[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/17 04:19 / Filesize : 297 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【EV】なぜトヨタは"EV参入"を決断できたのか



1 名前:ノチラ ★ [2017/09/14(木) 13:13:10.13 ID:CAP_USER.net]
では、どうしてトヨタはマツダと連携して、本格的にEVに参入することを決めたのか。

一つは、EV三重苦の解決策が徐々に見えてきたからだ。航続距離の長い高性能バッテリーを、比較的安いコストで調達できる可能性が高まっている。現在、EV用のバッテリーは、各種のリチウムイオン電池を使っているが、中国の電池メーカーが近年、大量生産による急激なコスト削減を実現し、その影響で世界各地のEV用バッテリーのコストが下がってきたのだ。

さらに、トヨタが開発を進める「全固体電池」の量産化にもめどが立ってきたようだ。全固体電池は内部の構成部品が液体ではなく固体でできた電池で、電池容量や充電時間が飛躍的に向上するといわれている。全固体電池の導入時期について、一部で「トヨタが2022年をめどに導入する」という報道があったが、トヨタの内山田竹志会長は8月4日午前中に千葉県幕張メッセで行ったプリウス20周年記念の記者会見後の囲み取材で「全固体電池の量産化は2022年より後になる」と話し、報道を否定した。どちらにしても、トヨタは今後、高性能で比較的コストが安いバッテリーを手に入れるめどが立っており、それによって充電インフラを効率的に活用できると考えたのだろう。

こうしたEVに関する技術革新に加え、トヨタがEVへの本格参入を決めた最大の理由は他にある。

最大の理由は、中国で2018年、または2019年から実施される予定のNEV法(ニュー・エネルギー・ヴィークル規制法)への対策だ。これはEV、燃料電池車、またプラグインハイブリッド車を中国で普及させるため、中国政府が中国で自動車を販売する企業に対して強制力を示すものだ。自動車メーカーは中国政府からクリアしなければならない目標点数が設定される。EVでは、満充電での航続距離によって1台あたりの点数が決まっており、その合計点が目標点数に達しない場合、中国政府が自動車メーカーに対して多額のペナルティーを課す。

こうしたやり方は、アメリカのカリフォルニア州が1990年から実施しているZEV法(ゼロ・ミッション・ヴィークル規制法)と同じだ。そう書くと、中国がアメリカのやり方を模倣したのかと思われるかもしれないが、実態はまったく違う。中国政府はアメリカ政府との、中国版ZEV法の実施に向けた正式な協議を進めてきた。具体的には、中国側は政府系の自動車研究所である、中国汽車技術研究中心(通称CATRC)と、カリフォルニア州環境局と各種実験を行っているカリフォルニア大学デービス校で、EV研究に関する覚書を交わしている。

こうした経緯があり、中国のNEV法はカリフォルニア州ZEV法とかなり近い形式になる可能性が高い。トヨタを含め自動車メーカー各社が、世界第1位の自動車大国となった中国、そして中国に抜かれたとはいえ付加価値の高い高額商品の販売台数では中国と匹敵するアメリカ、これら2国の政府の動向に対して敏感に反応するのは当然である。

さらに、ここへきて奇妙な動きが欧州で出てきた。マクロン政権誕生から間もないフランスで2040年までにガソリンおよびディーゼル車の販売を禁止するとの政府方針が出た。その動きを追うように英国でも同様の発表があった。

この仏英の動きについては、政治的な思惑が極めて強いと、筆者は考える。なぜならば、7月にフランスで開催された次世代交通に関する欧州会議などを現地取材しているのだが、EC(欧州委員会)としてのEVや燃料電池車に関する中長期的なロードマップを作成する動きがないからだ。

とはいえ、自動車産業はいま、自動運転化、コネクテッドカー化、電動化、そしてモビリティサービス化の4つの対流が入り乱れ、100年に1度の大変革に突入しており、仏英政府の思惑がきっかけに、”新たなる展開”が起こらないとも限らない。

EVの本格普及はいつになるのか? 現状で、それを正確に予測することは難しい。
president.jp/articles/-/23079

309 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 18:57:47.56 ID:wyOZvCmF.net]
屋根に太陽電池パネルを搭載するEV

はい
完全論破

310 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 18:57:58.74 ID:4PZxv/Yy.net]
>>232
それはプリウスPHVなどの小さな電池の場合の話
たとえば新型リーフやテスラのような大容量バッテリー搭載車ならエアコンの電力消費など大した量ではなくなってくる

311 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 18:58:26.51 ID:vYmZeCbd.net]
>>306
来年に60kwhモデル出るよ。

312 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 18:58:37.64 ID:z8rQ7tdu.net]
>>307
新し物好きには使えるかもしれないけど、今のバリューゾーンは当分の間はリチウムだよ
世の中はようやくニッケル水素から卒業できたばかりなんだからw

313 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 18:59:29.30 ID:+g77B+FD.net]
・バッテリーの大容量化
・高圧電力での充電
いまやってることってこの2つだけ(力技)

314 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 18:59:37.29 ID:5LfO1tZ4.net]
>>303
プリウスPHV
一日充電して4kmくらい

ハイ論破

315 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 19:00:20.25 ID:LB0CYMbR.net]
>>303
>充電なしで12日も走行できる
その後は、充電するために40日間、ずっと駐車ね。
太陽電池のクルマが4台と、露天の駐車スペース4台分必要だ。
もちろん、朝から夕方まで絶対に日陰にならないことは大切だ。
家の北側じゃダメだぞ

316 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 19:00:45.84 ID:4MiBe265.net]
>>312
だから今買う人は馬鹿だって話ね。

317 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:02:59.41 ID:wyOZvCmF.net]
>>314
7キロだよ

プリウスは重いからそんなもんだろうけど
外国のEVほうは太陽の向きに合わせて太陽光パネルがうごいたりするから、10キロ以上は可能



318 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 19:04:03.21 ID:yVt4n/Uw.net]
>>311
それって結局は去年参考出品されたマンガン系でしょ?
monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1605/27/news047.html

根本的にプラットフォームと電池変えないとゲームメーカーには
なれないよ。

319 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 19:05:14.17 ID:5LfO1tZ4.net]
>>317
https://clicccar.com/2016/08/27/395430/2/
平均2.9km/日

320 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 19:05:46.90 ID:yVt4n/Uw.net]
>>317
トヨタは公式で一日最大6.1kmって謳ってるけどね。
toyota.jp/priusphv/

321 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:06:29.11 ID:wyOZvCmF.net]
>>315
心配しなくても
車は1日中、日に当たってるよ

322 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 19:07:05.57 ID:pwq/xO62.net]
>>309
プリウスが先代からやってる

323 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:07:24.32 ID:+g77B+FD.net]
>トヨタ・プリウスPHV
航続距離1600km+EV走行68.2km(容量8.8kWh)+ソーラー1日6.1km(晴れた日)
零下10℃でもエンジンかけずにエアコン使える(世界初ガスヒートポンプ式オートエアコン)
2017年時点で世界最高技術のエコカー

324 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:07:30.60 ID:wyOZvCmF.net]
>>320
ハイブリッド車は重いからね
余計なもん詰め込んでるから
EVにしたら、かなり軽くなるだろう

325 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:07:41.16 ID:vYmZeCbd.net]
>>318
価格と性能じゃないの?
3万ドル以下 200マイル以上ってのが
米国でEVの一つの基準になってるみたい。

モデル3が35000ドルだからそれが基準値であり
キャップになってるのか知らんが。

326 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 19:08:33.51 ID:pwq/xO62.net]
>>324
その分バッテリー積んで重くなる

327 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:08:41.73 ID:+g77B+FD.net]
ちなみにプリウスPHVの駆動用ソーラーパネル
いまはルーフ用の小型だけど、
ボンネットサイド後部にも取り付ければ1日最大24km充電可能になる
EUからの要望が多いw



328 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:09:11.09 ID:wyOZvCmF.net]
>>323
でも
ガソリンスタンドがないと、いきていけない車なんだよなあ
不便だね

329 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 19:09:51.88 ID:5LfO1tZ4.net]
>>324
テスラモデルSが2600kgだぞコラ

330 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:10:24.48 ID:wyOZvCmF.net]
>>327
太陽光パネルで1日最大24km充電可能なEVができたら、最強じゃん

1ヶ月以上は充電の必要ない

331 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:12:25.95 ID:y8etzlq8.net]
HV、水素とか言って牛歩戦術でまだ頑張った方だわな
さすがに牛歩にも限度があるよ

自動車のコモディティ化が進行するともう日本は完成品として売るものがなくなるな

332 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 19:12:49.69 ID:AnSE+xDB.net]
>>303
既にプリウスPHVがやってるが、発電量は180W程度

>>308
発売しなくても価格的には厳しいという単なる話もダメかい?
プリウスに100万追加してリーフ買います!となるひとがどれだけいるかって話だから

333 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:15:55.56 ID:vYmZeCbd.net]
>>332
米国とだと7500ドルの補助金がでて22490ドルになる。
米国で一番売れてる価格ラインが23000ドルだから合致する。
リーフの60kwhモデルは3万ドル枠には収まらないから
更なる努力が必要になるけど。

334 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 19:16:48.57 ID:jFYQJOVO.net]
元々トヨタは「EVにもFCVにも展開できるコア技術としてハイブリッドに注力し続けてる」とずっと言ってたんだがな

335 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:16:52.98 ID:wyOZvCmF.net]
屋根に太陽電池パネルを搭載するEVができたら、
駐車中の車の電力が余ってしまいクーラーやヒーターが自動で入るんだろ

便利やね

336 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 19:17:35.67 ID:5LfO1tZ4.net]
現行のEVはガソリン税を免除されるくらいがメリット
自動車通勤で勤め先に無料充電設備があれば買い

337 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 19:17:40.89 ID:XfKW0YP+.net]
>>335

>>322



338 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:18:17.62 ID:p/lUK1z5.net]
ライバル企業の特許が期限切れになるから? 

339 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:18:38.08 ID:wyOZvCmF.net]
屋根に太陽電池パネルを搭載するEVができたら、
駐車中の車の電力が余ってしまいクーラーやヒーターが自動で入るんだろ

雪国では、EVのまわりだけ雪が溶けてるてことありそう

340 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:21:14.35 ID:G9J+DBDg.net]
全固体電池って温度管理どうするんだろう。
25度が最も劣化しないのは変わらないのかな?

セル化してやはりバッテリー温度管理する仕組みかね?

341 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:23:39.57 ID:jFYQJOVO.net]
>>340
超高速充電するから発熱がハンパない → 水冷機構&厳密に温度管理

になると思う。電解液タイプに比べて高温耐性は高いけど
数百℃まで上がったら流石にキツイから

342 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:28:41.83 ID:G9J+DBDg.net]
>>341
早いと発熱がすごいってなるとわざと速度落として冷却間に合うようにしないと劣化するってこと?

343 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 19:29:08.73 ID:z8rQ7tdu.net]
>>341
なにも知らないで言ってるんだろうと思うけど、
充電で発熱するようなバッテリーは、動力用として使えないよ

344 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 19:30:31.81 ID:KE1DyEhH.net]
>>324
例えばテスラの18650はエネルギー密度が250Wh/kg。
ハイブリッド車が使うガソリンのエネルギー密度は12000Wh/kg。
エンジンの熱効率を30%と仮定してもリチウムイオンバッテリーの
14.4倍もある。
仮にHVが低めの燃費25km/L、EVが高めの電費12km/kWhと仮定して、
500km走るのに必要な重量はHVが15.2kg、EVが166.7kg。
一般的に直四エンジンが100kg、動力分割機構が60〜70kg程度で、
モーターやインバーターの重量を考えるとこの辺の航続距離で
重量が釣り合う。

実際にはEVで12km/kWhは結構難しいし、暖房で結構消費するから、
それこそ新型リーフの航続距離程度(ただしバッテリー密度はテスラ並)
じゃないとEVの方が軽くはなれない。

345 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:31:04.20 ID:jFYQJOVO.net]
>>343
超高速充電でどうやって発熱抑えんの?

346 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:35:26.78 ID:G9J+DBDg.net]
>>343
発熱しないってのは言いすぎでしょ
発熱しないって基準は何度までで語ってるの?

スマホにしろ充電池にしろ実際熱くなるんですけど

347 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 19:36:48.09 ID:z8rQ7tdu.net]
>>345
抑えるもなにも、充電で発熱するって事は内部抵抗が高いと言う事
充電中にバッテリーが発熱するならば、そもそもその充電電流を流せないバッテリーなの



348 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 19:38:30.20 ID:VOY8BqEE.net]
テスラって回生載ってないんじゃなかったっけ?

349 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 19:39:02.67 ID:z8rQ7tdu.net]
>>346
スマホが発熱するのは「満充電を越えて充電電流を流している」から
これもリチウムバッテリの寿命を短縮する理由な
過充電と過放電でスマホのバッテリは死ぬ
ニッケル水素電池じゃないんだから、発熱したらアウト

350 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:39:59.77 ID:jFYQJOVO.net]
>>347
なにも知らないで言ってるんだろうと思うけど、
トヨタ-東工大の全固体電池で超高速充電できるのは内部抵抗が低いからではない

351 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 19:41:15.12 ID:z8rQ7tdu.net]
>>350
何も知らないで言ってるんだろうけど、
そもそも実物をさわったことが有るのか?w

352 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:42:04.75 ID:jFYQJOVO.net]
>>351
論文等の公開情報で分かる話なんだが

353 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 19:42:24.00 ID:pwq/xO62.net]
ぶっちゃけ、欧州がEVに走ったのは、ディーゼルのポカも有るけど米国への対抗意識でもある。

で米国のEVの電力だが・・・実は原子力ルネッサンスを元にしてるのよねw
原子力発電所をポコポコ建てて電力確保w
極端なのだと「家庭用原子力発電機」なんてのも計画してたwww

欧州は、電力どうするんだろうねw

354 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:44:37.30 ID:TnipyaUz.net]
低圧の急速充電ですら発熱傾向が見られるというのに

355 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 19:44:46.18 ID:z8rQ7tdu.net]
充電池と内部抵抗は切っても切り離せない
固体電池が発熱しても大丈夫な事は誰でも知ってる。
発熱しても安全な事と、充電中に発熱しても良いか?は別の事
よく勉強しておいで

356 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 19:47:56.06 ID:+YWaM45x.net]
>>355
>>341は発熱を抑えるために水冷するって主張してるのでは?

357 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:50:30.93 ID:nK1EbcfK.net]
>>348
ブレーキかよ!ってくらい強い回生ブレーキあるよ

>>333
アメリカは電気自動車の補助金廃止方向だからなー



358 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:51:50.12 ID:Wy+bllgL.net]
+++++++++++++++++++++++


"遺憾砲"しか言わない無能安倍。 税金で武器買った
直後に支持率急増の謎 ← 軍事ロビーのメディア工作

自民党は北朝鮮とグル! 軍事費増税が目的  

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。

buzzap.jp/news/20170830-predict-missile/

↑北朝鮮がミサイル発射する前日のみ公邸に偶然泊まる
売国安倍は 憲法改正のため 北朝鮮にミサイル発射を依頼

国民の不安を煽り 増税、軍事費アップと憲法改正
の実現のため 北朝鮮と安倍自民は裏で結託。


+++++++++++++++++++++

359 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 19:51:55.36 ID:+rqMXCJs.net]
スマホのときもこんなんすぐにできると日本は言ってたが中国に負けてる

360 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 19:59:31.82 ID:q2jhZW9A.net]
良い電気自動車ができるまで今のガソリン車を買い換えないでずっと乗り続けます。

361 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 20:02:47.49 ID:5LfO1tZ4.net]
急速充放電で発熱はする
管理装置で温度が上昇してきたら抑制してるだけ

発熱しないのであればリーフについてるリチウムイオンバッテリー温度計はただの飾りってことになる

362 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 20:03:06.13 ID:G9J+DBDg.net]
>>356
テスラのEVのバッテリー摩耗が低いのはバッテリーの温度管理っていうことだから劣化を抑えないといけない。固形って温度上がっても劣化しないの?

363 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 20:06:38.34 ID:4Pc8eOIf.net]
>>201
モノポール反応炉ができたらなぁ。

364 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 20:12:48.65 ID:G9J+DBDg.net]
>>359
ですよね大切なのは実際に車を出荷して販売するところ

365 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 20:49:52.30 ID:4PZxv/Yy.net]
FCV完全に終わったね
トヨタはこの遅れを挽回できるのか?

366 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 21:05:26.83 ID:0JkuXv31.net]
懸念されるのはいつものガラパゴス化だな

367 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 21:07:57.87 ID:OmdhCvhQ.net]
トヨタはポテンシャル的には十分EVで世界で戦えるはずだが日本的経営続けたら差は開く一方だろうな
今後5年以内に正念場くるかも
今の社会だと凋落もあっという間だろう



368 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 21:12:39.30 ID:MsLXxEA9.net]
二大大国の戦略に乗せられただけじゃん
決断できたてw

369 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 21:12:51.32 ID:24HWwlK0.net]
燃料電池車はコストでEVに勝てないから流れとしてはEVになるよね。

370 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 21:21:53.99 ID:XfKW0YP+.net]
>>365
小泉と安倍ちゃんのおかげだね

371 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 21:25:58.97 ID:4BKSgXIs.net]
EVやりますって言わないといかん立場でしょ。
何マジになってんの?

372 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 21:35:07.39 ID:5aIf7e1z.net]
>>364
そうだよな。
そういう点でいうと、20年前からHVを販売し続けてるトヨタは凄いよ。

フランクフルト・モーターショーで新型EV発表?
だったらそれを10万台でも生産して販売してみろやってw
無理だろ? そんな商品価値が無い物を売ろうとしてもw

373 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 21:35:29.33 ID:z8rQ7tdu.net]
>>362
テスラは満充電の70%しか充電してないから長持ちする
でもバッテリーセルの内部抵抗は高いから、動力に使うと発熱する

374 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 21:37:46.09 ID:z8rQ7tdu.net]
>>361
適正充電電流を超えた急速充電をするから発熱するし寿命も短くなる
テスラみたいに70%だけ使えば長持ちする、けどコストが高くなる

375 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 21:41:44.15 ID:MYGj4+v0.net]
> トヨタを含め自動車メーカー各社が、世界第1位の自動車大国となった中国、
>そして中国に抜かれたとはいえ付加価値の高い高額商品の販売台数では中国と匹敵するアメリカ、
>これら2国の政府の動向に対して敏感に反応するのは当然である。

EVで中国企業と組んだホンダを叩いている人達がいたが
結局、トヨタも中国市場でEVを売る方向に行くみたいじゃないか
ホンダと大差ないではないか

376 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 21:44:15.27 ID:aCIQrat1.net]
スマホ、家電と同じ運命になる
没落日本

377 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 21:45:34.10 ID:BrUZ2FDs.net]
トヨタはEVが今の技術じゃまともな製品として成り立たないから出さないだけだろ
テスラを切ったのも見限ったようなもんだし
どうしても出さなければならない状況になったらその時点で最高のEVを出すだろう



378 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 21:45:48.65 ID:z8rQ7tdu.net]
>>362
テスラは今回のハリケーン被害を受けて「ソフトのアップデート」で被害者のみ本来有料のバッテリーの容量アップを無償で行った
テスラは容量別の価格設定を行っているけど、すべての車両は同じ最大容量を搭載してる。
寿命を伸ばすために、ソフトで容量を制限してるんだよ

379 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 21:49:13.04 ID:MnlPbZpd.net]
>>376
その可能性は高いと思う。
車格(車体の大きさ)によって、モーターの共用化が進むだろう。
バッテリーも規格共用化しなければコストが下がらない。

380 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 21:54:00.12 ID:z8rQ7tdu.net]
>>362
現在のリチウムバッテリーは液体の電解質と吸収ポリマーによってバッテリーの形状を保ってる
だから、温度が上がると液体の性質が変化してセルの内部圧力が上がるから性能に悪影響を及ぼす
あるいは変形して発火、爆発する。
液体とポリマーの部分が硬い固体になれば、少なくとも危険性と性能劣化は減じるよ

381 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 21:54:47.13 ID:aCIQrat1.net]
いずれ、トヨタもEVと言う同じ土俵の上に立たたないといけなくなる。
その他大勢のメーカーの地位に成り下がる可能もあり得る。

382 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 22:00:43.94 ID:6woVrfGD.net]
>>50
でも簡単すぎるから他のメーカーにあっさり抜かれるんじゃないかな?

383 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 22:05:02.24 ID:OaKmkzCL.net]
>>382
簡単ならなおさらトヨタ有利だろ
ハイブリッドが例外なくらいで、信頼性、耐久性で売ってたのがトヨタだろう

384 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 22:08:49.38 ID:/jdx7n+K.net]
>>383
アフターサービスだ

385 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 22:15:52.44 ID:NVVH7Odz.net]
来年のリーフの追加車種は、実用航続距離として400〜500q走れる。
あと、e-powerも予想外に良くできている。
この5年くらいは日産のターンだな。
ルノー・日産・三菱グループがしばらくは世界NO.1の自動車メーカーほぼ確定。
トヨタはどう巻き返すのかが見ものだが、
あの糞みたいなデザインじゃ無理かも。

386 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 22:39:35.67 ID:TnvND4es.net]
>>383
簡単だから差別化が難しく価格競争に巻き込まれる。
車のぼったくり価格が是正されると言うこと。

職を失う人もいるだろうけど多くの国民は車が安くなって助かるよ。

387 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 23:08:36.79 ID:baYS2RAN.net]
トヨタの開発費が約半分の日産に電気自動車でリーフよりショボかったら指差して笑う



388 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 23:15:16.97 ID:nqZJ76jo.net]
>>386
試しに安い中国のEV買おうかなー
が普通になるよな。
スマホと一緒、ありがたい

389 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 23:16:58.47 ID:MiuvbBzA.net]
>>1
ドイツ「ニギャアアアア〜!」

390 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 23:25:00.67 ID:0zLL1Una.net]
>>377
>どうしても出さなければならない状況になったらその時点で最高のEVを出すだろう

無理、水素自動車にトヨタ社運をかけたここ5年の研究リソースをドブに捨てた反動は 大きい
構造が簡単とは言え、EVは1年2年で出来るものではないし、実際に何千台かを出荷し、追いかけてて
数年かけて、技術の駄目だしも必要

いまだにコンセプトカーすら出せないトヨタは 既に世界の技術水準から周回遅れ
水素自動車の研究員が 明日から EVというわけにはいかない
一時、世界一の販売台数のトヨタが経営陣の判断ミスで水素自動車に走り 急速に凋落する 姿が見えるような気がする

391 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 23:38:59.12 ID:XfKW0YP+.net]
水素自動車にトヨタ社運をかけたここ5年の研究リソースをドブに捨てた反動は大きい

ここまでは完全同意。
でもトヨタは一度もEVを捨てた事は無い。
日本で一番多く製造されてるEVってトヨタのコムスじゃないの?

392 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 23:39:57.34 ID:MdO6fwzB.net]
クリーンディーゼルで捏造してた欧州が環境に優しいEV!とか言ってもギャグにすらならない

393 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 23:41:23.54 ID:+1yFaXiP.net]
アマゾンは「水素社会」にエネルギーの未来を見る 2017.04.17
https://wired.jp/2017/04/17/amazon-hydrogen-fuel-cell/

アマゾンが、一部の配送センターで使うフォークリフトを水素による燃料電池式に切り替える。
燃料電池メーカーのプラグ・パワーに出資することで、自動車やトラックでの利用拡大も目指すという。

394 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 23:41:33.62 ID:hbeFHFpH.net]
自動車という「機能」におけるEV化の最大の目玉は「モーター駆動」だよ

つまりさ、長年技術を積み重ねてきたレシプロエンジンは自動車メーカーにとっては「命」だったわけだ
簡単には真似出来ない細かい技術に高い精度を持ったひとつひとつの部品

それがモーターというより単純なものに取って代わられることこそが実は自動車メーカー存亡の危機なんだよ
モーターは自動車メーカーじゃない企業がそのノウハウや生産力を既に持っているわけだからな

今一番ネックになっているバッテリーも技術革新前夜
そしてバッテリーはこれまた自動車メーカーの技術じゃない
協業または共同開発にせよ、自動車メーカーの主体性はもうひとつの片輪「車体設計と生産」でしか無くなる

もちろん車種専用のモーターを企画するのは自動車メーカーだし、モーターの制御をするユニットが重要な位置を占めるだろうけど、「アッセンブルメーカー」に落ちかねない危険がある

言い換えたら自動車メーカーに新規参入のハードルが少し下がったかもね
そしてモーター駆動は自動車の走行性能をかなり平均化しちゃう

まあ20年後くらいの話だけど

395 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 23:45:44.87 ID:BDI/9wdm.net]
>>353
性能のいい原子力電池が作れれば十分可能と思う。
原子力電池の研究がどんくらいされているのか知らんけど。

理屈は放射性物質をソーラーパネルで包んだようなもんだと思うから、
適した半導体が開発できれば変換効率も上げられるし
電源イラズのEVも理論上は可能。

396 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 23:46:14.72 ID:wdm8gj3v.net]
>>388
中国製EV車は冬でも10キロ近く走るから心強いよな

中国:“EVは不便”、電池消耗ピッチや充電環境に不満続出
s.newsclip.be/article/2016/02/09/28295.html

>北京汽車が生産するEV「EV200」を所有するある女性オーナーは、冬期にヒーターを使用すると、航続距離が極端に落ちると語る。
メーカーが公式発表する航続距離は、時速60キロ走行の場合で245キロ。しかしヒーターを入れた状態で走行すると、10キロも走らないうちに電池が切れるという。

397 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 23:52:38.87 ID:4ok/f+xA.net]
EVって普及するかなぁ
電気使用量が増えると問題が多発しそう
HV車や軽自動車が進化することが一番のエコだと思うが



398 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/14(木) 23:55:25.89 ID:HHphQl8A.net]
欧州に関してはクリーンディーゼルの捏造を誤魔化すためにEVを推したという背景があるしな

399 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 23:55:48.32 ID:s2VKYsQb.net]
EVを普及させるだけの資源が無いらしい。

400 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 23:57:18.21 ID:/Yf+Vn+/.net]
>>394
良くこういうスレあるが、なんでモータがそんなに簡単なもんだと思われてるのか不思議でならない。
制御もだし、自動車に使われるような出力のモータなんかそもそも需要無いから殆ど造られてねーよ。
あと、自動車の要求される耐久性なめすぎ。
なんで、HVで先行してたトヨタがリチウムイオンの
採用まで時間がかかったのか不思議に思わないのかな。

401 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/14(木) 23:59:58.40 ID:s2VKYsQb.net]
>>400
モーターのノウハウは既に電気メーカーが持ってるけど、これから必要なのはレアメタルを使わずに、
しかも高効率なモーター。

402 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/15(金) 00:01:31.91 ID:PD+ricgf.net]
>>400
命の価値が低い国からの書き込みと思われる

403 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/15(金) 00:02:05.33 ID:Xxc0QubM.net]
日産だけでなく、今度はホンダがEVをモーターショーにだしてるのに、なんで何もできていないトヨタをこんなによいしょできるんだ?

404 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/15(金) 00:03:29.21 ID:XsbciOs8.net]
>>269
これマジなの?
知らんかった

405 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/15(金) 00:07:12.06 ID:gBpvFhOC.net]
>>403
昔からEV作ってるからじゃね

406 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/15(金) 00:10:17.01 ID:EF9d6U1L.net]
>>404
ソースないけどリチウム電池爆発させてるからね。それ払拭させたいから全個体開発どこよりも早いかもしれんね。

407 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/15(金) 00:10:37.29 ID:RBqAN6yX.net]
>>92
>>390
水素自動車に使ってるパワーSiCもモーターもHV由来な上に
EVで使える代物だし、そもそもHVにEV走行モードがあるのに
社運を賭けただのEV技術が空っぽとか、何の根拠も無いから。

また、コンセプトカーについては2009年のFT-EVに始まって
最終的に市販のeQを出しているし、i-ROADに至っては
モニター募集して公道で実証実験も行っている。
中国ではRANZというブランドでEVのコンセプトカーを何年も
前から出しているし、コンセプトカーすら出せないというのは
単に君が知らないだけだから。



408 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/15(金) 00:11:43.17 ID:I2ndl+3l.net]
>>385
e-powerは自社登録してるだけで実販売は…
実燃費もイマイチだし

409 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/15(金) 00:11:43.78 ID:m49qMAiy.net]
HVはEVの技術が無きゃ作れないんだから、
参入できて当たり前だろ…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<297KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef