[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/17 04:19 / Filesize : 297 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【EV】なぜトヨタは"EV参入"を決断できたのか



1 名前:ノチラ ★ [2017/09/14(木) 13:13:10.13 ID:CAP_USER.net]
では、どうしてトヨタはマツダと連携して、本格的にEVに参入することを決めたのか。

一つは、EV三重苦の解決策が徐々に見えてきたからだ。航続距離の長い高性能バッテリーを、比較的安いコストで調達できる可能性が高まっている。現在、EV用のバッテリーは、各種のリチウムイオン電池を使っているが、中国の電池メーカーが近年、大量生産による急激なコスト削減を実現し、その影響で世界各地のEV用バッテリーのコストが下がってきたのだ。

さらに、トヨタが開発を進める「全固体電池」の量産化にもめどが立ってきたようだ。全固体電池は内部の構成部品が液体ではなく固体でできた電池で、電池容量や充電時間が飛躍的に向上するといわれている。全固体電池の導入時期について、一部で「トヨタが2022年をめどに導入する」という報道があったが、トヨタの内山田竹志会長は8月4日午前中に千葉県幕張メッセで行ったプリウス20周年記念の記者会見後の囲み取材で「全固体電池の量産化は2022年より後になる」と話し、報道を否定した。どちらにしても、トヨタは今後、高性能で比較的コストが安いバッテリーを手に入れるめどが立っており、それによって充電インフラを効率的に活用できると考えたのだろう。

こうしたEVに関する技術革新に加え、トヨタがEVへの本格参入を決めた最大の理由は他にある。

最大の理由は、中国で2018年、または2019年から実施される予定のNEV法(ニュー・エネルギー・ヴィークル規制法)への対策だ。これはEV、燃料電池車、またプラグインハイブリッド車を中国で普及させるため、中国政府が中国で自動車を販売する企業に対して強制力を示すものだ。自動車メーカーは中国政府からクリアしなければならない目標点数が設定される。EVでは、満充電での航続距離によって1台あたりの点数が決まっており、その合計点が目標点数に達しない場合、中国政府が自動車メーカーに対して多額のペナルティーを課す。

こうしたやり方は、アメリカのカリフォルニア州が1990年から実施しているZEV法(ゼロ・ミッション・ヴィークル規制法)と同じだ。そう書くと、中国がアメリカのやり方を模倣したのかと思われるかもしれないが、実態はまったく違う。中国政府はアメリカ政府との、中国版ZEV法の実施に向けた正式な協議を進めてきた。具体的には、中国側は政府系の自動車研究所である、中国汽車技術研究中心(通称CATRC)と、カリフォルニア州環境局と各種実験を行っているカリフォルニア大学デービス校で、EV研究に関する覚書を交わしている。

こうした経緯があり、中国のNEV法はカリフォルニア州ZEV法とかなり近い形式になる可能性が高い。トヨタを含め自動車メーカー各社が、世界第1位の自動車大国となった中国、そして中国に抜かれたとはいえ付加価値の高い高額商品の販売台数では中国と匹敵するアメリカ、これら2国の政府の動向に対して敏感に反応するのは当然である。

さらに、ここへきて奇妙な動きが欧州で出てきた。マクロン政権誕生から間もないフランスで2040年までにガソリンおよびディーゼル車の販売を禁止するとの政府方針が出た。その動きを追うように英国でも同様の発表があった。

この仏英の動きについては、政治的な思惑が極めて強いと、筆者は考える。なぜならば、7月にフランスで開催された次世代交通に関する欧州会議などを現地取材しているのだが、EC(欧州委員会)としてのEVや燃料電池車に関する中長期的なロードマップを作成する動きがないからだ。

とはいえ、自動車産業はいま、自動運転化、コネクテッドカー化、電動化、そしてモビリティサービス化の4つの対流が入り乱れ、100年に1度の大変革に突入しており、仏英政府の思惑がきっかけに、”新たなる展開”が起こらないとも限らない。

EVの本格普及はいつになるのか? 現状で、それを正確に予測することは難しい。
president.jp/articles/-/23079

701 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/15(金) 22:51:19.45 ID:55yRLxpZ.net]
EVの明るい未来も何も、日産のリーフを見れば未来そのものが存在しないのが一目でわかるだろw
推進派はちょっとは現実を見ろよ、目の前のデジタル機器みたいなオモチャと一緒するなよ。
充電池は内燃機関より動作する温度幅が狭いんだぜ?
灼熱ではなくとも緯度の高い欧州の冬で走るのかよ。
エアコン付けたらただでさえ少ない走行可能距離が減るんだぜ?

702 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/15(金) 22:53:07.79 ID:RBqAN6yX.net]
>>667
バッテリーの経済性を重視して鉛蓄電池なんだから
当然でしょ。

新型リーフのモーターは110kW323Nmだけど、トヨタだだと
レクサスRX450hやMIRAIに既に使われてる4JMモーターと
インバーターは123kW335Nmの出力があるよ。
トヨタは効率重視の同期モーターだから、出力重視の誘導モーターを
使ったテスラの375kWは無理だけど、165kWを出す1KMや132kWの2NM
なんかは既にあるし。

703 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/15(金) 22:55:50.91 ID:55yRLxpZ.net]
>>697
欧州の抜け穴が48Vバッテリーな。
VWもベンツも「EVは作る」とは言ってるけど「内燃機関車は作らない」とは言ってないぜ。
「ガソリン・ディ-ぜルのモデルに加えてEV・HV・PHVのモデルも作ります」と言ってるんだぜ。

704 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/15(金) 22:57:26.58 ID:RBqAN6yX.net]
>>686
まるで、再生可能エネルギーの貯蔵・運搬に水素を普及するのが
目的の日本政府が、そのためには水素消費の拡大が必要で、
そのためには家庭用燃料電池と水素自動車の普及が必要
という逆算でトヨタとホンダにFCV作らせたみたいな話だね。

そういやダイムラーがプラグインFCVを年内に出すみたいだけど、
あれはドイツ政府からの要望とか無いんだろうか。

705 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/15(金) 23:04:28.77 ID:VyqOc5yD.net]
>>700
むしろ1000km走る事ってデメリットになってるのに気付いて無いのか?
日本全国でガソリンスタンドが潰れまくってるのは知ってるだろ?
原因は燃費が良くなって利用率が下がったからだ
燃費が良くなればなるほど自宅でのエネルギー充填の必要性が出てくる
EVはそれが容易
FCVはどんな対策考えてんだ?

706 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/15(金) 23:12:30.08 ID:RBqAN6yX.net]
>>695
まだTN液晶が安かろう悪かろうで売れてた2003年の生産規模を
見てもあまり意味が無いのでは?

今になって注目するべきは、富士通がITOスリットを使う今のVA方式の
基礎を作ったにも関わらず、自社のTVブランドを持たなかったが故に
シャープや台湾に技術供与を行ったことが、結果として当時は液晶の
大型化が難しいと思い込んでいた日本の液晶事業の衰退を招いた
ことじゃないかな。

707 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/15(金) 23:13:48.87 ID:55yRLxpZ.net]
>>705
EVの燃費が良くなればなるほど自宅で充電する機会が増えて
ガソリン車よりもスタンドが不要になって雇用が減る、まで読んだ。

708 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/15(金) 23:15:19.26 ID:VyqOc5yD.net]
>>707
世の中が便利になればどうやったって雇用は減る
雇用を守るために不便な暮らしをしましょうってか?

709 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/15(金) 23:19:43.07 ID:RBqAN6yX.net]
>>699
そこで疑問となるのが、中国は国内のバッテリー産業を育成しようと
NEVでホワイトリストを作成している一方で、水素利用についても意外と
前向きなことを言ってること。
techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/011300091/041000055/
japanese.china.org.cn/business/txt/2017-06/26/content_41098290.htm

日本の水素社会計画は電力インフラの整備されていない新興国に
社会インフラの輸出を行うことを想定していたけど、その試算では
新興国で発電所の代わりに水素基地を各地に作って現地製造ないし
輸送してきた水素で地域発電する方が送電網の整備よりも早くて安い
ことになっていた訳で、水素キャリアや改質器次第ではそういうことも
有り得るんだろうかね。



710 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/15(金) 23:28:54.84 ID:RBqAN6yX.net]
>>705
FCVについては、圧縮水素じゃなくて有機ハイドライドを使えば
自宅で発電もFCVへの充填も出来るようになるって夢物語が
語られている。
https://www.cmcbooks.co.jp/products/detail.php?product_id=3143
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP452709_R30C17A7000000/

自宅で発電したり有機ハイドライドを合成するより、直接送電してもらったり
EVに充電した方がエネルギー効率良いんじゃね?とは思うけど、CO2削減
のためにガス供給が制限されるようになったら、お湯のために自家発電は
ありかなと思ったり。

711 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/15(金) 23:28:59.10 ID:8NLfOOy7.net]
>>695
インドのタタ自動車がジャガーやランドローバーの製造販売権をフォードから買ったので
もはや新興国でもラグジュアリーカーをつくれる時代になってしまった。
トヨタも中国で左ハンドルクラウン製造しているのでそのうち中国製と日本製の差がないということにもなるだろうね

712 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/15(金) 23:39:53.77 ID:pcEH6OyE.net]
>>702
モーターとインバーターがあればEVを出せるというなら
それこそ欧州メーカーでも中国メーカーでも簡単にEVが作れるでしょ
トヨタだって自社生産しているわけじゃないんだし

713 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/15(金) 23:50:05.32 ID:4yZaYmF8.net]
テスラがリチウム電池の次に太陽光発電に目をつけたから
次は
太陽光発電だな。まあ、今でも腕時計や電卓など欠かせないし

714 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/15(金) 23:52:16.25 ID:N9254oT/.net]
>>711
というよりベンツやBMWのOBが結構中国メーカーに行ってるから
ほとんどもう横並びに近いだろうな。

中国の部品メーカーにしても日本人技術者結構行ってるみたいだし

715 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/15(金) 23:53:30.76 ID:4yZaYmF8.net]
テスラは自動運転車の開発もしてるけど、行き着く先は自動運転車のタクシーでいいや、てことだからね
自動運転車の保有は無駄でしかない。駐車中も無駄だし
だから、太陽光パネルの製造に乗り出した

やっぱ、EVだろうが自動運転車だろうが、自動車の未来はないね
所詮は車輪の付いた箱だからね

716 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/15(金) 23:53:51.07 ID:55yRLxpZ.net]
>>708
EVめっちゃ不便やん

717 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/15(金) 23:59:12.66 ID:4yZaYmF8.net]
太陽光パネル + リチウム電池


バカでもわかることなのにJAP自動車メーカーは製造に乗り出せなかった
バカだから、自動車を技術的な機械と誤解したんだね
自動車は金属製の箱なのに
目的地に行ければ馬車でもいいんだよ

718 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 00:02:06.09 ID:RU29z0yd.net]
>>717
英仏は早く頭を下げて方針を撤回しないと
 「EV? or Horse ?」(電気自動車に乗る?それとも馬車に乗る?)
という事態になるぞw

719 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 00:05:23.96 ID:dh9f84Fy.net]
自動運転車のタクシーでいいし、事故ったらガソリン車は炎上するからEVでいいし
あとは太陽光パネル搭載の電気自動車で完結
もう自動車は完結したね
将棋で言えば、詰みだ。終わった局面

そして、さっさと太陽光パネルの製造に乗り出し、世界中の屋根に太陽光発電を広めようとするテスラ
茨の道を避けて裏道を行く。さすがやね



720 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 00:06:32.10 ID:RU29z0yd.net]
>>719
日産リーフのことはどう思う?

721 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 00:09:25.80 ID:dh9f84Fy.net]
>>720
中国が太陽光発電の自動車を開発してるらしいけど、それ以下だと思う

722 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 00:09:29.37 ID:TmVhurW3.net]
派手に事故った時のバッテリーなんかどうなるんだろう

723 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 00:09:34.64 ID:vIxmObFJ.net]
盗用先の目星がついたのか

724 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 00:11:49.84 ID:dh9f84Fy.net]
でも、日本では馬車のほうがいいかもね
自動車では維持費や税金がかかるし

馬だったら使えなくなれば殺処分して肉になるし

725 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 00:15:10.16 ID:RU29z0yd.net]
EV推進派は関連銘柄の株持ってるの?

726 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 00:16:07.17 ID:FNnWj1Cf.net]
>>712
実際問題、モーターとインバーターがあるからトヨタのHVは
エンジン止めてEVモードで走れるんでしょ。
あそこからエンジン外してバッテリー大量に積んだら完全に
EVになると思うけど。
あと、モーターとインバーターがあってもモーターの制御技術が
無いとEVは作れないし、だからこそ三菱が明電舎に、マツダが
安川電機に、フォードが東芝に、ダイムラーが日本電産に
モーターを外注し始めてからモノになるまで随分と時間が
掛かっている。
一方で、トヨタはHVでEVモードを持つ程度には技術を蓄積
しているし、バッテリーの代わりに水素タンクとFCスタックを
積んだMIRAIが走れるのはモーター制御技術があればこそ
だと思うんだが?

ちなみに、モーターについては4JMなんかはトヨタ内製だったと
記憶してる。プリウスやアクアのモーターは三井ハイテックも
作ってるけれどもトヨタ内製もあるし、テスラだって台湾でモーター
作ってもらってるけれども開発は自社でやってる。
スバルですらモーターを自社開発してるんだから、自動車メーカーが
エンジンの代わりにモーターを開発する時代がやって来ても
おかしくはないと思う。

727 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 00:18:16.97 ID:FNnWj1Cf.net]
>>719
液体電解質のリチウムイオン電池搭載車は
事故ったら炎上する危険性が大きいけどね。

728 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 00:20:21.36 ID:RU29z0yd.net]
>>724
お、今までEV派だったのに馬派になったのかw

729 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 00:26:47.88 ID:RU29z0yd.net]
>>717
それは「バカでもわかる事」じゃなくて「バカだから思いつくこと」だよ。



730 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 00:42:53.25 ID:ZnLMZ0M5.net]
【自動車】世界初 量産型の電動トラックを公開 三菱ふそう
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1505467744/l50
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
www.byd.com/usa/truck/
https://chargedevs.com/newswire/byd-and-wayne-engineering-demonstrate-electric-refuse-truck-for-city-of-los-angeles/
https://www.youtube.com/watch?v=HtMpb1Lg1v4
どうしてジャップは息を吐くように嘘をつくのか??

731 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 00:54:37.73 ID:FNnWj1Cf.net]
>>730
リンク先のBYDの電動トラックは実証実験用であって
量産型じゃないでしょ。
ちゃんと調べてから書こうね。

ついでに、三菱ふそうは親会社が独ダイムラーで、
eキャンターはダイムラーの電動トラック事業として
開発されたものだから、それを日本人が〜とか喚くのも
随分とお門違いなヒステリー。

732 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 00:55:47.47 ID:y0PgCcTi.net]
なぜ車みたいにPCやスマホの基礎作りをできなかったんや日本は…

733 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 01:12:53.91 ID:BH0K0FkE.net]
マフラー作ってる工場は、作るモノを変えるか倒産するかの二者択一?

734 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 01:34:36.72 ID:ZnLMZ0M5.net]
>>731
「年内にアメリカと日本、それにヨーロッパで[一部の企業向けに]販売を始める予定です。」
おまえこそよく読めw

735 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 06:58:41.95 ID:3uB164Gk.net]
>>732
国内にひきこもってたから

736 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 07:09:28.69 ID:cYp6x0ZD.net]
排気音の良いスポ車が値上がりしそう

737 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 07:19:58.87 ID:GoTw9Cnx.net]
ベンツ資本の三菱ふそうはEVトラックなんか出すより燃えるバスをなんとかしろよ。荷物ろくに積めないベンツEVトラックも燃えるんじゃない?

738 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 07:27:16.79 ID:fkC/E4y2.net]
株高インフレ政策してるから投資してないと生活が苦しくなるばかりだわ
投資してない同僚は毎年生活レベル落ちてる
SMTインデックスバランス買うだけで世界に分散投資できるの知らないんだろうな

739 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 07:29:00.71 ID:kzTJX/tS.net]
記事書いてるやつが調べてないだけだろw
中国とか関係なく、ずいぶん前から研究してるから



740 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 07:46:42.75 ID:dj9T8tH4.net]
リチウムイオンは無理なんだよ
劣化して数年で容量が半減するから
爆発もするし
全個体が出るまで待て

741 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 08:08:53.72 ID:M0nw+juY.net]
>>740
ガソリンも爆発するけどな。
させないのが技術。
馬鹿にはわからないだけ。

742 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 08:10:09.99 ID:zYek1sKA.net]
サムスン電池のことか

743 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 08:36:17.36 ID:j8FkjUzn.net]
>>732
家電は安易に中国で安く作れたからだよ・・
車は過積載で整備不良で事故でも会社のせいにされるから
シナ製安物商売ができなかった

744 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 08:45:11.14 ID:yvOGmO6X.net]
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)トヨタはTHSが完成していて世界最先端、EVの数十倍〜数百倍高度な技術

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)THSのエンジンを取っ払って電池を増設すればすでにEV

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)トヨタには燃料電池車も有る、個体電池も有る、、、

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)トヨタ連合以外がEVを連呼しているのは、

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)エンジンもHVSもなにも作れない詐欺組織が 日産三菱 欧州 US

745 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 08:50:49.78 ID:j8FkjUzn.net]
EVなんて補助金打ち切りで即死w

テスラやドイツ勢は5年後にソニー同様消えて
トヨタがアップルみたいに利益を独占するんだろうな
プリウス=アイフォン

746 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 08:53:06.62 ID:H24Fs2cE.net]
>>742
バッテリーの発火事故はサムスン電池より日本製電池が大先駆者だが?

747 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 08:54:39.99 ID:H24Fs2cE.net]
日本人「バッテリーの発火事故は日本製電池が起源デス! ウギャー!」

748 名前:規制と指導は違うとか言うんだろうな w mailto:sage [2017/09/16(土) 08:58:34.54 ID:9sgAJnqV.net]
>>574
HV は30%ぐらいしか使ってないから
要するに劣化が進んで30%程度になるまでユーザーは気付かない

749 名前:規制と指導は違うとか言うんだろうな w mailto:sage [2017/09/16(土) 09:00:13.75 ID:9sgAJnqV.net]
>>589
プリウスαの時代からリチウム使ってることも知らない知ったかは黙ってろよ w



750 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 09:00:55.29 ID:LK+xPtwc.net]
トヨタは組んだ相手がマツダというのがなんともw
マツダはガソリン車に注力すると宣言してるし次の負け組タッグって感じだな

751 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 09:06:02.79 ID:pg9OyKuF.net]
>>744
トヨタはHVを持ってて、EVに必要な技術は全部持ってるって、トヨタもそう言ってる。

そうなんだけど、そういう要素の技術はサプライヤーから買えばいいわけで、どのメーカーもすぐに手に入れることができるんだよな。
自動車メーカーの技術って、結局アセンブリなわけで、もちろんトヨタもできるんだろうけど、EVで先行してる他メーカーに追いつくには時間とコストがかかる。

EV参入を決めたは分かったけど、それをどれくらいの本気度でやるかで、トヨタがいつ、EV業界のどの順位に着くかが決まる。
既に要素技術を持ってるから、先行メーカーともすぐに互角の戦いができるって訳じゃない。

752 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 09:12:33.49 ID:yvOGmO6X.net]
>>751
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)詐欺集団に対してまともに付き合う必要は無い

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EVは実用にならず欧州では必ず暴動が起こる

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)トヨタ(連合)は高みの見物で余裕

753 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 09:12:37.82 ID:wSZj7Rot.net]
>>750
マツダはガソリンのみに注力するんじゃなくて、まず内燃機関を極めてからハイブリッドやEVに進むと前から言っている
電気自動車はバッテリー価格が下がるだけでなく、インフラ整備も整わないと売れないというか、ユーザが買わない。
中国ですらインフラ整備は困難を極めていて、先進国なら尚更インフラ更改は厳しいので、
まともに電気自動車が普及するのは10年どころか20〜30年かかってようやく市場の半分程度と言われている。
冷静に考えたら内燃機関は当分終わらないのは分かってる話だからな

754 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 09:24:53.96 ID:1PDulyAP.net]
>>751
トヨタはEVに関しては既に完成してる
しかし今は電力供給量と燃料業者の代替事業を待ってる
本当にEVが市場の20%まで上がるとCO2排出量が化石燃料消費よりも逆転する
だから電池の効率を上げるか代替エネルギーが実用化されるまでは
トヨタは市場にEVを出せない
自分たちがどれだけ影響力があるか分かってるから
燃料電池車も売れないセダンで始めたのもライン作らないのもわざとやってる

755 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 09:26:34.55 ID:LCFzgLgd.net]
>>752
はいはい
お薬の時間ですよ
おじーちゃん

756 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 09:26:58.91 ID:iJ/mEFU1.net]
ほとんどがEVになったら静かだし特に道沿いはうれしいだろうな。
街がかなり静かになるんだろうな。

757 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 09:29:46.89 ID:yvOGmO6X.net]
>>755,1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)創価三菱と創価日産の印象操作か

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^) ID:LCFzgLgd ← これが創価学会の典型的な印象操作だ

758 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 09:31:40.31 ID:2YRYX4OD.net]
>>756
排ガスが減るのはかなり好影響がありそうだな
黒煙まき散らす車を取り締まれと思う
車検ではその場しのぎで通ってしまうらしいし

759 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 09:37:36.19 ID:GoTw9Cnx.net]
>>746
ソニーは電池事業から撤退してるからサムスンの電池事業からの撤退も待ったなし



760 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 09:44:07.37 ID:pg9OyKuF.net]
>>754
日本以外でやればいいじゃん。
電源の構成的に、EVのほうがHVよりもCO2排出量が低い国もある。

完成って言ってるのは要素のことだろ?
前にも書いたけど、自動車メーカーの技術ってのはアセンブリ。
車組む所をやって、市場のフィードバックを得てってやらないと、どんどん差がつく。

761 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 09:54:54.84 ID:niz4Yvt0.net]
電気自動車がまともな市場規模としてあるのはノルウェーくらいでは

762 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 09:56:09.73 ID:NaBuir4e.net]
>>760
トヨタ RAV4 EV L Vコンダクティブ充電タイプ (1997/10〜2000/04)
response.jp/assistance/catalog/model/TO/S148/F001/M001/G001/

763 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 09:56:54.57 ID:NaBuir4e.net]
>>760
トヨタ、小型SUV「RAV4」の電気自動車をアメリカで発売 2012年05月09日
jp.autoblog.com/2012/05/09/toyota-rav4-ev/

764 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 09:58:51.13 ID:j8FkjUzn.net]
>>756
EVは3トンが標準だから
家が揺れまくるし道路も掘れて工事だらけw

765 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 10:00:50.33 ID:pg9OyKuF.net]
>>763
販売台数知ってる?
トヨタももうやめたよね。

766 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 10:04:25.14 ID:aGxLokSr.net]
>>765
だから車組む所をやって、市場のフィードバックを得た結果辞めたんだろ

767 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 10:09:33.98 ID:yvOGmO6X.net]
>>764
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)タイヤは直ぐにヒビが入りそうだな

768 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 10:11:34.83 ID:/rMJbhXy.net]
トヨタはPHB作っているから電気自動車には参入し易いだろう

769 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 10:11:58.96 ID:yvOGmO6X.net]
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EVをやってないと取り残されるとか言っている知障って何なんだ?

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)町工場の弱小ベンチャーですら参入できる超簡単な構造で



770 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 10:18:42.23 ID:MNKeTxTS.net]
既得権益団体の妥協の産物 明るい未来の水素自動車はどうした

771 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 10:39:53.27 ID:pg9OyKuF.net]
>>766
そこが本気度が見えるところで、現状はやめなかったメーカーと差がついている。
その差を今後どのペースで埋めていくか。

772 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 10:40:57.86 ID:Qiw/elsq.net]
>>764
大型車って10トンぐらいあるんだぜ

773 名前:規制と指導は違うとか言うんだろうな w mailto:sage [2017/09/16(土) 10:47:20.33 ID:9sgAJnqV.net]
>>753
トヨタみたいなでかい企業なら未だしもマツダ辺りがそろそろ出揃ったから本気出すとかアホすぎる w

774 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 10:52:21.66 ID:0pNpV20K.net]
ヨーロッパはクリーンディーゼルの嘘がバレた途端EVEV言い始めたからなw
あいつらに恥の概念など無い

775 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 10:59:04.36 ID:GoTw9Cnx.net]
>>774
EUでのトヨタHVの快進撃を止めたいってのもあるだろうね

776 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 11:15:23.27 ID:jplF2F21.net]
>>773
だからハイブリッド技術に長けてるトヨタと提携した訳で
トヨタもトヨタで内燃機関だけでなく車作りをしっかりやってるマツダの姿勢を買って提携した訳で

777 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 11:17:37.06 ID:jplF2F21.net]
>>771
差が付くほど売れてないからな
むしろハイブリッドの方がそこそこの距離をEV走行可能なくらいには進歩してきているが、EVは言うほど進歩出来てないんだよね

778 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 11:20:18.92 ID:QPM5zsME.net]
>>1
逆だろ

何故ここまでEV参入が遅れたかを問え!

779 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 11:20:27.59 ID:rmz0FGno.net]
トヨタの会社規模なら、多方面同時展開も余裕



780 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 11:26:12.50 ID:1BsoRrfK.net]
遅れたのは故意にだよ
トヨタはFCVの技術力でエコカー市場を独占するつもりだった
EVは価格競争になるから最初から参入しないと明言していた
これはトヨタの中の人のインタビューでそう言っている

781 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 11:27:56.21 ID:7SLqbzNr.net]
なぜEV参入かっていうより、参入するしかなかったったことよ。

トヨタの最先端技術を結集して作ったHVのが中国市場の年間販売
台数が80台。
日本の5倍以上の自動車市場でこの結果。
中国の次に大きいアメリカ市場ではプリウスはエコカーと認定されない
から、エコカーレーンを走ることすらできないし、もうすぐ輸入も禁止される。

そもそもHVは、ガソリン車の部品を全部持ってて、さらにそこにEVの部品が
加わり、しかもEVとガソリンを切り替える複雑な機構をもつから、もう負荷の
固まりだからね。

だからもうHVを続けることができなかった。
昔は水素ってのもあったけど、水素はエコでもないし、天然ガスから作るから
エネルギー効率も悪すぎて、EVみたいなエコカーにならないから普及する
可能性はゼロ。
特に中国市場で爆発する水素スタンドが普及する可能性なんかまったくない。

だからもうEVっていう選択肢しかなかった。

782 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 11:29:05.09 ID:wYRkmdCh.net]
>>779
馬鹿だなトヨタみたいな多くの車種を抱えてる
恐竜ほどパラダイムシフトで受けるダメージが大きいんだよ。

オイルショックの時に低燃費小型の日本車が出てきて
大打撃を受けたのは受けたGMだったように。

783 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 11:40:06.97 ID:GYTdwhJg.net]
>>779
現実は、電気自動車、水素燃料電池車、バイオエタノール燃料電池車の全て研究してる日産
水素燃料電池車のみ市販してバイオエタノール燃料電池車は発表なし電気自動車は実験のみ
嫌がらせしてたトヨタ車体のコムスのLAWSONへ大量採用をトヨタの手柄みたいに宣伝する

784 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 11:40:58.90 ID:wYRkmdCh.net]
今回のリーフはバッテリー40KWHとは言えど3万ドル以下で
出してきたからな、バッテリーの価格破壊は進むから
5年後には償却やカイゼンが進んで25000ドルで売れるようになる。

補助金なしで採算ベースに乗る日は遠くない。

785 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 11:42:10.76 ID:KoIDrM3m.net]
>>784
5年が勝負だよなあ
10年後には勢力図が様変わりしていても不思議は無い

786 名前:規制と指導は違うとか言うんだろうな w mailto:sage [2017/09/16(土) 11:45:14.23 ID:9sgAJnqV.net]
>>780
故意と言うか読みが甘かっただけでしょ
ガソリン ⇒ HV ⇒ PHV ⇒ 中〜大型 FCV, 小型 EV
の予定だったけど予想より早くEVに行かざる得なくなっただけ

787 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 11:47:05.53 ID:wYRkmdCh.net]
日本ではバッテリ1kwh × 1万円=補助金額だろ?
リーフだと40!”#$%&’()=〜|!"#$%&'()=~|QWERTYUIOP`{

788 名前:規制と指導は違うとか言うんだろうな w mailto:sage [2017/09/16(土) 11:47:10.34 ID:9sgAJnqV.net]
>>782
> 大打撃を受けたのは受けたGMだったように。
小型車が作れなかっただけ
技術的なものか会社の構造的なものかは別にして

789 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/09/16(土) 11:48:44.35 ID:1BsoRrfK.net]
>>786
トヨタ2050年プランだとEVのFCVの後
FCVが普及してから近距離用としてEVの出すつもりかと
これ見てみEVのやる気ゼロだろ
https://i.imgur.com/uI5Ba4F.jpg



790 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 11:49:16.51 ID:wYRkmdCh.net]
リーフだと40kwhだから補助金は40万円くらい
でもトヨタがEVを販売するのと同時に大幅に増額されそう。
それは競合他社の利益にもなるから消費者にも良いこと。

791 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 11:52:34.56 ID:yfTAx1cN.net]
>>790
トヨタがEV出る頃にはもう補助金なんて出ないよ?
よく考えなさい

792 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 11:53:25.33 ID:wYRkmdCh.net]
>>788
> 小型車が作れなかっただけ
> 技術的なものか会社の構造的なものかは別にして

技術的に作れなかったわけではない。
小型車の生産コストを試算したら高すぎるので
いすゞやスズキに出資してそこから調達することにした。

793 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 11:54:12.74 ID:wYRkmdCh.net]
>>791
> トヨタがEV出る頃にはもう補助金なんて出ないよ?
> よく考えなさい

未だにHVに補助金をだしてトヨタを応援してるのにか?w

794 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 11:59:14.91 ID:yfTAx1cN.net]
>>793
はいはいトヨタがEV出す頃には0.1万円/kWhね。 これでいい?

795 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 12:02:07.56 ID:wYRkmdCh.net]
PCやスマホみたいに中国で生産して
それを輸入するようになるかもしれないな。

そうなったら勝者がどこになっても自動車産業で
多くの日本人が職を失う。

796 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 12:04:24.05 ID:O5xLKnw7.net]
下請けの技術的な事など、いろいろあるが、
「トヨタ」←→「電通」
の間の共産党幹部式、利益集中が上手くいったから

797 名前:規制と指導は違うとか言うんだろうな w mailto:sage [2017/09/16(土) 12:12:48.30 ID:9sgAJnqV.net]
>>789
だからそれが読み違いだったってこと
まあ対外的な話で内部ではEVも含めて全方位でやってるけどね

798 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 12:14:32.19 ID:9eIieMi/.net]
Electric Porsche 911 and Boxster to use solid-state batteries
https://www.autocar.co.uk/car-news/motor-shows-frankfurt-motor-show/electric-porsche-911-and-boxster-use-solid-state-batteries

ポルシェが全固体電池を採用する予定

Samsung Unveils Electric Car Battery with a 435-Mile Range
www.thedrive.com/sheetmetal/14287/samsung-unveils-electric-car-battery-with-a-435-mile-range

EVのバッテリー技術ならサムスンがトップ
サムスンが全固体電池を普及させてくれそうだな

799 名前:規制と指導は違うとか言うんだろうな w mailto:sage [2017/09/16(土) 12:15:37.08 ID:9sgAJnqV.net]
>>792
> 小型車の生産コストを試算したら高すぎるので
会社の構造的なって書いてあるんだけど...
ひょっとしてそんなちんけな知識でドヤリたかったの? w



800 名前:名刺は切らしておりまして [2017/09/16(土) 12:17:21.63 ID:wYRkmdCh.net]
トヨタはプライムアースEVエナジーの現在建設中の工場から
生産されるLIB(リチウムイオンバッテリー)を調達するんだろうけど
既に始まってるLIBの価格破壊についていけるのか?
俺はそうは思えないが。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<297KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef