[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 22:40 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【幼女戦記】カルロ・ゼン統合22人目【約束の国】(ワッチョイ無し)



1 名前:この名無しがすごい! [2017/02/17(金) 03:29:48.67 ID:0GXNmHmK.net]
カルロ・ゼン/存在Xの統合スレです。
次スレは>>950がたてて下さい。

『幼女戦記』をエンターブレインより刊行中
・コミック版『幼女戦記』(作画:東條チカ)コンプエースにて連載中
・アニメ『幼女戦記』1月放映開始
『約束の国』全4巻を星海社より刊行・完結
『セブンスドラゴン3 UE72 未完のユウマ』を星海社より刊行
『銃魔大戦 怠謀連理』をエンターブレインより刊行

※ワッチョイスレ
【幼女戦記】カルロ・ゼン統合13人目【約束の国】(ワッチョイ)
echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1482315854/
※前スレ
【幼女戦記】カルロ・ゼン統合21人目【約束の国】(ワッチョイ無し)
echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1486802745/

801 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 10:23:20.07 ID:8MmuJxgv.net]
>対処療法的に

その方がシナイ山の神っぽいとは思うけどねw

802 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 11:02:39.34 ID:Z3VbkGf8.net]
アニメ以外の存在Xは全部善意()と使命感()でやってるからなー
デグさんと世界にとっては迷惑でしかないんだけど
だからこそ信仰も確保できてないから誰も得をしないというw

803 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 11:07:20.72 ID:DsZTOu7K.net]
列王記2:24
禿呼ばわりされたので、熊を召還して住民虐殺しておきました。テへ

804 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 11:32:54.73 ID:WWcBagyQ.net]
i.imgur.com/peku4N1.png
悲報、隣の帝国がでかすぎる
もはや覇権握ってる件について

805 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 11:44:22.62 ID:4WPbDHpI.net]
諦めて共産主義者どもと握手しろ

806 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 11:48:20.70 ID:vocrvYIr.net]
だがまあライヒにとってはデグさんはまさに救世主だろう

807 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 11:55:12.93 ID:cdCDDF9+.net]
>>769
存在Xの思考原理って基本糞袋と変わらないし仕方ない

808 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 11:55:47.67 ID:bYPAVUT4.net]
原作の存在Xは最初の八つ当たり糞野郎以外はわりとちゃんと
思考も含め超常の存在として描かれてるので理解しやすいというか、
理解する必要もあんまりない感じなんだけど、アニメ版は俗すぎて
今のところデグさんに嫌がらせしたいだけな、
手段と目的がすり替わったアホの子にしか見えないのがなんとも。

原作者の監修入ってるはずだから、最後まで見たら印象変わるのかもしれない。

809 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 12:05:03.56 ID:Z3VbkGf8.net]
>>771
これは分かりやすく迫力あるな
これじゃ周辺諸国テンパってもおかしくないかも



810 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 12:19:52.84 ID:hg+CsyqB.net]
>>771
ああ・・・これは列強ですわ・・・
ダキアぶん殴りに来るか?頭おかしいだろ・・・
協商連合もよくわからんな
あれか、ラインでごちゃごちゃしてる今がチャンス的な何かか

811 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 12:22:19.12 ID:S7NBDpPU.net]
>>771
ょぅι゙ょ戦記MOD出たのかw
アドレス教えて

812 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 12:23:46.84 ID:WWcBagyQ.net]
>>778
はいhttps://steamcommunity.com/workshop/filedetails/?id=868299798

813 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 12:25:11.79 ID:bYPAVUT4.net]
>>771
これだけ差があったらサクッと協商連合潰しておきたくなる気持ちもわかるわw

814 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 12:27:40.31 ID:x7IKLf4Y.net]
良く考えたらあの年齢で
貰った銃親父にプレゼントする時点で
ちょっと思考がアレっつうかいかれてらっしゃる気がする

815 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 12:31:22.49 ID:WWYMOlSh.net]
帝国の人材って軍事に関しては有能が集まってるが内政や外交に関しては無能揃いでいいのかな

816 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 12:31:29.95 ID:F9jrp3SB.net]
>>777
協商連合は単にナショナリストでポピュリストな無能政権の暴走ゾ
ラインなんて起こる前だ

ダキアは…わからんけど、gdってるうちに殴り勝たないと殴られて死ぬって恐怖からの暴走?

817 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 12:33:07.81 ID:b8jxLASy.net]
>>781
日本じゃそうだけど海外だと別にって感じだと思うぞ

818 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 12:33:52.82 ID:S7NBDpPU.net]
>>779
ありがとう
っていうか、別タブでhoiスレ見てたから混乱したわw
基本的に大ドイツ成立した世界線なんだよなあ

個人的に自分もコツコツ作ってるんだけど、秋津洲方面どうするかで悩んでるわ
あとなぜかダキアの左隣の帝国領だけきっちりステートの正式名付けてあるというか、そこ以外は正式な名前付けられるステートが少なすぎるというかw

819 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 12:35:28.40 ID:vocrvYIr.net]
狭小連合は位置的にはデスムーミン算出するスナイパーの聖地だしな



820 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 12:39:01.51 ID:bYPAVUT4.net]
「貰った銃をプレゼント」ていうと語弊があるような
「プレゼントのために銃を格安で譲って貰った」が正解よね

821 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 12:48:02.06 ID:x7IKLf4Y.net]
海外だと普通に短機関銃を…ねぇ
声かけてきた連合王国人(とは解らんだろうけど)と接触して銃作って貰ってたのなら
それもそれで脳みそアレだが…
まぁ良く考えたらあの世界ちょっとこの世界と違うし詮無いことか…

822 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 12:48:40.46 ID:cdCDDF9+.net]
>>782
沖縄から軍は出ていけ言う日本より有能だと思うよ

823 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 12:57:49.51 ID:hg+CsyqB.net]
メアリー聖女化するのかねぇ
デグさんと参謀の乖離もあるしなぁ

824 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 13:00:46.71 ID:bYPAVUT4.net]
>>788
そこまで深く突っ込む話でもなくね
「優しい連合王国の人」以外にも明らかに協商連合の同僚も
一枚噛んでるし、要は「頑張ってるお父さんに何かしてあげたい」
ていう思いに周囲が気を利かせてお膳立てしてあげた、ていう話でしょ

825 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 13:03:57.81 ID:WWYMOlSh.net]
>>789
あの時代と比較すると日本の外交能力はトーン大尉並だから…


まぁ帝国の外交関連もロリヤに踊らされてるみたいだから似たようなもんかもな

826 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 13:05:23.77 ID:AV3tolq2.net]
>>789
そんなん言うてた与党はポッポ時代だけやん
アレも厳密には、沖縄以外にもっと分散させようであって、沖縄から軍を無くす、では無かった
国外支援を受けた工作員の台詞と政府を混ぜるな

827 名前:この名無しがすごい! [2017/02/22(水) 13:05:36.72 ID:8ghpIR2y.net]
連邦の新型宝珠でタンクデサントしたら強そう

828 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 13:09:06.88 ID:WWYMOlSh.net]
リリーヤが糞袋とコンタクト取ってるのって同性のオトモダチになる為、じゃないよな?
ただの無能な政治将校には見えないんだよね

829 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 13:14:14.56 ID:DkJaduNC.net]
>>795
普通にアカの素晴らしさを周知するための広報活動の一環だろ



830 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 13:17:23.24 ID:a9q++W08.net]
連邦の対外的な工作の一環じゃなかったかリリーヤは
頭お花畑の糞袋がホイホイそそのかされてるから効果は出てるな

831 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 13:21:34.63 ID:T8FyYFK/.net]
どっかでロリヤがなんか言ってなかったっけ?
外向きに大変理想主義な政治将校をどうのこうの

832 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 13:25:42.37 ID:sTtnA/CA.net]
まぁ帝国はその安定を軍事に強く依存してるから外交も内政もその影響を強く受けたものにならざるを得ないのさ
他国と何するにもその軍事力を担保にして進めるのが基本になってちゃ、最初からそれを前提で物事を考えるのは仕方ない事だろうよ

833 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 13:27:16.30 ID:T8FyYFK/.net]
帝国の外交とは勝った後条件を突きつける簡単なお仕事だったんだな

834 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 13:34:26.30 ID:sTtnA/CA.net]
>>800
もしくは戦術的勝利による有利な条件での講和

835 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 14:14:11.87 ID:bYPAVUT4.net]
>>795
他のラノベだとリリーヤって裏で色々企んでて、さらに下手したら
敵のトップ陣営の一角だったりするポジションと言動だけど、
多分描かれてるまんまの「綺麗な共産主義の側面を見せるための広告等」
でしかない気がする

7巻は読んでないからどうなってるのか知らない。
kindle化はよ

836 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 14:21:32.90 ID:4Bi6atSb.net]
軍事の帝国
情報の連合王国
政治の連邦
工業の合州国
協商とダキアはヤラレ役
…共和国は何だろう?

837 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 14:24:46.20 ID:sTtnA/CA.net]
>>803
パスタとピッツァ

838 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 14:25:59.93 ID:pwz6nzsb.net]
6巻途中まで読んだんだけどメアリーってアホなの?
空気読めない無能な働き者のせいでこのあと上官への不信感募らせて命令違反繰り返しそうな気がするんだけど

839 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 14:28:24.74 ID:4nzTbwZ/.net]
>>804
それ王国



840 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 14:32:06.62 ID:BsCg6DbK.net]
>>803
農業じゃね?
確か現代でも食料自給率が100%超えてるような...

841 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 14:34:04.08 ID:bYPAVUT4.net]
>>805
意図的に周囲と読者にストレスためさせるためのキャラとして
描かれてると思うから、その印象は極めて正しい

842 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 14:35:07.85 ID:hWzAudzA.net]
>>805
あほの子なのです。
読者は指揮官クラスの情報と戦略的な視点を
与えられてるけどメアリの立場だと
あほな判断するのも自然かと。

843 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 14:36:30.94 ID:WWYMOlSh.net]
>>805
私情(父親の復讐)が勝ちすぎて軍人としては失格状態
全ての行動が私情に基づいてしまってるから

今はまだ魔導適性の高さに気付いてないが、気付いた瞬間に軍を自分の力で無視するフラグがビンビン丸
Web版では最初から狂信者だったからまだマシだが、書籍版では軍人サイドから見たら糞である様子が顕著だからなぁ

844 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 14:39:26.35 ID:bYPAVUT4.net]
まぁ、連邦での捕虜事件でやらかして空気読めないアホの子だって
判明してるんだから、協商連合跡地に乗り込む前にちゃんと
状況説明しておかなかった上司の判断ミスの面も強い

845 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 14:40:00.81 ID:pwz6nzsb.net]
>>809>>810
私怨に関しては仕方ない気もするけど「アカは信用しちゃダメ」って割と末端まで認識されてるっぽいから捕虜引き渡しとかあの辺の空気読めなさは酷いと感じた
糞袋ってそう言うことなのかとこのワンシーンで一発で納得しちゃったぐらい

846 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 14:51:04.92 ID:vocrvYIr.net]
でもメアリーって戦争アニメのガンダムとかでは割とよくいるタイプに見える

847 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 14:53:37.22 ID:YZa4EPG4.net]
>>789
海兵隊なんて攻撃部隊であって沖縄を守ってる訳じゃない
なんで沖縄にあるのかというとアメリカ視点では日本が駐留経費払ってくれるから
日本視点では防衛省やら外務省が何も考えてないだけ

848 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 14:58:33.08 ID:darKGxde.net]
>>797
糞袋は相手が誰でもホイホイそそのかされそうだけどなw
振り込め詐欺にころっと引っ掛かって鬼の形相になるけど次の日にはまた引っ掛かかるレベル

849 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 15:03:45.89 ID:WY4evYu2.net]
防衛部隊しかいないとなるとそこが戦場になるしかないので、守るためには戦線は国外に持っていくのが正しいんだよ
首都まで敵を引き込んでそこから逆転できるのは民主主義じゃないあそことかあそこだけ
ランドパワーが拡張主義になるのは守るべき国土の外に戦場になる土地を→その土地も守るべき土地と化す…の繰り返しだからだし



850 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 15:04:38.96 ID:darKGxde.net]
>>813
職務より常に感情優先なところは紫豚とかぶるところあるな
あいつは銃殺刑にされても文句言えない酷さだった

851 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 15:07:59.60 ID:YZa4EPG4.net]
そもそも日本では防衛しか認められないのだから海兵隊駐屯なんて認めらるものじゃないけどな

852 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 15:12:28.20 ID:wXmqZGiK.net]
どうせ帝国が敗北して協商が失地回復してもアカ化する未来しか無いからメアリーがアカでも問題無いね

853 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 15:22:25.53 ID:YZa4EPG4.net]
アカって・・・(苦笑
スウェーデンではずっと社会民主労働党の一党優位体制が続いてるからと言いたいのか

854 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 15:23:14.54 ID:darKGxde.net]
>>818
朝鮮戦争で既に攻撃のための後方基地になってんのに何いってやがる
防衛しか認められてないのは自衛隊だけだ

855 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 15:24:51.07 ID:YZa4EPG4.net]
>>821
だから自民党のやってることは狂ってるんだろ
まず憲法改正してからにしろよ

856 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 15:31:40.39 ID:vocrvYIr.net]
web版では真っ赤になったんだっけ?

857 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 15:34:44.10 ID:4nzTbwZ/.net]
コミ

858 名前:ーはZAPしないとね []
[ここ壊れてます]

859 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 15:36:27.67 ID:ynyoJ5U6.net]
スーパーコミー糞袋(聖女)やな
もう何も恐れるものはない



860 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 15:37:33.07 ID:Kwc7yt8F.net]
日本政治談議するのはいいけど、カルロ・ゼンと何か関係あるの?
ないならそういう話題のとこでやってよ

861 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 15:37:53.94 ID:ll8EpaTi.net]
>97話
>しかしながら、すでに帝国が支配していた東部の協商連合は連邦が引き継いで『統治』しつつあるという報告も現地からは入っているのだ。
>彼の国を信頼するというのはイーテンとしては現実的かと疑ってかからざるを得ない選択肢である。

862 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 15:42:25.26 ID:DPzxE/ZW.net]
>>814
日本視点では中国の核攻撃への人質だよ

863 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 15:59:56.45 ID:T8FyYFK/.net]
コミーは信仰しないから聖女補正できなくて逆に弱体化したり?

864 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 16:10:05.92 ID:darKGxde.net]
>>826
すまん
コミー絶対殺すマンのファンとしてはアカを見るとついつい

865 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 16:12:28.81 ID:WY4evYu2.net]
復習劇キャラと災害級戦力キャラは別にして欲しかったなと思わなくもなく

866 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 16:26:03.27 ID:bYPAVUT4.net]
正直メアリーに極めて高い魔力が見いだされて、魔導士への道を歩み出した時は
「ち、ベタベタのテンプレライバルキャラ登場かよ、所詮はラノベか」
とか思いました。ごめんなさい。
このまま立派なストレスフル糞袋に育って、最後に気持ちよくスカッと
始末されてくれると重畳。

867 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 17:11:38.62 ID:a9q++W08.net]
とうとう書籍7巻に追いついてしまった

868 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 17:28:10.34 ID:C/vdFxEOd]
オランダで堤防爆破、風車破壊の上に友軍に盛大に誤射して昇進だもんなぁ
これは糞袋ですわ

869 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 17:37:30.33 ID:/Ky0rVVD.net]
web袋さんの政治的取引で自分の手を汚さず始末するのもらしいっちゃらしいけど、書籍袋さんは是非デグさん自ら悪辣な手を駆使して始末して欲しい。そして敵味方から賞賛されて欲しい



870 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 17:37:38.58 ID:hg+CsyqB.net]
存在X
糞袋に知性とずるがしこさを与えましょう

871 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 17:42:00.03 ID:wUJ0Brdr.net]
メアリーのいい所なんておっぱいが大きい事くらいしかない

872 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 18:00:47.97 ID:KR1yRfgZ.net]
糞袋は一般に殺されるから意義があるからなぁ

873 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 18:11:36.89 ID:zG4BT881.net]
統一歴世界の魔導軍人を真面目に考えると、戦車や複座型飛行等の兵器に乗ってその能力を上げるとか、航空魔導士はグライダー装備とか、司令部にいて要人の警護兼通信とか、絵柄としてはパッとしないからなあ

874 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 18:14:26.39 ID:T8FyYFK/.net]
まぁSPに一人は必要やろな

875 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 18:22:21.57 ID:wvKEuwjG.net]
むしろ医師じゃないかな。疑似神経とかしゅごい

876 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 18:22:44.20 ID:wvKEuwjG.net]
従軍医師ってことね

877 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 18:25:21.04 ID:0e8Hs7RX.net]
web袋は狂信者だからまあ仕方ないと思ったけど書籍袋に関しては何1つ擁護出来ないからなあ

878 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 18:55:23.31 ID:wUJ0Brdr.net]
web袋は狂信者、書籍袋は馬鹿コミーだけどアニ袋はどうなるんだろう。写真だけの現状でも鼻で笑ったような不敵な顔してるけど

879 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 18:59:50.12 ID:hg+CsyqB.net]
でてこないんじゃね
娘がいる、死ぬ、遺族カワイソスだと思うが



880 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 19:00:07.98 ID:9HrqIpG4.net]
>>844
糞袋かコミーになると聖女なれなくなっちゃうけどどうするんだろうね

881 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 19:03:14.69 ID:8MmuJxgv.net]
存在Xの使徒

882 名前:も共産主義者もデグさんの天敵属性だが、普通は両立しないもんなぁ []
[ここ壊れてます]

883 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 19:13:36.36 ID:4Bi6atSb.net]
>>846 最終究極態が「神(存在x)の使徒」だとして、
途中の形態にコミー形態があってもいい
理想社会(共産主義)に絶望しないと、神への扉は開かれないのでしょう

コミー形態のまま最終形態を待たずに、最期を迎える可能性もあるけれど
そんなヌルい糞袋は、カルロゼン氏も書きたくあるまい
わたしゃ期待して待っている

884 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 19:17:25.47 ID:HyKwkhBu.net]
でもエデンの園って確か共産主義じゃなかった?

885 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 19:22:06.54 ID:8MmuJxgv.net]
原始共産主義やねー。某ヤ〇ギシなんかもそう。

886 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 19:27:33.84 ID:bYPAVUT4.net]
アニメ版はここからメアリー出すだけじゃなくて
魔導士化しようとすると、相当超展開しないと無理よね
出てもせいぜいパパ殺されて復讐を誓う図、くらいまでじゃ

887 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 19:28:36.58 ID:wXmqZGiK.net]
>>846
例え糞袋さんがコミーになっても平気で神の教えを説けるから糞袋さんなんだろ
空気を読める糞袋さんなんて糞袋じゃ無いぞ

888 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 19:48:13.95 ID:WWYMOlSh.net]
糞袋さんは3巻の制服モドキを着ているシーンだけ可愛かった
なおそれ以降は

889 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 19:50:45.92 ID:HyKwkhBu.net]
とは言え邪悪な敵に力及ばず力尽きた父親の仇を撃つと誓って自分も戦いの道に入る、ちょっぴりお人よしで騙されやすい少女って、ファンタジーだとよく見る設定なのに糞袋さんがクソ扱いなのはなんでなんだぜ?



890 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 19:54:25.57 ID:0e8Hs7RX.net]
糞袋の所業をちょっぴりで済ませられるとか随分と広い心をお持ちのようで……

891 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 19:57:10.75 ID:yfkUa0Nw.net]
>>854は合州国出身の同志ロリヤに違いない

892 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 19:59:39.85 ID:+W3+yyuE.net]
まあ、書籍版の糞袋候補はまだ擁護しようと思えばいけるが
web版の糞袋は参謀本部全会一致で糞袋認定だからな。
デグさんに騙されたとはいえ、FFした後も平然と応戦している辺りマジで糞袋の末路しかない。

893 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 19:59:55.83 ID:yRz8AGn9.net]
>>854
どじっ子は画面の向こうに居るから萌えられるのであって、実際に居ると迷惑極まりなくて排除対象になるのと同じ理屈かと。

894 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 20:05:14.67 ID:7GIng4ke.net]
web袋は実際に神託受けて超絶魔法力授けられちゃった訳だから狂信者化もやむなし

895 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 20:05:43.83 ID:a9q++W08.net]
糞袋さんは感情優先で行動してるからなぁ

896 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 20:19:12.71 ID:DsZTOu7K.net]
ロリヤ『「皿マンだ」ってエロいな』

897 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 20:21:15.58 ID:Z3VbkGf8.net]
書籍袋さんは本人の言動や能力の関係ないところでも凄まじく不幸なのでその点は同情できる

898 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 20:21:43.01 ID:u9ON+qaU.net]
最高刑が死刑=絶対死ぬ、死刑が存在しない=死ななくて済む
人々の生活を重視して嫌がらせで列強を援護=やる気のない臆病者、それより一斉蜂起で祖国を解放しろ
こんな浅い考えで行動するんだから現状でも十分糞だな

899 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 20:30:11.63 ID:g0E7ZoXt.net]
アニ袋さんがどんなふうに描かれるかとしては書籍版と同じく
プレゼント→パパ死亡→志願する
までだと思う 最終回Cパートでメアリー志願で幕切れとかイイ感じに続編匂わせられそうだし



900 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/22(水) 20:32:08.90 ID:bYPAVUT4.net]
>>863
いや、あんまり社会を知らない未成年の一般人なら
理解できなくもない思考なんよ
軍人のくせ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef