[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/21 04:13 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 725
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●●●尋常性乾癬情報求む!33●●●



1 名前:病弱名無しさん [2013/09/15(日) 13:46:48.01 ID:qXIvCTjb0]
●●●尋常性乾癬情報求む!32●●●
uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1359219041/

乾癬で悩んでいる方、一人で悩まず語り合いましょう!!
このスレは、難病、乾癬について語る真面目なスレです。
荒らしはスルーで。
また荒らしに反応する人もスルーでお願いします。
乾癬患者同志、情報を共有化できればうれしいです。

関連リンク
www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B9%BE%E7%99%AC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
日本乾癬学会:jspr.umin.jp/
乾癬net:www.kansennet.jp/
乾癬いんふぉ:www.kansen.info/
乾癬に負けるな!:sweetmemory.sakura.ne.jp/kansen/

391 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/05(木) 00:29:52.35 ID:FWwkIqDx0]
旦那の話なんですが太股にアテローマができたキッカケで15年ぶりくらいに大阪医大の皮膚科に行ってくれました。今は昔と違い一本30万くらいの注射を打つと完治すると言われたそうですが試された方いますか?
この歳になるまで本人も含め家族みんなが我慢して人生の半分近く終わりかけた時に今更内臓に負担をかけてまで治してもらう必要があるのかどうか悩みます…。
血液検査をした際に一部異常な数値があったので来週CTを取り、それからの投薬判断らしいのですが

長文失礼しました

392 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/05(木) 00:32:08.01 ID:km2GIr280]
>>391

>>103

393 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/05(木) 06:20:42.82 ID:SeV0CmCf0]
>>391
人生の半分終わってるならなおさらやるべきだと思います
今を楽しく快適に生きたいはずです
自分だったら、人生の終盤は何も悩まずに後悔もせずに生きたいです
本人しかわからない苦しみがあるんですよね、毎日その苦しみと戦って生きてるわけです
自分はレミケードやってますが、レミケードが原因で何か重大な病気になったとしても
後悔はしませんし、笑って受け入れられます
自分は数年前に離婚したんですが、その決め手となったのは
自分の乾癬のくずです
それをみて汚いと言われたので、もうこの人とは無理だと思ったからです
この病気は、プライドも仕事も人生そのものをずたずたにする可能性がある病気です

なるかどうかもわからない未来を恐れて、今という時間を無駄にしたくないのです。

ご主人とよく話し合って決めてください

394 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/12/05(木) 10:08:45.88 ID:6kjAyk0J0]
>>391 レミケードをチョイスした場合
維持費は、血液検査などのそれ以外もあるので、目安は

www.kansen-care.net/patient/institution.php






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef