[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 07:37 / Filesize : 310 KB / Number-of Response : 732
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】



725 名前:病弱名無しさん [2024/04/27(土) 14:03:11.94 ID:xdFMrDTB0.net]
ビオフェルミンと違ってロイテリ菌なら効果はあるから、フッ素のように気休め+αとして使うのは良いが
死ぬまで継続しなきゃならないわけで、現状の1粒100円が市販ガム価格くらいにならないとコスパ悪すぎ

https://www.satodentist.com/column/137/
ロイテリ菌は、健康な生活に必要な善玉菌・乳酸菌の一つです。口腔内に留まることで、虫歯や口臭の原因となる菌(悪玉菌)を抑制することができます。冒頭にもお伝えした通り、ロイテリ菌と歯周関係の治療における論文が幾つか存在するので抜粋してご紹介します。
L. ロイテリ菌プロデンティスで歯茎の出血が減少
L. reuteri による発酵乳中のストレプトコッカス・ミュータンスの減少
L. reuteri による歯肉出血および歯肉の腫れの減少
ロイテリ菌は2種のカンジダ菌(カンジダ・アルビカンス、およびカンジダ・パラプシローシス)の増殖をほぼ完全に阻害

https://www.yamaguchi-dental-clinic.com/2023/09/01/1166/
ロイテリ菌はもともと、人と共生していました。1960年代において成人の発現率は40%前後でしたが、近年の研究ではニューヨークで調べると0%、パプアニューギニアの原住民では100%との研究報告もあります。(Martinez et al., Cell Reports 2015)

https://www.arbre-dc.com/blog/%E4%BA%88%E9%98%B2%E6%AD%AF%E7%A7%91-blog/10491/
インターネットではロイテリ菌と検索すると、さまざまな商品が表示されます
類似品にはご注意下さい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<310KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef