[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/04 05:12 / Filesize : 382 KB / Number-of Response : 1079
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

耳鳴りで悩んでいる人…その56



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/17(土) 00:19:25.26 ID:a348DlXS0.net]

古くから治すのが難しい症状だといわれる耳鳴り。
最近識別されるようになってきている頭鳴り(脳鳴り)。
ここは耳鳴り、頭鳴りの原因や治療法・治癒報告などの情報を交換するスレッドです。

* 煽り、荒らし、自治厨、単なる自慢や説教は、徹底無視でお願いします。


前スレ
耳鳴りで悩んでいる人…その55
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515466204/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

201 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/27(火) 19:00:41.24 ID:M4F9m75Ga.net]
>>192
治ってる訳ない。

202 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/27(火) 19:12:46.63 ID:M4F9m75Ga.net]
メニエルの検査も何も内耳なんて死んだ後解剖して確かめでもしないと診断できないから、どんな医者も症状で診断するしかないよ。
つまりメニエルの症状、めまいや耳鳴りや難聴が出てなかったらメニエルとは診断されない。

203 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 19:20:47.27 ID:vJrx875Jr.net]
>>192
堂本剛さん良くなってるけど完全に治ってないよ

204 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/27(火) 19:30:10.45 ID:lWgMnPxb0.net]
>>196
もう日常生活に支障はないと自分で言ってたよ
発病後に初めてコンサートやったあと耳鳴りがとか言ってたけど、
裏返せばふだんはもうしてないのかなと思った

205 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 19:35:11.96 ID:5AdLjWHt0.net]
>>197
いや耳鳴りがひどくなるって言ってたから
普通に耳鳴りはしてる

感音性難聴の耳鳴りは煩いとこいると基本的に耳鳴り大きくなるから

206 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 20:06:58.88 ID:TPmTXCD0d.net]
>>193
蝸牛型メニエールはめまいがないメニエールで
低音域の聴力が落ちる
大体は治ったり再発したりする
酷いと悪化してめまいありのメニエールになる

医大とかでメニエール検査で水腫がたまってるかたまってないかの検査出来る

207 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 20:18:40.34 ID:KEI2mn4s0.net]
>>199
蝸牛型メニエールの耳鳴りってどんな感じ?
耳鳴りし始めた頃にやった聴力検査で、低音域が少し悪いって言われたけど、問題ない数値って言われたからそのままにしてて、2ヶ月前にもう一回聴力検査したら低音域回復してた。

自分の症状に似ててぞっとした。

208 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 20:39:38.89 ID:TPmTXCD0d.net]
>>184
環境音に響くなら軽度の急性低音難聴発症してんだろ
なぜ耳鼻科に行かないのかわからない。
謎のプライド?乞食?アホ?
低音なら治りやすいのに

まぁ耳は聴こえるのに耳鳴りだけしてるのも辛いだろうが
比べるとしたら
何も音は聴こえないのに様々な低音と高音耳鳴りはする難聴者の人の方が辛いだろ

209 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 20:43:56.58 ID:5AdLjWHt0.net]
>>200
俺もなったけど大体が低音の耳鳴りがなるよ
音はどんなのか分からないが低音の音で
ブーンやらギーやズオオ?みたいな
高音の音の場合もあり。耳鳴りがならない人もいるらしいけど


この難聴は再発することあるから気をつけて
俺はもう5回も再発したり治ったりして
再発するたびに聴力が落ちて聴こえなくなっている



210 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 21:45:43.98 ID:tzpz1TQ30.net]
>>180
周波数と鳴り方が自分と同じ
何種類か鳴っているけど15000くらいのやつは
10秒くらい鳴る→数秒止まる→また10秒くらい鳴る
という繰り返しが多いけどしばらく鳴り続けることもある
音はフェードインしてフェードアウトしていく

・右を向く(右向きに振り返るみたいな体勢)
・寝た状態から首の筋肉だけで頭を持ち上げる
・顎を前から手で押し込む(ストレートネック解消ストレッチ?とかいうやつ)

↑これらの動作で耳鳴りが止まることは無いけど、顎や舌の動きで音量は変わるし、引き金になってる気もする

211 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 21:49:31.99 ID:xnGvGlGMd.net]
193>酷い耳鳴り、耳詰まり、聴覚過敏があるなら神経耳鼻に行くべき
無難聴性耳鳴りと言われても定期的に
聴力検査するべき
ただ、俺も無難聴性耳鳴りと言われてきたから
聴力正常だと医師は何もしてくれない
患者自身が予測して
渦牛型メニエール病かもしれないから
イソバイド処方してほしいと言えば
大概は処方してくれる
だが的外れだったら患者の自己責任になる
耳鳴りは本当に厄介だ
聴力正常とでてる限りは本当に何もしてくれないからな

212 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/27(火) 21:55:49.29 ID:EqKPhKsiK.net]
>>172
今、中川雅文の本を読んでるけど、
難聴が進んで脳の刺激が減ると認知症につながると言ってる。

213 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/27(火) 22:46:48.60 ID:EqKPhKsiK.net]
今日気づいた事がある。
耳鳴り(ピキピキ音)が1個増えたなあと思ってたが、なんか上の蛍光灯に気づいて、消すとその耳鳴りが消えた。

数年前も、ブラウン管テレビを点けると耳鳴りすることがあったな。

で、蛍光灯から何かが出てると分かって、メーカー変えたらその耳鳴りが消えたんだよ。
メーカー変えないなら目をふさいでも耳鳴り消えず、でも耳を手でカットしたら消えて、透明の下敷きを間にかざしても消えたから、
光じゃなく家電や蛍光灯から出る微細な音か電磁波かが耳鳴りを呼んでたと。

ああでも抱えてる中音と高温の耳鳴りは治ってないなあ。ほんの少しマシになった気もしないではないけど。

214 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 22:49:10.40 ID:KEI2mn4s0.net]
>>202
詳細ありがとうm(_ _)m
高音耳鳴りの場合や耳鳴りがないもあるのか…
ということは耳鳴りの種類だけでは判断できないってことか。
念のため耳鼻科で聞いてみようかな。
それにしても再発があるっていうのが怖いね。

215 名前:病弱名無しさん [2018/02/27(火) 22:52:53.73 ID:KEI2mn4s0.net]
>>203
同じ人初めてだ!
というかそもそも周りに耳鳴りしてる人いないんだけどw
私は鳴り始めはフェードインではなく突然フォルテシモで始まる(T_T)
でもフェードアウトで聞こえなくなっていくってのは同じ!

216 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 00:35:23.38 ID:DaYwxMxy0.net]
>>206
ブラウン管TVからは実際に15.734kHzの音が出ている。
それが聴こえるのは耳鳴りではない。
また蛍光灯ほかいろいろな家電品から音が出るが、周波数は一定していない。

217 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 06:52:21.57 ID:lN2D8R160.net]
>>209
ガヤガヤとうるさい教室の中でもブラウン管の音が聞こえたよ。入力がラインのままで、気づく人と言ってもわからない人といたね

218 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 07:09:10.22 ID:QW0TJ3EjK.net]
>>209
テレビにもヘッドホンつけてたから、番組音声じゃなくてブラウン管TVその物の作動音が出てるってことだよね?

確かにジーッってかすかに音がしてるけど、それが耳鳴りを起こすんだね。蛍光灯のはビビった。
中音耳鳴り始まった8日前にその問題の蛍光灯にしてたんだよ。

今、一時的なものかもだが中音耳鳴りが少し改善してるし。その蛍光灯が耳鳴りに影響してたとしか思えない。
ハウスダストとかアレルギーは全く持ってないんだけどね。

219 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 07:32:30.18 ID:aaIc7wrHa.net]
現実に出てる音まで耳鳴りにされたらたまらんな



220 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 08:13:58.65 ID:P8qmw+XZ0.net]
>>198
耳鳴りあるならテレビとかで言ってくれたらうれしいな
今買ってる雑誌でコラムも持ってるけど
堂本剛も頑張っているならみたいな励みになる
もう慣れて気にしてないのかもしれないけど
前に耳が治ると思うより現状を受け入れて生きるとか言ってて強いなと思った

>>211
その蛍光灯たぶん関係ないと思う…

221 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 08:32:24.91 ID:DaYwxMxy0.net]
15.734kHzは水平同期周波数で、正確には(4,500,000/286)Hz。
286/4,500,000秒毎にブラウン管の向かって左側の端から右方向に絵を描き始めるので、TV受像機内でブラウン管の電子ビーム偏向用に15.734kHzの大信号を使っており、その信号が音声回路に漏れるとスピーカーから音として出る。
また部品自体も振動して直接15.734kHzの音を発する。
まともなTV受像機なら音声回路で15.734kHzをカットしているが、どういうわけかだだ漏れになっているものもたまにあった。
また部品自体から出る音は経年変化や温度、個体差によって出たり出なかったりする。
15.734kHzは可聴帯域の上限に近いためむしろ耳が良くないと聴こえない。
蛍光灯やACアダプター、PC、スマホに至るまで音を発する家電はたくさんあるが、ブラウン管TVと異なり周波数は決まっていない。

222 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 12:30:11.75 ID:QW0TJ3EjK.net]
>>212
そうじゃない!ブラウン管TVや蛍光灯が出してる音とは別に耳鳴りが鳴ってたんだよ。

蛍光灯を点けたり消したり、何度も確認した。蛍光灯が出してる音なんかより遥かに大きい耳鳴りが耳元でね。3個目の耳鳴りが。
普通ありえない事だから驚いてるんだわ。

223 名前:病弱名無しさん [2018/02/28(水) 13:27:18.46 ID:ptbzPkDVa.net]
左側のみ高音耳鳴り、たまに低音域難聴(過去数回聴力検査して1回だけ低音が悪いと言われた)、めまい無し、
蝸牛型メニエールの可能性あるのかな?
耳鼻科で検査してもらえる?
大げさだって言われないかな?

あと最近気づいたんだけど、たまに左目のまぶたがピクピクっとする。
痙攣って言っていいのかわからないけど、2〜3秒くらいピクピクっとして止まる。
一日数回起きるんだけど、やばいのかなこれ。
顔面神経麻痺の前触れとかだったりする?

224 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 15:18:06.01 ID:G4GY/lUb0.net]
カルナクリンとサアミオンを服用してから
週に2日程、気にならない日が出てきた
ただ、サアミオンは強く感じることがあるから
サジ加減が難しいけど
しばらく服用していなかったストミン、アデホ、メチコに
カルナとサアミを追加したら、変化が現れた
でも、これ以上の変化がない場合は、温かくなってきたら入院で
集中治療かな 地元ドクターは寒いうちの入院は勧めていない
神経なり細胞なりが少なからず生きていると分かったから
その点は良かったけど

225 名前:病弱名無しさん [2018/02/28(水) 17:34:01.02 ID:+d2k9ieP0.net]
>>216
普通にまぶたピクピクは誰でもあるやろw
酷いと1〜2時間ピクピクなってたわ
ストレスで痙攣してるだけでそのうちなくなる

226 名前:病弱名無しさん [2018/02/28(水) 17:34:57.57 ID:+d2k9ieP0.net]
>>217
なんの話してんだよ一人で

227 名前:病弱名無しさん [2018/02/28(水) 17:57:45.58 ID:D2zRUB8j0.net]
>>218
耳鳴りもまぶた痙攣も同じ左だから、何かあるのかと思うと怖くなってしまって。
そのうちなくなってくれるといいんだけど。

それもこわいけど、蝸牛型メニエールにもすげーびびってる。
難聴ないから安心してたけど、難聴ない場合もあるんだね。

228 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 18:10:13.81 ID:9wbPCVIuH.net]
風呂にお湯貯めてる時と抜く時にかなり顕著に耳鳴りが聞こえてきます。
場を離れれば耳鳴りは聞こえなくなるんだけど、それ以外の時でも時々小さく聞こえてくることもあります。

耳鳴りはこんな感じ。救急車のサイレン音を細切れにした風に聞こえてきます。
https://www.youtube.com/watch?v=3SYtU5TPC_o

風呂の方も音が大きいときと小さい時があるんですが、春前になると顕著になります。その時録音したのがこれです。
https://www.youtube.com/watch?v=UC6s059UL4s

風呂も扱ってる水道屋さんに来てもらって調べてみたけど、排水管には異常なし。
ほんとに、どうして風呂でだけ良く聞こえてくるのかわからない…

229 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 18:58:35.41 ID:lqdORNGta.net]
>>221
それ現実に有る音が難聴で変に聞こえるようになったんじゃないのでは?



230 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 19:43:27.79 ID:9wbPCVIuH.net]
>>222
ありえると思う。イヤホン + 大音量で音楽聴いてた時期もあったし、矯正で顎関節に関わる手術も
受けてたし、ストレスもある・・・

231 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 21:38:55.94 ID:LxmeWWT00.net]
根来秀行先生の毛細血管を増やす方法を試してみるのが良いと思う。
詳しいことは検索して欲しい。

232 名前:病弱名無しさん [2018/02/28(水) 22:53:16.22 ID:1JM+5VTB0.net]
>>208
うわフォルテシモ辛い!!!
フォルテシモで鳴る耳鳴りってほんとビックリするね
心臓ドキッとするよ

自分も検査上の難聴は無いけど、耳閉感と過敏があるよ
純音聴力検査でははかれないどこかの周波数で聴力落ちてるのかもしれないけどね

自分>>164ですが、共鳴してるかのごとく骨に振動を感じるから筋肉とかの痙攣を疑ってみたりもするけど
病院で器質的に問題ないと言われたら針とか整体とか漢方とか歯科とか、色々試してみるにしてもなにかと迷いどころですね

233 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 23:32:17.04 ID:BZ6OqaM8a.net]
>>164
15000-16000Hzの振動を後頭部に感じるという感覚がまず理解できないのだが、15000-16000Hzの振動ってこれまでにどこで体感した?

234 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 00:50:04.20 ID:b5rAK2BJ0.net]
>>226
だよねw
これがなんとも説明が難しいんだけど、他の耳鳴りと違ってこの耳鳴りだけ確かに振動を感じるんだよw
なので筋肉や血管の痙攣を疑ってしまう
でも痙攣だとしたらどんだけ高速で痙攣してんだよっていう

実生活でどこかで体験した事はないので、電磁波とか超音波とかそういうわけわからん表現になってしまう
頭の中にツィーターがある感じとか
可聴域ギリギリのモスキート音をイヤホンではなくスピーカーから大音量で聞くとかなり近い感覚
医者に行ってもなんと説明していいやら困るし、そもそも説明しても医者はノーリアクション

235 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 02:01:12.61 ID:m5+4inZ6r.net]
一瞬止まる時があるんだがなぜだろう

236 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 04:27:40.76 ID:gRRnrmUd0.net]
>>227
たとえ15000-16000Hzの大音圧を聴いたとしても15000-16000Hzの振動など感じないと思うが?
おそらく医者も理解できないと思う。

237 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 07:08:41.15 ID:gRRnrmUd0.net]
コンドロイチンなんて効くんですかね?
飲んでみよう

238 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 07:13:10.84 ID:sMYsKvKia.net]
>>225
208です。
私も最近過敏あるかもと思うようになってきた。
職場でお茶の片付けとかしてる時に、食器(陶器)同士があたる音が頭に響くし、その音が引き金になって耳鳴りしてる気がする。

そして私も筋肉かもと思って先日鍼灸を受けてきたけど、まったく何も変わらなかったよ…
まあ慢性化してる耳鳴りが一回の鍼灸で良くなるとも思ってなかったけど(T_T)
あとは歯並び・顎関節症・自律神経系・血流あたりかな?
片っ端から潰していくしかないよね(>_<)

239 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 07:16:51.14 ID:sMYsKvKia.net]
連投すみません。208です。
最近、日によって鳴り方が違うのも気になってる。
高音のピーがフォルテシモで始まってフェードアウトしていくパターンと、チリチリチリ…みたいな音(テレビの電源切った直後みたいな音)が延々と続く時とある。
耳鼻科の範囲内での異常はないみたいだけど、何か他に悪いところがあるんじゃないかと怖い。



240 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 09:19:22.87 ID:Qsiq0O6h0.net]
俺は難聴の耳鳴りだが振動する耳鳴りだな
難聴側から頭半分耳鳴りが響いて8000以上の高音が振動してる。低音も鳴ってるから辛い

241 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 12:00:25.31 ID:QOQjB4xYr.net]
自分も振動する感じずっとある
一生これなんかな たまらんな

過労→難聴→耳鳴り→鬱で休職してたけど、明日から別部署で復職することになり
職場に挨拶行った
みんないい人だった 前のギスギス部署と

242 名前:S然違った
帰りにファンデーションと口紅買った
自分が化粧しようと思う日が再び来るとは思わなかった
[]
[ここ壊れてます]

243 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 16:12:34.29 ID:+HbH1hgNx.net]
昨日ひどかったのに今日は全く

244 名前:鳴らない []
[ここ壊れてます]

245 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 18:45:07.60 ID:Qsiq0O6h0.net]
>>235
ならないなら体のどこかがおかしいんだろ
大したことないだろ

246 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 19:03:43.62 ID:UG+lh+WsM.net]
精神的苦痛の方が身体的苦痛より辛いな。
自分だけ目を合わせてくれなかったり話かけられない。
世のサラリーマンはそんな状況でも耐えて働いてるのかな。

247 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 20:59:55.11 ID:b/6HHtriK.net]
>>237
> 精神的苦痛の方が身体的苦痛より辛いな。
> 自分だけ目を合わせてくれなかったり話かけられない。


耳鳴りとどういうつながりがあるの?

248 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 22:12:59.73 ID:b5rAK2BJ0.net]
振動を感じる人が結構いるw
なんで振動を感じるのか不思議でしょうがない

>>232
テレビのチリチリという表現も近いかもしれない!
自分も日によって鳴り方が違うのをじっくり観察してたら、別の耳鳴りだという事に気付いた
電子音のような高音ピーは振動を感じないけど、モスキート音的なチィーーーーーーーという音はチリチリ感じる
気になって観察すればするほど気になるという悪循環


頭に近いところから潰していくのがいいかなとは思うよね
歯、顎、鼻、自律神経、アレルギー、肩こり、耳こり、頭こり、首、背中、腰、膝、足首、姿勢、ストレス、とあげていくときりが無いけど
なんにしてもエラーの原因は血流に影響してるんだろか
慢性化してるから長い時間をかけて体の内側からほぐすしかないかなと思ってます

これって既出ですか?
最近読んだ中では非常に興味深かったので試してます
ttps://japanese.mercola.com/sites/articles/archive/2017/03/02/%E6%A0%84%E9%A4%8A%E7%B4%A0-%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%81%B4%E5%8A%9B-%E6%94%B9%E5%96%84.aspx

>栄養バランスの悪さが難聴の原因であると、ますます考えられるようになっています。聴覚を保護、改善するのに有益であると判明した栄養素は、アスタキサンチン、ビタミンA、葉酸、亜鉛、マグネシウムです
慢性または慢性に近い耳の中での共鳴を特徴とする耳鳴りは、葉酸(ビタミンB9)によって改善される場合があります。アスタキサンチンも、騒音による難聴からの回復の可能性を増やします

249 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 22:18:30.08 ID:UYm1KAR20.net]
病院がいっぱいあって どこに行ったら良いのかわからん



250 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 22:20:07.49 ID:b5rAK2BJ0.net]
>>234
結局そこなんだよね
環境が変わるとアホみたいに元気になってしまう事もあるから
化粧をする気力が沸いて来る環境ってほんと大事だと思う

251 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 23:19:35.16 ID:W52JtzCu0.net]
>>241
耳鳴りがつらいことには変わりないんだけど
前向きになるきっかけになればと思ってる

自分は鬱病になってしまったけど
耳鳴りがあっても、うっとおしいなーくらいで
暮らしてる人もいるわけだし
そのカテゴリーに入れたら夢のよう…

252 名前:病弱名無しさん [2018/03/01(木) 23:55:27.58 ID:Qsiq0O6h0.net]
甲高い高音のキュイキュイキュンとチーーキーーの重なってなんとも表現しにくい耳鳴りで片側だけ頭痛する。中音高音が重度難聴なって苦しい

253 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/02(金) 00:19:22.10 ID:Ys9DdgAP0.net]
>>242
聴覚って精神的にくるよね
ピクリとも動けないほど身体を壊した時に人生終わったと思っても精神的にはやられなかったけど聴覚は精神的にやられた
やる気とか覇気とか全部持っていかれるね
感覚器ってきついよね
それを上回る刺激的な事があればいいんだけど、やっぱり環境だと思う
好きな人でもできれば元気になってしまったりw
案外そんな簡単な事だったりするのかも

254 名前:

知り合いの人は冷蔵庫や室外機どころか耳元でジェット機が飛んでるような轟音の耳鳴りと頭がわれるような聴覚過敏だったらしいけど、漢方で治ってしまったそうな
漢方が効いたかどうかはわからないけど、なにもしなくても突然治ることもあるんだと思う
バイオリズムというかなんと言うか。人間だし
[]
[ここ壊れてます]

255 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/02(金) 00:23:59.43 ID:Ys9DdgAP0.net]
>>243
キュイキュイキュンはドリルのような水を細い口から吸い込むようなそんな音?
あるある!
聴覚とか頭の中の違和感ってすごい説明しづらいよね
突然治ることがあるようだから希望をもってやれることは全部やってみよう
いじり過ぎて悪化することもあるようだから注意しながら

256 名前:病弱名無しさん [2018/03/02(金) 00:49:28.40 ID:Ys9DdgAP0.net]
しかし今通ってる耳鼻科の空調の耳鳴りマスキング能力は凄い
シャワーやロードノイズ下でも聞こえる耳鳴りが院内だと聞こえない!
大した音でもないんだけどほんと聞こえなくなる
耳鼻科専用の耳鳴りマスキングエアコンでも使ってるのか?
患者を安心させるために
でも聴力検査で防音室に入ったとたんにピーーーーー!チーーーーー!ヒュイヒュイヒュイヒュイwww

257 名前:病弱名無しさん [2018/03/02(金) 00:51:22.67 ID:Ys9DdgAP0.net]
もうあれだ、幻聴ってことでいいかな!?
幻聴さいこーーーーー!!

258 名前:病弱名無しさん [2018/03/02(金) 23:33:35.99 ID:LwnUuOmi0.net]
突発性難聴の知り合いのおじさん
聴こえないのに30年耳鳴り
慣れないって言ってた

259 名前:病弱名無しさん [2018/03/03(土) 10:05:32.34 ID:LklyPbtN00303.net]
>>239

232です。
今日の耳鳴りは、高音チリチリがモールス信号のように不規則なリズムで鳴り響いてる。

夕方から整体受けに行ってくる。
慢性化してるからすぐには治らないだろうけど、239さんがおっしゃるように、いろいろ試していくしかないんだよね。



260 名前:病弱名無しさん [2018/03/03(土) 10:11:00.74 ID:LklyPbtN00303.net]
自分の耳鳴りと同じ音域の聴力検査ができないから難聴ではないって診断されちゃうけど、実際鳴ってる音域はかなり聞こえにくくなってると思う。
最近、人の言葉が一瞬理解できなかったり、電話の声が聞き取りづらかったりする。何か言ってるってのは聞こえてはいるんだけど、何言ってるかわからない時とかあるんだよね。
このまま放っておいたらそれこそ難聴になりそうで恐い。

261 名前:病弱名無しさん [2018/03/03(土) 13:29:37.84 ID:UN+MKa2O00303.net]
鼓膜に穴開けて閉じたのに低音耳鳴りするけど何これ

262 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/03(土) 15:01:49.71 ID:ktJx6avxa0303.net]
>>251
そりゃ、穴あけて塞いですぐもと通りにはならんだろ。

263 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/03(土) 20:13:06.59 ID:o31ApXC900303.net]
悩んでいるというレベルではないが
かれこれ15年以上耳鳴りがやまない
発病当初に病院へ行って点滴打ったら治ったけど、すぐに再発してからは一度も病院へは行かずに今に至る
治るのかね

264 名前:病弱名無しさん [2018/03/03(土) 20:48:18.45 ID:UN+MKa2O00303.net]
>>252
いや元に戻るから
鼓膜は完全に再生するんだから

265 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/03(土) 21:18:58.52 ID:ZHnRQVK7a0303.net]
悩んでないならスルーでよいかと
羨ましいな

266 名前:病弱名無しさん [2018/03/03(土) 21:52:45.41 ID:SGiRCjNI00303.net]
>>249
整体はどうでしたか
心地よいくらいの施術が身体にやさしい気がする

自分も最近の鳴り方は不規律というか音程が高速で小刻みに上下に揺れていて鈴虫でも鳴いているかのよう
振動する周波数は今現在止まってる。またすぐ鳴るけど
気圧も関係あるのですかね
ファンの音とかモーターの音とか、様々な暗騒音に反応してる耳鳴りもある気がしてます

鼓膜の張り方や外耳中耳、耳管や耳小骨や周りの筋肉のほんのちょっとした些細な緊張や変化で物凄い耳の違和感が出ると思う
内耳に異常があるにしても聴力が落ちないと耳鼻科じゃ異常なしって事になるし
オクター

267 名前:ブ毎にしか検査しないから6000Hzがピンポイントで落ちてても無難聴性耳鳴りって事になるしね

なんにせよまずは血流の改善と免疫力の強化だと考えるとウォーキング程度の有酸素運動が体の負担も副作用的なものも少なくて、自然でよいのかなと思ってます

これも排気ガスが充満してる場所だと色々と悪影響がありそうですが
[]
[ここ壊れてます]

268 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/03(土) 21:57:04.32 ID:Yp3vNk9O00303.net]
悩んでないなんて本当にうらやましい
鳴ってても気にならなくなったら、もうそれで自分は充分

269 名前:病弱名無しさん [2018/03/03(土) 22:00:51.80 ID:SGiRCjNI0.net]
>>253
点滴で耳鳴り止まるとは!

ごく稀に、朝起きたら耳鳴りが完全に消えている時間が数時間くらいある
耳栓してもまったく耳鳴りが聞こえなくて小躍りしそうになる

前日の行動の何かがよかったのかと思い返してよさ気な事を反復してみるけど、再現できたことはありませんorz



270 名前:病弱名無しさん [2018/03/03(土) 22:15:52.74 ID:moqYVT6JK.net]
ヘッドホンでテレビ観る時、

@音量12で普通に聴く
A音量20でパッドを前(こめかみの下部辺り)にずらして音漏れを聴く



どちらが耳に優しいでしょうか?

271 名前:病弱名無しさん [2018/03/03(土) 22:35:50.06 ID:SGiRCjNI0.net]
>>259
自分もそれかなり試したw
体感としては音盛れを聞いているほうが耳に優しいような気もするけど、続けてみると鬱陶しくてストレスなのでやめました
小さい音で普通に聞けばストレスもないし耳にも悪影響はないような説もあるけど
小さい音でも耳元数センチからの音を聞くのは自然ではなく悪影響があるという説もあるので、普通にスピーカーから最小音量で聞くようになりました

でもTRT療法なんか耳鳴りの音量が大きかったら大きいなりに爆音で流すよね

272 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/03(土) 23:10:45.25 ID:moqYVT6JK.net]
>>260
耳穴からずらして音漏れを聴く場合、確かに満足感が小さいよね。満足感出るまで音量上げたら30になった。普通に聴いたら音量12で済むのが30だもんね。(質問は12と20の比較だったけど)

やっぱり人の意見も聞いてみるもんだね。今試したらやはり音漏れを聴く方が耳に優しい気がしてきた。
パッドがしっかりしてる密閉式のヘッドホンの場合、音漏れが難しいから安物のヘッドホンでやるといいみたい。

パッドがしっかりした価格高めの密閉式ヘッドホンだと、普通に聴くならさらに音量8に小さく出来るけど、
なんか耳に悪い気がして、外した時の解放感たるや。

273 名前:病弱名無しさん [2018/03/03(土) 23:43:27.70 ID:SGiRCjNI0.net]
>>261
そうそう、ほんと色々試したよ

音量が小さければ小さいほど耳にやさしいのだとすれば…
と仮定して、シェアの遮音イヤホンの上からイヤーマフX5Aをつけてスマホでラジオでも聞くと音量最小にしても大きいくらい
イヤーマフを外してイヤホンだけにするとと30db程度の静か〜な暗騒音の中でも何を言ってるか聞き取れないくらいの小さな音量レベルにできる

でも耳に蓋をしてダイレクトに音を送り込むのは小さい音でも体感として耳にはすごい悪そうな気がする
電車とか幹線道路とかで周りの騒音に負けないように爆音にして聞くよりははるかに良いのだろうけれども

こめかみ辺りで音漏れを聞くと、耳に優しい気がするけど細かい音まで聞けないストレスが大きくてw
結局音量を上げちゃったら外部への音漏れ対策としては意味ないしね

家族や外部に気を遣ってヘッドホンで聞く事になるんだろうけど、外部への音漏れと耳への負担を考えた末の妥協点として、家ならスピーカーを外付けして顔の近くにもってきて最小音量で聞くというトリッキーな方法を試してる最中です

これはこれで体勢を変えるたびにスピーカーを動かさなければいけなくてストレスという

274 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 00:26:04.94 ID:NFO03IT2K.net]
>>262

275 名前:
なんか色々試してるね。ウチよりもイヤホンとか機器が高そうで細かくやってて。

ウチは壁が薄くお隣さん対策だから音漏れは問題ないのよね。
あなたは外付けスピーカーを試してるみたいだけど、ウチも「耳元スピーカー」ってやつがあって(お爺ちゃんが使う様なアナログ音声っぽいやつね)

これ、満足するレベルまで音量上げたら、結局テレビのスピーカーと大して変わらないという結果が出て (^_^;)
隣の部屋に移動した時にけっこう音出てるなって気づいて、ヘッドホン音漏れに即変更。
[]
[ここ壊れてます]

276 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 01:05:42.37 ID:qRSRnvm90.net]
>>263
耳元スピーカーって始めて知った!
検索してみると結構便利そうで興味出たけどテレビスピーカーと大差無い音量になってしまうのか…

聴覚過敏があるから、いかに小音量で、いかに耳に優しくテレビや音楽を聴けるかを色々試してて
骨導イヤホンなんかもいいかなと思った事もあるけど
骨導で聴かすには大音量になるから結構な音漏れの割には明瞭に聞こえないらしいね
さらに骨導ってのも実は耳に悪そう
骨に伝わる振動でも有毛細胞がやられるっていう医者もいるし

骨導イヤホンに比べたらヘッドホンこめかみ下部音漏れの方が周りの音は聞こえるし明瞭度は高そうだし、なんとなく耳にも優しそう

お隣さんとの境の壁にゴムマット張ろう!

277 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 01:40:55.94 ID:nlAOlKjD0.net]
34歳がメニエールスレで長文書いてうっとうしがられてて笑った、どこでもああなんですね
中身は読んでないけど

278 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 09:44:03.21 ID:yD+vUQ/I0.net]
>>265
34歳メニエールスレで
きもい人って言われてるな
南海トラフで健康なやつ死ねみたいなこと言ってるぞw

精神科行けと言われてるしw
精神こじらせたらあーなるんやな

279 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 10:04:58.75 ID:NiPqR+CQ0.net]
>>256

249です。
気にかけてくれてありがとう(^^)
昨日は割と耳鳴り落ち着いてたから、整体の効果があんまりわからなかった…σ(^_^;)
知り合いの紹介で初めて行った整体院だったけど、年配の先生が、私の顔見てすぐ、顎関節ずれてるねと言った。
整体と鍼やってもらって、とりあえずしばらく通ってみることにした。
あとは顎関節とか噛み合わせを見てくれるような歯医者さんも並行して通ってみようかなと。
今朝も鳴ってはいるけど、音かなり小さいし、あまり気にならない程度。
このまま快方に向かってくれるといいんだけど…



280 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 10:38:21.48 ID:NFO03IT2K.net]
>>264
耳元スピーカーは耳が遠くなった老人が、数メートル離れたテレビの音量を普通より大きくするのを防ぐ目的で、
音源を近くに置くので音量を大きくしないで済むのは済むよ。間違いない。

だから音量を普通より上げなくて済むけど、普通の音量は出してる。これで良いなら役には立つけどね。
耳元スピーカーも価格によって質が色々と違ってて。まあ電池式はすぐヘタって面倒くさい。

281 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 10:41:44.87 ID:Vm6VT6yxa.net]
普通にテレビのイコライザで低音強調とか会話強調とかで乗り切ってる。

282 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 20:21:29.15 ID:qRSRnvm90.net]
>>267
おお!
とりあえず落ち着いてるみたいでよかった!
寛解しますように

自分は今日も鈴虫が鳴いてる
断続15000は忘れた頃に鳴ってる

一目で額関節ずれてるって言われると嬉しくなりそうw
骨格の歪みは良いことではないけど、原因が見つかった気がして
自分もまだ行ってないけど、整体と額関節や噛み合せを見てくれる歯科に行こうと思ってます
子供の頃に入れたアマルガムも入ってるし、銀パラ差し歯やインレーも入ってるのでその辺りも
自覚的に噛み合せに違和感もあるし

ヨガをやると自分で骨格の歪みやバランスが分かるし矯正できるようになるという話を聞きました
普通に健康法としても良さそうだし、体に優しそうだし悪いことはなさそう

283 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 20:36:05.20 ID:qRSRnvm90.net]
>>268
耳元スピーカーいいなあ
外付けスピーカーを耳元に置くのに比べたら、移動もできるし体勢を変えても問題ないってところがストレスなさそう
しかしどんな機器でも電池式って面倒くさいねw

騒音刺激が耳鳴りのトリガーになる事もあると考えると、できるだけ優しい音で聞こうとしてしまう
イコライザーもいじってみたけど、どうしても不自然な音になっちゃってダメだったw
イコライジングの才能が無い・・・orz

284 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 20:53:04.19 ID:nCQlCMLV0.net]
しばらく塞ぎこんでいたけど、今日は久しぶりに親戚の集まりにでないといけなくて、 
元気なふりして笑って雑談して子供と遊んで
たけど家帰ったら涙あふれてきた。
なんで自分だけ変な音消えないんだろう。

285 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 21:44:39.04 ID:yD+vUQ/I0.net]
若い人はモスキート17000ヘルツぐらい聴こえるでしょ?
これが若いのに片方どっちかの耳がなんらかの理由でこの周波数が聴こえなくなると左右差で耳鳴り出るらしいぞ
無難聴はこれじゃね

286 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 21:49:07.55 ID:qRSRnvm90.net]
>>272
ん!よくわかる!
元気なふりしてても上の空になってしまうね

やはり鳴っていても気にならないような、鬱な気分を吹き飛ばしてくれる環境がほしいね
なにかに没頭してる時は鳴っていても気になってない事が多いから

たとえば滝の音がすぐ隣でなってる環境で魚でも釣りながらのんびり住んでれば
マスキングしてくれるし心も平穏になるし、物理的にも精神的にもいつのまにか変な音なんか忘れそう

287 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 21:52:56.75 ID:qRSRnvm90.net]
>>273
自分は若くも無いけど15000くらいの耳鳴りも聞こえるから、そうなのかもとも思ってる
15000Hzくらいが可聴域ギリギリだし

288 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 22:18:12.62 ID:DhTATU8ra.net]
いろんな難聴の人をみたけど、耳鳴りの耐性は結構人によって違うのは確か。
同じくらいの聴力で常に聞こえてるって人もいれば、静かな所に行かないと聞こえないって人もいた。
まあ流石に難聴なってどうやっても聞こえないって人はいなかったが。

289 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 22:47:48.56 ID:yD+vUQ/I0.net]
>>275
多分そう。耳鳴り外来の先生も言ってたから

自分今23歳で突発性難聴の中途難聴者で
正常な耳は17000hertzまで聴こえますが
罹患した方は1000〜2000Hzが30dBで4000以上で90dBで10000Hz以上も全く聴こえなくなってるはずなので正常な方との左右差で
耳鳴りも4000から10000以上の周波数の音が5種類ぐらいで合わさって一斉に鳴ってます
リクルーメント現象が起きるのでマスキング?も出来ないし辛いです



290 名前:病弱名無しさん [2018/03/04(日) 23:20:17.90 ID:qRSRnvm90.net]
>>277
お辛いですね
せめて騒音でやられる事がないように、耳をご自愛ください

自分は聴力検査上は異常なしという事になってますが、耳閉感や聴覚過敏等、色々な違和感があります
耳閉感が強くなると音が遠く聞こえますが、聴力検査すると異常なし
耳鳴りは鳴り方と音量を変えながら3〜4種類くらい常時鳴ってます
こまかく検査すればどこかで聴力が落ちている気がします

聞こえなくて苦しいし、耳鳴りも苦しい、過敏(リクルートメント)でも苦しいし、常に違和感がある、で逃げ場が無いですもんね
耳栓すると耳閉感や過敏は楽になるけど耳鳴りが強調されるし

うさぎでも撫でに行こうかな

291 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 23:44:19.60 ID:mtqlSAeNr.net]
>>274
発展途上国で滝のそばの小屋?とかでみんかで暮らしてたら
これ全然気にならないんだろなとか夢想する、

292 名前:よく
なんで現代日本に生まれちゃったんだろう
多少の衛生のよさとかお金とか本気でいらないし、そっちがよかったです
[]
[ここ壊れてます]

293 名前:病弱名無しさん [2018/03/05(月) 00:11:27.71 ID:lPlIso1R0.net]
>>279
そうw
とにかく大自然に行きたくなるよ
過敏やリクルートメントがあるとシャワーの音でも突き刺さる事があるから、渓流のそばでもいいな
自然音がほどよくマスキングしてくれて、心が穏やかになれる場所
妄想が捗ります

294 名前:病弱名無しさん [2018/03/05(月) 11:08:28.88 ID:OkefZUFR0.net]
>>270
267です。
ありがとう!
土曜から今まで、かなり耳鳴り落ち着いてるよ。
聴覚に集中するとチリチリ高音はしてるけど、ほとんど気にならないようになった。
整体が良かったのか、ほかの理由かはわからないけどσ(^_^;)
金曜の夜から、寝る時はホワイトノイズを最小音量でイヤホンで聞きながら寝るようにしてて、それ以来何となく楽になった気がしてる。
たまたま軽減したタイミングと重なっただけかもしれないけど。
耳鳴りのせいで寝つきが悪くなってたから、マスカー的なつもりでやり始めたんだけどね。
私には合ってるみたいだから、こちらも整体と同様しばらくやってみるつもり。

267さんも原因かもしれないところがいくつかありそうだね(>_<)
最近は噛み合わせ外来(顎関節も一緒に診てくれるところも多いみたい)も多いし、私が見た噛み合わせ外来やってる歯科医院のホームページは「原因不明の頭痛や難聴、耳鳴りは噛み合わせを疑ってください」と書いてあった。
私も近々初診行ってみるつもり。

お互い頑張ろう!

295 名前:病弱名無しさん [2018/03/05(月) 11:17:16.64 ID:OkefZUFR0.net]
>>273
それあるかも。
私は左耳だけ14000〜15000くらいの耳鳴りしてるんだけど、モスキート音が聞けるアプリで確認したら、右耳(耳鳴りしてないほう)は15000が聞こえない。
だから、右耳で聞こえない音域を補おうとして、左耳が頑張ってて、その結果15000くらいの耳鳴りがしてるのかな?と。
ちなみにアラフォーです。

296 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 12:32:41.73 ID:MTdOgzMua.net]
10000Hz超えるような耳鳴りは、正直気にするな、としか耳鼻科としても言いようがない。
その帯域が難聴なのは成人みんなだし、脳が過敏に耳鳴りに反応しちゃってる状態なんだろうな。

297 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 14:35:51.72 ID:AcVcesIjr.net]
自分は低音感音性難聴のあとに聴力戻るも耳鳴りが残っちゃった組だけど、
前に突発性難聴もやってて、そっちは運よく聴力戻ったうえに耳鳴りもわりと早く消えたんだよね
完全に治るのは3割、不治が3割、残りは何らかの後遺症が残ると言われてたから
もうあきらめていたんだけどね

突発性難聴よりよほど治りやすいと言われ、医者にもほっといても治ると言われた
低音障害型でまさか後遺症残るとは

298 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 14:48:52.31 ID:MTdOgzMua.net]
ほっといても治る、って
えらくてきとーな医者だな。

299 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 15:07:29.68 ID:j4FEfnYrM.net]
後遺症のように耳鳴りが残ってる。
外科的な治療法はないから薬飲むしかないのだろう。



300 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 16:14:20.13 ID:MTdOgzMua.net]
薬は不眠以外では飲まんほうがいいよ。
耳鳴りだけなら適応はそこまでむずくない。難聴からむとキツい。

卵が先か鶏が先かになるけど、難聴で落ち込んだり、不快になる度に耳鳴りに影響するし、、、






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<382KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef