[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/09 08:43 / Filesize : 285 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【北暦】文学板雑談スレ272【南歴】



1 名前:吾輩は名無しである [2019/05/02(木) 06:34:44.43 ID:yhxM4T1X.net]
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1554341427/

863 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/27(月) 11:53:22.81 ID:BM6gG7Jk.net]
哲学には、広義のそれと狭義のそれとがある。自分は一応哲学科に在籍していたので、プラトン以来の長い伝統を持つ後者の意味で哲学を理解するから、
広義のなんでもありみたいな意味で哲学という言葉を使う記憶の言葉使いに対しては強い抵抗感があるわけね。

864 名前:吾輩は名無しである [2019/05/27(月) 12:14:15.65 ID:KlU/mdR0.net]
>>836
まあ、西洋哲学を指すことばを明治に考えて「哲学」ということばができたのかもしれないけど、
東洋思想や日本思想は、やはり、東洋哲学と呼びたいね。

865 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/27(月) 12:26:08.05 ID:Et2TpT7k.net]
それにしても良寛に哲学という形容はそぐわないな。良寛は僧侶でいい。

866 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/27(月) 12:31:08.30 ID:Et2TpT7k.net]
むやみやたらに哲学という言葉を使うべきではないよ。東洋哲学だって哲学から派生した言葉であってもともとそういう言葉があったわけじゃないんだからな。その辺の自覚が君にはなさすぎるな。

867 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/27(月) 13:18:22.71 ID:pYmfM94o.net]
>>837
おまえはいままで東洋すらつけずになんでも哲学言ってただろが

868 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/27(月) 15:05:46.23 ID:tDlRIxkC.net]
個人的になにをどう呼ぼうが勝手だが、他人に読ませる文に仏教を哲学って書いたら通じないことすらわからんのか
仕事すぐクビになるコミュ障はこれだから困る

869 名前:吾輩は名無しである [2019/05/27(月) 15:46:12.02 ID:KlU/mdR0.net]
>>841
仏教は、哲学の側面と、宗教の側面をもつと山崎弁栄が書いていたぞ。

明治時代の仏僧だ。

870 名前:吾輩は名無しである [2019/05/27(月) 16:36:22.62 ID:KlU/mdR0.net]
鈴森琴「忘却城」を読んでいるが、
36%までだが、

京極夏彦より文章がうまい。

871 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/27(月) 17:25:42.06 ID:tDlRIxkC.net]
>>842
だから?
明治時代の僧侶一人の意見で学問のジャンルが変わるとでも言うのかい?
どこまでバカなのかな、君は



872 名前:吾輩は名無しである [2019/05/27(月) 17:32:41.49 ID:KlU/mdR0.net]
>>844
東大文学部哲学科や、京都大学文学部東洋文献学科が、東洋思想を哲学と呼んでるかどうかはおれは知らないよ。

873 名前:吾輩は名無しである [2019/05/27(月) 17:39:49.73 ID:KlU/mdR0.net]
東大文学部のホームページ見たら、

哲学研究室は、アイのいうとおり、西洋哲学をしているようだ。
インド哲学研究室もあるが、
ぼくが最近、好んで読んでいる東洋思想は、おそらく、「宗教学研究室」で研究しているみたいだ。

宗教学研究室は、ヨーロッパがキリスト教研究だけをしていたところで、
二十世紀の始まり頃から、仏教やイスラム教、新興宗教も含めて、総合的に研究しているらしい。

874 名前:吾輩は名無しである [2019/05/27(月) 17:45:23.33 ID:KlU/mdR0.net]
東大経済学部のサイトを見てみたが、

経済理論、統計学、現代経済、経済史の四つに分かれているようだ。
それ以外に、経営学とか、社会科学とかがあるらしい。

875 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/27(月) 17:48:33.98 ID:FFG8TByO.net]
常識的なことを今頃言ってどうする。調べるまでもなく常識だよ、そんな事は。

876 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/27(月) 17:52:16.71 ID:eycyk6dz.net]
仏教は一般的に哲学には分類されていない

こんな簡単なことを理解するのに何日かかったのこのバカは

無知なうえに頑迷で物分りが悪いんじゃどうしようもうねえな

877 名前:吾輩は名無しである [2019/05/27(月) 17:53:25.68 ID:KlU/mdR0.net]
かなりいい加減だけど、

東京大学大学院文学部は、

哲学研究室:西洋哲学
宗教学宗教史研究室
中国思想研究室
東アジア思想研究
インド哲学研究室
イスラム学研究室

のような哲学の分け方をしているようだ。

中国哲学と五十年前くらいはいっていたようだが、今は、中国思想に名前が変わっているようだ。」
インド哲学科は、哲学と呼んでるね。

878 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/27(月) 18:02:51.01 ID:eycyk6dz.net]
経済学は数学を使って経済モデルを作るから理系の側面もある
ゲーム理論で功績をあげたナッシュは経済学者ではなく数学者だ
だからと言って経済学を理系に分類する奴はいないだろ
仏教も同じようなもんだ
こんな簡単なことくらいいい加減わかれバカ

879 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/27(月) 18:03:37.53 ID:FFG8TByO.net]
日本哲学史フォーラム(京都大学)では、圧倒的に西田、田辺だが、2013年には「道元の思想」を取り上げているね。あくまでも、思想だが。

880 名前:吾輩は名無しである [2019/05/27(月) 18:08:09.40 ID:KlU/mdR0.net]
東大法学部の研究室の一覧は見つからなかった。

881 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/27(月) 18:15:17.05 ID:eycyk6dz.net]
別にいいんじゃないの?
記憶は仏教は哲学だと思ってるんだろ?
だったらそうすれば?なんで今頃調べてんの?



882 名前:吾輩は名無しである [2019/05/27(月) 18:17:27.41 ID:KlU/mdR0.net]
東大文学部には、

国語研究室、
国文学研究室、
日本史学研究室、

というのがあり、これが、日本文学を研究しているんだね。

東洋文学や西洋文学を研究している研究室もたくさんあるね。

まあ、文学板だし、いちおう触れておかないとね。

883 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/27(月) 18:26:41.90 ID:eycyk6dz.net]
いままで触れなかったくせに何言ってんだコイツ

884 名前:P [2019/05/27(月) 19:22:41.69 ID:3nXzqAbI.net]
>>778-779
精神病の「再発」は倫理的に悪いことだなんて誰も言ってないし、投薬で抑えるのが(倫理的に)悪いことだという主張も理解不能。総じて意味不明。

885 名前:吾輩は名無しである [2019/05/27(月) 20:01:17.48 ID:2FzGdAcj.net]
759 ほしゅーふはなーび自民頑張れ頑張れ[] 2019/05/27(月) 19:58:23.36 ID:xogyhNYH
統合失調症の悩みに精神科医が答えてみた

Q.近所の人が悪口を言っているので、外出できずに困っています

A. そうですか。それはお困りですね
その人への対応の仕方について近所の人にも聞いてみましょう。近所の皆さんもご苦労されながら上手に対応されているのかもしれません。

ただし、皆さんは、統合失調症となり幻覚妄想状態を体験してきた人もいらっしゃると思います。
念のためですが、近隣の悪口が事実として起きているのか、症状と関係しているのかを家族や日ごろ相談している人とも確認しておいてください。症状と関係しているようなときは早めに主治医と相談しておきましょう。

https://www.smilenavigator.jp/tougou/life/faq/faq_communication.html

886 名前:吾輩は名無しである [2019/05/27(月) 20:12:52.90 ID:2FzGdAcj.net]
798 ほしゅーふはなーび自民頑張れ頑張れ[] 2019/05/27(月) 20:09:24.79 ID:xogyhNYH
統合失調症の悩みに精神科医が答えてみた

Q. 子どもを育てたいと思っているのですが、大丈夫でしょうか?

A. 妊娠への薬の影響についても知っておきましょう。抗精神病薬の多くは、先天性の奇形に対してある程度のリスクを持っています
妊娠を希望される場合は、妊娠期間中の服薬について精神症状の管理も含めて、あらかじめ主治医と相談しておきましょう。
また、親が統合失調症の場合に子どもが統合失調症になる可能性などについても学んでおきましょう

https://www.smilenavigator.jp/tougou/life/faq/faq_communication.html

887 名前:吾輩は名無しである [2019/05/27(月) 20:18:33.83 ID:2FzGdAcj.net]
820 ほしゅーふはなーび自民頑張れ頑張れ[] 2019/05/27(月) 20:15:23.63 ID:xogyhNYH
統合失調症の悩みに精神科医が答えてみた

Q. 妹が結婚します。義弟に病気のことをなんて言えばいいですか?

A.
その理由を整理しておきましょう。
「誠実に対応したい」「話しておくと居心地が良い」「気兼ねしないですむ」「あまり隠し事はしたくない」「うまくつきあいたい」「妹に負担をかけたくない」
「ある程度理解してほしい」「誤解されたくない」などでしょうか。

たとえば、「あなたとは今後も末永くつきあっていきたいし、心配をかけたくないので伝えておくけれど、僕は統合失調症という病気を持っている。このため、いくつか不自由なことがある。
ちょっと心配性だったり、一度にいろんなことをするのが苦手だったり、疲れやすかったりするんだ。
今は、リハビリテーションをしていて、また、仕事に復帰したいと思っている。」などでしょうか。

https://www.smilenavigator.jp/tougou/life/faq/faq_communication.html

888 名前:吾輩は名無しである [2019/05/27(月) 20:24:06.42 ID:2FzGdAcj.net]
846 ほしゅーふはなーび自民頑張れ頑張れ[] 2019/05/27(月) 20:20:58.96 ID:xogyhNYH
統合失調症の悩みに精神科医が答えてみた

Q. うまく会話が続きません

A. 統合失調症になったことで、人によっては、他人の視線が気になったり、どうしても否定的にとらえてしまったり、嫌われているのではないかと不安になったり、臨機応変な対応が苦手であったり、ということがあるかもしれません。

人と接すること自体に臆病になってしまうこともあるでしょう。皆さんが、会話が続かないときは、@自信が持てない、A人見知りをする、B考えすぎてしまう、Bうまく言葉をかえせない、C話題がない、などが考えられます。

まずは、相手の話を笑顔で最後までよく聴くこと、相手の話に関心を示すこと、相槌をうって質問すること、を心がけてみましょう。

https://www.smilenavigator.jp/tougou/life/faq/faq_communication.html

889 名前:吾輩は名無しである [2019/05/27(月) 20:35:57.00 ID:2FzGdAcj.net]
893 ほしゅーふはなーび自民頑張れ頑張れ[sage] 2019/05/27(月) 20:32:22.84 ID:xogyhNYH
統合失調症の悩みに精神科医が答えてみた

Q. なまけていると言われるのがつらいです

A. 統合失調症は急性期が過ぎると、消耗期(休息期)となります。
目立った症状は少なくなりますが、元気がなくうつうつとしたり、意欲が起こらなくなったりします。家のなかでボーとしていたり、ごろごろしだします
自分の好きな読書やアニメやネットはできても
家事や仕事はなかなか出来ない
人から見たら怠けてると思われて仕方ないことです
ただし、消耗期(休息期)というのはいつまでも続くことではありません
ごく短い期間だけなのです。これを過ぎたら回復して寛解していく期間になります
まずは、病気のことを、ご家族にも学んでもらいましょう。皆さんから、ご家族に病気の特徴をお伝えいただくこともひとつの方法です。なかなか説明が難しい場合は
「私は、お母さんに、統合失調症のことを少し学んでもらえるとうれしいのだけれど」などと自分の気持ちを伝えてみてはどうでしょうか。
https://www.smilenavigator.jp/tougou/life/faq/faq_communication.html

890 名前:吾輩は名無しである [2019/05/27(月) 20:47:48.84 ID:2FzGdAcj.net]
933 ほしゅーふはなーび自民頑張れ頑張れ[sage] 2019/05/27(月) 20:44:19.60 ID:xogyhNYH
統合失調症とはなにか

テレフォン人生相談 統合失調症は「がん」と同じ

統合失調症 に関連する悩み相談
統合失調症は精神疾患の一つ。
症例範囲が広く、「がん」などと同様に中分類名とも言える。

精神分裂病と呼ばれていたものが統合失調症と改称されて今に至る。
”精神分裂”という言葉の強烈さから統合失調症に改称されたのは納得できるものの、元の名称を知ることも統合失調症という病気を理解する一助となる。

統合失調症の症状には、陽性症状と陰性症状があり、陽性症状は主に急性期に生じる妄想や幻覚など。
陰性症状は意欲低下、無表情、自傷行為など。

統合失調症に至る原因は不明。
遺伝、ストレス、トラウマなどが因子と挙げられ、これらが複合的に作用したものと考えられる。

番組には統合失調症患者の家族や親戚からの相談が寄せられる。

表向きには患者本人からの相談はめったにないものの、しかし、統合失調症の症状である、被害妄想、誇大妄想としか思えない相談者は少なくない。

https://telephone-soudan.com/tag/schizophrenia/

891 名前:学術 [2019/05/27(月) 21:26:53.14 ID:m56eWLZk.net]
幻覚妄想は当人にとっては大事な現実で、疲弊したら調合考えて飲めばいいわけ。
何時どう補給するかはフリーで理論的支柱を立てろ。



892 名前:学術 [2019/05/27(月) 21:27:24.21 ID:m56eWLZk.net]
幻術士や預言者の幻、幻声 

893 名前:学術 [2019/05/27(月) 21:28:11.03 ID:m56eWLZk.net]
疲れもあるだろうがそれより消耗後の恢復の予後良好さ。

894 名前:学術 [2019/05/27(月) 21:29:09.46 ID:m56eWLZk.net]
急性期はオペラ×歌劇かけるダンセだった。意識しないでも踊れる夜会。

895 名前:学術 [2019/05/27(月) 21:29:36.18 ID:m56eWLZk.net]
人間は発光体なんだよ。

896 名前:学術 [2019/05/27(月) 21:30:25.52 ID:m56eWLZk.net]
無理しても無理が効くのが急性期。陰性症状は怪我やらで動かない人だけ。

897 名前:学術 [2019/05/27(月) 21:30:51.88 ID:m56eWLZk.net]
陰陽道 太極陰極がヒント。

898 名前:学術 [2019/05/27(月) 21:31:18.29 ID:m56eWLZk.net]
月夜でも日焼けしますがね。星空信仰。

899 名前:学術 [2019/05/27(月) 21:41:54.78 ID:m56eWLZk.net]
交差して咆哮で咬みあう。

900 名前:吾輩は名無しである [2019/05/28(火) 11:31:54.30 ID:0vck0E5h.net]
つおるあ‏ @tuorua9876 · 7分7分前

鈴森琴「忘却城」は850作中107位。
東洋ファンタジーの傑作。
ものすごい名文が次々とくり出される。
この小説から連想される物語はものすごくたくさんあり、東洋ファンタジーの必読の傑作。

901 名前:小見浦 mailto:sage [2019/05/28(火) 12:27:44.81 ID:d13b1ios.net]
東洋ファンタジーって何?



902 名前:吾輩は名無しである [2019/05/28(火) 12:46:49.85 ID:0vck0E5h.net]
中華っぽいファンタジー。

でも、日本を模した舞台だと思うよ、おれは。

903 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 12:49:38.27 ID:wYgEsvon.net]
107位じゃ全然たいした事ないじゃんか。ベスト20ってのを挙げてみ。

904 名前:吾輩は名無しである [2019/05/28(火) 12:51:58.58 ID:0vck0E5h.net]
すげえなあ。

日本で、高校生の40人の学級に、みんなに頭の中がわかる機械つけて授業しているらしい。
日本の神経科学もここまで来たか。

十年前は、発狂しているといわれたけど、十年で公に情報が流れるようになったな。
うれしい。

905 名前:吾輩は名無しである [2019/05/28(火) 12:53:10.43 ID:0vck0E5h.net]
これがそのツイート。テレビ東京でやったらしい。

https://twitter.com/IoryHamon/status/1133022507345121281
(deleted an unsolicited ad)

906 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 12:57:42.42 ID:wYgEsvon.net]
107位じゃ、全然たいしたことないじゃんか?

907 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 13:07:55.64 ID:bRk9kHcv.net]
「必読の傑作」が107位なの??

908 名前:吾輩は名無しである [2019/05/28(火) 13:28:46.81 ID:0vck0E5h.net]
そうだよ。

107冊くらい日本には傑作があるからね。

909 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 13:32:22.70 ID:bRk9kHcv.net]
じゃあ、ベスト20位を挙げてみなよ。

910 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 13:44:54.52 ID:bRk9kHcv.net]
とにかく107位程度で「必読の傑作」とは言えないだろうな。いつも通り大袈裟だ。

911 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 13:49:00.39 ID:XSebm2r2.net]
傑作なのに107位?
ちなみに105位と106位はなによ?



912 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 13:52:05.56 ID:bRk9kHcv.net]
「107冊ぐらい日本には傑作がある」ならその中の最下位じゃんかよ。最下位で、なんで必読の傑作なのさ。

913 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 14:05:19.21 ID:vB+ZcBbl.net]
お前が読んだ107冊以外に日本に傑作はないかっていう
なんで自分の狭い知見でだけモノを考えるのかなぁ
つーかその107冊は全部日本の作家なんだろうな?
翻訳物を日本の傑作に入れてたらバカすぎるぞ

914 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 14:18:26.09 ID:bRk9kHcv.net]
107位とかいちいち馬鹿なこと言ってるから突っ込まれるって事をまだ学習できていないな。ただ、必読の傑作とだけ言っておけば角も立たないのにな。いい加減、学習しろよ?

915 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 14:19:43.46 ID:bRk9kHcv.net]
888

916 名前:吾輩は名無しである [2019/05/28(火) 14:21:02.09 ID:0vck0E5h.net]
「記憶喪失した男の読んだ小説2000冊の面白かったランキング」をググって見てくれ。

けっこう、参考にされてるリストだ。

917 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 14:36:07.08 ID:qRm0FhkQ.net]
うるさいな。ベスト20ぐらいここで挙げられるだろう。なんならベスト10でもいいから、ここに書けよ。書けないはずがないだろう?

918 名前:吾輩は名無しである [2019/05/28(火) 14:43:39.78 ID:0vck0E5h.net]
>>890
ググってくれ。

病院からスマホだったっけ?
それだと見れないかもしれないけど、そうならそうといってくれ。

919 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 14:53:34.69 ID:qRm0FhkQ.net]
いや、なんでここに書けないわけ?

920 名前:吾輩は名無しである [2019/05/28(火) 14:54:14.99 ID:0vck0E5h.net]
>>892
面倒くさいだろ。

921 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 14:55:02.67 ID:qRm0FhkQ.net]
ここに書けない理由を書けよ。



922 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 14:57:16.22 ID:qRm0FhkQ.net]
こっちこそ面倒くさいぜ。アホか。
もう二度とこの小説は何位だなどと余計な事を書くなよ?

923 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 14:59:38.95 ID:qRm0FhkQ.net]
その度に突っ込むからなw

924 名前:吾輩は名無しである [2019/05/28(火) 15:23:26.77 ID:d/EzTDpz.net]
481 ざんこくな保守自民のハナービ♪[sage] 2019/05/28(火) 15:12:22.66 ID:bARolOqi
ひきこもり ニート 当事者手記 湊うさみん
「ニートはお金どうしてるの?」 障害年金は年金納めた事ある人しか貰えないほとんどの人は親からの小遣い いつまで続くのか8050問題が怖い
私の場合は、お小遣いをもらっています。いい歳こいて自分の生活費すら稼げないのがものすごいコンプレックスではあるんですが、かといって普通に働くこともできないので……。

生活保護は親類が「養う気はない」という意思表示をしないともらえません。障がい年金もらえないんです
国民年金を払っていないから
これは本来いけないことなんです。国民年金の支払いは法律で決まってるから私は違反行為をしているわけで
生活保護も無理、障がい年金もダメということで
毎月2万円のお小遣いをもらっているのです
カップラーメンとかコーンフレークとかを買って昼に食べてます。歯磨き粉といった生活用品も
結局、自由に使えるお金は一か月で1万円ほどでしょうか
私の主な使い道はブックオフ立読みもできます100円で買った本で4時間くらいは楽しめますしね
いつまでこの日々か続くのだろう
俗にいう8050問題ですね
親が80代になる前に病気で動けなくなるかもしれないし
そう考えると私のニート生活は薄氷の上を歩いているようなものですね。かなりぎりぎりのところで成り立ってます
親は最近「腰が痛い」と言ったり、白内障になったり
嫌味の様に病気なのにこっちは働いてるのに
最近薬代が高くなってねなど言われます
自分で稼げるようになりたいネットで稼ぐ方法を模索中です。
アフィやFXをはじめてみたのですが自立できるほどのお金は貰えません
就職やバイトをした方がいい方が効率はいいのですが
「死ねば解決」
悪魔のささやきは年々大きくなっていきます

>こいつまじクズやなあ!親は腰痛や白内障になって苦しんでるのに親から小遣い貰って
カップメンやブックオフで消えるのかw
ブックオフくらいしか遊ぶものがない。しかもそれがいつまで続くかわからない
なのに行動しないwこんなクズいたんやな
親も可哀想やで。白内障や腰痛で苦しんでるのに
ゆっくり休めないんだから

925 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 16:06:19.84 ID:vB+ZcBbl.net]
>>894
アクセス数とアフィ稼ぎに決まってるだろ
ここに貼ったらアクセス数もアフィも稼げないからな
記憶はそういう下衆なやつなんだよ

926 名前:吾輩は名無しである [2019/05/28(火) 16:08:18.21 ID:d/EzTDpz.net]
549 ざんこくな保守自民のハナービ♪[sage] 2019/05/28(火) 15:51:10.69 ID:bARolOqi
引きこもり的一日の過ごし方引きこもり当事者ブログより湊うさみん
お酒
毎日寂しくて一時期お酒を飲んでみた事があります。けれども私は働きもしないで昼間から酒飲むのがとても辛くてすぐに辞めました
働いた金でお酒を飲む方が美味しいと思います
また、安いお酒も沢山ありますが依存症などになってしまったらコスパがいいといえないのでおススメしません


近くの図書館で
私はひきこもり・ニート・自殺関連の本ばかり借りてて、司書さんに心配されていたそうです。
ゲーム
ブックオフで1000円で購入して、100時間楽しめることもあります。本と同じくらいのコスパの良さを誇っています。
最近はソーシャルゲームを無料でプレイすることもできます課金要注意

テレビ・動画
地上波だけでなくYoutubeやニコニコ動画などたくさんの動画があります。

何もしない
頭の中で「将来はどうする」「なぜこんな人生になったのか」実際は思索にふけっています。

作業所・デイケア
以前親に説教されて
作業所に行ったのですが。ニートの私には合わなかったのと
今までニートの私が急に集団行動するのはきつくて
数ヶ月でさぼりました
私はニートで鬱っぽい所はありますがデイケアや作業所は統合失調症などのいわゆる「ガチモン」が多くて
幻聴が聞こえる人壁に話し出す人。そーいう人と一緒の空間にいるのが辛くてよく見学してから行くようにして下さい

>要するにこいつ子供部屋おばさんやんw
おやに働かせて親の金でブックオフ行ってお金も全くない
作業所すぐやめる。ま、('◇')ゞゴミ底辺だな
しかしお酒を飲もうとしても就職しないで昼間から酒飲んでも罪悪感で辛かったんだとさw

927 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 16:36:11.84 ID:qRm0FhkQ.net]
>>898
そうなのか?よくわからんがとにかくベスト20も書けないという理由はないからな。そんな事すら面倒くさくて出来ないと言うなら、今後一切、この小説は何位だななどというたわ言をほざくな、という事だ。
なにが面倒くさいだ。それはこっちの台詞だよ。

928 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 16:47:05.07 ID:vB+ZcBbl.net]
>>900
コピペするだけのことが出来ないわけがないからな
ブログのアクセス稼ぎしたいだけだよ

929 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 16:57:12.56 ID:qRm0FhkQ.net]
アクセス稼ぎをするとどんないい事があるの?まあ、そういう理屈はどうでもいい。記憶がこの小説は第何位と言いながら、ベスト20も挙げられないというのが変な話だって事さ。

930 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 17:01:04.65 ID:qRm0FhkQ.net]
あのね、記憶の答えが問題なんであって、君の解説なんか必要ないんだよ。記憶に聞いているんだからな。

931 名前:吾輩は名無しである [2019/05/28(火) 17:10:23.02 ID:0vck0E5h.net]
明日は、山崎弁栄「人生の帰趣」を読みたい。



932 名前:吾輩は名無しである [2019/05/28(火) 17:11:08.23 ID:0vck0E5h.net]
読んでる本の題名を公開するのは恥ずかしいという人は多い。

山崎弁栄も、まあ、ぶっちゃけ、恥ずかしい。

933 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 17:16:38.41 ID:qRm0FhkQ.net]
あ〜、恥ずかしいなら、今後第何位だとか言うなよな。ようやくわかったようだな。

934 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 17:51:18.50 ID:qRm0FhkQ.net]
記憶も名前を挙げていたニック・レーンだが、私は「生命の跳躍」から読むつもりだよ。まあ、この前に「ミトコンドリアが進化を決めた」があるが、
先に「生命の跳躍」を買ってしまったから、これから先に読むよ。進化論の最前線の知識を得たいからね。ニック・レーンはなかなか良さそうだよな。

935 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 17:57:42.12 ID:qRm0FhkQ.net]
まあ、順番にミトコンドリアのほうから読みたかったが仕方がない。

936 名前:吾輩は名無しである [2019/05/28(火) 18:02:33.40 ID:d/EzTDpz.net]
版元の幻冬舎を文学賞贈呈式で批判 作家の葉真中顕さん
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000003-asahi-soci

優れたミステリー作品に贈られる日本推理作家協会賞の贈呈式が27日、

937 名前:s内であり、小説「凍(い)てつく太陽」で受賞した作家の葉真中顕(はまなかあき)さん(43)が版元である幻冬舎をめぐる騒動に言及した。
同社の見城徹社長が特定の作家の実売部数をツイッター上で公表(後に削除)したことに対して、「非常に問題があるということについては同じ思いの方が多いと思う」と批判した。
[]
[ここ壊れてます]

938 名前:吾輩は名無しである [2019/05/28(火) 19:23:53.86 ID:d/EzTDpz.net]
135 ざんこくな保守自民のハナービ♪[sage] 2019/05/28(火) 19:20:02.97 ID:bARolOqi
おい!100人中1人しかならない
マジもんの基地外が勝手に喋んな

私は統合失調症でございます
私は100人いたら1人しかならない手遅れのキチガイで
精神が分裂してしまってます
一度分裂したら
薬を飲んでも治りません元に戻りません手遅れです
私は被害妄想で人から笑われてると勝手に思い込んで
おそらく笑われてないのに勝手に人のこと
私を見て笑ってるんだろ!と決めつけてしまうクズ人間です
マスクしないと外に出れないキチガイです
いくら薬を飲もうが
一生治りません
私が喋ることは精神が分裂してる身なので
妄想の恐れがありますが喋ってもよろしいでしょうと言ってから喋れ

939 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 19:53:54.18 ID:qRm0FhkQ.net]
>>635
「グラン・ブルー」観てみたがそんなに面白くなかったよ。最後まで観れなかった。やっぱり「ニキータ」の方が全然、傑作だな。なぜ、わざわざ実名使ってるのかもわからなかったし。
実際のマイヨールは自殺してるでしょ。どうも後味が悪いと思いますけどね。

940 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/28(火) 22:53:39.46 ID:z3/UE1Pe.net]
>>911さん
あ! 観ましたかー。
エンゾ「海がいい」のscene個人的には良かったなと(罪crimeに問われそうにしても)。

名作と思える映画、様々なバージョンあってお薦めの仕方難しいですね。
"Amadeus"、"Blade Runner"……等々も。

では〜!(^^♪

941 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/29(水) 00:14:57.76 ID:YQRUi2aQ.net]
>>912
海が綺麗とか、イルカと遊ぶシーンとかはいいんだけど、実名使いながら事実と相当変えて描いているとかが気になる。ドキュメンタリーでもなくフィクションでもないという中途半端さ。



942 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/29(水) 05:34:17.54 ID:NMztp8dZ.net]
ひとつ記憶に言っておくけど、ニック・レーンは前から知ってて、生命の跳躍も君が指摘した本もずっと前から持っていたんだからね。別に君からヒントを貰ったというわけじゃないぜ。
いよいよ通信制限がひどいから、もう来月まで書き込まないよ。じゃあ、またな。

943 名前:吾輩は名無しである [2019/05/29(水) 07:05:41.84 ID:e6ZlfMlW.net]
山崎弁栄は、こういう思想ではいけないと若い頃に思っていたようなことをいってるな。

宇宙が大神霊と一体であるとか、生物はすべて一体であるとか、なんかそんなことをいってる。
ぜんぜん面白くない。

944 名前:学術 [2019/05/29(水) 07:07:01.02 ID:amYF6vBN.net]
https://www.youtube.com/watch?v=5-Rddkpa0Uc

945 名前:学術 [2019/05/29(水) 07:12:11.98 ID:amYF6vBN.net]
https://www.youtube.com/watch?v=Z-CozqGfCTA

946 名前:吾輩は名無しである [2019/05/29(水) 07:16:41.79 ID:e6ZlfMlW.net]
山崎弁栄は、仏教というより、汎神論について語ってるなあ。

947 名前:学術 [2019/05/29(水) 07:21:09.89 ID:amYF6vBN.net]
https://www.youtube.com/watch?v=PLFnpQrAi9c

948 名前:学術 [2019/05/29(水) 07:22:23.49 ID:amYF6vBN.net]
https://www.youtube.com/watch?v=de4_vbntd50

949 名前:吾輩は名無しである [2019/05/29(水) 07:44:49.33 ID:e6ZlfMlW.net]
山崎弁栄は、華厳経をもとにした霊魂主義で、ぜんぜん好きになれないな。

日本思想家は、霊魂を肯定していることが多いけど、
明治の仏僧でもまだそうだったのか。

950 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/29(水) 08:43:41.42 ID:7PK8Z4RR.net]
>>902
記憶はいつもアクセス数アクセス数気にしてるじゃん
自己顕示欲の塊なんだよ

951 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/29(水) 08:45:45.86 ID:7PK8Z4RR.net]
>>915
>>921
仏教書読んで面白くないとか好きじゃないとかいう幼稚な感想しか出ないならマンガでも読んでれば?
それがおまえの知能と身の丈にあってるよ



952 名前:吾輩は名無しである [2019/05/29(水) 08:49:05.98 ID:IkXSG+Za.net]
徳川将軍19代目が立憲民主から出馬!参院静岡
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1559086810/

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000059-mai-pol

立憲民主党は28日、夏の参院選静岡選挙区に新人で徳川宗家19代目の徳川家広氏(54)を擁立すると発表した。

国民民主党参院幹事長で現職の榛葉賀津也氏(52)が既に出馬を表明しており、旧民進党系の両党が競合することになった。

953 名前:吾輩は名無しである [2019/05/29(水) 10:18:15.00 ID:e6ZlfMlW.net]
山崎弁栄の「人生の帰趣」は、おれが仏教で目的を扱った本を求めていたところへ、
教えてくれた岩波文庫からの提供だろうか。

人生の目的とか、宇宙の目的とかについて書かれた日本の書。
西洋哲学だと、そういうのは、カントの「判断力批判」になる。

954 名前:吾輩は名無しである [2019/05/29(水) 10:27:31.88 ID:e6ZlfMlW.net]
山崎弁栄は、人生の目的は、宇宙の大霊に寄与することだとしているが、
それは面白くない。

955 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/29(水) 10:42:05.48 ID:QRmvVOgg.net]
おまえの感想が面白くない

956 名前:吾輩は名無しである [2019/05/29(水) 10:45:53.42 ID:ASUVOdxd.net]
川崎の犯人、30年間引きこもっていた引きこもり
騒音訴え隣人トラブル 深夜徘徊
おまえらの未来がこれw
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1559093916/


岩崎容疑者、伯父夫婦と3人暮らし、隣家とトラブルも 川崎19人殺傷
https://www.sankei.com/affairs/news/190528/afr1905280072-n1.html

 川崎市多摩区で28日に起きた無差別殺傷事件。
犯行後に自らを刺して死んだ岩崎隆一容疑者は、川崎市麻生区の住宅街の一軒家で
高齢の伯父夫婦と3人暮らしだったという。
近所とトラブルを起こすこともあったようだ。

 「伸びた葉っぱが当たった」。
隣家の40代女性は、約1年前、岩崎容疑者からこう怒鳴られたという。
岩崎容疑者は午前6時ごろに女性宅のインターホンを何度も鳴らしたうえ、
「庭の木の葉がフェンスから飛び出し、道を歩いていた自分に当たった」と言ってきた。
対応した女性の夫との口論は約30分間にも及び、女性は「いつか何かされるかも」と恐怖を感じていたという
岩崎はこの家に「30年以上前から住んでいる」と周辺住民は証言する。

「ヘちゃんは会社員だった伯父さんと専業主婦の伯母さんと一緒に暮らしていました。
一時は仕事もしていましたが、最近は夜に出歩くなど、何をしているか分からない状態でした」

https://bunshun.jp/articles/-/12093

引きこもりってすぐ騒音聞こえ隣人トラブル起こすよなw
もしかしてストレス溜まって
幻聴聞こえてんじゃね
ここにいるやつらも多そうw
そんで深夜徘徊してんだ?予備軍だなおまえら

957 名前:吾輩は名無しである [2019/05/29(水) 11:09:12.88 ID:ctLPCzv0.net]
川崎の犯人30年引きこもってた引きこもりだった!深夜徘徊 隣の家が僕を攻撃してくるなど被害妄想も
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1559095531/

958 名前:吾輩は名無しである [2019/05/29(水) 11:15:40.52 ID:dtWrNczD.net]
ガチモンだなこの犯人
騒音聞こえるって耳栓して
隣の民家に攻撃されてるってずっと悩んでたんだと
やべーやつやん

959 名前:吾輩は名無しである [2019/05/29(水) 13:11:10.98 ID:e6ZlfMlW.net]
おれと松岡正剛のどちらが本を読んでるのか推測した。

松岡正剛は、1707夜。
これは一作家一冊だから。

おれは、977種類の作家を読んでいる。読書メーターによれば。

だから、松岡正剛は、おれの二倍くらいの本を読んでいるようだ。

960 名前:吾輩は名無しである [2019/05/29(水) 14:14:30.55 ID:e6ZlfMlW.net]
山崎弁栄の「人生の帰趣」を読んでるけど、

まだ126ページで、430ページまである。
どうしたものか。

最近の小説へのアクセスは少ないし、無理に読んで書かなくてもいいかなと思う。

961 名前:吾輩は名無しである [2019/05/29(水) 14:52:34.20 ID:e6ZlfMlW.net]
山崎弁栄「人生の帰趣」130ページ。

山崎弁栄は、大霊と小霊の目的が終局において一致するだろうと述べている。
大霊とは宇宙の意思であり、小霊とは人間の意思であろう。
その二つの関係性を想定する根拠は、やはり、ヒトの身体構造が賢すぎる仕組みになっているからだという。

これは、二十一世紀のアメリカのインテリジェンスデザイン論と似ている。

人類の現実の凄さが、その個人の想定を超えているために、そう勘ちがいしてしまうのだ。
ヒトは、なぜか、自分たちの生命構造や文明構造がちゃんと現実そのものであるのに、
それを信じることができずに、もっと現実は単純なはずだと想定してしまう。
だから、宇宙の目的と人類の目的が同じであるという虚論に陥るのである。



962 名前:吾輩は名無しである [2019/05/29(水) 15:07:11.30 ID:e6ZlfMlW.net]
山崎弁栄の宇宙観で奇妙な言説は次のようなところだ。
山崎弁栄は、宇宙の大霊は、すでに終局の目的を決めているのではなく、その過程で宇宙が自由意思で選択して、目的を変えつつ進んでいるという。
人類の進化も、それに合わせてのことであるという。
すると、宇宙の終局目的は、まだ、人類は確認してはいないのだろう。

963 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/29(水) 16:53:39.58 ID:7PK8Z4RR.net]
>>932
好きこそものの上手なれ、とはよく言ったものだな
こいつは肥大した自己顕示欲を満たしたいがためのアクセス稼ぎで、好きでもない読書家ごっこやってるだけだと自分で言ってやがる
まともな人間なら自分の考えと合わない本から新しい知見を得たりするが、こいつはつまらない、面白くないで終わりだから何も得ない、学ばない
ただの時間と金の無駄遣い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<285KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef