[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 22:40 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【幼女戦記】カルロ・ゼン統合22人目【約束の国】(ワッチョイ無し)



1 名前:この名無しがすごい! [2017/02/17(金) 03:29:48.67 ID:0GXNmHmK.net]
カルロ・ゼン/存在Xの統合スレです。
次スレは>>950がたてて下さい。

『幼女戦記』をエンターブレインより刊行中
・コミック版『幼女戦記』(作画:東條チカ)コンプエースにて連載中
・アニメ『幼女戦記』1月放映開始
『約束の国』全4巻を星海社より刊行・完結
『セブンスドラゴン3 UE72 未完のユウマ』を星海社より刊行
『銃魔大戦 怠謀連理』をエンターブレインより刊行

※ワッチョイスレ
【幼女戦記】カルロ・ゼン統合13人目【約束の国】(ワッチョイ)
echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1482315854/
※前スレ
【幼女戦記】カルロ・ゼン統合21人目【約束の国】(ワッチョイ無し)
echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1486802745/

301 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 07:54:05.12 ID:J4J2mr20.net]
集積所のシーン二回も同じ一枚絵だったのが確かに気になった。ちょっとは動かせよ、と。

302 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 08:03:01.31 ID:Tht8IfQr.net]
戦闘シーンが重要だからしょうがない

303 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 08:26:56.83 ID:1u+LBSbO.net]
幼女戦記の戦後のzasって、フルメタル・パニックのミスリルのことだろ。
同志カルロには、頑張って書いて欲しい、おそらく他の新作書いているより売れるネタだと思う。

304 名前:この名無しがすごい! [2017/02/19(日) 08:31:54.48 ID:wpk3R38F.net]
>>245
原作サザエさんとアニメサザエさんぐらいの違いがある

305 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 08:39:41.63 ID:e93Jxlcj.net]
アイスバインがアイスパインに見えた
冷凍パインなんてあの時代にあったっけ?とか思ってしまった

正式名称はアイスヴァインなのね

306 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 09:01:31.74 ID:5nVxrroa.net]
アイスヴァイン 氷結ワイン
アイスバイン 豚すね肉の煮物

307 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 09:01:50.75 ID:NbO8su0o.net]
ヴァインだとワインになるぞ

308 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 09:10:08.41 ID:e93Jxlcj.net]
全然違った…
これはデグさんに無能の烙印押されてトーチカ行きですわ

309 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 09:12:53.21 ID:5nVxrroa.net]
大丈夫、どちらもドイツの名物で美味い



310 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 09:40:42.97 ID:ruMtl81U.net]
>>293
普通にShop だろう。CIAの下部組織。
ファイヤースターターでチャーリーを追い詰めたのもShop

311 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 09:55:43.74 ID:Da9K+EWG.net]
ZASもなんかこう、変な伝説残してそう。ハリウッド映画で主人公や敵がZASとかサラマンダー戦闘団出身みたいな設定になるのが定番になったり

312 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 10:18:44.96 ID:th0g+nu/.net]
ふと某南瓜鋏思い出して思ったけど、元203大隊所属とか言うとモブ隊員でも主役級の話作れそうだ

313 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 10:35:43.68 ID:d/L1xwnj.net]
不可視のv600

314 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 10:44:45.55 ID:SUT/ZKLR.net]
冒険活劇で帝国の秘宝とかを持ち出したのがZASと言う設定で映画はたくさん作られてそう。
現実世界での第三帝国が聖杯を所持していたとかそんな感じの流れで。

PMC最大手で常に業界を先導し続ける妙齢の連邦系CEOが
かつての帝国におけるエースオブエース部隊の副長をしていたと言う
世界を揺るがす一大騒動とか見てみたいわ。何故かルーシー連邦からダブルスパイの英雄認定されて。

315 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 10:47:33.14 ID:d/L1xwnj.net]
隊長が女性らしいという情報から、隊長含め9人の美女がワルキューレのコードネームで戦場を駆け回ったという巨大な尾ひれが

316 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 10:59:40.65 ID:Da9K+EWG.net]
第三世界ではザラマンダーとは悪い者を抹殺する死神でありその社章が悪いものを追い払うお守りとなるという噂が。

317 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 11:00:46.02 ID:HWBTljcx.net]
今日から君も編成官
個性豊かな魔導士兵を指揮してライヒを勝利に導け!

318 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 11:19:54.49 ID:xPimtqlc.net]
なろうだとサイド視点編はイライラするけど
デグさんのはもうちょっと増やして欲しい
核兵器交渉編とか楽しすぎ

319 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 11:24:34.99 ID:xPimtqlc.net]
サラマンダー(メキシコ)って感じで
かわいいイラストを機体には描いてほしい



320 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 11:29:24.02 ID:pD7ZBC3X.net]
WEBデグさんは頭切り替えればそれはもうなんだかんだで楽しそうだからな

321 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 11:31:02.87 ID:8DYdKyum.net]
>>301
特攻野郎Zチームとかな

322 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 13:05:09.65 ID:Q/8iHR7t.net]
何気にある意味一番の勝ち組はジャガイモ当たって退役した人だよな

一足飛びに退役になったってことは四肢に麻痺が出たとかそう言うレベルなのか?

323 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 13:18:18.51 ID:mXx8d8Oc.net]
figma化マジ?
whl4u.jp/wh25/gallery/#/images/601

324 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 13:20:48.24 ID:mXx8d8Oc.net]
ねんどろいどもあったわ
whl4u.jp/wh25/gallery/#/images/144

325 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 13:25:08.03 ID:h54js1wX.net]
空軍大学時代のデグさんって
とてつもない過去と抜群の実力を持った学生の学園生活という
今時にありがちな設定だから
もうそれだけで一本作品が作れちゃうね

326 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 13:27:27.51 ID:X8NEZASF.net]
α-ソラニン(α-solanine)α-チャコニン(α-chaconine)が含まれとる
神経毒で最初は口とかケツからプシャーっと
やばくなると低血圧で気力0だったりいきなり興奮したり(覚醒剤に使われるアルカロイド系だし)
JE

327 名前:CFA Monographsによると1kgくらいの皮むいた調理後のじゃがいも食って当たった軍人がおるが回復した。

旧いじゃがいも食べた奴とか
状態異常のじゃがいも200g程度を食べた子供とかは死んだ
[]
[ここ壊れてます]

328 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 13:29:42.36 ID:vcgUHMO0.net]
軍サーの姫だし。
懸想する男子学生も沢山いただろうなあ。

329 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 13:37:47.35 ID:pD7ZBC3X.net]
陸大時代って11歳ぐらいだろ?
ロリコンは日本人と同志ロリヤだけじゃね?知らんが



330 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 13:41:28.96 ID:Q/8iHR7t.net]
前田利家「しかりしかり」

331 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 13:42:02.40 ID:g/hKBvf4.net]
ねんどろいど化の速報の最中、更に雌堕ちな薄い本まで到来してきて草

332 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 13:42:23.66 ID:xPimtqlc.net]
空大時代はもう最初から成績トップで強面系で
実際格闘系も無敵状態だったろうから懸想というより
女王さま状態だったろうね
もっとも君臨すれども統治せずな感じの

333 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 14:35:31.11 ID:V0fqQ0Tw.net]
>>321
そのまま在籍してれば世界最強国の空軍を支配出来そうだったのにあっさり辞めちゃったのって
うっかり逆ハー状態が出来上がり野郎どもの視線がキモすぎて逃げたのかもしれんな

334 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 14:35:39.87 ID:SUT/ZKLR.net]
実際適度に厳格ながら規則の穴を利用することに長けていたと言う描写もあるから
生まれながらの美少女っぷりと実力と博学も相まって、リーダーと言うよりは中心的存在になっているかもしれない。
空軍学校の第一期卒業生にして軍に進まず民間に下った謎の女性主席とか、本当にそれだけで合衆国で映画が作れる。

皮肉にも人間関係で命を落とした来世では人間関係が頗る好調と言うある意味で存在Xへの痛烈なアンチテーゼにはなってる。

335 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 14:37:33.83 ID:Da9K+EWG.net]
そして彼らが空軍の中枢を担うようになったであろう20年後のインデンシナでZASが大活躍と言うね

336 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 14:39:51.19 ID:yWDJ+6M6.net]
原作でロンディニウム条約とか出てくるけど、ロンドン条約という名前で検索するとあまりに数が多すぎて
どれを指しているの分からなくなる

337 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 14:41:11.56 ID:i0vZba/m.net]
問題はデグさん在籍中に何人の校長が体調不良で交代していったかだな

338 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 14:41:56.02 ID:RfoFRGlR.net]
1852年のやつ原作に書いてあるぞ

339 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 14:47:49.11 ID:th0g+nu/.net]
ほぼまったく意図せずにいつの間にか国内にコミー絶対ぶっ殺す装置が出来てたときの合州国さんの気持ちはどんなんだったろうなw



340 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 14:58:34.63 ID:XtUiuLsA.net]
共産党と魔導師の相性が悪いのは衆目の一致する見解だと思う。
しかし、相性が悪いから部下として使えませんでは、連邦の人事局は務まらない。
そこで、同志ロリヤを助けるためにもどうすれば反抗的な魔導師共を従わせられるか思考実験をしてみないか。
1洗脳
2薬物で廃人にして使う
3人質を取る
4隔離する
5宝珠に自爆装置をつける
6赤い貴族として優遇する
うーむ。考えてみただけでも共産党ブラックジョークネタが撚るな。
共産党政権化で魔導師資質者として生まれたくはない。

341 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 15:28:39.25 ID:8DYdKyum.net]
実際ターシャさん同級生からは絶賛も絶賛だったらしいしな
見た目は言及ないが絵からして育

342 名前:てば美少女間違いないし発想は凄いわ何故か超ベテラン並みに現場を知ってるわ怒ると怖いわ

>>329
魔法は奇跡などではなく科学である共産主義とも相容れると強弁する
[]
[ここ壊れてます]

343 名前:この名無しがすごい! [2017/02/19(日) 15:46:17.14 ID:KUjEnMiE.net]
魔導は科学ってのは帝国でもそうだったような
個人が大きな力を持つってのは組織にとっては邪魔でしょ
圧倒的個人よりも、多くの人員が必要でも代替可能な兵器が好まれる

344 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 15:51:38.96 ID:8DYdKyum.net]
>>331
帝国ではそうだが連邦では王権側にいたこともあって非科学的な反革命主義者扱いだったと思った

345 名前:この名無しがすごい! [2017/02/19(日) 16:00:03.35 ID:KUjEnMiE.net]
>>332
多分だけど魔法に関しては観測と実証が進んでいるから
現代物理学で言う宇宙みたいに「観測の結果こうなっていることはわかるが、原理は確認できない」
って言う感じだと思う。
ただ、反革命分子っては思われてると思うよ

346 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 16:21:50.42 ID:xPimtqlc.net]
デグさんが空軍学校&空軍に居る間にバーで
酒に溺れてボロボロになってるヴァイツさんを
拾いに行くお話とかないのかな
1年後にPMC作るからお前使えるように体作っとけ!
って発破かけに来る話

347 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 16:25:30.44 ID:tJVVG3B5.net]
逃げよ、逃げよ、すべてのジュネーブから逃げ出せ
黄金のサチュルヌは鉄に変わるだろう
巨大な光の反対のものがすべてを絶滅する
イエスの再臨の前に大いなる空は前兆を示すだろうが

348 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 16:40:58.53 ID:pD7ZBC3X.net]
結局デグさんを効率よく使えたのはロメール閣下とステイツだけという
あとはほぼ無茶振り

349 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 17:03:39.83 ID:wj7zvpVf.net]
>>219
不思議なのはジョンおじさんはどこまでデグさんのこと知ってたのかというところで
この戦争は世界中を巻き込む総力戦になること
それへの対応としての消耗抑制ドクトリン
連邦の帝国占領阻止
戦後の経済戦争
ゼートゥーアのこれ等の戦略が実はデグさん発案といdうのを分かってるのはレルゲンだけのはずなんだけど



350 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 17:29:10.30 ID:Da9K+EWG.net]
そう言えば結局、デグさんがダンケルク阻止できたてたら、世界大戦はどうなってたんだろう?

351 名前:この名無しがすごい! [2017/02/19(日) 17:37:39.86 ID:eGVrSOcT.net]
何だかんだ理由つけて結局列強は介入してくる
レジスタンスが発生しにくく共和国統治が楽
合州国参戦まで北アフリカ戦線が楽
戦争詳しくないけど、こんな感じかな?

352 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 17:38:24.06 ID:tu4cMQqt.net]
>>337
ゼーさんに誓ったって言ってたしゼーさん本人から個人的に話を聞いたんでしょ

353 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 17:41:26.57 ID:Da9K+EWG.net]
>>340
そうすると何でゼーさんはジョンおじさんにそれを漏らしたんだろう?
もしかして自分が死んでも真の黒幕は生き残ってるからな?変なことやったら彼女が絶対に殺しに来るからな?って脅しのつもりだった?

ジョンおじさんとて、デグさんが合衆国で元気に暴れてるのは知ってただろうし。

354 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 17:44:24.87 ID:xPimtqlc.net]
ジョンさんはゼーさんとロメルさんくらいしかデグ狂犬
に首輪つけれらないと思ってるから戦略的天才ってイメージはないでしょ
やべマジ狂ってるわコイツ、飼い主皆殺しちゃったしどんすんのコレ
って感じ

そういえば今の国務長官も狂犬らしいね、飼い主居るの?

355 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 17:46:45.31 ID:i0vZba/m.net]
ロメール閣下はデグさん放し飼いにしてたじゃん

356 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 17:53:04.76 ID:JsTJoLdv.net]
>>343
餌を与え

357 名前:ネがらの放し飼い []
[ここ壊れてます]

358 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 18:07:53.82 ID:Hf3Fp3OQ.net]
ロメ閣下は確かに放し飼いではあったけど、ちゃんと首輪も躾もしてたろう
本人がなにかやったわけじゃなくデグさん側が敬意をもって部下に収まってただけだが

359 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 18:11:34.43 ID:zDFNItvt.net]
>>343
子どもに砂場で自由に遊ばせるなんて、親なら誰でもできることさ



360 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 18:16:24.91 ID:pD7ZBC3X.net]
ヴァルコフ准将が陸大推薦してレルゲンさんが蹴らなければ・・・

361 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 18:33:56.77 ID:XfA3F9a9.net]
>>330
僕もそう思う。共産党と魔導師は友達になれる。
だけど、魔導師は、反体制派の協力者だったし、
たったの48人でモスコーの党施設を焼き討ちにした。
その一方、共産党も魔導師を捕まえてはシベリア送りにしたり、
党の指導層に表立って出れる魔導師が居ない。
という不幸な事実があるだけなんだよ。
そこで、共産党を応援する僕としては、両者の溝を埋めるために、
心が暖かくなるプレゼントを党本部が魔導師に送るべきだと思うのだ。
魔導師が泣いて喜んでくれるプレゼントの中身を一緒に考えてくれないかな。

362 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 18:41:50.43 ID:cmq8rP/G.net]
>>249
抹消したのはロリヤの要望による連合王国だけでしょ
それも実際に抹消したのかは不明
他国は機密指定
でも帝国本土では英雄としてプロパガンダやってたはず

>>264
新しい偽名がターシャ・ティクレティウスだぜ
知ってる人からすればバレバレだよ!
事情を理解してる大半の高官は、彼女が暴れると手に負えないとビクビクしてる
一部の高官が回顧録で示唆してるが

>>219
ジョンはジョンでもジョン V. ヴーォトの方らしい
しかしゼートゥーアの性格でデグさんのことを簡単にバラすとは思えないよなあ

>>257
合州国ではデグレチャフ・ドクトリンなる理論が教えられてるようで
ティクレティウス名義ではないのが不思議
デグさんの戦術面の凄まじさは機密資料を調べればわかるが戦略面については・・・

>>255 >>256
現在の知識を持ち合わせという点ではチートかもしれない
けど戦術でみたら効果を最大化するための時と敵の弱点たる場所を嗅ぎつけるヒラメキが天才的

「はっきり言おう、机上演習においてすら奴の成し遂げたことを僅かでも再現できる士官は稀である。」
「奴の機動戦は、ほとんど戦争芸術の極致にあるとすら評される。理論としては、理解できなくもない。だが、模倣は論外。」

363 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 18:42:53.24 ID:moyTeojq.net]
むしろ連邦はほぼ全ての魔導士を処刑orモスコー送りにしてたわりに
練度低くてもよく数そろえてたよな、戦争終盤

364 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 18:43:05.95 ID:3DficbRE.net]
>>347
web読み返して確認したら士官学校入学時点で8歳か…。
1年目の末に2ヶ月北方へハイキングだから、そこで推薦通っていたら9歳の大学生!
やべーな

365 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 18:58:05.33 ID:e93Jxlcj.net]
士官学校:8歳
軍大学:11歳
合州国参戦:13歳
終戦:15歳
航空学校:16歳
退学、ZAS設立:18歳
各地でコミーとのバトル:20代
病死:30〜35歳

デグさんの生涯ってこんな感じか

366 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 19:00:16.72 ID:XfA3F9a9.net]
>>350
兵士と同じで魔導師も畑で取れるんだよ。
だから、仲良くなるためのプレゼントが必要なんだ。

魔導師的資質の発現要因血筋なのか、ランダムなのかも、まだわかっていなんだ。
だけど、人的母集団が多いほど魔導師が取れるんだよ。
魔導が宝珠と王笏を用いた奇跡であると描写されていることから、血筋の方が可能性が高いと推測はできるけど。

それはそれとして、子供の魔導師がデグさん以外に出てこないところを考えると、
魔導師の資質というかMPも年齢と一緒に増えていきそうですね。
というのも、砲弾が飛び交う以上、質量保存の法則は健在なわけでして、
同じ推力が得られるなら重量の軽い少年兵の方が有利だろうな。
と思ったわけです。

367 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 19:08:29.72 ID:tu4cMQqt.net]
>>352
病死はもっと後

368 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 19:10:03.35 ID:moyTeojq.net]
>>353
デグさんが年齢のわりに魔力高い的な説明書籍1巻にあった気がするから
体力とかと同じである程度成長とともに増えるはず

369 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 19:10:53.14 ID:pD7ZBC3X.net]
関係ないけどトーン大尉ってMIA扱いでそのまま消えたまま?



370 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 19:17:25.91 ID:ejzyg6H1.net]
>>352
死亡年齢は連邦共和国軍の定年次第かもしれん
ウーガ中将(95)とかが許されればデグさんもそれなりに長寿に…

371 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 19:22:58.43 ID:F0tO/xxo.net]
>>337
あの言い方からすれば、ジョンおじさんはバルバロッサ司令部との連絡要員だったんだろ
最初に接触したわけだし、恐らくその後も信頼関係を構築するためにずっと連合王国側の
窓口を努めたと思われ
ゼーさんのみならず、バルバロッサの主要メンバーと面識があるものかと

合州国は多分ジョン・ドゥ課長で、こっちは最終兵器の管理も担当

372 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 19:27:20.54 ID:th0g+nu/.net]
それまでどんな時でも割かし飄々としてたジョンおじさんが
デグさんと直接関わったとたん急激に胃がかわいそうなことになったのは草生えた

373 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 19:30:03.56 ID:8DYdKyum.net]
>>348
連邦の魔導師が王権派だったことを考えたら最も喜ぶプレゼントは王権復古に違いない
つまりルーシー連邦共産党は大政奉還するべきなんだ
なあに世襲制の権力者と共産主義は必ずしも反しないと某半島の将軍様一家も証明している

>>349
閃き半分、どうしてこうなった半分だけどなw
鉄槌作戦の司令部直撃だってデグさん的には頑張ったふりだけして帰るつもりが何故か大手柄だからなー

374 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 19:30:49.55 ID:S9cXtdYT.net]
書籍6巻まで読み進めてメアリーの底なしの無能さに驚愕してるんだけど、この子ってドレイク中佐の胃を痛める以外に役目有るの?

375 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 19:32:24.28 ID:8DYdKyum.net]
>>344
ロメール「ほーらあそこに美味しそうな骨(人間の)があるぞー」
デグさん「わうわう!」

こんな感じ

376 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 19:35:05.90 ID:xPimtqlc.net]
いやあ、よくある映画の主人公ってそんな感じだぞ
世界を救う戦いの最中に家族とか恋人助けに行って危機になる

シンゴジがそういうの全無視して組織としての戦い描いたんで
みんなスカっとしたと思う
お前の事情とかどうでもいいから目の前の仕事やれよ!って感じ

377 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 19:37:07.50 ID:pD7ZBC3X.net]
>>361
デグさんとは正反対に多分描かれるから頭ハッピーターン路線は変わらんだろう

378 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 19:38:25.20 ID:8DYdKyum.net]
>>361
その子の同胞なはずのゲリラの胃と頭の血管も痛めつけてる

379 名前:この名無しがすごい! [2017/02/19(日) 19:42:23.79 ID:eGVrSOcT.net]
糞袋「自分は正義」
糞袋「合州国と連合王国も正義」
糞袋「つまり私の行動は全て合州国と連合王国のためである」



380 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 19:48:30.75 ID:1nDDXzwn.net]
三段論法ってクソだわ

381 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 19:49:07.16 ID:Hf3Fp3OQ.net]
しかし今の糞袋は存在Xのゴッドパワーなしであの魔力量なんかね
Web版だと従軍する前に介入してたっぽいから才能によるものではないと思ってたけど、元から素質はあったんか

382 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 19:49:48.02 ID:pD7ZBC3X.net]
ロメ閣下は敵がきたらいちいち指示しなくても魔導大隊は勝手に最大級の仕事をしてくれるから放置
デグさんは敵がきたら命を守るため軍人としての仕事をこなすためぶっ殺しに行く
win-winの関係である

383 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 19:53:34.95 ID:th0g+nu/.net]
書籍版メアリーはなぁ・・・本人がド無能かつお花畑なのは確かなんだが、
親は戦死、形見は仇に奪われ、戦友も皆殺し、故郷の人間にも無碍にされ、
良かれと思った行動は全部空回りと不憫すぎてweb版ほど嫌えんw

384 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 19:55:35.99 ID:Da9K+EWG.net]
でもお胸とか見るにあの子、デグさんより年上っぽいのにお花畑過ぎない?

385 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 19:55:38.04 ID:e93Jxlcj.net]
糞袋は例えるなら魔力が桁違いだがアニメ版冒頭でデグさんに歯向う様な士官か、いつぞやの332部隊みたいなものか

386 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 19:58:24.74 ID:XfA3F9a9.net]
>>353
訂正
☓ 質量保存の法則
○ ニュートンの運動法則

>>355
私もそう思うんですよ。
年少の魔導師だから、そんなことあるの?
みたいな反応を周囲から引き出せる。

>>361
存在Xの威光を顕現するだけの人です。
他に何もない。そもそも政治的になんもできる立場にないもの。
まだ、ナポレオン三世のの娘とかにしてた方が自由度が高かった。

387 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 20:00:09.88 ID:xPimtqlc.net]
つまりジャンヌ・ダルクだろメアリーって

388 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 20:02:49.54 ID:S9cXtdYT.net]
敵にも味方にもしたくないタイプやな・・・

389 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 20:06:50.53 ID:XfA3F9a9.net]
>>374
ジャンヌ・ダルクは、合戦ルール無視の常習犯です。
教養がないが、ルールを無視すれば勝てるいう知性があった。
メアリー・スーには、知性すら感じられない。
存在X=神の奇跡に頼るだけでは……。本質的に戦争の狂気に身を任せる性格じゃないんだから、
とっととアメリカの片田舎に引っ込むべき。



390 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 20:08:05.51 ID:e93Jxlcj.net]
敵にしたら硬くて倒せない障害物
味方にしたら言うことを聞かず勝手に動いては他を消耗させる無能な働き者


うーんこの

391 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 20:09:03.29 ID:pD7ZBC3X.net]
WEB袋さんはイカレてたからいいよ、あれでいい
書籍袋さんは一切合切かなぐり捨てて

392 名前:復讐鬼になることに期待
面倒だからリリーヤも殺して完全に壊れてしまえ
[]
[ここ壊れてます]

393 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 20:09:09.94 ID:HWBTljcx.net]
敵味方が手を取り合う際の共通の敵としては役に立つぞ

394 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 20:11:10.02 ID:xPimtqlc.net]
あれ、じゃあモデル居ないの?
単純に名前通りのご都合存在なん?

395 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 20:21:07.03 ID:d/L1xwnj.net]
最初から恩寵MAXのWeb袋さん大好き

396 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 20:26:06.25 ID:e93Jxlcj.net]
リリーヤも無能な将校やってるのかそれとも合州国と連合王国に共産主義を広めようとしてるのか

397 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 20:27:29.00 ID:DcrzP+3t.net]
>本質的に戦争の狂気に身を任せる性格じゃないんだから
これな
非常に愚昧でイライラする人物だがデグさんほど頭のネジが全部吹っ飛んで

398 名前:るわけでもない小市民タイプなんだわ
田舎で家庭に入って過ごしてたら案外幸せになれたかも知れない

書籍袋は復讐したいのに全く歯が立たずにコケにされるばかりで絶望して神に祈るんじゃないかと予想する
[]
[ここ壊れてます]

399 名前:この名無しがすごい! [2017/02/19(日) 20:28:03.53 ID:eGVrSOcT.net]
名前がそのままモデルって言ったほうが正しいのでは?



400 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/02/19(日) 20:28:12.33 ID:qlxiJbvi.net]
無能と無能が手を取り合って大変愉快なことになってて笑う
共産党的にはうれしい誤算だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef