29 ID:QBde0OXv.net]
>>745
粛清しまくって神事も廃れさせたりしておいて成立した失伝なんだよな
失伝しないとか言い張るのは無茶w

771 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 15:12:12.35 ID:+x4CWVyc.net]
>>747
たかだか数十年前の政変と
粛清のあった数百年前を紛らわしく語る信者のせいかなあ
政変の時はメス書なんて存在知られてないでしょ

772 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 15:14:01.52 ID:QBde0OXv.net]
>>748
政変で王族壊滅したから困窮しただけで
魔力供給さえ足りてれば崩壊しない安心システムやで?

773 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 15:14:26.96 ID:sBM/N9c9.net]
>>749
「失伝して神事も廃れておいて滅んでないのは無茶」はある

774 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 15:15:05.34 ID:QBde0OXv.net]
>>750
政変は第二王子が持っていたとされる
グルトリスハイトの魔術具を奪った犯人探しの真っ最中ですよ

775 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 15:15:52.47 ID:U8bBkXSo.net]
>>748
1氏族による独占だからね、協力者いねーのよ
この場合同時に多数の領主一族を一気に纏めて葬らないと、グルテン取得方法を隠匿する事がまず不可能
一人でも逃してしまって、本物のディッター()で礎を奪われたらそこでガメオベラ

776 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 15:16:32.38 ID:sBM/N9c9.net]
>>751
ん、あー、フェイルセーフがあったおかげで逆に滅び確定まで気づかれないパターンか…

777 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 15:16:42.25 ID:QBde0OXv.net]
>>752
滅ぶには王族が魔力供給をさぼらないと無理だからね。王族壊滅した政変を待たずに滅ぶのは無茶



778 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 15:17:22.66 ID:Ebp8GQar.net]
ID:QBde0OXvはいつもの荒らしだから構うなよ

779 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 15:19:06.97 ID:QBde0OXv.net]
>>757
無理解なままでいられなくて焦った?

780 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 15:20:29.75 ID:sBM/N9c9.net]
>>754
いっそ一氏族が全滅させた全土に散らばって各氏族を背乗りしたって無茶のほうが通るか?
おかげで地方ごとのローカル神事は断絶

781 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 15:25:51.69 ID:sBM/N9c9.net]
>>756
王国が砂に帰るレベルの滅びは回避できても
各領地はやばいんじゃねーの
ちょいちょい「木が小さくなる」レベルの変異が起きてるようだけど

782 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 15:27:01.01 ID:U8bBkXSo.net]
>>759
そしてその無茶を通すと、今度は本物のグルテン取得方法を地雷が見つけるとこが出来なくなるんだよなぁ
だって劣化コピー品さえあれば国を維持するのに本物は要らないんだから、痕跡は全て消し去るのが当たり前なんだぜ

783 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 15:27:33.93 ID:QBde0OXv.net]
>>759
もともとほとんどの領地はどこかしらで断絶してるっしょ

784 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 15:27:36.45 ID:3bQcB+cn.net]
小さくなるのはおかしいからあれは一度消滅したあと発生し直したんではと思ってる

785 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 15:29:12.78 ID:QBde0OXv.net]
>>761
王族には王族にしない子供に何も教えない臣下教育があるぞw

786 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 15:29:43.18 ID:sBM/N9c9.net]
>>762
地方豪族ではなく落下傘領主か

787 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 15:33:13.70 ID:U8bBkXSo.net]
あと確か、ダンケルとかの上位領地って過去に王を輩出したとかの歴史ある一族とかなんとか、しっかり記録あるんじゃなかったっけ?
この辺はうろ覚えなんて自信はないのだが…そうだったらもうこの時点で色々とアウトよな



788 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 15:48:44.95 ID:BPqksQ/u.net]
前から疑問に思ってたけど、山とか川も白い台地の上に王族が作ったの?

789 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 15:56:20.32 ID:sBM/N9c9.net]
>>767
王権神授的に神が作ってシステムも用意して王族に維持管理を委託したって感じだったかと
だからきっと失伝も神の采配
全てはフェルとマインのために織り上げた布(紙や本ではなく)

790 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 16:03:10.50 ID:U8bBkXSo.net]
>>768
布なんて形がしっかりしたもんじゃないな
サンドクラフトだよ

791 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 16:04:59.65 ID:HZh6Zr+A.net]
謙譲語とか丁寧語とか言う前に、下品な言葉使いの地雷を皆が賞賛しているのが謎です。無理に上品ぶってるのが感じられて痛々しい。
貴族の皆さんは下々と話したりしないので気がつかないってこと?
絶世の美女(プッ)ってなるような言葉遣い、本当にどうにかして欲しい。

792 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 16:05:39.83 ID:sBM/N9c9.net]
>>769
砂絵だとブッダになるなw
まあ布ってのは神による証言だからして

793 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 16:08:54.96 ID:U8bBkXSo.net]
>>771
>>769をちょっと訂正
布だと緻密に編み込まれてるみたいな事になっちゃうから
型にハメて無理矢理押し固めたサンドクラフトが妥当だろう
でどうか?w

794 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 16:09:10.96 ID:sBM/N9c9.net]
>>770
作中で絶賛されてるのは現地の言葉でだからワンチャン
現地でも無理な言葉遣いであることを絶妙に日本語に落とし込んだ説と
日本語に直す作者の力量不足説
どっちがいいだろうね

え、日本語として絶賛してる読者? そいつらのことは諦めろ

795 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 16:13:05.47 ID:A8zoVuAI.net]
>>724
粛清で失伝って設定何度も繰り返して失伝内容を何故か地雷が見つけるんだよな

「死人の魔石から記憶が読めるんだよーん」

この追加設定で失伝は無理


>>766
古語必修なダンケル領主一族が写本義務で歴代全員読んでるのに何故か内容が失伝したダンケル歴史書なら確かにあるよ
地雷が読んで実は王を出したことがあるとか初めて内容が知られたってトンデモ設定付で

796 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 16:15:09.02 ID:QBde0OXv.net]
>>774
死人の魔石が出回ってるんですか?w

797 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 16:19:48.40 ID:A8zoVuAI.net]
>>770
翻訳チートが無いから元のマインが知らない現地の言葉を覚えていく設定だったのに
何の学習も無くベンノもビックリする言葉遣いをし始めたから元からガバ設定

不自然でも地雷を持ち上げたいだけの演出だと思うよ



798 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 16:24:15.74 ID:sBM/N9c9.net]
写本は写本時の改ざんや言い回しの思い込みによるエラーを避けるために読み書きができないものにやらせていたって話はどこで読んだか…
そこでは書記官と写本師は別だったんだと
うん、思い出せないから与太話だな

799 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 16:27:06.21 ID:sBM/N9c9.net]
>>775
魔石化するのに特別な処置がいるならともかく
かーんたんに人が魔石にパラパラー、ぴーてぃーえすでぃー、ませきこわーい
してたからなあ…

800 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 16:28:27.45 ID:QBde0OXv.net]
>>778
記憶を読める世界なんだから粛清も失伝も楽ちんだね

801 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 16:36:39.54 ID:sBM/N9c9.net]
>>779
ん?
ああ、逆に
電波受信して敵性思考の者を見つけ出す事も出来るってかw
そういうことじゃなくて
粛清なら魔石も渡さないとかできるだろうけど死んだだけの関係者なら記憶サルベージして失せ物探しできるだろ

802 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 17:17:14.62 ID:QBde0OXv.net]
>>780
魔石から記憶が読めるなんて夢見がちなこと言ってないで生け捕りにして読み取るのさ

803 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 17:29:22.42 ID:GnKDF3yp.net]
死んだ人の頭が無事なら記憶を読む魔術具で覗けるんだったよな
王位転覆させた王族はなんで死んだ王子の記憶読まなかったんだろう
田舎の一領主が持ってる程度の魔術具なんだから当然中央にもあっただろうに

804 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 17:30:24.30 ID:sBM/N9c9.net]
>>781
いや王族がグルテンだのの取り出しができなくなった事に関するあれこれだから生け捕りとかじゃなくて

805 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 17:44:10.83 ID:bUOVH5E7.net]
記憶覗くのは罪人扱いになるからじゃないかな
公人周知せずにこっそり覗けやとは思うが

806 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 17:44:25.25 ID:sBM/N9c9.net]
あ、ようやくわかった
なんか変だと思ったんだ
D子は生きてるときに記憶を読まれてます
魔石になったら云々はメス書の英知に加わる事と混同されてる
じじ様はフェルを魔石化して読めと言ってるので方法はあるのだろうけど

807 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 17:48:18.90 ID:GnKDF3yp.net]
>>784
相手死んでるんだし、勝てば官軍負ければ賊軍なのはあの世界でも一緒みたいだしいけたんじゃないか?



808 名前:この名無しがすごい! [2019/09/08(日) 18:02:55.45 ID:gZ+ ]
[ここ壊れてます]

809 名前:JZioU.net mailto: 死人の魔石からも読み取りは可能だよ
只、生きてる者よりはやりにくいとか
そして死人の魔石は基本、安置場にあるよ
代々ツェント遡っていけばいいじゃんか、と思う

と言うかそもそも礎奪われたらアウトで、奪われた方が悪い扱いなのに、なんで礎を放置して離れるんだ?
会社を移転する時に会社存続に関わる重要な何かを移転前の会社に放置して、新会社興して、放置された何かは失伝して、子孫が困ってますってあり得んだろ
[]
[ここ壊れてます]

810 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 18:07:50.43 ID:3wRbulbl.net]
>>787
バカだから礎がどこにあるかも欠伝してたようで
場所がわからない→どうせグル典持ってないし王様疲れたから誰でもいいから代わって
な感じだったように記憶してる

811 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 18:32:37.90 ID:A5npLzAB.net]
7代前にエーレンが作られた時点の王様は、当然、礎の置き場所を知っていたわけだ
しかし一方で、一番大事な国の礎がある貴族院には、大量の領主候補生を招き入れていたわけで
バカも極まれりだなw

812 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 18:48:53.80 ID:U8bBkXSo.net]
権利の独占を目論んでる筈なのに
権利を得る為に必要なモノを手元に置かず放置
本当に意味わからんよな

813 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 20:06:51.23 ID:sBM/N9c9.net]
頭が残っていれば〜も誤解なのかな
地雷がさらわれたときにじいちゃん暴走して犯人の頭を潰しちゃったときに

「くれぐれもそこの男のように頭を潰してしまわぬようにお願いします。記憶を探ることさえできなくなりますから」

って言われてるけど頭だけが無事なら記憶を探れるって意味じゃないよね。頭を潰したら死ぬからだよね、って思うが

814 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 20:22:15.12 ID:3wRbulbl.net]
>>791
殺すにしても頭は残せって言ってたから頭が残ればいいんじゃね

815 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 20:38:07.11 ID:3wRbulbl.net]
あと、シキコーザの母親が自殺したときに頭を覗かせない的な置手紙残してたね

816 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 20:45:00.88 ID:9icuLpiR.net]
まだ死ぬと魔石になる習慣が無かった頃かな
書籍で辻褄合わせるのかな

817 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 21:01:12.25 ID:sBM/N9c9.net]
>>792
カッコ内が引用なので「くれぐれも」であって「殺すにしても」とは言ってないんだよね

>>787
ずっと探してたんだけど魔石から読み取りの記述が見つけられなかった。どこー?
探してる過程で死んで即魔石は特別な状況で、普通は葬式のとき体から取り出すって発言がツイッターであったりしたのでツイッター発言系? 



818 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 21:13:34.36 ID:AbAQpPdM.net]
>>782
第一王子が生け捕りにされたなんて記述はなかったろ?

爆殺して証拠隠滅した(された)のかもしれない

819 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 21:15:15.31 ID:AbAQpPdM.net]
>>785
もともと記憶読み取り放題
粛清し放題の世界なのに
失伝なんてありえなーいとか不可解なこと言いすぎなんだよ

820 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 21:24:18.25 ID:sBM/N9c9.net]
該当箇所読み返してたら記憶覗きまくりで草
犯罪者相手には遠慮がないな
んで死んだ奴からも読んだって記載はなかった
頭ふっ飛ばせば死ぬか、生きてても読むところがないから確実ってだけで死体の頭があれば読めるって意味ではなさそう

>>797
読み取り放題だからこそ普通は失伝しないから
するために一生懸命作者が密室トリックみたいな仕掛け頑張ってるんじゃん
所有者が死んだら密室に転移する鍵(魔道具)とかw

821 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 21:30:21.75 ID:AbAQpPdM.net]
>>798
読み取り放題だからこそ王族は秘密知ってる人全員粛清できるんでしょうがw

822 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 22:50:39.41 ID:sBM/N9c9.net]
>>799
読み取るための人員が葬りたい秘密を知ってしまうという本末転倒感
王族手ずから記憶読みするか?
王権を完全掌握してからならやれるかもしれない弾圧だけど

823 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/08(日) 22:55:57.25 ID:AbAQpPdM.net]
>>800
契約させたり名捧げさせたりした部下にでも読み込ませろよw

824 名前:この名無しがすごい! [2019/09/08(日) 23:50:21.86 ID:Ky2+6jln.net]
>>795
ファンブック(元信者です)だったか、webだったか…
見直すのはちょっと…
ファンブックもうないし

物理的に国が滅ぶんだから、記憶くらい内密扱いでも読むだろ、と思うがなあ…

825 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 02:16:41.99 ID:9ncP3c8g.net]
>>795
確か、地雷のグルテンを完全なものにする為に
フェル殺して魔石にして、記録を吸い取れ
みたいな話はあったと思う
後、グルテンの機能の一つに、王の記憶の記録ってのがあって、死んだ王達の記憶が全て記録されてると言うので
そこから転じて、死んだ者の記憶を読み取れる方法がある
となったんではないか?と思う

826 名前:この名無しがすごい! [2019/09/09(月) 06:47:11.40 ID:iKmdnSA1.net]
裏設定として読んだ記憶があるのは間違いないよ
魔石から記憶を読み取れるが、生きている人間と違ってやりにくい、みたいな…
メス書とはまた別の話で
メス書は一定以上の魔力量の者の記憶が掲載されるって話だったよ
ツェントだから、じゃなかった

827 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 07:31:16.32 ID:u1sfwf4w.net]
>>803
そう言ってる>>785



828 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 08:07:05.86 ID:AxGi6e46.net]
>>803
魔石から読み取るんじゃなくて、メス書の知識は一つの魔力(ID)に1つだけしかダウンロードできないので、フェルと魔力が同じ地雷はフェルを殺して完全ダウンロードせよって意味じゃね?

1.頭が大丈夫なら瀕死でも記憶を読み取れる道具がある
2.ツェントなら、死んだ後に記憶がメス書に自動的にアップロードされる

こんな感じ?
メス書をゲットすれば、過去の知識は取りたい放題、失伝するにはメス書をどうにかしないとなw

あと子供に必要な魔石の出所が謎。
高品質の魔石なら地雷が自力で何とかするはずななのに、わざわざ王族を脅してゲットっておかしくね?
まさかその魔石の材料は人…

829 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 08:48:29.33 ID:+uuUh6HW.net]
>>806
アダルジーザ工房・・・

830 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 10:51:31.51 ID:qpNQL0Dc.net]
たしかにメスがあったらメスの取り方も分かるやん
盲点だったわ

831 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 12:33:20.00 ID:goDXpDyf.net]
偽本も鍋に材料入れてぐるぐるしたら出来るんだろうかw

832 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 13:45:46.57 ID:VVMkpO9L.net]
そもそも論で遊び半分でメス書取ったフェルが情報秘匿なんかせずに
さっさと交流のあった王女あたりに情報伝えていれば良かったんじゃね?
もしくは、2年生の終わりでラオブルートに開かずの図書室のこと聞かれたときに
王族と領主候補生しか入れない地下書庫のことっすかねーって情報与えて置けば良かったのにね

833 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 14:33:56.10 ID:u1sfwf4w.net]
コミュ障に多くを求めるなよ
なんか学生時代がモテモテでリア充みたいに思い込みがちだけど
周りは全部敵だと疑心暗鬼の糖質一歩手前レベルで本人的にはボッチだと思っていて
学校で爆薬実験して消火栓吹き飛ばす系のヤバい奴やんけ

834 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 14:46:11.51 ID:Q2k5oZpA.net]
>>807
作者はオペラのノルマを聞いたこともないのだろうなw
アダルジーザへの風評被害が心配だw
まあそんなに良い役でもないけど…

835 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 15:22:14.02 ID:JVzibt5m.net]
クリスマスBOX出すよ!

本好きの下剋上オリジナルグッズをお得にゲットできるクリスマスBOX!
≪内容≫
・クリアファイル2枚(クリアファイルセットのうち2枚・種類は選べません)
・特製ポストカード1枚(ポストカードA〜Eのうち1枚・種類は選べません)
・キャラクター付箋セット
・特製レターセット
・コミックス「本好きの下剋上」スタンド付きアクリルキーホルダー(5種類のうち1つ・種類は選べません)
・椎名優先生描き下ろしクリスマスカード
総額4,050円の商品が入っているお得なバラエティBOXです!

これは・・・在庫しょぶn

836 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 15:26:50.90 ID:VVMkpO9L.net]
>>813
ワロタw
なんというハズレ福袋感ww

837 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 15:33:30.06 ID:57AZMjLt.net]
>>813
商品として買う人どれだけいるのかと



838 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 15:36:27.23 ID:It+JO70s.net]
新しい商品なら単なる闇鍋商法だけど以前から売ってた奴なら売れ残りの在庫処分福袋やね

839 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 15:37:00.42 ID:+uuUh6HW.net]
>>813
値段は?

840 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 15:41:51.14 ID:It+JO70s.net]
3000円だね
福袋にしてはそんなに安くなってない

841 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 15:45:52.44 ID:+uuUh6HW.net]
>>818
たっかw
ゴミ袋なのに3000円とかないわぁ

842 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 16:35:43.77 ID:VhfJVSlh.net]
>>813
通常販売してる価格で考えたら
・クリアファイル2枚   ←600円程度
・特製ポストカード1枚  ←100円程度
・キャラクター付箋セット   ←300円程度
・特製レターセット     ←300円程度
・アクリルキーホルダー   ←1000円程度
・椎名優先生描き下ろしクリスマスカード   ←100円程度
合計2400円+税

3000円以下になったぞ

843 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 16:51:47.46 ID:+uuUh6HW.net]
>>820
TOブックスのサイト行って各アイテムの値段見て来た

・クリアファイル2枚(@200円x2)        400円
・特製ポストカード                250円
・キャラクター付箋セット            900円
・特製レターセット                1500円
・アクリルキーホルダー             900円
・椎名優先生描き下ろしクリスマスカード  わからんがたぶん250円かと

合計 4,200円

レターセットとクリアキーホルダーとキャラ付箋ぼったくりすぎ

844 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 16:53:12.07 ID:UNzSFo1T.net]
元がどれも強気価格すぎてダダ余るのも納得
レターセット1500円とか狂気を感じる

845 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 17:00:37.60 ID:+uuUh6HW.net]
これが1500円かぁ・・・500円ぐらいなら納得するが・・・
https://dotup.org/uploda/dotup.org1941383.png

846 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 17:43:51.90 ID:kMCxySmC.net]
レターセットそう言えばなんか羊皮紙って言ってたから羊皮紙なら安いなって思ったけどサイト見たら羊皮紙風紙素材だった

847 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 17:52:31.91 ID:kMCxySmC.net]
グッズ買うようなファンなら既に揃えてそうなセットだし、アニメ化で新しいファン狙いだとしても目当てのが選べないなら個別に買うわって値段設定な気がする
誰狙いの福袋なんだろうか



848 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 18:35:24.79 ID:eB8DUNHj.net]
こういうのは大体高いからなぁいつかのクソ高いゴミブックカバーの衝撃に比べればイマイチ

849 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 18:42:35.06 ID:8WduSbDA.net]
これ売るなら既存絵でカレンダー作ったほうが売れるのでは??

850 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 18:44:47.18 ID:UNzSFo1T.net]
>>827
【11/9発売】本好きの下剋上 卓上カレンダー2020 1200円(税抜)

カレンダーより高いレターセットwww

851 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 19:01:47.84 ID:8WduSbDA.net]
>>828
あったのか。
普通の価格なのに他グッズの価格見てからみるから安く感じちゃうww

全体的にお高めだけど
クソ度としては
本革ブックカバー>>>(超えられない壁)>>羊皮紙風レターセット>>>その他
かな

852 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 19:10:20.80 ID:+uuUh6HW.net]
>>829
見て来た
これか・・・15,000円( ゚д゚)
https://gyazo.com/0f160454f204f028ef9e838c58bd3602

853 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 19:48:32.32 ID:9ncP3c8g.net]
そのうち福袋?を抱き合わせたスペシャル特典付きDVDボックス!
なんてのが出るんじゃ?とか思った

854 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 20:07:27.41 ID:Q00c0fbl.net]
>>830
一時期ここでも革が薄い作りが甘いこの値段は高すぎるって話題になってたな

855 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 20:53:31.86 ID:u1sfwf4w.net]
素人のレジンキャスト複製かな?って感じのモールド甘々メダル(キーホルダから抜け落ちる機能付き)はどうなったかな

856 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/09(月) 22:18:20.19 ID:9ncP3c8g.net]
>>830
一生物の〜とか
企画から半年、工房と素材選びに3ヶ月〜とか
ドヤァ感の酷い煽り文句だな…

857 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/10(火) 08:55:13.57 ID:Vfg1RQ2V.net]
俺の使ってる2000円くらいのブックカバーの方がしっかりしてそうで笑った記憶がよみがえった
買ったやつどれだけいたんだろうなあ

>>834
専門の人間がいるわけではないから準備に手間取っただけだろうにな
物は言いようってか?



858 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/10(火) 09:13:38.52 ID:jPJwTVQa.net]
グッズだから多少高いのは理解出来るけど、その分作りはきちんとしとけよ
なんだよこの見るからにすぐ壊れそうなブックカバー
後、キーホルダーだったかな?外れるんだって?最悪じゃん

859 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/10(火) 11:52:25.59 ID:0R7cOKNh.net]
理想
https://i.imgur.com/CtGthke.jpg

現実
https://i.imgur.com/izgRCJj.jpg

860 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/10(火) 12:18:12.70 ID:BTkYBj9J.net]
1/10の値段で買える箔押し塩ビ製のがマシに見える
どっちもいらんけど

861 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/10(火) 12:21:10.83 ID:0R7cOKNh.net]
革もあんなショボい刺繍いれるくらいなら箔押しがよかったろうに
どっちのが手間なのか知らないけど

862 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/10(火) 12:26:33.64 ID:HMVA2oXQ.net]
あー、こりゃ革に刺繍するときのセオリーを知らんままデザインして丸投げたな
糸に糸を乗せる布刺繍と違って材質の違う糸が擦れて切れるのを防ぐために埋め込むように刺繍するからな
革刺繍様のデザインをし直さなきゃ駄目だった

863 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/10(火) 13:47:29.52 ID:Gg5khK2G.net]
そもそもこの本とペンを並べただけのデザインとも言えない絵をエンブレムのようにするのダサい

864 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/10(火) 14:32:59.64 ID:WYjj/coL.net]
そういえば周りを囲むのは薔薇?
なんかいわれがあったっけ?
髪飾りは薔薇デザインでは無かった…?薔薇もあった?

865 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/10(火) 14:51:37.40 ID:IWhRVzMJ.net]
フリーダにつくった髪飾りが薔薇だったと思うけど細かいことは忘れた

866 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/10(火) 15:29:25.79 ID:Vfg1RQ2V.net]
>イベント情報
TVアニメ「#本好きの下剋上」期間限定イベントの開催が決定!
第1話上映会やワークショップ、グッズや各種展示、コラボドリンクなど、放送に先駆けてお楽しみいただけます!

>【開催名称】本好きの下剋上 〜アニメグッズがなければ作るしかありません!〜
wwwwww

867 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/10(火) 15:32:36.72 ID:jPJwTVQa.net]
>>844
だからさぁー、もう金好きの下剋上にタイトル変えとけってw
内容だって半分ぐらい金儲けにがめつい主人公の話なんだからさ



868 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/10(火) 15:48:59.98 ID:Vfg1RQ2V.net]
集金必死だなwwと思ってたらアンソロ3巻も出

869 名前:るのかw
12/2発売予定らしいけど公式アンソロってそんな短期間に連発するもんだっけ?
アニメ化で話題になってるうちに回収したいのかな
あのクオリティと放送局でできるかは知らんが
[]
[ここ壊れてます]

870 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/10(火) 15:53:25.80 ID:nCrnktdI.net]
アンソロなんて公式の合同同人でしかないから、書き手がいりゃすぐだぞ

871 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/10(火) 15:59:05.33 ID:IWhRVzMJ.net]
まあ信者は頑張って課金してね

872 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/10(火) 17:04:28.40 ID:3byAquoW.net]
>>844
地方民のため一話DVD付き書籍だします
けど、先行上映イベントはします

えっ?(混乱)

873 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/10(火) 17:28:58.26 ID:2yMCJnm4.net]
先行上映会やイベントってそんなに集客を見込めんのか?

874 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/10(火) 17:45:03.85 ID:y6QmeTa0.net]
ワラークショップまたやるのか

875 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/10(火) 18:53:27.36 ID:4tj7GhXQ.net]
イベント完全に当日並ぶ制で予約なしぽいな
入場無料だし、開催までもうすぐなのにこれだけ情報ないと、アンチながら心配になるわ
これ、さすがに土日はワークショップは予約ありで受付は何時まで、おひとりさま何個までと細かく告知しないと混乱するんじゃ……
それとも実際はワークショップっていうほどのものはないオチなんだろうか??

876 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/10(火) 19:00:52.82 ID:jPJwTVQa.net]
>>852
ダイジョウブダヨ、きっといつもツイッターで紹介してる各地のファンが押し寄せてスタッフが対応に困るぐらいの集客があるに違いない
そう、たぶん、きっと、恐らく、そう(いうこと)なるに違いないんだw

877 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/10(火) 20:07:10.14 ID:BlZRlGvd.net]
>>853
いやそうなったら心配だって言われてるのにダイジョウブはないだろ
「アンチは日本語読解力がない」って言われちゃうぞ



878 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/10(火) 23:02:21.10 ID:PfID/u/k.net]
いや、そんなに人来ないから大丈夫でしょwっていうことだと思うんだけど…
億が一信者が殺到して運営がぐだぐだだったとして、あの作者は「私って大人気うふふん」としか思わなさそうだし
まあ信者がどうなろうと知ったことではないが

879 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 08:51:41.72 ID:8lgBZJEK.net]
>>854
読解力大丈夫?

880 名前:この名無しがすごい! [2019/09/11(水) 09:01:26.48 ID:eHnhjQoJ.net]
すまんがグチらせて

コミュ障の下剋上〜ホンゲコを勧める上司をかわす為には手段を選んでいられません〜

ああ…!
ノーと言えない自分が憎い!
なぜ読みたくもない本を買ってまで読んでるんだ…
折角の休みが…

881 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 09:16:51.53 ID:iccghIau.net]
>>857
パワハラじゃねえか
せめて買わずにwebで読んで済ませろよ

882 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 09:25:29.20 ID:iccghIau.net]
>>857
なんだったらざっとあらすじ今書いてやるよ

本キチ女が死んで異界に転生したら虚弱体質の超絶美少女(笑)で
前世の記憶をさも自分の発明かのようにひけらかして下克上
最後は隣国を乗っ取り、王族も自分のなすがままにし司書どこいったん?というラストで終わり

883 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 10:38:59.77 ID:yHAXz14B.net]
自分にはファンタジー属性なくてよくわからなかったとか少女小説は気恥ずかしくてとかいって逃げれない?

884 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 11:00:33.96 ID:lSuDOGyH.net]
まだ序盤なら、「貸してください!(買わない)」からの貴族が出だした辺りで「登場人物多い小説無理なんです、すみません(>ω<。)」でフェードアウトとか?
カタカナ名前無理のパターンもあり
少しでも読んでから断念されたら再度ごり押しすることはないでしょ…クソ信者でなければ

既に最新刊近くなら…ドンマイ

885 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 11:04:42.17 ID:8lgBZJEK.net]
女の子の一人称語りの小説は苦手でキツイです
で内容には触れずに逃げちゃったら?

886 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 11:38:28.50 ID:1QzcDNxh.net]
>>857
アホなのですか?

887 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 11:49:18.32 ID:1QzcDNxh.net]
>>859
あ、こっちか。アホなのですか?



888 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 12:17:41.46 ID:AGlGdHSy.net]
嫌なのに1冊1000円もする書籍買って休み犠牲にしてまで読んでるのはたしかに「アホなの?」と思う

889 名前:この名無しがすごい! [2019/09/11(水) 12:35:20.21 ID:eHnhjQoJ.net]
アホだよぅ…
睨まれたら色々ヤバいオープンオタク上司から嫌われん為にと、隠れオタクを告げてしまったアホだよぅ、自分は
webを満身創痍で読破して、お話合わせてたら、書き下ろし読む為に本買うはめになったアホだよぅ、自分は
ガス抜きにこことかアンチ二次(上司曰くクソ書き手の二次)とか読んでるアホだよぅ、自分は

まあ、お陰でコミュ障なりに居場所があるけども……、上司との会話でもやもやが溜まるのと引き換えに…。
書き下ろしって二次のパクりか、本編ifみたいな、破綻話しかないじゃん…
文章すら何か変じゃん

読み終わった今回の新刊も本編は姑に我が子奪われた哀れな嫁な筈が、書き下ろしでは嫁が姑に我が子押し付けたみたいな感じにされてるし
“矮小な人間”とする様な文章で、“残酷な人間”って使ってるし、扱いにくい上司と比べて、扱いやすい部下で良かったみたいな訳解らん文あるし
二次丸パクもあるし…

ああ…、また取り繕わなきゃ……

しんどいよぅ…
NOと言いたいけど、それ言ってフォロー出来る自信ないよぅ…

890 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 13:22:28.01 ID:iccghIau.net]
なんだ、二次まで読む程度にはハマってるんじゃないかw
web読破していて、更に二次まで読んでて昨日発売の最新刊を既読ってことならもうあきらめろん
作者に突っ込み入れるネタだと思ってここでガス抜きしていけ

891 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 13:28:43.26 ID:MPy681R4.net]
流石にそれは上司悪くないな
他のにはまって興味が薄れてきましたって感じに持ってくしかないな
まあ頑張れ

892 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 13:35:30.70 ID:lIDWvNIC.net]
マジでコミュ障だな
そこまで自分がないなら上司は悪くねえわ
是非ともこのスレからも消えてほしい

893 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 13:38:27.07 ID:POR8J8Bs.net]
>>866
「なんか世界設定面白いですよね」
でいけ
ストーリーや言動には触れない
「なんか元ネタでもあるんですかね」でオタ心を揺さぶっとけ

894 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 13:42:38.15 ID:1QzcDNxh.net]
二次ばかり読んでると頭がおかしくなるぞ

895 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 13:44:55.18 ID:8lgBZJEK.net]
あまりいじめてやるなよ
アレを嫌々ながらも全部読んでしまったらおかしくもなるw

896 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 13:47:29.58 ID:AGlGdHSy.net]
「マインってクソほど我がままだし、記憶力欠如が重症レベルですよね!注意されたことを忘れすぎてて読んでてイライラします」とか
「フェルディナンドって結局は常識なしのロリコンで自分さえ良ければ領地の1つや2つ消すような危険人物まじ魔王だわ」とか
上司に言ったら二度と本ゲコの話題振ってこないんじゃないか?w

897 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 13:53:36.77 ID:UpwtkC1a.net]
もうそこまで買ってるなら、せめて小説だけにとどめて置けるように
「原作派なんで」と他のものは拒否しようくらいしかアドバイスできない
アニメの円盤特典にもしも書き下ろしついても回避するんだぞ



898 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 13:56:23.32 ID:1QzcDNxh.net]
>>873
左遷されるか首になるかな。あるいは両親に連絡して精神病院送りか

899 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 13:58:04.98 ID:AGlGdHSy.net]
>>875
仕事がTOの編集部とかでもない限りたかが上司に本の感想言っただけでそんなことになるような会社ならさっさとそうなってしまった方が良いかもね

900 名前:この名無しがすごい! [2019/09/11(水) 16:18:30.61 ID:eHnhjQoJ.net]
色々ありがとう

学校問題で何故イジメがなくならないのか、って話を聞くたび、こう思うんだ…
そりゃ職場=大人の世界でイジメがなくならんからだよ、と

移動でイジメのターゲットから逃れられたけど、移動前のお局よりヤバい上司がいる今、絶対睨まれたくなくてさ…
幸いオタク同士だから何とかなるかも、と思った自分に後悔してる今…

幸いな事はアニメ絵が気に食わんらしいから、アニメまでは見なくてすみそうなことか…

愚痴に付き合ってくれて、ありがとう
後、イライラさせてゴメン

読み専に戻るね

901 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 16:31:44.40 ID:iccghIau.net]
>>877
確かにな。
大人の世界の方が虐めが陰湿だもんな
そもそもこの作品の作者がアレだから読んでもストレス解消にならないってのがネックなんだが
二次作家で誰かお気に入りがいるとしたら別にそれはそれで楽しめばいいと思うよ
ここは所詮匿名で何言っても責任負わなくていいから暴言も吐けるし排他的な発言も出来る場所だから
一部そういうのがいたとしても所詮5chと鼻で笑ってNGにでも入れて置けよ

あんたが楽になるんだったら愚痴ぐらいいくらでも吐いていけばいいと思うよ
ここはアンチの住処だ
作者やキャラをいくらでも叩いて叩いて叩きまくっても誰もあんたを責めないさ

902 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 16:57:04.81 ID:squjcYsg.net]
ホンゲコを布教する奴って聞くと
地雷と同類なのか?って思ってしまうな

903 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 17:04:20.10 ID:xZ8+cw/8.net]
>>877
俺もコミュ障だし、アンチ二次を昔書いていたクソ書き手だが。
会社に居場所ない社内失業状態でうつ病一歩手前との診断受けているどうしようもない状態だけど何とかやっている
お互い状況最悪だけど頑張ろうぜ
いじめられていないだけ自分の方がましなのかね

904 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 17:17:30.39 ID:QTAlESVz.net]
>>879
なんか知らんがお前らコミュ障と工作されてんの?事件を起こさないと誓うように約束してくれればそれでいいんだが

905 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 17:25:06.65 ID:2ua2ctMh.net]
>>873
これが本当のコミュ障だな
すぐ人間関係悪化させてそう

906 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 17:31:13.65 ID:rtt+hfl9.net]
つまり本下戸信者はほとんどヤバイやつばっかと

907 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 17:38:38.30 ID:QTAlESVz.net]
>>883
もともとお前らはヤバいやつだろ。逆恨みするのをやめて事件を起こさないと誓いましょうね



908 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 17:43:24.55 ID:iccghIau.net]
な?変や奴らが迷い込んでくるだろ?
これをさくさくNGに入れてゆっくりと作品と作者を叩けばいいんだよ
ハエがうるさいけど透明あぼーん機能があればそれでもいいかもな

909 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 17:49:21.15 ID:xZ8+cw/8.net]
>>884
おうおう、誓う誓う。そんな気力もないわ
事件起こすやつも正直よくもそんな熱量持っていると思う
地雷さんのように、その熱量を他に活かせれば良かったのにね
え、本のためならば領地1つつぶすのは犯罪ですかって…?

910 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 18:21:03.98 ID:QTAlESVz.net]
>>886
ありがとう存じます

911 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 18:22:34.77 ID:QTAlESVz.net]
>>885
異常性を認識して事件を起こさない姿勢が大事ですよ

912 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 19:35:59.79 ID:lSuDOGyH.net]
>>877
Web完読で新刊まで追わされてるとは予想外だったw
ヤベェ職場からは離脱も考えた方がいいのでは…といってもそう簡単ではないだろうけど
心身病んだら復活までにはクソ時間かかるぞ

そういうのは置いとくとしても、愚痴なんかは溜めとくより垂れ流していけばいいさー
みんな好き放題言ってるし

913 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 19:41:00.38 ID:lSuDOGyH.net]
ところでこの最後の画像のパネル、じっと見てるとなんか不安な気持ちになるんだけど…
頭がデカくてバランス悪いからか?
すげぇもやもやする
https://twitter.com/mjshiga_comic/status/1171614337959481345
(deleted an unsolicited ad)

914 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 20:01:11.60 ID:zeqnocvj.net]
頭の長さと腕の長さが同じくらいだw
これ3頭身くらいじゃないのかね
原作で3歳児にしか見えないとかいう設定がついてるせいだろうけど

915 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 20:02:42.59 ID:xZ8+cw/8.net]
>>890
アニメ絵初めて見たんだけど、あのわがまま作者がよくこのレベルでアニメ化許したよと思うのは自分だけ?
周りの赤いのが気持ち悪い

916 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 20:43:37.80 ID:UpwtkC1a.net]
三部Uの表紙の地雷を
未だツイッターアイコンにしてる美的センスだからな

917 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 20:46:22.33 ID:UpwtkC1a.net]
文字化けした3部の2な



918 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 20:50:13.10 ID:POR8J8Bs.net]
>>890
スマホカメラで見下ろし撮影してるからパースが効きすぎてるってのもあるが…(クレしんで子供が膝くらいの身長に見える現象)
見下ろし前提のパネルって意識がないままデザインしたな?

919 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 20:51:13.44 ID:lIDWvNIC.net]
>>890
最後のやつすげえな……
これ原画のレベル低すぎるだろ

920 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 20:52:13.05 ID:POR8J8Bs.net]
本棚の上とか、天井から吊り下げたらちょうどよく見えそう…?

921 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 23:43:20.98 ID:QZ1jOP42.net]
不気味な赤いオーラ発してるようにしか見えなかった…
原作絵もそうだけど顔だけ大人の頭パーツを無理やりすげかえたみたいなアンバランスさが際立って怖いな

922 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/11(水) 23:58:28.74 ID:dOsBVrZe.net]
ポップの顔でかすぎて草
てか新刊?の表紙もさあ…青髪の主人公に青い服に水色の髪のフェルってもう真っ青じゃん
紋章デザインもキャラの色設定も髪型もなにもかもセンスなさすぎ

923 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 05:41:27.37 ID:Z23sAOKi.net]
新刊読んでるけどまた目下にあり存使ってるな
Web版では「ありがとう」なのにわざわざ間違った使い方に書き直したってことか?

シャルはまぁぎりぎり本来は目上ってことで納得できても
流石にザック相手にあり存はおかしいだろ

924 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 05:47:40.26 ID:Z23sAOKi.net]
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ31【下僕達】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1568234559/

925 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 05:48:38.03 ID:Z23sAOKi.net]
あ、こっちは980だったか
早まったすまん

926 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 10:18:26.75 ID:2Qjqh18B.net]


927 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 10:57:07.41 ID:+tHO1S6q.net]
アニメのキャラデザインも酷いものだが配役が酷すぎる
合ってるのはフェルディナンドくらいのものだろ



928 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 11:32:35.79 ID:iAf1igLV.net]
ドラマCDの時だって、声優が豪華なだけで配役は糞だったしな
でもまぁ、ドラマCDだと声優の演技力だけでカバーしまくれるからそれでも良かったんだろうけど
アニメだとなー

929 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 11:36:46.76 ID:nQR8I1to.net]
配役は1話みてからないからなんとも言えんな

新PVみたけど、色彩的にキラキラはしてないけど、点滅が駄目な人は注意した方がいいレベルで
背景カットをかつかつに入れてるとこがあってすごく見にくいわ
そしてリンシャンの艶を表現したいんだろうけど、髪の塗りもうちょっと工夫でどうにかならなかったんだろうか

930 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 12:06:33.75 ID:+kQaWfzZ.net]
さすがに某リトライのようにはならんだろ

アニメは地雷のアヒル口がほんとキモい
多分見ていてイライラムカツクタイプのアニメに
なりそうな予感

931 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 13:31:08.51 ID:Ry113EHs.net]
地雷の性格が原作のまま再現されてたら新規にはキッツイだろうな
特に粘土板のあたりとか。
何も知らずに踏んでしまった小学生ぐらいの年齢の子に中身22歳がガチギレしてるシーン
普通に引くわ

932 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 13:47:20.09 ID:Pk7dKBz+.net]
ほかの本からパクったエピソードはアニメでは無かったことにするだろうから、一部は巻きでやるだろ
しかしそうすると面白いエピソードがほぼ無いので新規ファンは増えない
ご愁傷様

933 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 13:58:29.72 ID:xFZ8ZnA9.net]
>>904
フェルディナンド(20)にしては貫禄が・・・と思ったけど初見で30くらいに思われてたならまあアリか?

今回の新刊の感想言ってた人がいたんだけど、
D子は何も知らされていなかった&虐待に近いくらい放置されてた
って感じの内容の加筆があったってマ?
そこからあの結末(捕縛し頭をぶつけながら引きずりまわした後魔力電池乙)に持っていくの?
怖・・・

934 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 14:07:36.09 ID:Ry113EHs.net]
>>910
それ加筆されてなくても読み取れたけどわざわざ書き足したのか

D子は母親に無視され、側近には腹の中でバカにされ、怒らせると面倒だと諫められもせず
愛情らしい愛情を一切受けずにyesマンに囲まれて育ったからああなった子ってのはweb版だけでも読み取れた

935 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 14:08:21.82 ID:IYMo4+Jm.net]
>>910
ヒェッ
放置子で手がつけられないほど歪んじゃったから処置するしかないよねー
って感じになる?
もうちょっとなんとか…ならんか…

936 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 14:19:11.15 ID:YoYkVZB8.net]
>>910
アニメのあの絵ならあの声で違和感ないな
絶対二十歳には見えない

937 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 14:43:37.66 ID:IYMo4+Jm.net]
>>911
そのへん匂わせてはいたから最後に救う展開になると思ってたが実際はアレだったしなあ
そういう思想のスタンスでいるママ放置表現強化したということは胸糞展開も強化されるんだろうなあ
「救うべき可愛そうな子」ではなく「断罪されてスカッとするどうしようもないウザい子」として描いてるんやろうなあ



938 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 15:57:04.12 ID:yoNDpdwR.net]
一般的な聖女:可愛そうな子だから救ってあげよう!
聖女で女神()の地雷:可愛そうなの?よくわからないから普通に処分で!

939 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 16:29:46.51 ID:K04xDFN7.net]
婚約者としてあてがわれたのが一回り歳上のロリコンだったってのも哀れみを誘うね

940 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 16:48:46.57 ID:YoYkVZB8.net]
>>915
こうかもよ?「可哀そうなの?でもわたくしのフェル様殺そうとしたんだから
メダル処分した上で一生魔力電池ぐらい当たり前よね!
命は取らないわたくし偉いでしょ褒めてくださいませ」

てかリアル地雷がアスペだから他人がどう思うのかなんて考えられずにあんな設定入れたのかもよ

941 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 17:02:12.09 ID:gdvz+8hg.net]
嫌なときほどニコニコ上機嫌に振る舞うコミュ障とのすれ違い描写だったんじゃないのか
コミュ障のフェルをわかってあげられるワタクシじゃなかったのか
D子がそういう機微がわからない子という描写にするほど全員がおかしくなっていくんだが

942 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 17:06:43.48 ID:Ry113EHs.net]
なんか新刊が気になってきた
これが狙いなのか!?
何がどう書かれてるのか気になる

943 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 18:53:02.60 ID:nQR8I1to.net]
なんとなく可愛そうな境遇かもしれないが
完全に無関心で、育児放棄され
更にはゲオに毒をもられてましたって明言されたらしい
この書下ろしで、普通の感性の読者からのD子に対する心象は単なる頭がお花畑なザマァ対象からかなり変わったと思う

944 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 19:09:20.17 ID:+tHO1S6q.net]
おっどあいきゃっと

945 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 19:09:36.52 ID:+tHO1S6q.net]
ごばく

946 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 19:26:41.31 ID:Xih8SU9/.net]
物理書籍まで購入して読んでるお前らは偉いな
俺はweb読破で疲れた

947 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 19:49:07.35 ID:d7s1OycO.net]
>>917
トラウゴッドの時を想定するとこんな感じかも

「姫様、電池ではD子に対する罰が全くございません!処刑すべきです!」
「自らの手で将来への道を閉ざしてしまったことを知った時の絶望を考えれば、
これ以上ない罰だと思いますけれど」

しかしいつ見てもヒロインのセリフとは思えん底意地の悪さだな…



948 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 20:51:24.95 ID:ifeO3Rfg.net]
自分も本編のweb読破で精一杯だしこんなクソ作品に1円も払いたくないわw
本まで買ってるアンチもいるんだなあ

てかディートリンデに可哀想な過去が付け足されたって、電池扱いにされる未来は変わらんのよね…?
同情すべき点もあるライバルに非情な処罰をくだすって、地雷の評価が悪化するだけだと思うんだけど…まじで作者はそこを描いて何がしたかったんだろ
フリーダとか女教師もそうだけど、主人公に一度でも敵対したキャラに対する作者の扱いがやばい
ちょっと異常だよ

949 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 21:10:27.31 ID:NYf8XInz.net]
>>924
連座処刑の世の中をぶっ壊したローゼマイン様ありがとう存じます
がディートリンデがすべき正答ですぞ

950 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 21:14:31.33 ID:NYf8XInz.net]
>>925
ディートリンデに同情して悪事に手を染めちゃった人達は
自分の異常性を見つめ直し、事件を起こさないと誓う必要があるでしょう

951 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 22:10:58.35 ID:ORdImCqT.net]
>>926
いや敵対した奴らは連座処刑継続だよね?

952 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 22:12:05.21 ID:NYf8XInz.net]
>>928
ディートリンデ様たちは死刑になってないぞ?

953 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 22:16:18.33 ID:ORdImCqT.net]
電池刑に処されてない?

954 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 22:20:03.25 ID:IYMo4+Jm.net]
刑には処されてるから連座かどうかで答えるべきじゃないかな
でもいまいち覚えてないな
もとから連座はマインが絡まなくても恣意的運用されてたからなあ

955 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 22:37:08.32 ID:nQR8I1to.net]
その場の粛清を恐れて逆らわなかった、
事件中も凶行を止めずにD子の側にいたという理由でD子の側近たちは電池刑に処されてますけどね

956 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 22:46:54.24 ID:NYf8XInz.net]
>>932
犯人グループが処分されるのは当然のことだ

957 名前: []
[ここ壊れてます]



958 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 22:52:59.35 ID:5dN3NHIg.net]
D子なぁ、普通にweb版読んでいるだけでもD子がかわいそうな子ってことにそこまで異論はないと思うが
だからといってやったことが許されるわけでもないだろうが、あのいかれた世界で心から信頼できるやつ皆無とかどんだけヘビーモードだよ
個人的にはあのお馬鹿さとポジティブさ好きよ。まあ、お馬鹿じゃなければ状況に絶望して生きていけないだろうから必然なんだろうけど

959 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 22:55:46.94 ID:dca+MGNw.net]
根本的な自分は優秀でありそれは自分の才能で誰かのおかげではない
教育段階での学習においては誰か(オカンアートorフェル)の影響もあったが
そもそもそれを習得し乗り越えられたのも自分の才能であり
それを乗り越えられない奴はもちろん最初からダメな奴も本人の資質であり
他人の干渉や環境などは考慮される問題ではないってことやろ?
だからD子は本人がダメだから周りもああいう扱いになって当然の末路を迎えたんや

960 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 22:57:35.48 ID:fCTOOXzk.net]
>>931
連座っていうか単独の処刑・粛清がもとから恣意的運用されてるからなあ
平民地雷に刃を向けた貴族シキコーザ=処刑
領主異母弟のロリコン貴族に血を吐かせた平民ロリ=無罪

961 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 23:00:32.29 ID:NYf8XInz.net]
>>936
シキコーザって護衛対象の幼女の目をくりぬこうとした鬼畜じゃんw

962 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 23:13:01.34 ID:8cu9AzxL.net]
D子って高飛車令嬢ポジだけど、悪役っぽいこと具体的になんかやったっけ?
地雷に対するしょーもないマウントぐらいしか思い出せないんだけど
実は洗脳されてましたーからの砂糖の国引き込みとフェル殺害未遂?

963 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 00:46:49.74 ID:0gK6jo75.net]
>>938
フェルにとどめ刺さずに放置したし
実はそこまで決定的なことはやってないよな

964 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 00:56:42.84 ID:FM9BTmmR.net]
>>939
魔力垂れ流してドロドロに溶けて死ぬようにしたンサ

965 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 01:07:26.63 ID:0gK6jo75.net]
>>940
結果的には余裕で助かった上即日反撃の転じてるし
母親の犬に毒付かせる程度にはぬるかったんじゃない?

966 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 01:19:44.45 ID:FM9BTmmR.net]
>>941
余裕???普通なら死んでたのをローゼマイン様が助けたからなw

967 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 01:53:00.67 ID:0gK6jo75.net]
なんだ、いつものか



968 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 02:00:32.89 ID:FM9BTmmR.net]
>>943
ん?間抜けな自分を慰めるために現実逃避ですか。事件を起こさないと誓い約束しましょうね

969 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 06:49:22.10 ID:/B0LDar/.net]
>>936
領主一族の作った建物(無人)に知らずに凸しただけでハイお前ら処分〜となるくらい
平民の扱いって軽いのにな
百歩譲って平民ロリはその時点で領主の息がかかっていたからだとしても、
その両親は間違いなくド平民なのに許される不思議ー

970 名前:この名無しがすごい! [2019/09/13(金) 07:06:51.91 ID:35e1o5Z4.net]
シキコーザは罪なんざおかしてない、寧ろ地雷が罪人、ってリアルマインが裏設定で言ってたな
フェルがいなければ〜、って

フェルの公平さや正しさをアピっておいて、本編ではハッセの町丸ごと連座が正当だとやってたぞ
フェル主導で、な

ついでに付け足すなら罪人の地雷を助ける為に実の娘のトゥーリの存在を忘れ果てたギュンターに感動するが、シキコーザの処刑に憤って、夫と第一夫人の家族と家

971 名前:シを捨てたシキコーザの母親を理解できない公平な男がフェルだ

連座の運用が地雷側に都合よすぎるから、正当性が見えないんだよな
連座が正当性ある罰ならば、地雷が一番早く処刑されて、本編通りにはならんからな
地雷の為に歪められた多設定の1つ
ディーが処刑されて当然な流れじゃなくて、そうなる様に歪められた感が凄いよな
まあ、それ以前にディーの話はディーが幸せになる二次の丸パクらしいぞ
底意地の悪さが伺えるな
[]
[ここ壊れてます]

972 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 13:31:57.71 ID:exJvGOUx.net]
シキコの罪は命令が絶対であろう騎士でありながら上官の命令を聞かずに
保護対象に危害を加えようとしたってところでは?
そこは別に保護対象の立場とか地位とか関係ないくゴミだろうが命令なら守るのが仕事だろ

973 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 13:42:58.87 ID:4BBX86TH.net]
連座で思い出したけど、神殿の聖典すり替えて毒塗ったのも
2年生のときの黒犬放り込んだのもフラウ婆関連だろ?
あいつらその後D子と一緒に魔力電池の刑に処されてるんだろうか

974 名前:この名無しがすごい! [2019/09/13(金) 13:49:52.07 ID:+GqsFxnf.net]
ディーが二次でも幸せになるの許せなくて丸パクして麻薬中毒にしたってこと?
リアルマインは子持ちの母親設定()なのに底意地悪すぎ
丸パクされた二次ってどれ?
他にも丸パク被害者出るかもしれないから拡散したほうがよくね

975 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 13:54:55.35 ID:oLSXP3u8.net]
>>948
告発した内容が全て真実だったから罷免されたんまぁ!の人か
ガマガエルの一件で捕縛されて…電池かな

976 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 14:38:04.11 ID:4BBX86TH.net]
>>950
そうだよ思い出した
ガマガエルの嫁も婆の姉妹だったはずだよな
なんで連座されてないんだ?
たしか他所の領主候補生を害したのが決定的な罪とかだったはず
ガマガエル本人だけで済んでるって変じゃね?

977 名前:この名無しがすごい! [2019/09/13(金) 14:44:24.09 ID:6gLU6WGL.net]
>>949
二次パクは今回が初めてじゃなくずっとなんだ
まとめが必要ってのもわかる
けど同時にそういったまとめを作ると、同時にパクられ元である一般の人の二次をさらしてしまうことになるっていうな…
それを考えると拡散していいのか?って感じで、ここ以外だと二次丸パクだー!!って多超えで叫べない現状

もちろんもっと単純にまとめを作るために書下ろしと二次を読み込むのが辛いってのもあるけどなw



978 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 15:29:26.35 ID:FM9BTmmR.net]
>>952
お前が逮捕されるか精神病院に隔離されるかの瀬戸際ダナア…

979 名前:この名無しがすごい! [2019/09/13(金) 17:55:32.50 ID:6jz8oidm.net]
>>947
いや、平民と言うゴミならば罪にならんのだと
そーゆー設定らしいぞ
その中でシキコーザを罰する形でフェルの真っ当さを際立たせておいて、ハッセであれだからなぁ
結果、シキコーザが地雷にした事とフェルがシキコーザにした事が全く同じ上位者の横暴になった
しかもこの時期、神官のフェルより貴族のシキコーザの方が立場が上になるという矛盾が…

980 名前:この名無しがすごい! [2019/09/13(金) 18:10:16.89 ID:6jz8oidm.net]
>>949
ディートリンデのタグで検索
フェルとのCP表記がある奴だ

981 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 19:27:05.82 ID:P+FQ77my.net]
>>951
んまぁは連座というより一味扱いされたはず
ガマの嫁(んまぁの妹)は連座かもしれんがとにかく一緒に処され

982 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 19:31:52.49 ID:P+FQ77my.net]
>>954
いや、平民を害すること自体が罪にならないのだから、罰した以上はその罪状は命令違反系のものであるはず
そういうところはっきりさせずに裏設定みたいに語るのは突っ込まれてからの後付なんだろうなとは思う

983 名前:この名無しがすごい! [2019/09/13(金) 20:08:35.83 ID:35e1o5Z4.net]
>>957
ところがどっこい
リアルマインはシキコーザの事件は本来なら地雷が処刑されていると言ったんだ
つまり命令違反でシキコーザが罰せらる事がないのが普通ってことだ
平民を守れって命令は一種のパワハラに値するんじゃないか?
まあそれ以前に後ろ楯もなく神殿入りしたフェルディナンドがどうして貴族を裁けるのか、と言う謎があるがな

984 名前:この名無しがすごい! [2019/09/13(金) 20:27:58.20 ID:yXsIaGAR.net]
天龍源一郎、小脳梗塞を公表 / エスパー伊東、重度の脳梗塞で入院 / 美輪明宏が軽い脳梗塞で緊急入院
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000332-oric-ent

『チェルノブイリの祈り』(2015年ノーベル文学賞)
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

マITLーヤは原発の閉鎖を助言されます。

全く気付いていない最悪の汚染は、核放射能によるものです。人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなど、たくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
−−この危機の中にマITLーヤはやって来られた。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0

彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マ@トレーヤは出現するでしょう。
マITLーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
マITLーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本語で話すでしょう。
マITLーヤは間もなく出現してこられます。長い間の待機はほとんど終わりました。
マITLーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
pzytyf/u4t847
o.5ch.net/1ja09.png

985 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 20:32:17.57 ID:GuP3QPaZ.net]
>>958
狂った世の中が正しいと言う狂ったお前の願望は蹴散らされたのさ
どうだ?自分自身の誤りを実感できていい気分だろう?もう二度と事件を起こさないと誓うことだな

986 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 20:44:14.82 ID:oLSXP3u8.net]
この場合の狂った世の中はどっちだろう

987 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 20:46:50.37 ID:gkpwXMlO.net]
>>960
つ鏡



988 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 20:47:28.11 ID:oLSXP3u8.net]
>>958
裏で暴れん坊将軍的な何かが進行していた?
本来の役職ではフェルはザコ騎士は何のお咎めもできないからフェルが本来の役職……んなもんあったか?

989 名前:この名無しがすごい! [2019/09/13(金) 21:20:54.66 ID:35e1o5Z4.net]
>>963
と言うより神官は貴族じゃない
貴族が神殿入りするのは、貴族ではなくなるということ
持っていた権限を無くすということ
だから神殿入りは忌避される

そして神官よりも貴族が偉い

本来、神官であるフェルが貴族に命じれる事自体がおかしいんだよ

990 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 21:35:27.71 ID:GuP3QPaZ.net]
>>962
お前が言われたことから目を背けるなよ?

991 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 21:39:26.61 ID:GuP3QPaZ.net]
>>964
騎士団長はカルステッドだぞw
脳みそ空っぽかよお前。だから読み込みが足りない虚言癖といつも袋叩きされて逃走することになる
信者が悪いのではなくお前が悪い。お前にできることは自分自身の過ちを認めて事件を起こさないと誓うことだぞ

992 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 21:47:52.30 ID:IfJ/0XEz.net]
>>966
ごめんちょっとわからない
命じたのはフェルじゃなくて団長だったと言う意味?
逆か?
フェルの命に従う謂れはないという意味?
結局なんでザコ騎士は処断されたんだっけ

993 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 21:54:21.51 ID:GuP3QPaZ.net]
>>967
騎士団長に命令されたにもかかわらず
護衛対象を殺そうとしたキチガイだからだぞ
そしてキチガイに肩入れするお前には理解力も何もなく虚言癖なのが証明されただけ
お前が悪いことなんて何度も説明してやっただろ

994 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 22:01:51.55 ID:GuP3QPaZ.net]
こんなところでも殺処分されたアルノーとかいうクソ野郎が出しゃばってやがってワロタ




ほんとこんな基地外悪党に感情移入して肩入れして恥ずかしくないのか?
だからこそ事件を起こさないと誓えと言われるんだぞ?まだわかってなかったのか
分からないふりをしても無駄だ。上下関係に厳しいならイカレタ自分自身が下の下の下であることを自覚することだな






>  わたしが思わずフランに駆け寄ろうとすると、シキコーザにガシッと髪を掴まれた。
> ブチブチと何本かの髪が抜ける音がして、側頭部が引きつる。
> 「いっ!」
> 「マイン様!」
>  素早い動きで身体を起こしたフランにアルノーが厳しい声をかける。
> 「フラン、動いてはなりません! 貴方が動いたことで主が叱責を受けているのです。これ以上、事を荒立ててはなりません」
>  アルノーはそう言ってフランを叱りつけた。
>  フランが悔しそうに唇を噛むのを見たシキコーザが愉しくて仕方がないような笑みを浮かべる。わたしの髪を掴んだまま、乱暴に引っ張った。

995 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 22:06:07.68 ID:IfJ/0XEz.net]
>>968
ザコ騎士擁護してるのはリアルマイン様なので…

ええと、身分としてはフェルがあの場で最上位だが神殿付きというちょっと複雑な関係なのか
護衛指示は団長、傷つけるなはフェル、と
んで表向きは殉職として処分か

996 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 22:06:49.80 ID:4BBX86TH.net]
作者曰く
命令無視だろうが平民はお貴族様的には虫けら同然で
ちょっとでも反抗的な態度取っただけで殺処分当たり前なんだよな
ハッセでもフェルの許しもなく動いたってだけでアウトらしいし

997 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 22:08:50.17 ID:GuP3QPaZ.net]
>>970
傷つけるなと言われなければ騎士団長に命じられた護衛対象の目をえぐり取るのが騎士の仕事なのか?

なんだそのお前の歪んだ理解。ンなわけねえだろうが!だから理解力の低いお前は事件を起こすなと言われてんだぞ



998 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 22:10:35.62 ID:IfJ/0XEz.net]
>>969
いろいろセコく嫌がらせに暗躍してたのにそっとフェードアウトできた有能クソ野郎だな



999 名前:ええと、貴族の立場を使って一方的に平民が悪いことにできる、って言うならわかるんだけど、
リアルマイン様は…ああ、そう言ってるのか
単にマインがうまく立ち回って発言を保証してもらったから助かった、って言えばええだけやん
いつもの「綱渡りで生き延びてるから二次創作の余地はないぞ」じゃねーか
[]
[ここ壊れてます]

1000 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 22:12:08.51 ID:IfJ/0XEz.net]
>>972
いやお前さんが俺らの発言を歪んで認識してる

「ザコ騎士は普通に命令違反で処罰されるべきなのに作者のリアルマインが変なこと言ってる」って流れだぞ

1001 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 22:20:00.35 ID:kW4WkQ/V.net]
なんか最近おかしな人が増えたな
アニメ化の影響かね
アンチ化してない人もいるみたいだし

1002 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 22:31:36.31 ID:m2+CX8y4.net]
荒らしでないつもりならアンチでない人はよそいってほしいな

1003 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 22:32:48.02 ID:IfJ/0XEz.net]
>>954
もー、読み返すと気が狂って精神病院送りになるんですからー(>>953

処罰の決定は後日の領主によってなので横紙破りはなかった模様(137話)
連座で一族郎党か、罰金払って名誉の戦死処理するかの二択だった

フェルの立場は武家社会の奥方みたいな感じなのかな。身分は高いが公式な発言権は無いみたいな

1004 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 22:39:30.04 ID:oLSXP3u8.net]
正直最近は反省と感謝の祈り強要マシーンの言葉を通訳してくれる皆のおかげでアンチ対象への理解が深まり感謝している

1005 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 22:58:53.25 ID:2j7qlnYi.net]
この作品に至ってはアンチ生み出してる原因のほとんどが作者本人にせいだと思う
・矛盾のある後出し設定
・作者本人の語学力
・作品を作るにあたって下調べのなさ
・主人公のわたし悪くないから始まる登場人物の性格の悪さ
・5章に入っての突然のフェルのキャラブレとこれで終わりとした話での全部中途半端感

1006 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 23:11:00.70 ID:GuP3QPaZ.net]
>>974
自分が作者の発言を誤解したと認めたり
自分の発言が歪められたと憤ったり忙しいやつだな

1007 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 23:34:26.63 ID:2j7qlnYi.net]
ちな次スレ
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ31【下僕達】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1568234559/



1008 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 23:42:02.50 ID:GuP3QPaZ.net]
まあ900が間違えて建てたのを使えや

1009 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/13(金) 23:52:41.46 ID:zbStHSV4.net]
>>980
作者の言葉を誤解してても誤解してなくても、ザコ騎士に同調してる人は居ないから歪んだ認知を正そう!
反省は大事だぞ!
なんつって(^竸)

立て承認乙です

1010 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/14(土) 06:58:46.91 ID:tc2bevs2.net]
>>982
君が建てたスレを誰も使わなかったら悲しいもんなwww
うん、わかるよ、その気持ちwww

1011 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/14(土) 06:59:29.17 ID:tc2bevs2.net]
立て乙うふふんいやっふぅ

1012 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/14(土) 06:59:38.02 ID:5bJSGiFI.net]
>>984
そんなに立ててほしかったのかw

1013 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/14(土) 07:08:01.74 ID:tc2bevs2.net]
>>986
あたりまえじゃーんwww

1014 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/14(土) 07:08:41.09 ID:5bJSGiFI.net]
>>987
真実のテンプレ

小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の作品【本好きの下剋上】が嫌いな人の更生の為のスレです。

諸悪の根源である本好きの下剋上の主人公、ローゼマイン・マイン(通称、地雷)との勘違い批判大歓迎。
※元は主人公アンチスレとして立ちましたが、あまりに批判に粗が目立ち度々話題になるので総合アンチスレになりました※

■スレルール
・sage推奨。
・本好き信者、地雷信者への不満NG。更生しましょう
・ただしキャラ厨の対立煽りはスルー。本好きに関わるキャラではなく自分自身糞であることをお忘れなく。
・作者or主人公を擁護する荒らしはNGあぼん推奨。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>980を踏んだ人が宣言後に立ててください。

※前スレ
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ30【下僕達】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1566026141/

1015 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/14(土) 07:13:37.90 ID:tc2bevs2.net]
>>988
読み流したけど勝手に紛れ込もうとする信者にぴったりなスレなんじゃないのw
埋め立てもいいけど、勇気をもって立ててきたらどう?

1016 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/14(土) 11:28:33.37 ID:BKzxYXwS.net]


1017 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/14(土) 11:28:53.42 ID:BKzxYXwS.net]




1018 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/14(土) 12:06:05.55 ID:3W ]
[ここ壊れてます]

1019 名前:oisaUN.net mailto: ぜルティア ワロタ
ちゃんとチェックしろよ
[]
[ここ壊れてます]

1020 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/14(土) 12:22:06.56 ID:p6PtEuNW.net]
ネット配信情報でたね
意外と多かったわ
しかし、配信するとは書かれてるけど
Abemaとかニコ動とか生放送配信枠があるものについて書かれてないんだけど、まさか生枠なしなのか

1021 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/14(土) 16:18:10.58 ID:3WoisaUN.net]
話題の最新刊のD子の話読んだ
これはひどい
web版だけならまだネグレクトで済んでたけど
娘に毒盛るとかねえわ
作者本人も小3の娘いるのによくあんな話思いつくな

1022 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/14(土) 18:22:16.23 ID:6mbSwx0b.net]
娘がいるからこそ思いついたんじゃないですかねー
この作者ぜったい毒親だよねー
アンチ的に悪意をこめて推測してみたw

1023 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/14(土) 19:27:13.70 ID:7SKUkRm6.net]


1024 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/14(土) 19:27:30.43 ID:7SKUkRm6.net]


1025 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/14(土) 19:27:58.68 ID:7SKUkRm6.net]


1026 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/14(土) 19:28:20.00 ID:7SKUkRm6.net]


1027 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/14(土) 19:29:00.20 ID:7SKUkRm6.net]
地雷に天罰を!



1028 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 3時間 13分 19秒

1029 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<302KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef