[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/06 19:40 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 596
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【EV】テスラ、7〜9月の世界販売73%増 半導体不足も最多更新 [ムヒタ★]



95 名前:名刺は切らしておりまして [2021/10/03(日) 09:47:10.84 ID:n/g3cuqX.net]
>>92
自動車の排気ガスは地球温暖化には何の影響もないよ
排気ガスで大気汚染は深刻になるけどそれはディーゼル車のせいだし
トヨタはドイツメーカーほどディーゼル車を売ってない

地球温暖化による異常気象の原因は、主に太陽活動変動によるものであり
実際に海底温度上昇に起因しているのは、イースター島北西の海底にある
1300を超える地球最大の海底活火山群だ。
このうちの火山がひとつでも噴火すると周辺の火山の噴火を連鎖的に誘発して
海水の温度が異常に上昇し、気象変動をもたらすエルニーニョ現象を引き起こす。
近年の異常気象の原因の一つが、この海底火山群の熱放出であり、
その圧倒的熱量に比べたら、マイクロソフトのデータセンターの放熱なんて何の影響もない。
地球上の海水は13億5,000万km3もある。
常識的に考えて人類の活動が海水温の上昇に影響することは物理的に不可能。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef