[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/09 08:43 / Filesize : 285 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【北暦】文学板雑談スレ272【南歴】



1 名前:吾輩は名無しである [2019/05/02(木) 06:34:44.43 ID:yhxM4T1X.net]
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1554341427/

325 名前:吾輩は名無しである [2019/05/12(日) 20:04:30.52 ID:TeOdLaGk.net]
東電さんが死んだって本当なの?

326 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/12(日) 21:07:48.22 ID:yI7OvK8R.net]
東電さんは死んだのではなく、天の御国に行かれたのだ。言葉使いには気をつけろ。

327 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/12(日) 21:48:17.57 ID:m6m4/x1H.net]
記憶ってこんなやばいやつになっていたのか
精神病棟からは出られたのかな

328 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/12(日) 23:26:37.63 ID:wWr19Z7g.net]
自分が東南アジアを発展させたつもりらしいからな
クルクルパーもいいとこだ

329 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 04:03:04.96 ID:g5JpafMw.net]
>>315
人類じゃなくて自分自身の心配をしろ。毎日、毒電波を垂れ流す自分自身のな。

330 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 06:11:43.28 ID:WsfvA/Fo.net]
>>313
現在、アイスランドと呼ばれている地域に最初に入植したのはヴァイキングたちで、ヴァイキングというのは北方ゲルマン人なんだ。よく覚えとけよ。

331 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 06:18:04.93 ID:WsfvA/Fo.net]
アイスランドやグリーンランドの古名は「ウルティマ・トゥーレ」と言ったんだよ。これも覚えとけよ。

332 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 06:22:20.34 ID:WsfvA/Fo.net]
まったく何も調べないでいいかげんな事を書き散らすのは、やめてもらいたいな。

333 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 07:10:58.15 ID:wpdz5680.net]
ウルティマ・トゥーレというのは、「世界の果て」という意味らしい。したがって、自称ではなくて他称だろうな。



334 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 07:12:29.75 ID:pm/4oyVU.net]
>>323
どうせ、後から調べたのに、なんで、そんなんなんだよ。

335 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 07:15:10.90 ID:o8auf+Mn.net]
記憶は現実と自分の思い込みと区別がつかない狂人だから仕方ない
部屋にこもっておれが世界を変えたとか妄想で現実逃避して一生を終えるんだよ
現実には何も残すこと無く

336 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 07:21:11.01 ID:wpdz5680.net]
お前がいい加減な事を書き散らしている事ぐらいすぐわかるから、俺がわざわざ調べてやったんだろう?
先に書き込めば、嘘、でたらめ、いい加減でも許されるとでも言うのか。お前が間違ったいい加減な知識を知ったかぶりして書くのを、黙って見てればいいのか? 反省の態度がみられないな。それにこのスレッドはさげ進行にしとけよ。反省しろ。

337 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 07:51:30.11 ID:pm/4oyVU.net]
>>327
おまえは、正解がひとつで矛盾しないものだと考えているから、そんななんだ。
正解は複数あり、矛盾しているものだ。
人の認識で、事実を調べるとそうなる。

ワルキューレの出展は複数あり、ゲルマン人という解釈もあれば、そうでないという解釈もあるだろう。
アイスランドが世界の果てという名前があろうと、そうでない名前もあるだろう。

338 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 07:53:08.46 ID:pm/4oyVU.net]
青空文庫で山本周五郎の「赤ひげ診療譚」を読み始めた。
第一話「狂女の話」。

いまいち、内容がつかめなかった。

339 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 08:09:25.29 ID:wpdz5680.net]
ワルキューレはゲルマン人の神話だよ。他に説があるというならはっきり提示しろ。いい加減な事を言うやつは許せない。絶対にな。

340 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 08:11:40.26 ID:pm/4oyVU.net]
山本周五郎「赤ひげ診療譚」第二話「駆け込み訴え」を読んだ。

これは、姑獲鳥の夏の元ネタだなあ。

妹がもう一人いることに気づかなかったとか、娘を取り合う夫婦とか。

341 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 08:13:01.32 ID:wpdz5680.net]
ワーグナーがワルキューレをその楽劇でとりあげたのもドイツの保守思想である大ゲルマン主義を復興させるためだったのだ。おわかりかな。

342 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 08:15:16.48 ID:JIwzUXtY.net]
アイもでたらめ書き込んで訂正しないからなぁ

北欧神話はゲルマン神話である根拠は一切ない
さかのぼれるのはアイスランドのスカルド詩人のエッダであって、ゲルマン神話と呼ばずエッダ神話と呼ぶことになっている
キリスト教化されてゲルマンの神話を失ったフランスやドイツのゲルマン民族が北欧神話と同じ神話を持っていたとは到底言えない
少なくともエッダだけでもアイスランドで変貌をとげていることが明らかであって、その原型の再構成なんて不可能
ラグナロクはアイスランド語で、その誤訳から世界最終戦争になっているから、これに関する伝説はアイスランド入植以降の9世紀以降にしか存在しない

ゲルマン民族の移動した4世紀にどんな信仰をもっていたのか、タキトゥスなんかの記載は信頼性が低いけれど、一切北欧要素は西欧の文書に残されていない
にも拘らず、ゲルマン民族という共通点を持つからゲルマン神話を共有していて、しかもそれは北欧神話の後世にできたワルキューレもあったとかいうのはアナクロニズムでしかない

343 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 08:15:46.51 ID:pm/4oyVU.net]
>>330
すまないな。
エッダは確かにゲルマン人によるものといえるだろうが。
アイスランド人が、ゲルマン民族だとしてしまうのは、早計なんじゃないかと疑っていたんだ。



344 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 08:23:54.71 ID:pm/4oyVU.net]
ぼくは、ワルキューレにはめっちゃ興味あるよ。

オーディンが王なのはわかった。
トールは、オーディンの息子だ。
オーディンたちは、巨人や狼と戦っていた。

ラグナロクというものは、記述されていなかったので、エッダの新訳がほしいな。

345 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 08:26:40.69 ID:o8auf+Mn.net]
>>325
おまえは何で調べて書かないの?

346 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 08:52:39.45 ID:JIwzUXtY.net]
ある時期まで北欧神話では英雄は神の直系の子孫だったし、オーディンなどの神は実在の英雄が神格化されたという世界観があった
この世界観はキリスト教にあっという間に駆逐される
だからアリウス派キリスト教を受容したゲルマン民族はこの世界観を共有していない
ノルウェーの北方ゲルマンがキリスト教を受容するのはアイスランド植民の少し後
さらにこの時期から北方神話の神は人間の神格化ではなくて、神の世界と人間の世界が分離し始める
その分離した世界をつなぎとめるのがワルキューレ
ワルキューレも精霊から実体を持つ魔女、さらに人間と移り変わりがある
ブリュンヒルド伝説は当初は怪力無双の辺境の女英雄で、これが天を駆けるワルキューレに変貌していく
5世紀には女英雄だし、結婚する相手はアッティラ、少し時代を置くと東ゴートのテオドリックと結婚する
エッダの一部ではオーディンに逆らって眠らされてジーフリートに起こされる異端のワルキューレになっている

19世紀のロマン主義はこの流れすべて一緒くたにして最初からワルキューレなるものがあったことにして物語を作ってしまう
その先鞭をつけたのは「長靴をはいた猫」という観客がべらべら喋るメタフィクション書いたティークであり、「ウンディーネ」書いたフーケ
ドン・キホーテのように作者が介入する「何か怪しい騎士物語・伝承」なんだが、この一歩引いた感じを、大真面目に連続した「ゲルマンの精神」として捏造するのがゲーテ・ワーグナー
純粋な伝承として研究を始めるのがグリム兄弟
エッダにもラグナロクという単語は出てきているのだが、訳は「神々の運命」

キリスト教化されず、神話と英雄が切断され、英雄と実在の覇王(アッティラ・ロマンスやテオドリック・ロマンス)がぎりぎり切断されていない時代と場所に「北欧神話」がぎりぎり成立し、13世紀のアイスランド・ルネッサンスで文化として残される

この幾重にもフィルター欠けて残された「エッダ」や「古エッダ(実際はエッダよりも新しい)」を通してしか「北方神話」なるものにはアクセスできない

347 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 08:54:58.54 ID:wpdz5680.net]
>>333
根拠が一切ないというのは、おかしいだろう。ワルキューレのことを刻んだルーン石碑の話は立派な根拠になるだろうが。また、アイスランドへの最初の入植者がバイキングであり、彼らが北方ゲルマン人だという情報も嘘だと言うのか?
お前もいい加減なもんだな。

348 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 08:58:58.60 ID:wpdz5680.net]
北欧神話のルーツがゲルマン人ではないという説なのかな?だとしたら、驚きだがな。

349 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 08:59:56.25 ID:JIwzUXtY.net]
「ニーベルンゲンの歌を読む」講談社学術文庫の著者の石川栄作先生が「ニーベルンゲンの歌の構成と内容」という著作で錯綜するニーベルンゲン研究史とエッダの各写本についてまとめている

ホイスラーの多段階説や20世紀の研究史についてもまとめている
同じ13世紀に成立した叙事詩、武勲詩なんかと違う英雄詩と叙事詩の混合としての「ニーベルンゲン」およびエッダの奇妙な位置づけについて触れているから興味があれば読むといいのでは

350 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 09:01:44.36 ID:wpdz5680.net]
では、北欧神話のルーツはわかりません、という説なんだね。

351 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 09:02:34.30 ID:pm/4oyVU.net]
山本周五郎「赤ひげ診療譚」第三話「むじな長屋」

三十年前に死んだ骸骨の話だな。

京極夏彦は、百冊読んで一冊書くといっていたが、
「姑獲鳥の夏」は、「赤ひげ診療譚」を、
「魍魎の匣」は、「ヴォネガット、大いに語る」を、
元ネタとしているな。

352 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 09:03:33.64 ID:wpdz5680.net]
記憶と同じくごまかしにかかっているね。ごまかして終わりか?

353 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 09:05:03.08 ID:wpdz5680.net]
記憶と同じような奴だな?



354 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 09:08:22.35 ID:o8auf+Mn.net]
>>342
具体的にどういう根拠をもって「元ネタにしている」って断言してんの?

355 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 09:15:08.85 ID:JIwzUXtY.net]
ゲルマンなるアイデンティティは捏造されたものであって、少なくともアッティラやテオドリックに支配されている時代のゲルマン人にはワルキューレという存在はない
むしろ、フン族や東ゴート族の力を借りて宿敵ブルグント族を滅ぼすというのが当時あった伝承
それが13世紀に二―ベルングの歌になる
この時点では北欧神話の影も形もない
同時期には全く別の経路で北欧神話がノルウェーでアイスランド人の手によって纏められる
ゲルマン民族の大移動から1000年近く経っているが、少なくともフランス人やドイツ人は一切関係ない
しかし魂には北欧神話が根付いていると主張したのは後世の捏造
失われたゲルマン民族は13世紀の北欧神話を信じていたに違いないと主張する
しかしエッダを見ればわかる通り、北欧神話は時代の影響を受けてどんどん変化している
ワルキューレが4世紀にあった可能性はないし、北欧神話体系(どんどん拡大していく)を4世紀のゲルマン民族が持っていた可能性もない
もっとぼんやりした多神教を信奉していただろうことしか分からない

356 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 09:27:52.14 ID:wpdz5680.net]
では、9世紀初頭のルーン石碑にすでにワルキューレが登場するのをどう理解すればいいのかな。また、アイスランドへの最初の入植者がバイキングであり、彼らは北方ゲルマン人だという説明も嘘だと主張するのかな?

357 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 09:30:48.91 ID:wpdz5680.net]
ごく普通に考えれば北欧神話のルーツはゲルマン人にある、と考えるのがまっとうな推論だろうと思うね。

358 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 10:38:13.87 ID:pm/4oyVU.net]
山本周五郎の「赤ひげ診療譚」の第四話「三度目の正直」

奥手の男の縁談の話だ。
「女なんてものはなあ」とか、「おれは真剣だぜ」とか、そういう昭和の男のよくあるように聞いていた会話が書いてあるなあ。

359 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 10:52:08.35 ID:pm/4oyVU.net]
山本周五郎「赤ひげ診療譚」第五話「徒労に賭ける」は、

娼館を診察して、売春婦の治療をする話だ。

この「赤ひげ診療譚」は、現在の作家に比べて、文章はぎこちないが、
物語に不思議と深い味があるな。悪くない。

360 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 10:55:33.88 ID:hZvyyhCd.net]
748 ホシューフ花火@自民大好き[] 2019/05/13(月) 10:51:54.45 ID:+SFSLxHL
統合失調症が怖い病気だと思われているのは、遺伝するという点
2002年に名前が改められました。
かつては、精神分裂病と呼ばれていた病気です。
私たちは、思考や感情や行動を一つの目的に沿って統合し、日常生活を営んでいます
この統合能力が壊れ、幻覚や妄想やまとまりのない奇異な行動がみられるのが統合失調症です。

家庭生活や社会生活に支障をきたします。また、自分の言動が病気によって歪んでいるにも関わらず、自分でそのことを自覚できません

陽性症状
幻覚・幻聴とは、誰もいないのに人の姿や人の声が聞こえてくるとか、誰かが自分の悪口をいっているとかを訴える症状です。
妄想とは、あり得ないような誤った内容を信じてしまい、周りが訂正しようとしても受け入れられない症状です。たとえば、「みんなが自分をそれとなく見ている」(注察妄想)などが代表的

陰性症状では、感情や意欲の低下が見られます。意欲や気力や集中力が低下します。口数も少なくなり、思考力が低下して、会話がなりたたなくなってきます。
ぼーとして一日を過ごし引きこもりになっていきます。
無気力で何もしなくなるなどの陰性症状があらわれてきます。陰性症状特有の、一見だらだらしたような無気力状態になり、長時間睡眠をとるようになります。
この時期は精神状態が極度に不安定ですから、ちょっとした刺激で急性期に舞い戻ってしまうこともありますから要注意です。

統合失調症は、遺伝が関与しているのは事実です。統合失調症が怖い病気だと思われているのは、遺伝するという点にあると思います

親の片方が統合失調症であった場合、子どもが発症する確率は10%。
・両親がともにであった場合、子どもが発症する確率は40%。
・統失の兄弟姉妹がいた場合、確率は約10%。

>
母親だけではなく父親が統失でも10%で遺伝するのか
両親ともに統失なら40%だと
兄弟が統失でも10%
統失の遺伝子って強烈やなあ
で、陰性症状は、「だらだらしたような無気力状態」
これって単に怠けてるだけちゃうんか?w
一見したらダラダラしてるだけにみられちゃうやろ

361 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 11:07:53.22 ID:hZvyyhCd.net]
761 ホシューフ花火@自民大好き[sage] 2019/05/13(月) 11:03:43.18 ID:+SFSLxHL
じゃあ橡本亜美さんや
つにゃんさんが10人子供作ったら1人は統失が生まれんのか
そりゃいいや!統失製造機やん
もし橡本亜美さんとつにゃんさんが結婚して子供作ったら
4人子供できたら1人は統失か

統失自体だけではなく精神薬の影響で
子供が他の疾患になる可能性も含めると
中々のもんやな

362 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 11:10:19.80 ID:pm/4oyVU.net]
山本周五郎「赤ひげ診療譚」第六話「鶯ばか」

感動した。
この短編集、かなり好きだ。
むかしの文豪もよいものだな。

363 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 11:19:50.39 ID:hZvyyhCd.net]
773 ホシューフ花火@自民大好き[sage] 2019/05/13(月) 11:14:05.26 ID:+SFSLxHL
どちらか片方の親が統失の場合
子供が統失になる可能性10%って言うけど
スマホゲームとかで10%ってけっこう出るからね
初回ガチャとかで初回に引いたりするから
そう考えるとけっこうだよね
出産ガチャして統失初回で引く可能性全然あるよね



364 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 11:24:38.41 ID:pm/4oyVU.net]
山本周五郎「赤ひげ診療譚」第七話「おくめ殺し」

これはいまいちだったな。
あと一話だけだ。

365 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 11:44:17.99 ID:hZvyyhCd.net]
815 ホシューフ花火@自民大好き[sage] 2019/05/13(月) 11:41:39.76 ID:+SFSLxHL
おまえら統失にもしも彼女できたらこうなる

おまえら彼女「私ね結婚や妊娠前提にお付き合いしたいの、
あなた嫌!10%の確率で子供が不幸に統失になるから別れましょう」

366 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 11:50:10.09 ID:/TtfgupT.net]
>>350
山本周五郎の文章が現代の作家よりぎこちないって、ものすごいアホな感想だなw

367 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 12:03:27.17 ID:hZvyyhCd.net]
844 ホシューフ花火@統失がガイジ産む排出率は10%ある意味ゴールドレア[] 2019/05/13(月) 11:59:47.77 ID:+SFSLxHL
つまり排出率10%なのよ
薬の影響受けたり含めたら
さらに排出率アップよ

368 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 12:08:08.21 ID:VYsIyQ17.net]
>>357
記憶喪失は根本的に頭が悪いんだよ
学校も暗記だけして自分の頭で考えてこなかったタイプだろう
そうでなければそんなアホなことは書けない

369 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 12:50:42.99 ID:pm/4oyVU.net]
「赤ひげ診療譚」は、1950年頃の小説であり、「姑獲鳥の夏」と時代が一致する。

話の内容は、
三十年前に死んだ骸骨の発見とか、
堕胎の話、
売春宿の診察をする話、
女にこだわりの強い奥手の男とか、
バカの振りをしている女とか、

あと二個は忘れたけど、「姑獲鳥」っぽいだろ。

370 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 12:51:51.60 ID:pm/4oyVU.net]
あとは、女について話していたら、
その家にもう一人、妹がいて、勘ちがいしていたという話もあった。

371 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 12:56:56.73 ID:VYsIyQ17.net]
頭悪いなぁw

372 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 12:57:05.80 ID:pm/4oyVU.net]
「赤ひげ診療譚」は1958年に出版された本だな。

いやあ、名作がどうやって作られたか、おぼろげに想像できてうれしいわ。

373 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 14:37:47.49 ID:GbCBxsBo.net]
>>363
おまえさ、自分の感想を参考にして欲しがってるけどさ、調べもせずに適当な決めつけする奴の感想が参考になると思う?



374 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 15:12:18.36 ID:pm/4oyVU.net]
>>364
おれのいってることのどこがおかしいんだ。

375 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 15:49:49.58 ID:3p20/jIz.net]
448 ホシューフ花火@どちらか片親が統失だと遺伝deガイジ子供排出率10%[] 2019/05/13(月) 15:41:55.17 ID:0arpNuRu
佐藤浩市「首相役で映画に出たけどストレスに弱くて下痢する設定にした」何故か百田尚樹が佐藤に激怒
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1557729597/

作家の百田尚樹氏(63)が12日から13日未明にかけてツイッターを連続投稿。俳優の佐藤浩市(58)に対して、自身の原作映画への出演を「NG」にすると宣言した。

百田氏が佐藤に対して怒りをぶつけたのは、インタビューの内容だった。

佐藤は首相役で出演する映画「空母いぶき」(24日公開)について「いわゆる体制側の立場を演じることに対する抵抗感が、役者には残ってるんですね」と、自身の生き方を踏まえた俳優としてのスタンスを表明。

その上で、「ストレスに弱くて、すぐにお腹(なか)を下してしまうっていう設定にしてもらった」という役作りの背景を明かしている。

百田氏は「私は自分の作品の映画化に関して、キャスティングに口出ししたことは一度もない。
しかし、もし今後、私の小説が映画化されることがあれば、佐藤浩市だけはNGを出させてもらう」と、自身の原作映画への“出禁”を一方的に通告した。

怒りが静まらない百田氏
最後に「おそらく明日あたり制作会社がコメントするだろうなご愁傷様やで」と皮肉を込めて切り捨てた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-00000076-dal-ent

376 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 16:11:59.33 ID:3p20/jIz.net]
537 ホシューフ花火@どちらか片親が統失だと遺伝deガイジ子供排出率10%[] 2019/05/13(月) 16:09:15.36 ID:0arpNuRu
基本的にアイコクホシュって器が小せえよな
サザンのピースとハイライトって歌に激怒したり
なんとか荘とかいうアニメに韓国料理が出てきただけで
凸したり
佐藤浩市が首相役演じる時
おなかゆるい役作りしたってだけで発狂したり
そーいうのにいちいち追い出せえとか
共演NGとか凸したりすんの
ほんと器小せえって
空母いぶきだかなんだかしんねえが百田の映画じゃねえのに
よそ様の映画に何噛み付いてんだか

377 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 17:07:51.80 ID:wpdz5680.net]
「カラマーゾフ」をしきりに薦めていたやつがいたが、なるほど面白いな。ドストエフスキーは文学的天才とも言うべきやつだったか。
ロシア人の名前がややこしいというだけでいままで敬遠してた俺が愚か者だったな。ドストエフスキーは地下生活者の手記を読んだだけ、罪と罰は落合のコミックスで読んだだけだった。落合のコミックスはかなり良い翻案だと思ったが。

378 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 17:11:09.35 ID:wpdz5680.net]
高校生のときに読んでおく本だったな、これは。まだ、読み始めたばかりだが、面白い。

379 名前:吾輩は名無しである [2019/05/13(月) 19:33:49.56 ID:3p20/jIz.net]
245 ホシューフ花火@どちらか片親が統失だと遺伝deガイジ子供排出率10%[] 2019/05/13(月) 19:25:21.69 ID:0arpNuRu
酒に酔い維新丸山穂高議員『戦争で北方領土を取り返す』発言 島民が抗議
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1557742558/

13日、北方四島の国後島から帰港したビザなし交流の訪問団。この訪問団に参加していた日本維新の会の丸山穂高衆議院議員の発言をめぐり、元島民らから抗議を受けていました。

 13日、北方四島の国後島から帰港したビザなし交流の訪問団。この訪問団に参加していた日本維新の会の丸山穂高衆議院議員がおととい、
現地で「戦争で島を取り返す」という趣旨の発言をし、元島民らから抗議を受けていました。

丸山議員音声「戦争でこの島を取り返すことは反対ですか?」

 団長「いや、戦争はすべきではない」
 丸山「戦争しないとどうしようもなくないですか?」 
 団長「いや、戦争は必要ないです」

丸山議員とやりとりをした訪問団の団長で元島民の大塚さんは「私は真っ向から反対いたしましたそこについては。戦争でとるとかとらないとかそんなこと私は聞いたこともありませんしね」

 丸山議員はこの発言の前に酒を飲んでいたということです。

今まさにロシアと平和的に領土問題の解決に向けた交渉が進んでいる中で領土返還の動きに水を差しかねない発言です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-00000005-htbv-hok

380 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/13(月) 21:33:27.82 ID:MDrZ3mnX.net]
いかにも百田だな
軽薄このうえない

381 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/14(火) 08:26:20.33 ID:RAHIErPX.net]
正直なことを言うと、ほとんど社会に出て無く恋愛経験もない記憶の面白いつまらないという個人的な感想はほとんど参考にならない
自分の感性や知識から外れているとすぐにつまらないわからないだから、あー人間の度量が狭いんだねえとしか
大金かけて買った2000冊のうちの3割しか楽しめなかったって言うんだから、読書を楽しんだり知識を増やす喜びが目的じゃなくてネットでアピールするためなのが丸出しなんだよね
普通の読書好きがその姿勢に共感しない、ってのは比較的記憶に好意的なPですら記憶のやってることは支持しない、もっと精読しろとまで言ってるのに、記憶は都合の悪いことはあーあー聞こえないだから処置なし
評論家ごっこでつらい現実から現実逃避したいたげだから仕方ないんだが、どうせ金使って読むならねえ
もったいない

382 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/14(火) 13:06:33.39 ID:tRQyi3nq.net]
北欧神話について付け加えると、ゲルマン人のすべてが北欧神話を共有したというわけではない。彼らのうち、スカンジナビア半島及びアイスランドに居住したヴァイキングと呼ばれた人たちが北欧神話の創成者だという事だ。
すなわち、ヴァイキングと呼ばれた北方ゲルマン人が北欧神話の担い手なのである。

383 名前:吾輩は名無しである [2019/05/14(火) 15:03:40.02 ID:z2riV+wK.net]
今日は、ちょっと読書を休憩しているけど、
次は何を読むかな。

町田康「告白」
作者不明「エッダ グルティルのサガ」
朱子「宗名臣言行録」
ヴェイユ「重力と恩寵」

どれがいいと思う?



384 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/14(火) 15:40:52.06 ID:tRQyi3nq.net]
カフカの「城」は読んだのか? 俺はまだ読んでいないので、代わりに読んでくれ。

385 名前:吾輩は名無しである [2019/05/14(火) 15:41:59.51 ID:z2riV+wK.net]
ヴェイユの「重力と恩寵」を読んでるけど、

宇宙は重力で引きつけあるものであり、例外は恩寵であり、恩寵は魂に働くのだという。

これは、哲学というより神学だな。
どう読んだらいいのか迷う。

386 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/14(火) 15:42:28.55 ID:cN1LQpnc.net]
>>368-369
未完の「第一の小説」のみで名実ともに世界最高峰に相応しい高い賞賛受けていますね。
自分は大学の頃に冷たい濃い紅茶を飲みつつ哲学的思考にとらわれながら深く読み込みました。
アリョーシャ「ちがう。あなたじゃない」のシーン、……深淵です。

387 名前:吾輩は名無しである [2019/05/14(火) 15:45:15.54 ID:z2riV+wK.net]
ヴェイユの「重力と恩寵」は、幻想小説としは天才だな。

宇宙を支配している重力が、神と入れ替わる。

すごいアイデアだ。

388 名前:吾輩は名無しである [2019/05/14(火) 15:51:47.03 ID:z2riV+wK.net]
>>375
読んだよ。
文章はくどいが、物語の筋は傑作だよ。

389 名前:吾輩は名無しである [2019/05/14(火) 15:53:47.68 ID:z2riV+wK.net]
ヴェイユ「重力と恩寵」65ページ。

神から遠ざかる力が存在する。

これは鋭い指摘だ。
時間軸的には、確かに、被造物は神から遠ざかっている。
神が人類や被造物を自分から遠ざかるように造ったというのは、面白い指摘だ。

390 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/14(火) 16:09:03.53 ID:tRQyi3nq.net]
>>379
そうか。じゃ、「密林の語り部」を読み終わったら「城」も読んでみよう。

391 名前:吾輩は名無しである [2019/05/14(火) 20:28:56.23 ID:UqE85oA6.net]
361 ホシューフハナビ(タンシバ)国民民主頑張れ[] 2019/05/14(火) 20:24:44.53 ID:kn3QH1gQ
丸山穂高氏「残りの政策の実現、一つ一つ前に風当たりは強いが無所属宣言」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000010-jct-soci

国民民主党の玉木雄一郎代表は、記者団の取材に「私は議員辞職に値すると思うが」と、やや踏み込んでいた。

当面は議員辞職ではなく、無所属で活動を続ける考えを示した。
松井代表をはじめとする「辞職すべきだ」論が今後収まるのか、強まるのか。しばらく注目される状況が続きそうだ。

丸山議員発言、地元も怒り「1人の勝手な言動で…ロシアとの交流会がなくなる恐れ」

北方四島ビザなし交流の訪問団の一員として同行した日本維新の会の丸山穂高衆院議員(大阪19区)が、北方四島の返還に関連して「戦争しないと、どうしようもなくないですか」などと訪問団の団長に詰め寄った問題で、
地元北海道では、四島出身者が多く住む根室市を中心に戸惑いや怒りが広がった。

歯舞群島の勇留島の元島民で、千島歯舞諸島居住者連盟根室副支部長の角鹿(つのか)泰司さん(82)は8歳のときにソ連軍の侵攻に遭い、翌年、何も持たずに島を命からがら脱出した。
「戦争のために我々は島をとられて苦労した。だから戦争は絶対してはならない。そんなことを、まさか国会議員が言うとは」と驚く。
 心配するのは、故郷に戻れる数少ない手段のビザなし交流が「1人の勝手な言動での規制が厳しくなる」ことだ。

北方領土問題にくわしい北大スラブ・ユーラシア研究センターの岩下明裕教授は、「日本とロシアが交渉で紛争を解決しようとしているのに、
戦争で島を取り戻すというのは、国際法と現実政治の理解の点で議員の資格を根本的に欠く。(丸山発言で)ロシア側がビザなし交流の見直しを求める恐れがある」と話している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000084-asahi-pol
しばらくは注目されるのかまだ尾引きそうだなあ
どうしたもんか…

392 名前:吾輩は名無しである [2019/05/15(水) 00:44:30.69 ID:Pn3tZlk7.net]
>>1
犯罪者 シバヤマに注意


芝山健太 容疑者 の検索結果
https://archive.li/f74P8

芝山健太 レイプ の検索結果
https://archive.li/4bPnq

https://i.imgur.com/81ZVRh9.jpg
https://www.instagram.com/aurisms

393 名前:吾輩は名無しである [2019/05/15(水) 07:10:28.67 ID:1h5+Tpw3.net]
RPAのことを「デジタルレイバー」と呼ぶという意見があるみたいだよ。



394 名前:吾輩は名無しである [2019/05/15(水) 08:47:49.86 ID:1h5+Tpw3.net]
今後の課題。

ファンタジーはなぜ現実の物語より人気が出るのか。
スタージョンの第一短編集を読む。
性の優越感の仕組み。

395 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/15(水) 09:08:58.48 ID:D1LILNAe.net]
えっ?ファンタジーが現実の物語より人気あるの?
それはどこの統計だ?

396 名前:吾輩は名無しである [2019/05/15(水) 10:33:56.39 ID:1h5+Tpw3.net]
>>386
「小説家になろう」やゲームでだね。

あと、おれの気持ちとして、ファンタジー的思考を面白いと思ってしまう。

397 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/15(水) 10:47:14.27 ID:h8y/tCmE.net]
神話なんかもファンタジーの一種と考えられるだろう。その場合、日本の神話のように当時の権力者の都合がいいように神話が作為されるという事も考えられるね。
もっとも根も葉もない事をでっち上げるわけにもいかないから、相当に考えて各氏族に支持されるような神話を創ろうとこころを砕いたはずだが。

398 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/15(水) 10:51:10.90 ID:h8y/tCmE.net]
まあ、言ってしまえば、中臣氏=藤原氏にもっとも都合のよいファンタジーを創りあげたはずだ。

399 名前:吾輩は名無しである [2019/05/15(水) 10:52:31.68 ID:1h5+Tpw3.net]
芸能人、11000人。
一部上場企業取締役、19267人。

国家公務員、
研究者、

400 名前:吾輩は名無しである [2019/05/15(水) 10:57:59.28 ID:1h5+Tpw3.net]
国家公務員は、およそ30万人。
国家一種(エリート官僚)は、15000人。

毎年、8000人が国家公務員になってる。

国家二種の人数が知りたいけどわからないな。

401 名前:吾輩は名無しである [2019/05/15(水) 11:04:49.01 ID:1h5+Tpw3.net]
マスメディア業界人



402 名前:聞:75000人
放送:42000人
出版:8000人
広告:15000人
[]
[ここ壊れてます]

403 名前:吾輩は名無しである [2019/05/15(水) 11:07:11.14 ID:1h5+Tpw3.net]
出版業界の人数が数が合わない。

ぼくはまちがいなく、50000人はいると数えたのに、
今見た資料では、8000人と大幅に少ない数字になってる。



404 名前:吾輩は名無しである [2019/05/15(水) 11:33:57.35 ID:1h5+Tpw3.net]
 そして、ぼくは、田舎者なので、東京の人たちを想像で適当なイメージをもっています。
 それは、芸能人より、東京では、官僚や社長、科学者のが偉いのではないかというイメージです。
 それで、そういう人たちの人数をだいたいで調べました。

芸能人:11000人

マスメディア業界人(新聞):75000人
マスメディア業界人(放送):42000人
マスメディア業界人(出版):8000人 ←別の資料で計算した時は50000人。
マスメディア業界人(広告):15000人

国家官僚:およそ30万人
一部上場企業取締役:19672人

科学者の人たちもかなり尊敬されていそうな感じなのですが、人数はわかりませんね。

やっぱり、東京は偉い人が多いのか。
ものすごくたくさん偉い人がいるんだなと思いました。

405 名前:吾輩は名無しである [2019/05/15(水) 11:50:18.70 ID:jxo4TvIi.net]
【佐藤浩市】小林よしのり『ネトウヨは中国や北朝鮮が大好きでナチス・ドイツが理想』【権力】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557886990/

406 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/15(水) 13:19:53.68 ID:D1LILNAe.net]
>>387
そんな一部の話なら最初からそう書け
だからお前はいい加減だとは言われるんだ

407 名前:吾輩は名無しである [2019/05/15(水) 14:16:29.54 ID:djKe+Gwo.net]
東京高裁、弁護士を懲戒請求したネトウヨの行為を『差別』と認定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557894954/

408 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/15(水) 15:38:19.75 ID:h8y/tCmE.net]
とりわけ日本の神話の場合は、統治の重要な道具といった側面が非常に強いように感じられる。

409 名前:吾輩は名無しである [2019/05/15(水) 16:38:09.15 ID:p/JQ6LVe.net]
97 ホシューフハナビ(タンシバ)国民民主最高[] 2019/05/15(水) 16:34:40.63 ID:9Wffpyh3
統合失調症との付き合い方 妄想を語り出したら否定も肯定もしてはいけない!じゃあどうしたらいいんや!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1557905562/

妄想を持つ人との付き合い方:困っている人々を助けるために
妄想を持つ人は、自分では真実と思いながら、自分と周囲を傷つけ続けます。必要なのは、私達の理解と支援です。
統合失調症の妄想は
たとえば、「スカイツリーから電波が出て僕の脳をコントロールしている」という妄想もあれば、
客観的には何も起きていないのに「近所の人みんなが私を攻撃してくる」とかという妄想を持つときもあります。

インターネットと妄想
似たような妄想を持った人同士がネットで交流し、互いの妄想がさらに強まることもあります。

こういった内容をアップすると、「お前は何もわかっていない! 私達は本当に日本中から(ある組織から)集団ストーカー行為を受け、電波攻撃を受けているのだ!」といったご意見をよくいただきます。

妄想なのに、話の内容に乗ってしまうと、妄想はさらに強くなることがあります。

一方、妄想だとわかって「それは妄想だ!」などと頭ごなしに否定すると、相手との人間関係が悪くなったり、強く反論されかえって妄想が強まることもあります。
https://news.yahoo.co.jp/byline/usuimafumi/20170711-00073171/

めんどくせえな!統合失調症って
なんもいえねえじゃんか

410 名前:吾輩は名無しである [2019/05/15(水) 17:03:19.21 ID:1h5+Tpw3.net]
ヴェイユ「重力と恩寵」

なかなか独創性があって面白い。

アダムとイヴは、果実の中に知識を探した。というヴェイユの解釈。

われわれへの神の愛が受難である。

411 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/15(水) 18:02:18.44 ID:ZymSphA1.net]
また記憶がデタラメ書いたのか
自分が思ったからそうだなんて、まさにキチガイそのものの思考だな

412 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/15(水) 18:21:28.27 ID:h8y/tCmE.net]
シモーヌの兄は、アンドレ・ヴェイユという大変な数学者だった。シモーヌのこころには常にこの高名な兄への対抗意識があったに違いない。「重力と恩寵」はシモーヌの遺した膨大なノートをもとに、彼女の友ギュスターヴ・ティボンが編集したものだ。
ティボンの「星の輝きを宿した無知」も翻訳されているから、興味があったら読んでみるといいよ。

413 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/15(水) 19:33:12.71 ID:Bg5ESkgo.net]
あ、此処雑談スレですよね。
沢山本読んで博学らしい記憶さんは、
「小室圭」さんについてどのように思われていますか?



414 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/15(水) 19:45:37.67 ID:h8y/tCmE.net]
小室哲哉との出会いは大きな事件だったろうな。安室奈美恵にとって。ほかの小室には心当たりがないな。たぶん、記憶なら知っているだろう。

415 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/15(水) 19:50:58.92 ID:h8y/tCmE.net]
いやいや、小室直樹先生がいたな。どうも凄い社会学者らしい。多くの学者さんがリスペクトしている。残念ながら自分にはまだピンと来ないんだが。とにかく絶賛の声を聞く。

416 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/15(水) 19:55:44.34 ID:h8y/tCmE.net]
小室圭?

417 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/15(水) 20:26:39.90 ID:q3N6BSAu.net]
眞子さまいてこまして男の味を教えた?皇室関係での問題の如何わしい素性と人格のおとこでしょう。
あれ、ご存知なかったですか?
キーワード「小室圭」でググってみてください。


小室圭さんで話題の米ロースクール奨学金、授業料免除はどれくらい難しい?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190424-00039223-otonans-soci&p=2

小室圭さんは「弁護士になるとは言っていません」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-00000012-jct-ent&p=1

418 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/15(水) 20:37:51.47 ID:h8y/tCmE.net]
興味ない、全然。

419 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/15(水) 20:39:28.97 ID:h8y/tCmE.net]
どーでもいい、そんな事。

420 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/15(水) 20:43:50.49 ID:h8y/tCmE.net]
猫のほうが面白いわ。アホか。

421 名前:吾輩は名無しである [2019/05/15(水) 20:47:59.52 ID:0q/3TwDa.net]
100 ホシューフハナビ(タンシバ)国民民主最高[] 2019/05/15(水) 20:42:43.60 ID:SOdAOv8Y
依存症専門家「丸山穂高は典型的なアル中!維新は治療を受けさせる責任がある」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1557920345/

北方四島を訪れた「戦争」発言が波紋を呼び、除名処分となった丸山穂高議員ですが、
日本維新の会は、丸山先生に対し除名処分で切り捨てて終わりにしてしまうのではなく、必ずなんらかの適切な支援先につないでいただきたいと思う次第です。

これだけの問題を引き起こしたのですから、今度こそ丸山議員はお酒の問題に真摯に向き合うべきだと思います。

2015年にも一般市民にかみつくという飲酒トラブルを起こし、
そこから断酒を約束していながら、再び今回の問題を引き起こしたということは、アルコール依存症も疑われます

そもそも記者会見の場に国会議員が酔っ払って現れるということは、自分の意志だけではやめられなくなっていると推測されます
そうなると第二第三のトラブルが起こり、社会はなんらかの被害を被るかもしれません。

しかしながらこのピンチにきちんと治療を受け、そして地域の断酒会もしくはAAにつながれば、再起は十分あり得ます。それが議員という形になのかどうかは、今は分かりませんが、

丸山議員はTwitterで、

朝方、離党届を提出し、先ほど党紀委員会等にて除名処分となりました。虚心坦懐にその処分を受けとめるとともに、これより先の期間は無所属にて活動する中で、残りの政策の実現に向けて一つ一つ前に進めてまいります

とおっしゃっていますが、これこそ典型的な「否認」に見えます。

依存症者は、毎回反省し「今度こそちゃんとやる!」と毎回誓います。
それが否認です。このTwitterを拝見し、「危ない」と私は逆に思いました。
カジノを推進する維新の先生方には、依存症対策の範を示す義務があると私は思います。
どうか維新の先生方、ロールモデルとなってください。
お願い致します。
agora-web.jp/archives/2039035.html
田中 紀子 公益社団法人「ギャンブル依存症問題を考える会」代表

422 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/15(水) 21:11:17.04 ID:w2CTRJ+/.net]
小室直樹はトンデモさんだわw

423 名前:小見浦 mailto:sage [2019/05/15(水) 21:42:05.78 ID:FHxuR5q2.net]
酔っ払ってベランダから立ちションする人ね



424 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/15(水) 23:41:20.22 ID:w2CTRJ+/.net]
小室直樹はトンデモさんだわw

425 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/16(木) 04:18:18.37 ID:YhW0y0dD.net]
だけど、ウィキペディアをみたか?目の眩むような経歴じゃないか。ほんとにトンデモと言い切れるのか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<285KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef