[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 14:44 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 956
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヘルマン・ヘッセ part3



1 名前:吾輩は名無しである [2010/10/06(水) 18:14:56 .net]
過去スレ

【お願い】ヘルマン・ ヘッセ 【語って】
book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1043789856/
ヘルマン・ ヘッセ を語る。
book.2ch.net/test/read.cgi/book/1000818832/

766 名前:吾輩は名無しである [2014/09/21(日) 14:31:54.51 .net]
荒野のおおかみって映画になってたのか
残念ながらdvdになってないようだけど
観たいなあ

767 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2014/09/21(日) 16:35:16.81 .net]
>>766
最後のほうはちゃちなアニメ+特撮みたいであまり印象に残らなかった。

768 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2014/09/21(日) 16:43:09.51 .net]
アニメか〜
今予算かけて作り直してほしいなぁ

769 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2014/10/01(水) 03:40:21.01 .net]
ゴータマにのもとに行くと聞いて激怒した最長老を、シッダールタが不思議な力で操る。
デミアンにもこういう催眠術みたいなモチーフが出てきたけど、これは何だろう?
ヘッセは催眠術に興味があった?

770 名前:吾輩は名無しである [2014/10/10(金) 09:55:20.17 .net]
新潮世界文学全集ポチった
沢山作品入っててお得だと思う

771 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2014/11/28(金) 21:59:57.03 .net]
ヘッセって、フリーメイソンの会員なの?Wikipediaに書いてあるんだけど。
どこかで自分で言ってたっけ?
たしかに『東方巡礼』とか読むとさもありなんって思うけど。

772 名前:吾輩は名無しである [2015/01/23(金) 21:00:53.56 ID:TXasOKEaY]
厨房なんだが、「車輪の下」を受験勉強ほったらかして読みまくってしまった
あんまり難しいのは読めないんだけど、厨房でも読めるようなヘッセのおすすめない?
他は教科書の「少年の日の思い出」ぐらいしか読んだことない。

773 名前:吾輩は名無しである [2015/01/31(土) 11:06:07.69 .net]
グノーシス主義など神秘主義の造詣が深かったのは確実だけど
フリーメイソンぽくはない気がする

774 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2015/01/31(土) 11:41:04.84 .net]
オウムのせいでデミアンの印象が悪くなる



775 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2015/02/18(水) 21:44:01.71 .net]
ノルウェイの森で主人公が車輪の下を読むシーンがある。
ヘッセごときみたいな扱いだったが、現代ならそういう評価も分かるが、
物語の舞台になっている1969年からそんな扱いだったのだろうか?

776 名前:吾輩は名無しである [2015/02/19(木) 01:06:29.47 .net]
中村慎一郎ぐらいしか 評価してくれてなかったよねー

777 名前:吾輩は名無しである [2015/02/19(木) 20:18:46.50 .net]
>>775
そうなんだ
村上春樹ごときがな

778 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2015/02/22(日) 17:49:24.08 .net]
1960年代にヒッピー達に愛読されたり、荒野のおおかみを名前にしたロックバンドが
出たりしたのは、ヘッセにとって幸運だったのだろうか?

779 名前:吾輩は名無しである [2015/04/13(月) 17:41:49.46 .net]
ヘッセは難解だ

780 名前:吾輩は名無しである [2015/04/25(土) 10:54:07.81 .net]
「ナルチスとゴルトムント」に感動したぞ。
いやはや強烈な読書体験でした。

「父と子」と「感情教育」ともども
男二人の愛と相克を基軸とした物語であるが、
三者三様に、どれも甲乙つけがたく素晴らしい。


ガラス玉演戯の英語版ペーパーバック、欲しいなあ。

781 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2015/04/29(水) 13:23:13.41 .net]
最近、ニーチェ読んでるんだけど、ヘッセ結構影響うけてそうだね

782 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2015/05/13(水) 18:17:21.77 .net]
一種の超人願望があるよね。

783 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2015/05/16(土) 03:18:59.67 .net]
生きているうちにヘッセの作品に出会えた事に感謝します
春の嵐、郷愁、デミアン、シッダルタ、感銘受けました
時空を超えて感謝を伝えずにはいられない、ありがとうヘッセ!

784 名前:吾輩は名無しである [2015/06/28(日) 17:18:10.69 .net]
高橋健二訳の「少年の日の思い出」が読みたいのですがAmazonで手に入るのでしょうか?



785 名前:吾輩は名無しである [2015/07/02(木) 21:21:37.83 .net]
ヘッセって日本人が書きそうな作品を書くよね
苦悩は苦悩だしなんか大袈裟なカタルシスみたいなものがあるわけでもないし

786 名前:吾輩は名無しである [2015/07/09(木) 22:41:41.41 .net]
高校大学時代に新潮文庫で手に入るの全部読んだ

社会人になってからもときどき手に取って拾い読みする
何か懐かしい気持ちになる
何か若いときだけ経験できるようなもやもやした、しかし純な気持ちにもなる

主要作品の中ではガラス玉演技だけは手に入らなかったので読んで無い

どこか楽しみに取ってあるという気持ちもある

787 名前:吾輩は名無しである [2015/09/18(金) 01:45:32.73 .net]
 

「韓国人によるレイプ事件一覧」
takeshima.takara-bune.net/

 ↑

絶対に広めるなよ!
韓流ブームがあっという間に終わっちゃうからね!!

788 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2015/09/28(月) 03:22:03.06 .net]
やはりシッダールタでしょ

789 名前:吾輩は名無しである [2015/10/17(土) 00:35:35.48 .net]
(´;ω;`)

790 名前:吾輩は名無しである [2015/10/18(日) 06:53:48.14 .net]
ゴルトムントみたいな得体の知れないやつに女たちはよく体許したよな

791 名前:吾輩は名無しである [2015/10/22(木) 22:06:21.29 .net]
「知と愛」ってヘルダーリンのヒューペリオンを思い出すような作品だな
確かにヘッセは世界の宗教への造詣が深い
グノーシス主義への言及も多い

792 名前:吾輩は名無しである [2015/10/22(木) 23:31:35.19 .net]
ナルチスとゴルトムントはな、
四十年戦争だかなんだかの長い戦火と疫病に見舞われて荒廃しきった、
死と不条理の世界での出来事だからな。


女の本能が生命力の強い男を烈しく求めるのだ。
モラルなど糞くらえ、である。

793 名前:吾輩は名無しである [2015/10/25(日) 07:59:59.74 .net]
美少年だったんだよ
今でいうイケメン
2ちゃんでいう※

794 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2015/10/25(日) 12:09:30.27 .net]
序盤に顔立ちがよくて愛嬌があって誰からも愛されたみたいに書いてなかったっけ?



795 名前:吾輩は名無しである [2015/10/27(火) 22:08:47.96 .net]
臨川の全集全部読んだぞ
ヘッセは短編の名手だな

796 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2015/11/17(火) 00:38:48.38 .net]
さすらいの記

797 名前:吾輩は名無しである [2015/11/19(木) 15:47:32.37 .net]
デミアンよかったです

798 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2015/12/31(木) 00:54:09.11 .net]
心洗われる

799 名前:吾輩は名無しである [2016/01/05(火) 18:52:38.55 .net]
デミアンは岩波(実吉訳)を買えばいいのか?

800 名前:吾輩は名無しである [2016/01/05(火) 19:50:30.54 .net]
新潮の高橋訳がいいね

801 名前:吾輩は名無しである [2016/01/05(火) 20:01:50.36 .net]
じゃあ春の嵐と一緒に買うわ

802 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/01/05(火) 21:14:36.93 .net]
デミアンは岩波 間違いない

803 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/01/05(火) 21:49:12.19 .net]
結論 原書で嫁

804 名前:吾輩は名無しである [2016/01/07(木) 01:14:28.62 .net]
「シッダールタ」以降の「ナルチスとゴルトムント」、
「荒野の狼(ステッペンウルフ)」、「ガラス玉演戯」のうち
少なくともふたつを読んだことのない人にヘッセを語って欲しくない。


いや、ほんとうに、無意味だからやめて。



805 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/01/07(木) 13:55:24.33 .net]
岩波文庫のデミアンでは、かの名文「卵は世界だ」はどう訳されているのでしょうか?

806 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/01/10(日) 12:33:40.01 .net]
エッグ イズ ワールド

807 名前:吾輩は名無しである [2016/01/30(土) 00:09:21.23 .net]
ナムコワンダーエッグ

808 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/02/01(月) 12:18:28.80 .net]
あなたは40代ロサンゼルス府警工場作りですか?ドーハの悲劇「横浜衝撃イヤフォン」「横浜悪夢イヤフォン」ですか?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?huluさん?

809 名前:吾輩は名無しである [2016/02/10(水) 19:05:51.35 .net]
新潮文庫のヘッセ詩集を買って今読んでるんですが、
P、200の「晩夏のチョウチョウ」という題の詩の終わりの方に
「老いた夏王の祝宴の〜」とあります。
「夏王」は「かおう」と読むんでしょうか?

810 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/02/10(水) 19:10:04.72 .net]
それは・・・明日から第41期 棋王戦 五番勝負が始まるからきいてるのか?

811 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/02/10(水) 22:46:25.03 .net]
>>810
棋王戦をググると、「きおう」ってあるので
夏王は「かおう」で良いってことですか?

812 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/02/12(金) 20:08:24.64 .net]
渡辺が勝ったから 「なつおう」でいいよ もう

813 名前:吾輩は名無しである [2016/02/18(木) 13:19:01.92 .net]
ヘッセってモテたんだろうな・・
ヘッセにキモメンの気持ちは分からんわ!

814 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/02/18(木) 22:09:01.89 .net]
キモメンはトーマス・マンの短編が向いてる



815 名前:吾輩は名無しである [2016/02/22(月) 02:36:53.79 .net]
デミアン読み終わった。
丁寧に描かれている、少年から青年期にかけての
普遍的な孤独や不安、精神世界の構築に比べて
これまでのシンクレールとは別人のような終盤の
エヴァ夫人への過剰な偏愛と、混沌とした宗教観と時代性から
無理やり捻り出した性急な結論に少しがっかりしながらも
全体的には得るものが多い作品だった。
(これはトーマス・マンの魔の山の終盤で感じた不満にも似る)

時代や衆愚などに流されず、己の中から自ずと涌出る
強い信念のようなものに従い、突き進み生きること
その為に自分を信じるに足る、崇高な魂(精神)を宿す必要性
それをデミアンから改めて教えられた。

816 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/02/22(月) 20:05:15.06 .net]
春の嵐
何度読んでも中盤のゲルトルートが初めてクーンの曲を唄うとこで泣いてしまう

817 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/02/24(水) 01:34:26.32 .net]
ゲルトルートのビッチさにクーンも思わず男泣き

818 名前:吾輩は名無しである [2016/03/14(月) 01:51:20.41 .net]
殆んど読んで、新潮世界文学に映像で載るという、著作は100作内に選ばれなかったね(日本語でおK

819 名前:吾輩は名無しである [2016/04/10(日) 23:26:55.29 .net]
ヘッセ
車輪の下、デミアン、春の嵐と読んできたが面白かったのは
春の嵐>車輪の下>デミアン だった
次は何を読めばいいかな?

820 名前:吾輩は名無しである [2016/04/11(月) 01:25:27.10 .net]
前期の書生臭い作品にあまり現代的な価値はない。

本分に目覚め大人になったヘッセの、
「シッダールタ」とそれ以降の作品を読みなさい。

821 名前:吾輩は名無しである [2016/04/11(月) 03:16:04.46 .net]
知と愛 読もうかと思う

822 名前:吾輩は名無しである [2016/04/11(月) 03:28:13.23 .net]
もしくは クヌルプ

823 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/04/14(木) 03:01:27.85 .net]
シッダールタ以降読むならガラス玉演義まで読まないと拗らせたままになりそう

824 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/04/17(日) 19:29:22.34 .net]
ゴルトムントみたいにモテモテになりたいです
両側に美人姉妹を侍らせて寝たいです



825 名前:吾輩は名無しである [2016/05/02(月) 08:24:42.32 .net]
遍歴

826 名前:吾輩は名無しである [2016/05/02(月) 12:28:57.59 .net]
たしかに

827 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/07(土) 08:42:56.23 .net]
ヘッセほど、「自分を理解してくれている」と思える作家はいない。

828 名前:吾輩は名無しである [2016/05/09(月) 02:02:20.80 .net]
ヘッセは他人が理解してくれなくても自分が良いと思えばそれでいいと思っているよ

829 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/09(月) 12:42:18.43 ID:o02PhNeUa]
ナルチスとゴルトムント
を推薦します

830 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/20(金) 15:50:00.00 .net]
▼原文
Daneben die vielerlei Pilze:
der rote, leuchtende Fliegenschwamm,
der fette, breite Steinpilz,
der abenteuerliche Bocksbart,
der rote, vielästige Korallenpilz;
und der sonderbar farblose, kränklich feiste Fichtenspargel.
ka2ka.exblog.jp/23138154/

▼秋山六郎兵衛(1900-1971)訳
その近くにはさまざまな茸が生えていた。赤く光っているハエトリタケ、太く、幅の広いアワタケ、奇怪なバラモンジン、
赤く枝がいくつにも分かれているホウキタケ、一風変って無色の、病的に肥ったマツバウド。

▼高橋健二(1902-1998)訳
そのそばにさまざまの種類のキノコがはえていた。つやのある赤いハエトリタケ、肉の厚い幅広いアワタケ、異様なバラモンジン、
赤い枝の多いハハキタケ、など。それから一風かわって色のない、病的にふとっているシャクジョウソウ。

▼秋山英夫(1911-1991)訳
そのそばにはいろいろなきのこがはえていた。赤くひかっているはえとりたけ、肉の厚いはばのひろいあわだけ、奇怪なばらもんじん、
枝がいくつにもわかれている紅色のははきたけ、それから奇妙に色のない病的にふとったしゃくじょうそうなど。

▼実吉捷郎(1895-1962)訳
そのわきには、いろんな種類のきのこ類が生えていた。赤い、かがやくばかりの紅天狗茸、厚い、はばのひろいあわたけ、怪奇なばらもんじん、
赤い、枝の多いほうきだけ。そして妙ににおいのない、病的に肥大したしゃくじょうそう。

▼辻瑆(1923-)訳
その隣には、各種各様の茸がはえていた。赤い、輝くばかりのあしたかべに、厚ぼったくて幅のひろいやまどりだけ、奇怪なすがたのばらもんじん、
赤くて枝のたくさんあるほうきたけ、それに、病的に太って妙に色のないぎんりょうそう、といったたぐいである。

831 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/20(金) 15:51:56.82 .net]
▼岩淵達治(1927-2013)訳
そのそばに、いろいろな茸が生えている。赤く光ったアカハエトリタケや厚みも幅もあるヤマドリタケ、不可思議な形をしたバラモンジン、
赤くてたくさん腕のでているホウキタケ、それに奇妙に色があせて病的にむくんだシャクジョウソウなどだ。

▼登張正実(1916-2006)訳
それとならんでさまざまなきのこ。赤く光っているあしたかべに、あぶらぎって幅ひろいやまどりだけ、へんちきりんなばらもんじん、
先がいくつにもわかれた赤いほうきだけ、それに、妙に色がなく病的に太ったぎんりょう草。

▼井上正蔵(1913-1989)訳
そのそばに、いろんな茸が生えている。赤く光っているあしたかべに、厚ぼったい大きなやまどりだけ、へんな形のばらもんじん、
赤くて先がいくつにもわかれているほうきだけ、妙に色あせて病的に太っているしゃくじょうそうなど。

▼伊藤貴雄(1973-)訳
そのそばには、いろんなキノコが生えていた。赤く光っているベニテングタケ、ずんぐりむっくりしたヤマドリタケ、風変わりなバラモンジン、
先がいくつにも分かれた赤いホウキタケ、そして妙に色がなく病的にむくんだシャクジョウソウ。

▼松永美穂(1958-)訳
その横にはたくさんの種類のキノコがあった。赤く光るベニテングダケ、肉厚で幅広なヤマドリタケ、奇怪なバラモンジン、
赤くてたくさん枝分かれしているサンゴタケ、そして奇妙に色のない、病的に太ったシャクジョウソウ。

832 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/15(水) 21:21:46.10 .net]
50歳で自殺しようと思って生きてきたので
荒野のおおかみを読んだときは驚いた

833 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/29(水) 20:50:56.11 .net]
晩年の散文にあるようなすばらしい一日を過ごした事があった
まるですべてに祝福を受けているような一日
あんなすばらしい一日を一体どうしたらまた過ごすことが出来るだろうかと思い続けて生きている

834 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/08/21(日) 02:45:57.44 .net]
ガラス玉演戯・遊戯を読みたいんだけど
翻訳はどれがおすすめ?



835 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/09/21(水) 17:02:18.23 ID:gAMJ+2mf.net]
高橋訳と井出訳しか読んだことないけど井出訳は旧字体使っているので高橋訳のほうがスルッと読めた。

836 名前:吾輩は名無しである [2016/09/25(日) 21:47:30.06 ID:eVqU5l/b.net]
クヌルプ買ったけどほとんどラストシーンのためにあるような本だなこれ。ラストがいいんだけど

837 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/09/26(月) 19:35:57.94 ID:woO60gHO.net]
ノーベル賞受賞はガラス玉演戯が契機らしいが
文庫本版は本当に見かけない

838 名前:吾輩は名無しである [2016/09/29(木) 22:52:31.92 ID:W7pXlEJF.net]
ガラス玉演戯ってそんなにいいかな?
俺の求めてるヘッセとは全然違ったから途中で投げ出した。
ヘッセで一番好きなのは「知と愛」
次に「荒野のおおかみ」

839 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/10/13(木) 12:56:41.38 ID:dNDQabX7.net]
昨日、NHKBSの「アナザーストーリー」でスティーブ・ジョブズをやっていたけど、ジョブズは「ガラス玉遊戯」を読んでるはずだと思った
大学中退して、禅の修業をし、創業したアップル社では、テクノロジーとアートの融合をめざした
座右の銘は、「Stay hungry, stay foolish!」

840 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/10/18(火) 00:57:44.51 ID:hraVpo49.net]
陸亀レスだけど

>>256
他人の要求あれこれに合わせて頑張るんじゃないかな
自分ってものがなくなって、やることなすこと誰のためにもならなくなる
>>261
ピアノソナタ15番とか好きそう
>>265
GONTITIみたいな音楽はどうだろうか
特にヨコハマ買い出し紀行OST(ニコニコに結構ある)の「月の調べ」とかね
何でも合わせられるような作家じゃないのには同意する
>>289
クヌルプのレヒシュテッテンの町なんかは、一度絵で見てみたい…

841 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/10/19(水) 03:18:30.47 ID:xjLsuRbS.net]
>>838
俺ハケーンw

842 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/10/21(金) 22:56:53.30 ID:F4gf8KLg.net]
クヌルプを最初に読み終わった時は悲しさも強く感じてたはずだけど
二度目となると心がホワホワになるばかりだった、もの悲しいことには違いないけどね
車輪の下も二周目は違う気分になるんだろうか

843 名前:吾輩は名無しである [2016/10/24(月) 19:28:05.33 ID:RPdxc/o/.net]
ヘッセのデミアンは人間の奥深くまで入って

誰も触れなかったような秘密を解き明かしたような作品だ.

まるで暗がりの部屋の扉を開けたような,少し危険で

でも,力強いような

844 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/01/13(金) 11:31:22.87 ID:RU5r4A6W.net]
荒野の狼、読みたいんですが
新潮文庫の高橋健二訳と日本ヘルマンヘッセ友の会研究会の訳だったら
どちらの方がオススメですか?



845 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/02/11(土) 16:28:30.89 ID:TMuAaCNG.net]
www.imgrum.net/media/1392539965732351052_341800899
www.imgrum.net/media/1392547094388055603_341800899

846 名前:吾輩は名無しである [2017/03/06(月) 02:25:21.08 ID:QKDaO0qE.net]
ヘルミーナ如きに誑かされる老いぼれの死に損ない

847 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/03/06(月) 23:15:06.48 ID:kuIxBPkR.net]
クヌルプ
器用貧乏の成れの果てって感じだな
憧れる死に様ではある
雪山を命の灯火が吹き消されるまで歩いてみたい

848 名前:吾輩は名無しである [2017/03/29(水) 00:29:01.39 ID:rYp+AWjE.net]
だからお前は全てのものの
兄弟姉妹にならなければならない

の詩と、童話「夢から夢へ」が大好き

849 名前:吾輩は名無しである [2017/03/29(水) 00:31:13.46 ID:rYp+AWjE.net]
ガラス玉演技面白いかしらん
「シッダールタ」的に東洋哲学がもりこまれた感じ?
ダイレクトに荘子とか読むのに比べて
ヘッセを通して読むことに何か意義があるだろうか?

850 名前:吾輩は名無しである [2017/03/29(水) 20:58:24.73 ID:c1t6jksf.net]
それってヘッセ唯一の長編だからね
読みごたえはあるよ
ヘッセは世界の宗教観に徹している
グノーシス主義にも触れているし
カフカともマンとも違った重厚な作品が多い

851 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/03/29(水) 23:37:24.13 ID:0tMAMi48.net]
荒野のおおかみ
ナルチスとゴルトムント(知と愛)

は中編扱いなん?

852 名前:吾輩は名無しである [2017/03/30(木) 00:36:14.98 ID:YWdSIGYv.net]
荒野のおおかみ 完全に期待はずれだった。
アウトサイダーの孤独と救済がテーマのわりには物語が短絡的だし
終盤のドラッグでもヤりながら書いたとしか思えない支離滅裂な露悪趣味には辟易した

853 名前:吾輩は名無しである [2017/04/07(金) 00:53:40.69 ID:OIuS/VAe.net]
高橋健二訳『ガラス玉演戯』新潮文庫で復刊キテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

854 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/04/07(金) 12:23:40.57 ID:hmve0Mc2.net]
では荒野のおおかみ以上のアウトサイダー文学をご教示願いたい



855 名前:吾輩は名無しである [2017/04/11(火) 20:42:27.00 ID:r2HPzqRc.net]
ヘッセは短編の名手かもしれない
インド哲学に始まりグノーシス主義への造詣も深い
物凄い勉強になる作家だよ
ヘッセがラテン語の学習したのは聖書の原典を読むためだろう
ヘッセは宗教観にまで手を出しているからある意味カフカやマンとも
一線を画している

856 名前:学術 [2017/04/11(火) 20:48:42.19 ID:F6x5QKce.net]
狂った人だな。

857 名前:吾輩は名無しである [2017/04/12(水) 20:35:27.13 ID:JoHg3Dbn.net]
やっぱ宗教的な視点は外国文学では避けることはできないと思う
ヘッセはやっぱ宗教観の作家かもしれない
あらためて宗教というものを意識したよ ヘッセのおかげで
別に自分が宗教やるということではないにしても

858 名前:吾輩は名無しである [2017/04/22(土) 21:42:00.20 ID:o1fd6/iR.net]
メルヒェンは抽象的、概念的な作品が多くて読むのが苦痛だった

859 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/04/28(金) 04:31:38.26 ID:zwZ2Ufvx.net]
天才と双極性障害or統合失調 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1473881371/
ドストエフスキー(幻聴、てんかん、癇癪、多弁、)
トルストイ(抑うつ、放浪癖)
ルイスキャロル(てんかん、吃音、小児性愛)
ゴッホ(てんかん、幻聴、幻視、異常行動)
エドガー・アラン・ポー(幻視幻聴、アルコールアヘン依存、白昼夢)
ヘミングウェイ(自殺、自殺家系、躁鬱)
シューマン(幻聴や妄想など神経梅毒症状だが異説あり)
バッハ(神童と呼ばれた息子が成人後障害発症、おそらく統合失調)
アインシュタイン(息子が統合失調)
ショパン(幻視、発作行動、てんかんの疑い)
チャイコフスキー(鬱)
芥川龍之介(躁鬱、自殺、母親が精神分裂)
太宰治(躁鬱、自殺未遂と完遂)
三島由紀夫(自殺)
川端康成(自殺)

860 名前:吾輩は名無しである [2017/06/01(木) 18:58:13.55 ID:5ofhbwTQ.net]
ヘッセって胸が締め付けられるような作品ばかりだよね。
夏目漱石の「こころ」に似てる

861 名前:学術 [2017/06/01(木) 21:30:15.06 ID:t6/y7DF5.net]
宗教の 幻
 預言 が多いな。

こちらは幻術。

862 名前:学術 [2017/06/01(木) 21:43:51.06 ID:t6/y7DF5.net]
退屈を忘れてるからだ。死を。先陣からの駆け遅れを。

863 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/06/20(火) 01:41:51.06 ID:e+V7J5Fd.net]
お前らナルチスとゴルトムントならどっちになりたい?

864 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/09/05(火) 12:45:29.30 ID:dDMOp38x.net]
高校の時図書館の推薦本だった車輪の下を読んだ
田舎だからか今どき珍しいくらい抑圧的な校風だったからこんな本推薦していいのかwとか思ってたな

そういえば校風に反抗的な先生はジョージ・オーウェルの1984年をオススメしたりしてて密かに応援してたわ



865 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/09/22(金) 17:14:00.61 ID:kSiYNj9D.net]
南が丘文庫
www.minamigaoka.info/BOOKS/
Official Homepage

横浜市立南が丘中学校の母体である、平成研究会、通称、経世会とは、自由党吉田茂派を起源に持ち、周山会(佐藤栄作派)・木曜クラブ(田中角栄派)の流れを汲む、鉄の軍団と呼ばれた保守本流集団である。

横浜市立南が丘中学校OB会

866 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2017/10/20(金) 13:07:51.79 ID:zBqvq1dO.net]
イシグロ読んだ?、






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef