[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/09 23:07 / Filesize : 102 KB / Number-of Response : 595
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

今まで読んで最高だった本、ベスト3



1 名前:我輩は名無しである [2011/12/29(木) 21:22:42.94 .net]
たててみました。

よろしくね。

493 名前:吾輩は名無しである [2015/09/26(土) 21:40:35.05 .net]
『ライ麦畑でつかまえて』
『自負と偏見』
『ティファニーで朝食を』

494 名前:吾輩は名無しである [2015/09/26(土) 22:24:47.59 .net]
「ボヴァリー夫人」
「モロイ」
「夜のみだらな鳥」

495 名前:吾輩は名無しである [2015/09/27(日) 19:55:56.38 .net]
作家を目指すものとして『空腹の技法』には影響を受けた。

496 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2015/09/27(日) 20:00:55.42 .net]
同じく作家を目指すものとして「重力の虹」には感銘を受けた。
和製ピンチョンになってやる、と。

497 名前:吾輩は名無しである [2015/09/28(月) 00:12:44.69 .net]
敬愛する作家がいて、そこを目指すのは人生の至福だ。

498 名前:吾輩は名無しである [2015/09/28(月) 08:53:38.45 .net]
「戦争と平和」
「ブッデンブローク」
「アレキサンドリア四重奏」

499 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2015/09/28(月) 09:19:26.37 .net]
「娼婦の栄光と悲惨」
「族長の秋」
「ひらめ」

500 名前:やお [2015/09/28(月) 12:33:29.33 .net]
競輪の客は乞食ばかりで閉口する

501 名前:吾輩は名無しである [2015/09/28(月) 14:47:33.77 .net]
競馬にせい競馬に



502 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2015/10/01(木) 22:09:31.03 .net]
草の花 福永武彦
オー.ヘンリー短編集
人間の運命 ショーロホフ

503 名前:吾輩は名無しである [2016/04/01(金) 10:14:09.77 .net]
三つも無いや
オーウェルの1984年くらいだ

504 名前:吾輩は名無しである [2016/04/02(土) 03:38:59.01 .net]
マルシア・ガルケス「二百年の孤独な子供」。

505 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/04/02(土) 05:43:51.60 .net]
>>155
おまえとは絶対話しあわんわw

506 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/04/02(土) 07:58:15.80 .net]
>>489
娯楽としての小説なら別に翻訳でいいじゃない

507 名前:吾輩は名無しである [2016/04/02(土) 09:02:58.74 .net]
文学なら
1.ゲーテ「若きウェルテルの悩み」
2.ヘッセ「知と愛」
3.マーク・トウェイン「不思議な少年」

全体としては
1.アウグスティヌス「告白」
2.親鸞「歎異抄」
3.ショウペンハウエル「読書について」

508 名前:吾輩は名無しである [2016/04/02(土) 12:28:36.32 .net]
「レ・ミゼラブル」ユゴー
「鬼子」新堂冬樹
「三浦和義事件」島田荘司

509 名前:吾輩は名無しである [2016/04/03(日) 15:35:24.94 .net]
サマセットモ−ム人間の絆,高校生のころ10回ぐらい読んだかな
主人公は俺と同じじゃん

510 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/04/03(日) 16:48:22.79 .net]
人間の絆は俺的には時間の無駄だった

511 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/04/11(月) 18:09:32.95 .net]
ミルドレッド死ね



512 名前:吾輩は名無しである [2016/05/10(火) 21:51:15.06 .net]
s2kiisa
小説のベスト3は
『暗いところで待ち合わせ(乙一さん)』、
『名前探しの放課後(辻村深月さん)』、
『すべてがFになる(森博嗣さん)』かなあ!もっとあるけど!

513 名前:吾輩は名無しである [2016/05/11(水) 11:44:25.88 .net]
スレチだが、あえて書こう。諸君には或る意味新鮮にうつるはずだから。
『3ポンドの宇宙ーー脳と心の迷路』
『ホロン革命』
『ゲーデルの不完全性定理』

文学とは違った文脈で、これらの本は俺の人生観の土台を変えた!!

514 名前:吾輩は名無しである [2016/05/20(金) 15:26:21.09 .net]
蟹工船(小林多喜二)
河童(芥川龍之介)
若い詩人の肖像(伊藤整)

515 名前:吾輩は名無しである [2016/05/20(金) 21:50:39.95 .net]
「レ・ミゼラブル」ユゴー
「坊っちゃん」夏目漱石
「わが思春記」三島由紀夫

516 名前:吾輩は名無しである [2016/05/21(土) 13:25:44.82 .net]
町田康の告白が良かった
本読んで泣いた

517 名前:アイ [2016/05/21(土) 13:46:26.21 .net]
ええと。。。本と言うとですね。すごく、一般
的な表現ですよねぇ。マンガも入るのか、とか
じゃあ、一冊は聖書できまりだろ? とか思う
わけだしな。いわゆる哲学も入れていいのか?
とか、さんざん思ってしまう訳だけど、1の考
えている本って、いっさい限定ぬきなの?


限定ぬきなら、1冊は聖書で埋まってしまう訳
だが? そういう、ベスト3と考えていいのか
あるいは、なんらかの限定ありなのか?

518 名前:アイ [2016/05/21(土) 14:08:08.24 .net]
いずれにせよ、ベスト3というのは、無理。
小説でベスト5というなら何とか出来るかも。

519 名前:吾輩は名無しである [2016/05/21(土) 14:19:36.85 .net]
まあ、いいか。小説限定ということで無理やり
ベスト3。。。と言うと


マーガレット・ミッチェル「風と共に去りぬ」

アイザック・アシモフ「銀河帝国の興亡」シリーズ

コニー・ウィリス「航路」



となるかも。






🐧

520 名前:アイ [2016/05/21(土) 14:30:09.05 .net]
ベスト5でいいなら

浅田次郎「輪違屋糸里(わちがいやいとさと)」

内田百間「冥途/旅順入城式」

を入れるかな?

521 名前:アイ [2016/05/21(土) 14:58:43.70 .net]
日本の作家でもうひとり、思い出したがこれは
ある事情によって、来月まで秘密。



522 名前:吾輩は名無しである [2016/05/21(土) 15:22:51.85 .net]
こいつをxとして置くと、あと、
ル=グイン「天のろくろ」
カスタネダ「イクストランへの旅」
ディーヴァ「獣たちの庭園」
ビネ「HHhH プラハ、1942年」

そして、xの⚫⚫⚫シリーズを加えて、
小説分野のベスト10となりますね。

🐧

523 名前:アイ [2016/05/21(土) 15:52:42.81 .net]
まあ、いいや。xはわかるひとにはわかるので
それでよし、として代わりに

ストレイチー「エリザベスとエセックス」

を入れて置こう。

524 名前:吾輩は名無しである [2016/05/22(日) 08:19:35.25 .net]
ベストではないが最近だと
春琴抄
椿姫
徒然草

後、今年はもっと露文を...

525 名前:吾輩は名無しである [2016/05/22(日) 10:58:56.26 .net]
『鬼の研究』(馬場あき子)これは再読だが傑作だな。飽きない。
『夜と霧』(ヴィクトール・フランクル)これは初読。一度は読んでいたほうがよい。
あと何冊か読んでいるが特に挙げる本はない。

526 名前:吾輩は名無しである [2016/05/22(日) 22:20:47.08 .net]
ハリーポッター1
ハリーポッター2
ハリーポッター3

527 名前:吾輩は名無しである [2016/05/22(日) 22:23:06.95 .net]
ワンピース
ナルト
ブリーチ

528 名前:吾輩は名無しである [2016/05/22(日) 22:30:27.49 .net]
Robert James Waller 『マディソン郡の橋』

529 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/23(月) 06:44:55.77 .net]
坊つちやん

530 名前:吾輩は名無しである [2016/05/23(月) 10:25:42.69 .net]
なんか面白いと言えば、自分がかっこよく思われそうな本が多いな
>>526-527みたいなのが本当っぽい

そんな俺は
梅崎春生『幻化』:これはなんか知らん好きで何度も読み返している
吉野源三郎『君たちはどう生きるか』:児童書だと思うけどなんか突きつけられている気がする
ジャック・リッチーのシリーズ物以外のもの:単純に面白い

531 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/23(月) 22:02:45.19 .net]
悲しみよこんにちは サガン
斜陽 太宰治
源氏物語 紫式部



532 名前:吾輩は名無しである [2016/05/25(水) 11:48:07.89 .net]
>>530
>自分がかっこよく思われそうな本が多いな
2chで自慢したって始まらんよ

533 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/25(水) 12:08:20.80 .net]
無住 沙石集

534 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/25(水) 12:13:26.95 .net]
ブランショ 文学空間
あと一つは今から出会い読む本。

535 名前:吾輩は名無しである [2016/05/25(水) 14:05:12.79 .net]
朝永振一郎全集が凄く面白い。
難しい数学が出てこないので文系の学生でも面白く読めます。
特に「光子の裁判」は逸品。

536 名前:吾輩は名無しである [2016/05/25(水) 23:52:15.27 .net]
>>525
おいおい、その本、今日、発掘したやつだぜ。
夜と霧は。偶然だな。

>>535
その書き込みには興味あるナーー。
今度、図書館に行ったとき、みてみよう。

537 名前:吾輩は名無しである [2016/05/26(木) 11:25:05.25 .net]
>>535
>難しい数学が出てこない
数学本の好きな人なら分かるだろうが、こういう本ほど実は難解だよ。数式というものは実は理解を助けるツールなんだよ。

538 名前:吾輩は名無しである [2016/05/30(月) 11:10:40.49 .net]
「サザエさん」
「ブラックジャック」
「ドラえもん」

539 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/20(月) 22:06:12.47 .net]
「失われた時を求めて」
「魔の山」
「回想のブライズヘッド」

540 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/26(日) 20:40:45.17 .net]
「明暗」
「星の王子さま」
「三銃士」

541 名前:吾輩は名無しである [2016/09/12(月) 14:03:31.66 .net]
「流刑地にて」カフカ
「猫と庄造と二人のおんな」谷崎
「パストラル」河野典生



542 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/09/12(月) 15:29:56.84 .net]
「失われた時を求めて」
「ユリシーズ」
「犬の年」

543 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/10/07(金) 21:02:35.71 ID:UZ+Nk4DW.net]
薔薇の奇蹟 ジュネ
夜のみだらな鳥 ドノソ
C神父 バタイユ
海外文学ばっかり…

544 名前:吾輩は名無しである [2016/10/22(土) 21:20:38.68 ID:TflPF7cM.net]
「墓地を見下ろす家」
「風の果て」
「氷壁」

545 名前:吾輩は名無しである [2016/10/23(日) 12:14:52.83 ID:pZo2BRnf.net]
チャート式数学

チャート式化学

チャート式物理

546 名前:吾輩は名無しである [2016/10/23(日) 16:55:45.07 ID:LizLMwIA.net]
「入試数学伝説の良問100」安田 亨

「イプシロン-デルタ」田島 一郎

「解析概論」高木貞治

547 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/11/04(金) 17:42:15.49 ID:0/GkC//o.net]
上レスからざっと見てみたけど
凄いです俺の好きなの3つでてたです
ユゴーのレ・ミゼラブル
サガンの悲しみよこんにちわ
アシモフのファウンデーションのシリーズ

548 名前:吾輩は名無しである [2016/11/04(金) 18:40:24.67 ID:7JORmnNY.net]
パイの物語 ヤン・マーテル
病の皇帝「がん」に挑む  シッダールタ・ムカジー
医師は最善を尽くしているか  アトゥール・ガワンデ

549 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/11/06(日) 07:48:51.48 ID:vFFvNn8H.net]
豪華な選択だぜ

550 名前:吾輩は名無しである [2016/11/24(木) 17:39:13.93 ID:QRPrIUy1.net]
カラマーゾフの兄弟(ドストエフスキー)
権力と栄光(グリーン)
大きな木(シルヴェスタイン、春樹訳でない方)

551 名前:吾輩は名無しである [2016/11/29(火) 17:17:41.18 ID:qwFgO60D.net]
『やし酒飲み』エイモス・チュツオーラ
『ハックルベリーフィンの冒険』マーク・トウェイン
『マクベス』ウィリアム・シェイクスピア



552 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/01/15(日) 00:30:27.71 ID:Kg0Ma4/e.net]
「ドンキホーテ」
「アンナ・カレーニナ」
あとひとつは「百年の孤独」でいくかな

553 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/04/01(土) 16:55:58.82 ID:UKLOVwCc.net]
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
たとえ暇つぶしででも、
もし興味ある方は読まれて下さい。

『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
message21.web.fc2.com/index.htm

  

554 名前:吾輩は名無しである [2017/04/26(水) 12:51:07.55 ID:9tl/mpIc.net]
いじめを許さない社会にしようぜ!!!!
       ↓
上松煌(うえまつあきら) 作
★「九月の葬奏」(1作目「友だちを〜」と共に、作者の出生の本懐です)★
https://slib.net/71188

『作品紹介から』
 初作の『友だちを殺した』と共に、作者の出生の本懐といえるものです。
世間を震撼させた「多摩川・中学生虐殺事件」に衝撃を受け、日本社会に警鐘を鳴らし
たくて書きました。
時間のないかたは、後半〜末尾にかけての主人公の「独白」をごらんください。
社会のあり方、人間の人間たる倫理正義・矜持襟度・慈悲情愛の大切さを、死をもって
訴える場面です。 問題提起の性格上、過激・苛烈な表現があります。 2015年。
作順では5番目。

プロフィール ←作品けっこう意識高いぜ。命は大事にしろ。
slib.net/a/21610/

社会が傍観者ばかりになったら、コワイでぇ!

555 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/04/29(土) 01:26:35.93 ID:5JSZGHal.net]
『魔の山』
『知と愛』
『白痴』
10代半ば頃は大変お世話になりました

556 名前:ガスパール [2017/04/29(土) 22:14:22.65 ID:XHjORnHs.net]
なんとか西成はないわ〜。
https://youtu.be/iAPPAJ1sT8g
https://youtu.be/f0YOb5IC1js
https://youtu.be/6Z66wVo7uNw

557 名前:美魔女 [2017/04/29(土) 22:25:35.60 ID:Rl0wzdLt.net]
宜しくお願いいたします

558 名前:ガスパール [2017/04/29(土) 22:36:39.02 ID:XHjORnHs.net]
戦いと愛がそこまで相反するというかマッチングしないと思われてるとは思わなかったな。自然界では当たり前。
https://youtu.be/q6vEnJ60h8M

559 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/04/30(日) 19:37:35.84 ID:CKQKKE6Q.net]
『アンナ・カレーニナ』 トルストイ
『ブッデンブローク家の人々』 トーマス・マン
『アブサロム アブサロム』 フォークナー

560 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/05/02(火) 10:24:00.01 ID:m9AGpnl1.net]
下村湖人 次郎物語
森敦    我れ、逝くもののごとく
花村萬月 鬱

561 名前:吾輩は名無しである [2017/05/09(火) 23:01:23.24 ID:s4Zz8U4J.net]
北杜夫「幽霊」
カフカ「審判」
福永武彦「死の島」

読んで衝撃を受けたのは、この3つだな



562 名前:吾輩は名無しである [2017/05/10(水) 01:25:46.59 ID:sNpDXJyt.net]
短編ばかりだが

『歯車』芥川龍之介
『盲人独笑』太宰治
『不良少年とキリスト』坂口安吾

563 名前:吾輩は名無しである [2017/05/10(水) 15:48:49.89 ID:3kjD3SJJ.net]
スウェーデンの海苔  

564 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/05/14(日) 04:37:08.56 ID:06mDuzhM.net]
最高かどうかわからんが
中井英夫「虚無への供物」
ジル・ドゥルーズ「プルーストとシーニュ」
コニー・ウィリス「航路」

565 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/05/14(日) 14:42:03.05 ID:gRfumr8o.net]
谷崎潤一郎 春琴抄
桐野夏生 ポリティコン
山崎豊子 ぼんち

566 名前:吾輩は名無しである [2017/05/15(月) 23:55:18.69 ID:ef6RwCQg.net]
井上靖「あすなろ物語」
O・ヘンリー「よみがえった改心」
デ・ラ・メア「恋のお守り」

567 名前:アイ mailto:sage [2017/05/16(火) 01:19:19.68 ID:j/epCuPG.net]
うう。
去年、自分の書いた文の意味がわからん。Xって何やろ?

568 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/05/16(火) 01:25:45.37 ID:j/epCuPG.net]
このスレ、結構面白いね。

569 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/05/17(水) 10:58:59.45 ID:K28P8sZz.net]
不連続殺人事件 坂口安吾
ナポレオンと田虫 横光利一
ジャンキー バロウズ

570 名前:吾輩は名無しである [2017/05/17(水) 17:37:12.32 ID:VqvH49B2.net]
ウルフ「灯台へ」
フォークナー「響きと怒り」
ベケット トリロジー

マジでトリロジー再販してくんねぇかな

571 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/05/17(水) 21:46:46.61 ID:FSveE2Ps.net]
「押絵と旅する男」江戸川乱歩
「アウトサイダー」H・P・ラヴクラフト
「鏡の中の鏡 -迷宮-」ミヒャエル・エンデ

厨二っぽいチョイスだが、好きだ



572 名前:吾輩は名無しである [2017/05/18(木) 02:12:47.44 ID:kT1uBmLu.net]
>>498
>>559
たぶん好みが似てる

『細雪』
『ボヴァリー夫人』
『冷血』

573 名前:吾輩は名無しである [2017/05/18(木) 04:47:34.51 ID:cjJLoOcg.net]
ブロッホ夢遊の人々
カフカ城
ムージル特性のない男

574 名前:吾輩は名無しである [2017/05/18(木) 20:45:05.79 ID:3e+qg+yy.net]
『掟の門』カフカ
『霊媒のいる町』北杜夫
『夢十夜』夏目漱石

575 名前:吾輩は名無しである [2017/05/18(木) 21:18:23.86 ID:qpnwDR2L.net]
>>573全部未完?

576 名前:吾輩は名無しである [2017/05/18(木) 21:57:35.82 ID:qpnwDR2L.net]
収容所群島
ジャンクリストフ
戦争と平和

たぶん長いやつベストスリー

577 名前:吾輩は名無しである [2017/05/18(木) 22:01:40.97 ID:cjJLoOcg.net]
>>575
夢遊の人々は未完じゃないよ
カフカやゴーゴリが好きって人は読んでほしいな。

578 名前:今まで登って最高だった木、 [2017/05/18(木) 22:30:39.76 ID:EvoGB0xY.net]
ジャックと豆の木

579 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/05/19(金) 23:48:28.54 ID:vsJ9p4RH.net]
外国
「カラマーゾフの兄弟」ドストエフスキー
「テス」ハーディ
「西遊記」(中野美代子訳)
日本
「細雪」谷崎潤一郎
「金閣寺」三島由紀夫
「人間失格」太宰治

580 名前:吾輩は名無しである [2017/05/20(土) 06:30:16.18 ID:UQyEP4nu.net]
>>530
そうでもないだろう。俺はたいてい二葉亭の「平凡」とか
鴎外の「ヰタ・セクスアリス」とか、短い小説を挙げるけど
明治のものだから「ええかっこしい」と思う人もいるだろうし
「二葉亭とか中村光夫か、鴎外なら史伝を読め、しろうとめ」
と思う人もいるだろう。そういうことは気にしてもしょうがないよ

「失われた時を求めて」にしても、俺は井上訳を偏愛してるけど
「岩波にも目配りしろ」とか「フランス語で読め」とかあるだろうし

581 名前:吾輩は名無しである [2017/05/21(日) 11:37:20.29 ID:oLxwtd02.net]
>>580
そうでもないと言いつつ具体例の殆どが>>530への反論になっていない辺り、俺はこんな本を読んでいるんだぜという非常に強い自己顕示欲を感じる
元々そういうスレなんだから普通にそのまま挙げればええのんに



582 名前:吾輩は名無しである [2017/05/22(月) 06:00:06.35 ID:5OCSoPS2.net]
>>581
>普通にそのまま挙げればええのんに

同感だね。そうでない人間が嫌いだから
手間をかけた。相手を間違えてはいかん

583 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/05/22(月) 10:21:19.77 ID:cD0D4I4B.net]
581がいいたいのは
531からみたらかっこ良く思われそうなチョイスだとしても
別の人からは浅いチョイスと思われる場合もあるということだろう

蓮實重彦は映画ランキングというシステムが小津作品の中で東京物語を特権化してしまうと言っていたが
本当に東京物語が一番好きな人も多いだろう

531は>>526-527が本当っぽいと書いてるが
俺からすると>>526-527はネタにしか見えない

そのくせ、自分は梅崎、吉野、リッチーと渋いチョイスをしているのが憎い

584 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/05/22(月) 21:54:21.28 ID:ac+vmVLr.net]
582、583の偏狭さが伺えるだけだね

585 名前:吾輩は名無しである [2017/05/23(火) 11:10:49.74 ID:SxoGNfZm.net]
他人を批判しつつ自分で予防線張ってる時点でダサいだろ。
ただ、もちろんそう言いたくなる気持ちは確かにわかる。
例えば、俺の場合はドグラマグラだとか言われたら、あー、そういうのが好きって思われたいだけなのね、としか思わない。

586 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/05/23(火) 18:56:14.83 ID:Pw5kyNqU.net]
なるほどねー

587 名前:吾輩は名無しである [2017/05/23(火) 22:11:57.73 ID:5xvgDMdw.net]
アンナカレーニナ
豊饒の海
月に吠える

588 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/05/24(水) 04:49:59.49 ID:N8RYn9ro.net]
バーナード嬢でも読んでろ

589 名前:吾輩は名無しである [2017/06/16(金) 09:16:12.48 ID:vObfowhD.net]
ドリアングレイの肖像
マダム・ボヴァリー
オートバイ  マンディアルグ
倦怠   モラヴィア
恐るべき子供たち  コクトー

590 名前:吾輩は名無しである [2017/06/16(金) 10:43:13.43 ID:xqCVkjHU.net]
いい趣味しているよ

591 名前:吾輩は名無しである [2017/06/22(木) 15:19:45.52 ID:axAW8dUj.net]
エデンの東
シッダールタ
楢山節考



592 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/07/17(月) 01:37:23.07 ID:F5AEszCv.net]
三島由紀夫 午後の曳航
川端康成 古都
ヘルマン・ヘッセ 春の嵐

593 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/07/25(火) 21:47:13.39 ID:nG14l0xf.net]
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<102KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef