- 1 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/06/27(水) 14:23:44.78 ID:4+VZ6vTu.net]
- 堂城賢先生の勧めるおじぎ乗りのスレです。
堂城賢先生 https://youtu.be/PZq31jZJtxE 関連動画 https://www.youtube.com/playlist?list=PLgiTe8VLAQwV0zfeNVVqEEStNtQndkVcC やまめの学校赤坂 https://youtu.be/tcYjjVT0iAo その他 https://youtu.be/w243_Uky6n0 ビギナーからベテランまで、質問、疑問、なんでも語りましょう。 次スレは>>970が立ててください ※前スレ medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524666673/
- 263 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 06:45:16.58 ID:6CD5pC7i.net]
- >ぱ>256
>ジジババが体の負担を減らすための乗り方だよね >効率よくかつパワーを求めるものではない 無駄な力を入れない(使わない)=効率が良い=使った体力が同じなら有効出力が上がる 絶体的にパワーを出せない姿勢だ、とは言えないと思う 効率良くと言うのは5時→11時の間で無駄な踏み力を残さない、と言うのがポイント これを引き足などと言うものだから、ペダルを引上げ上げることと間違える トゥクリップを使えば3割位パワーを上げられるが、クリートと大差は無いとされる ペダルを引っ張り上げるような漕ぎ方はプロでも行っていない 5時→11時間ではペダルに掛る踏込み力を抜く=脚を引き上げるだけ 2時→4時間で踏込み力を上げるには、踏込みに使える筋肉群を総動員するってこと 同じ踏込み力なら個別の筋肉が発揮するパワーは少なくて済む 筋肉が同じパワーを発揮するなら参
- 264 名前:チ筋群が多い分総出力は上がる
ジジババの参加者は、パワーの低下を実感し改善に金と暇を使えるからだろ 青壮年がやれば有効パワーの向上が見込めるだろう 楽に同等の有効パワーが得られる=同等の出力パワーを発揮すれば有効パワーが増加する [] - [ここ壊れてます]
- 265 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 06:58:54.98 ID:WdeaizF3.net]
- >>256
>>257 本読むか動画をちゃんと見てない 相手にするだけ時間の無駄
- 266 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 07:11:53.63 ID:pIZ/Tnqr.net]
- >>258
>脚を引き上げるだけ これを引き足と言うんだが 引き足は必要ないとか言っておきながら必要としてるじゃん
- 267 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 07:44:55.83 ID:6tAoLpI7.net]
- >>260
>>258はおじぎ乗りじゃないただ長文なだけ
- 268 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 07:51:03.85 ID:VdTxTXm9.net]
- おじぎ乗りしてるらしい新城は引き足を強く意識してるって
- 269 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 08:55:57.77 ID:ZzkmvirC.net]
- 新城は膝から下は意識してないって言ってたけど。
- 270 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 09:22:34.58 ID:XYAf6fS/.net]
- 新城のパワーメーター見るとおじぎ乗りのペダリングとは違うよね
- 271 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 10:49:41.95 ID:GoVNqnAo.net]
- >>258
「引き足」 はひじょうに誤解されやすい言葉なので、注意が必要だと思う。 ここでは、回転運動の抵抗になるべくならないスムースな運動、くらいの意味だと思う。 しかし、これは言うほど簡単ではない。 踏むのではなく回す、という基礎の基礎にまた戻ってくるわけだけど。
- 272 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 10:59:07.48 ID:GoVNqnAo.net]
- >>264
競技者の場合は、リソースが無駄になっても単位時間当たりの最大出力が必要になる局面があるから、その訓練を日常的にやってるとおもう。 ケイリン選手はその典型だけど。 一般人は、稀少なリソースをいかに有効に使うかがテーマなので、そのあたりを分けて考えたい。
- 273 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 12:44:56.08 ID:XgJsN4N4.net]
- 脚を引き上げたとしても
ペダルに(トータルで)引き上げる力が加わるとは限らない 実際に脚が引き上がっているかどうかと 引き上げを意識したり感じたりするかも別物 ややこし
- 274 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 12:52:01.19 ID:46FUiYMf.net]
- >>263
そんなのはペダリングの基本の基本の基本
- 275 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 13:22:36.82 ID:GoVNqnAo.net]
- >>267
脚部だけでもかなりの重量があるし、それが回転をなぞる運動をしてるわけで、それ自体がそうとうの慣性重量をもっている。 無駄を最小化して、長時間おこなうのは、かなりむつかしい。
- 276 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/03(金) 13:31:32.19 ID:/cvjsdZi.net]
- ユキヤのペダリングは素人がマネできない高度な技術の結晶
似てるだけ
- 277 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 00:04:13.86 ID:bbFsvPFI.net]
- 試行錯誤中な上に上手く言えないんだけどさ。
体幹使ってペダルに荷重乗っけると力まなくてもペダルが下がるじゃん? その後にフラぺなのにペダルが5時6時辺りでスニーカーにガっと食いついて 脱力してるつもりなのに8時9時辺りまで足を引き上てるような感じがするんだ。 この感じはおじぎ乗りに関係してるのかな? もうちょっと突き詰めると勝手に回る感じが掴めそうな気がするんだけど・・・
- 278 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 00:26:39.44 ID:q9W07ru9.net]
- >>271
この動画を見て欲しい https://youtu.be/SxtzmB5Qrug 特に3分以降でタカギ先生が前側の足が下がる時に荷重を感じている時に後ろ足は突き上げられていると話しているところ 引き上げているように感じているのがこの事
- 279 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 05:37:10.96 ID:T78OZD8m.net]
- >>272
つまり正解って言いたいんだな
- 280 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 09:40:14.76 ID:J4KrCeSw.net]
- >>271
>脱力してるつもりなのに8時9時辺りまで足を引き上てるような感じがするんだ。 脚の引上げ時にペダルの圧を足で感じとれるのは良いことだと思う フラペで引上げ側の足裏に圧を感じ
- 281 名前:驍ネら、踏込みの力が上がったのに
引上げ用筋肉群による脚の引き上げが間に合わなくなっているのではなかろうか 引上げが間に合わないのは筋力の不足なのか引き上げのタイミングが合っていないのか ペダルは11時位から踏み込めと言われるが、神経反射の遅れを見越しての言い方で 11時位置で踏み込めと筋肉に指令を与えても実際に筋肉が動き始めるのは1時辺りになる 脚の引上げ開始タイミングも4〜5時におかないと実際の脚の引上げ動作開始が遅れて 最も踏み力が掛っている引上げ脚の8〜9時にペダルの反力を感じることになりそうだ 脚引き上げに使う腸腰筋やハムストリングスの力不足や不器用さもあるだろう 起きていることを感じ取れればその原因を考え対策をとり前進できる [] - [ここ壊れてます]
- 282 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 10:24:05.44 ID:TQcjjXDp.net]
- 長い
- 283 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 10:31:32.99 ID:ZfRU86SG.net]
- 長いな
- 284 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 10:41:34.43 ID:AROfOL2J.net]
- >>274
>>272が2文字でいけるから、まとめれば8文字くらいで過不足ないレスになるだろ
- 285 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 11:15:57.68 ID:OLG34YNB.net]
- 漫画ばっかりみてるから、短い吹き出し以外の文章を、読めなくなってるんだよ。
- 286 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 11:22:06.35 ID:8Oz8ILnx.net]
- >>278
絶対的な長さの問題では無い 内容に対して長い
- 287 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 11:33:06.39 ID:OLG34YNB.net]
- >>279
多面的に冗長に書いた方が良い場合もあるよ。 5ch は特に言葉足らずで無意味な行き違いが多過ぎるから。
- 288 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 11:36:54.43 ID:8Oz8ILnx.net]
- >>280
無い
- 289 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 11:59:14.64 ID:w6AkkALe.net]
- 馬鹿は話が長い
聞いてる方は「早く話終わんねーかなー」って思ってるのが馬鹿には分からない 話の長い馬鹿ほど自分を頭いいと思ってる
- 290 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 12:12:53.92 ID:AROfOL2J.net]
- >>280
少なくとも>>271はyes or noで事足りるが 質問を汲めない人?
- 291 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 12:40:26.38 ID:TiY51D22.net]
- >>274
おじぎ乗りとはなんの関係ない
- 292 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 12:41:53.89 ID:TiY51D22.net]
- ああなんの関係もないと言いたかった
長々と長文を書くがいつもおじぎ乗りとは関係ない話を垂れ流すいつものアホだろ
- 293 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 12:42:28.19 ID:J4KrCeSw.net]
- >>283
>>271の前振りがなければ
- 294 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 12:50:52.21 ID:TiY51D22.net]
- >>274
>>>271 >>脱力してるつもりなのに8時9時辺りまで足を引き上てるような感じがするんだ。 >脚の引上げ時にペダルの圧を足で感じとれるのは良いことだと思う だからおじぎ乗りは足を引き上げないと何度も言ってるだろ基本の基本だマヌケ >フラペで引上げ側の足裏に圧を感じるなら、踏込みの力が上がったのに >引上げ用筋肉群による脚の引き上げが間に合わなくなっているのではなかろうか バカか?死ね >引上げが間に合わないのは筋力の不足なのか引き上げのタイミングが合っていないのか せめておじぎ乗りの本なり公開されている無料動画を観ろキチガイ >ペダルは11時位から踏み込めと言われるが、神経反射の遅れを見越しての言い方で >11時位置で踏み込めと筋肉に指令を与えても実際に筋肉が動き始めるのは1時辺りになる こんな事はおじぎ乗りでは言わないし実践しない 「踏み込め」とか絶対的に言わないおじぎ乗りは踏み込むなと教えている >脚の引上げ開始タイミングも4〜5時におかないと実際の脚の引上げ動作開始が遅れて >最も踏み力が掛っている引上げ脚の8〜9時にペダルの反力を感じることになりそうだ >脚引き上げに使う腸腰筋やハムストリングスの力不足や不器用さもあるだろう > >起きていることを感じ取れればその原因を考え対策をとり前進できる お前の頭の中の障害を取り除け 取り除くまで書き込むな低脳
- 295 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 13:24:14.81 ID:3rldh/Le.net]
- 長い
- 296 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 15:12:43.07 ID:9ZbJoHkJ.net]
- これはおじぎ乗りだよね
www.d-laboweb.jp/event/report/161030.html
- 297 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 15:16:25.83 ID:zWvmOAj7.net]
- 向かい風が支えてくれるってのいいね
- 298 名前:270 mailto:sage [2018/08/04(土) 15:18:50.25 ID:bbFsvPFI.net]
- 返事くれた人サンクス。例の動画は見た事あったんだけど改めて見たら理解度が上がった気がするよ。
引き上げてる感じがするってのは言い方が悪かった様でスマン。 脱力してるのに下がった足が9時方向に持ち上がると言うか蹴り出されると言うか。 この時もペダリングの負荷を感じてるんだけどコレが突き上げられてるって事なのね。 ・・・なんか言う事違う人もいてオラ混乱してきたぞw
- 299 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 15:25:14.44 ID:jvUHG3RQ.net]
- >>289
宮澤氏が言う >> まずは自転車に“真っすぐ”の姿勢で座り、ペダルに足をのせる。そのまま背中を曲げないで体を前に倒していくと、足が勝手に回っていく。 「これが、“おっとっとペダリング”です。僕が勝手に命名したんですけど(笑)」 はおじぎ乗りそのもの 背中を曲げないで体を前に倒すというのは骨盤を前傾させるという事だから
- 300 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 15:26:34.67 ID:jvUHG3RQ.net]
- >>291
違う事言ってる奴は教科書も動画も観ていないか理解できていない奴だから相手するな
- 301 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 15:53:47.83 ID:OLG34YNB.net]
- 足の裏の感覚も重要だね。
うまくいっていれば、フラットペダルででも同じペダリングができるはずだ、という言葉を思い出した。
- 302 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 17:29:40.33 ID:V/HjKOKu.net]
- 向かい風や緩い上り坂などは「おっとっとペダリング」のように走っているが、平坦部の巡航時はもっと尻を後ろに
引いて「やじりろべえ」を意識しているなあ。 やじろべえを意識すると疲れない。
- 303 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 23:12:48.82 ID:+GLYQTAj.net]
- 「やじろべえ」で質問ですが、
例えばおじぎを深くすると前加重が増すので 出力がそのままなら座る位置が後ろになるのでしょうか とすると、座位置が決まるようなサドルではなく アリオネのようなサドルがおじぎ乗りの標準でしょうか
- 304 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 03:40:45.03 ID:ZjgfxhDr.net]
- 動画サラッと見ただけだったから発言控えてたけど、想像通りこれ言ってる事はクラウチングスタートの荷重移動と同じ事言ってるだけじゃねーか
自転車の上で常にこの位置意識できれば、そりゃ一番効率的なパワーの伝達できるわ クランクの何時の方向なんてのは言い換えでしかなく本質じゃない 馬鹿が振り回されてる典型だろ
- 305 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 07:11:48.65 ID:engpt4Du.net]
- >>289
長過ぎて読むの諦めた
- 306 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 07:37:23.84 ID:WLRT48JH.net]
- >>292
>背中を曲げないで体を前に倒すというのは骨盤を前傾させるという事 それがどういう効果を発揮しているか感じ取らないと 具体的に言えば、そのような姿勢にすると何処の筋肉が使われるようになるか その姿勢から外れるとどこの筋肉が使われなくなるかを感じ取ること
- 307 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 09:21:29.60 ID:OriHyk4D.net]
- >>296
>「やじろべえ」で質問ですが、 >例えばおじぎを深くすると前加重が増すので >出力がそのままなら座る位置が後ろになるのでしょうか 出力がそのままというのがよくわからないですが、おじぎを深くすると頭の位置が前に移動する為バランスを取る為にお尻は当然後ろに下がります。 >とすると、座位置が決まるようなサドルではなく >アリオネのようなサドルがおじぎ乗りの標準でしょうか はい。そうなります。 タカギ先生は自転車の教科書文庫本p137で 「僕が愛用しているサドルは、サンマルコのリーガルというサドルです。一見前後に短く見えるサンマルコ・リーガルですが、前後に長く横幅が狭いサドルよりも、前後にお尻を移動しやすいというのが僕の素直な感想です。」 とあります。 サンマルコ・リーガル www.podium.co.jp/sanmarco/ 逆に一点支持型のSMPのセラとかはおじぎ乗りには合わないです www.chari-u.com/parts/saddles/subsmpstrike.html
- 308 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 09:23:22.40 ID:OriHyk4D.net]
- ああアリオネもサンマルコ・リーガルと同じですね
- 309 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 12:52:12.17 ID:WLRT48JH.net]
- >>296
>座位置が決まるようなサドルではなく 姿勢を変えないで走り続ける使い方なら定座位置 状況に応じ姿勢を変える乗り方なら座位置可変 おじぎ姿勢は座位置が後ろになるから座位置を後ろに引ける物が必要(体型にもよるが)
- 310 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/05(日) 14:40:17.36 ID:uDuAI6kh.net]
- >>302
>姿勢を変えないで走り続ける使い方なら定座位置 おじぎ乗りは下りじゃおじぎを深く、上りじゃ浅くするんじゃないの それともこれは平らな道しか走らない人のことなの
- 311 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 14:42:07.41 ID:LYB0F/4P.net]
- >>303
そいつのレス読めば分かるが支離滅裂でおじぎ乗りも理解出来ていない単なるバカ
- 312 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 18:28:25.65 ID:WLRT48JH.net]
- >>303
おじぎに限定したつもりはないのだが おじぎに限らず姿勢を変えるのか固定なのかということ TTのような短時間走行なら定姿勢、1時間を越えて走るようなら可変姿勢だろ 平地走行でも2時間3時間姿勢固定でいるなんて出来ないでしょ おじぎか否かは無関係、山坂走る時も姿勢は可変でしょ
- 313 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 18:46:15.04 ID:3lmh+i0f.net]
- >>292
宮澤さんとタカギ校長は旧知の仲だよ ダック乗りダァて前は行ってたらしい
- 314 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/05(日) 19:00:42.31 ID:uDuAI6kh.net]
- >>305
はぁ? おじぎ乗りのスレで何言ってんの? スレタイ読んで出直してきたら?
- 315 名前:295 mailto:sage [2018/08/05(日) 19:58:18.47 ID:t6+r5ebx.net]
- >>300
丁寧に解説ありがとうございました 出力がそのままというのは、 おじぎ乗りから外れるかもしれませんが 向かい風でおじぎを深くして速度も維持しようとすると お尻の位置はそのままで踏みがちなので 風をよけつつ速度は落ちてもパワーはそのままにするとどうなのかなと 簡潔に説明ができず分かりにくくて失礼しました
- 316 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 20:14:12.52 ID:WLRT48JH.net]
- >>307
おじぎだけが唯一無二の乗り方ではなかろうに 盲信は有害、贔屓の引き倒し(w 宗匠だって商売、手の内を丸裸にして曝け出してはいない いないからこそ信者を繋ぎとめられる 宗家商法(別に悪いと言ってるのではない)の常
- 317 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 20:32:03.30 ID:aeeJDki6.net]
- 唯一無二じゃないだろうけれど、スレというものが有りまして。。。
- 318 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/05(日) 21:10:02.90 ID:o+QU42Pf.net]
- >>310
一般論に噛み付いて逆ギレするID:uDuAI6khがアホなだけだと思う
- 319 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 21:52:41.69 ID:+1JUtZl0.net]
- >>305
おじぎ乗りじゃないならスレ違い
- 320 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 23:31:46.65 ID:+V+fY3Vh.net]
- >>309
お前が理解できないってのはわかった
- 321 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 23:55:45.52 ID:WLRT48JH.net]
- >>311-312
そういう狭い料簡だから大成できないのさ
- 322 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 00:02:10.54 ID:mDtA/s7t.net]
- >>297
クラウチングスタートの荷重移動じゃあ、持続ができないじゃん。
- 323 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 00:35:12.97 ID:xkPKItIP.net]
- >>315
相手にしなくていいロクに動画も見ていないし本も読んでないのにしたり顔でドヤ顔して喜んでる間抜けだから
- 324 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 01:00:18.29 ID:q1KCryWG.net]
- >>315
本でも地面とペダル上で違うって書いてあるし、全くそのままとは言ってないな おっとっととか言ってる元プロもいるし、本質は外してないはずだがな むしろそのための身体作りだろ >>316 ならば具体的かつ端的に指摘してみれば?w
- 325 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 01:21:23.05 ID:u3jsMy/a.net]
- わかったわかったとりあえず本だけ読め
- 326 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 01:35:20.22 ID:BfqE7LOL.net]
- 本読んでるわりには理解不足の感があるな
- 327 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 07:29:10.57 ID:76Qyr1rw.net]
- >>318,319
4レスあって具体的なのが>>315だけかw
- 328 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 08:33:17.76 ID:3iNRiGk3.net]
- >>320
だから自転車の教科書を読んでる人に>>297の事なんて今更なのな 何得意げに書いてんのバカなの死ぬのと思われているだけ
- 329 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 08:36:24.63 ID:ajFXopNy.net]
- 脚で上半身を支える感覚でペダリング出来る時は速度伸びやすい
- 330 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 11:12:55.13 ID:mDtA/s7t.net]
- >>317
あ
- 331 名前:、まともな人なんだ。
末尾の「馬鹿が....」は不用だよ。 [] - [ここ壊れてます]
- 332 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 18:35:22.76 ID:7xRPvGhS.net]
- ヤマメ乗りしてる人ってサドル何使ってる?
- 333 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 18:37:05.46 ID:TasMtcdb.net]
- ブロッコリー
- 334 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 18:39:40.84 ID:Fghxp+cn.net]
- >>324
SMPのヘル使ってたけど完成車に付いてたフラットに戻した
- 335 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 18:50:33.71 ID:qNGfYtmG.net]
- >>324
これ。 結構、前後に長い気がする。 www.cb-asahi.co.jp/item/21/89/item100000048921.html
- 336 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 22:48:59.32 ID:NvkboKzl.net]
- なんかActive zoneが動きそうw
- 337 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 23:17:41.82 ID:7xRPvGhS.net]
- >>326
>>327 サンクス。スペシャライズドのパワーみたいな前乗りサドルよりも長めのほうがやりやすい?
- 338 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 23:41:30.46 ID:o+VhoB/B.net]
- >>329
おじぎが深くなるとお尻を後ろに下げていくようになるので前乗りサドルよりも当然フラットで長めの方が向いている
- 339 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 06:07:57.21 ID:SxftpGxT.net]
- >>297
クラウチングスタートの目的は 1) 重心を下げる 2) 蹴り出しをできるだけ前方に なので自転車と関連 付けるのは無理。あと一応、スタート後は上体を起こしていくのはご存知でしょうか。 あとおじぎの動画で、よく「手放ししたらペダルが速く回る」ってヘラヘラ説明してるけど、だったらなんで ずっと手放しで走んないんだよ、と思うのは俺だけ?
- 340 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 06:49:37.57 ID:V7hRUG94.net]
- お前だけだよマヌケ
知能ないのか?
- 341 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 08:33:27.55 ID:JRcfv+Cx.net]
- 短距離走スタート時は。身体を前に転倒させる程前に傾ける
身体が倒れてしまう前に脚を前に出して支える 自転車は身体が倒れない様常に腕で身体を支えている、前傾は空力抵抗を減らすため進行方向への面積を減らす手段 うつ伏せになっても(フライングスタイルとか)、仰向けに寝ても(リカンベンドを見よ)構わない 漕ぐために股関節と膝関節を曲げ伸ばししなければならないので この動作のために必要な筋肉群を総動員した方がパワーを出せる 筋肉の一部しか使わなければパワーを最大まで出せない 空力抵抗最小姿勢とパワー最大姿勢の釣合い点の姿勢を目指す 空力抵抗最小姿勢=パワー最大姿勢、にできれば最良ってこと 膝関節は90度位まで曲げ180度近くまで伸ばせる姿勢が良さそうだが 筋肉群を総動員するための股関節の角度範囲はどの位が良いのだろう 45〜135?60〜150?????? 骨盤の前傾は股関節を曲げるためと重心を通る踏み力の作用線を合わせるため クランクアーム3時位置のときクランク軸とペダル軸の間、中点よりペダル寄りだろう多分
- 342 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/07(火) 08:42:31.14 ID:E8iYBlSU.net]
- >>333
ポエムは他所で書いてくれや
- 343 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 08:52:58.03 ID:UNREjx0d.net]
- 長い
クラウンチまで読んだ
- 344 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 10:04:04.45 ID:SIncdCod.net]
- おっと、倉内くんの悪口はそこまでだ
- 345 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 12:25:00.62 ID:bUavjXwc.net]
- 筋肉の効率うんぬんより先生が言ってるように、いかに次長を使うかがデカい
その点リカンベントは使えないから慣れるまで遅い
- 346 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 15:36:50.44 ID:lvA8tDke.net]
- ペダリングが劇的に変わるポイントがあるのに加速したり止まったり登ったりすると、直ぐにそのポイントを見失うのがもどかし過ぎて
全く買う気が無かった固定ローラーに手を出してしまったぜふひひ
- 347 名前:。これで落ち着いてポジショニングも出したりできるぜ。 []
- [ここ壊れてます]
- 348 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 16:00:36.20 ID:2iQx5PiY.net]
- >>338
パワメも買ってzwiftやろうぜ
- 349 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 17:49:38.52 ID:DAEzd9Vt.net]
- >>327
安いし良さそう
- 350 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 17:58:59.01 ID:twptUG4N.net]
- >>338
>>ペダリングが劇的に変わるポイントがあるのに加速したり止まったり登ったりすると、直ぐにそのポイントを見失うのがもどかし すごくよく分かる。私もその段階。極めた人は、瞬時に適切なポジションに移行してるんだろうか。
- 351 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/07(火) 18:10:14.34 ID:FmdvKtBn.net]
- >>338
固定ローラーでパワーの出るポジションと実走でパワーの出るポジションは全然違うんだけど
- 352 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 18:26:39.53 ID:mkpGML+j.net]
- >>342
どう違うの?
- 353 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 20:00:51.64 ID:eTWZvqOC.net]
- 極論、固定だと御堂筋くんにもなれるけど3本だと一瞬で転ぶ
けど3本もポジション出しには適さないので俺はハイブリッドローラー(後輪だけフリー)でやってる
- 354 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 20:10:39.48 ID:MAXjhEaH.net]
- 御堂筋くんってのがなんか分からんが、三本でコケる?
- 355 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/08(水) 00:57:47.06 ID:6R1Lexxn.net]
- 御堂筋くんは自転車の真ん中とやらに乗ってないから
とりあえずおじぎ乗りと無関係では
- 356 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/08(水) 01:43:13.16 ID:an6713Z0.net]
- >>337
〜リカンベントとロードの出力差はほぼ無いことが判明した。〜 〜従来、リカンベントはロードと比較して出力が下がるという前提があり〜 〜リカンベントの出力に関しては、BBとシート角。そして、クランク長辺りが大きく影響する。〜 〜ロードでいう、サドルの高さ、サドルの前後位置、ハンドルの形状などに相当する。 BBとシート角はベスト角度は如実に存在する。恐らくは45度かな、と思う。 これを基準にシート角が浅くなると大腿四頭筋の関与が大きくなり、シート角が深くなるとハムストリングと大臀筋の関与が大きくなる。〜 highracer.seesaa.net/article/450467254.html シート角が浅い=骨盤が立っている シート角が深い=骨盤が前傾している 一般的な自転車は、骨盤が固定されていないので支点はボディであるが 作用力がボディの重さを越えると支点が反力で動いてしまう 力点の動きが速ければボディの慣性質量を活かしてボディ質量以上の踏み力を使える 自重を活かせ(と言うより活かせば)とうのはボディの慣性質量を活かして ボディ重量以上の踏み力を出せと言う事 具体的に言い換えると、脚を伸ばす時は必要な筋肉群を総動員しろ、となる それを姿勢という形で可視化している 骨盤前傾時と直立時とを比べると使われている筋肉に違いがある これは誰にでも感じ取れることだ リカンベントでは骨盤はシートに支えられるので反力で動かされることはない これはボディの慣性質量を使う必要がないということ 踏み力法線に対する骨盤角度の効果は同じ https://www.jstage.jst.go.jp/article/jje/52/Supplement/52_S254/_pdf
- 357 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/08(水) 01:48:33.26 ID:i3fZq+3x.net]
- >>321
その今更の事を未だにスパッと伝えられない方が問題だよね 普通は自分の中で咀嚼が進んで言葉も伝わりやすく洗練されるんだけど >>331 1)重心は低い方がいいと教科書でも言われてるね 2)上半身の立ち上がりも含め、その場でのペダリングとランでの違いの部分だね 類似点が本質的な部分で共通って話をしてるんであって、全く同じなんて言ってないんだけど、余程重箱の隅つつきたいんだね >>333 ちょっと前にも垂れ流すなって言われただろ? どんだけシモ緩いんだよ
- 358 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/08(水)
]
- [ここ壊れてます]
- 359 名前:14:13:19.12 ID:1GI69ysl.net mailto: >>348
重箱の隅をつついている? 信者的な発想で実に面白い(ガリレオ風に)。 1) ペダリングに重心の高さはあまり関係ない。だったらダンシングは駄目なペダリングか? 一方陸上の方はスタートダッシュだからこそ、低重心が重要。 重心が高いままダッシュすると、回転トルクが発生してそれに対応しないといけない。 2) どちらも人体を使った運動という次元の話では共通点はある。そのレベルの話。 でも例えば、ウサインボルトに自転車を乗らせたら即理想的なフォームで漕げるかと。 それはボルトにちゃんとした自転車経験がない限り、NO。 [] - [ここ壊れてます]
- 360 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/08(水) 22:18:31.99 ID:cncI6hiq.net]
- 長い
- 361 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 03:35:52.79 ID:nH4nHukd.net]
- >>349
1)乗車に際して低重心がいいって言ってるね 重心の高低のペダリングへの影響はもともと言及されてなかったはずだけど? 意図的に言及されてない限定を勝手にした杜撰な論点ずらし 2)原始的な身体の動きが応用できれば、効率いいのは間違いないね 自分で言ってるように最適化してないボルトの喩えは何の否定もできてない 詭弁のテンプレ通りなレスだな 雑すぎんだろw
- 362 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 13:50:12.50 ID:D4zE/cOL.net]
- 随分と気の短い方がいらっしゃるようで
ここはLINEじゃないんだけどね
- 363 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 14:30:50.04 ID:sKoyW4y+.net]
- LINE とか漫画の吹き出し程度の文字数しか読めない人間が量産されてるんですよ。
- 364 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 18:23:24.83 ID:D4zE/cOL.net]
- 日本の言語教育は、書かれていることをどう解釈するかに偏り過ぎだからね
自分の意思や考えを正しく他に伝える教育はされていない 発信する場合に事実と意見を切り分ける教育はされていない 国語なんか酷いもので小説(つまらないどうでも良い話って意味だが)の部分を示し 登場人物の気持ちを推量させるなんてことをやっている だから忖度するとか空気を読むなんて臆病行動が幅を利かせる 日本人は英語が世界一下手なんて言われたりするが、英語が下手なのではなく 自分の意見を述べるのが下手なだけと気付いていない 大卒なら10年間も英語を学んでいるのに英語で意見交換が出来ない 小学校から英語を始めればなんとかなるだろうなんて、なる訳ないよ
- 365 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 18:36:50.64 ID:r+9LlZ1s.net]
- 白くまアイスのミカンは美味しくないまで読んだ
- 366 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 19:01:44.70 ID:zkWvtLZO.net]
- 何だと許さん
- 367 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/09(木) 19:27:22.21 ID:w9RC/+0K.net]
- >>354
珍論ポエムは他所でやってくれや
- 368 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 20:11:24.45 ID:O5FNTXy/.net]
- 寂しいじいさんをいたわりたいが
長い じゃま 誰も読まないからブログでやってくれ
- 369 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 08:00:04.44 ID:qaWdLTBY.net]
- 大喜利風にってことね、ショート頭で分かるかねぇ
- 370 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/10(金) 11:27:03.67 ID:4bUCeu8o.net]
- >>354
スレチだけど共感できる
- 371 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/10(金) 11:58:14.58 ID:o1+CMlF3.net]
- おじぎ乗りの定義って何?
人によって言ってることバラバラなんだけど 最低限の定義ってあるの?
- 372 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 12:14:56.02 ID:5Js9AtkW.net]
- 教科書に書いてあるメソッド
てか、かっちり定義付けられた乗り方なんてあるの?
- 373 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 12:58:21.05 ID:iOKe/8UH.net]
- >>361
ネットのほ
- 374 名前:ニんどは誤った情報だなこれは俺が実感してる
タカギ先生の著書か無料動画を見るべき [] - [ここ壊れてます]
- 375 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 13:10:20.36 ID:sevjBpZj.net]
- 直接学校に行って話聞いた方が良い
疑問には全て答えてくれるよ
- 376 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 13:13:42.78 ID:iOKe/8UH.net]
- >>364
ところがこのスレにもいるんだがやまめの学校行って直接教えて貰っても誤解しまくりの奴が多いこと多いこと
- 377 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/10(金) 13:24:24.16 ID:o1+CMlF3.net]
- >>362
いや、完全な定義づけは必要ないんだけど おじぎ乗りという名前を付けるほど差別化してるなら最低限の定義はあるのかなと 例えば背中を真っ直ぐにして曲げないとか おじぎ乗りとしての定義が無いとどんな乗り方もおじぎ乗りを名乗れちゃうし
- 378 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 13:28:38.36 ID:sevjBpZj.net]
- 反論になってないなぁ笑笑
- 379 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 14:25:54.55 ID:mW32iulE.net]
- この地球上の環境。
この身体。 この自転車。 これらの三位一体はどのように実現できるか、だと思う。
- 380 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 14:46:02.88 ID:qaWdLTBY.net]
- 大腿四頭筋だけでなく大腿二頭筋をもっと活用しなさい、が教えの肝
そのための骨盤前傾、速筋のハムスト系をもっと活用しましょうねと 骨盤の角度と重心を置くポイントにより動員される筋肉の割合を変えられる
- 381 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 15:04:19.83 ID:iOKe/8UH.net]
- >>366
あのさお前ほんとに本なり動画なり見た? タカギ氏はおじぎ乗りは骨盤を後傾させない前傾させる乗り方だとそれが根本的に違うと言ってるよな?
- 382 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 15:14:50.83 ID:ueTEIAyj.net]
- ケツ突き出せば骨盤前傾するよね
- 383 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 15:19:53.51 ID:iOKe/8UH.net]
- しねーよバカか死ね
- 384 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 15:31:24.52 ID:ueTEIAyj.net]
- え?おまえの骨盤どうなってんの?
- 385 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 15:36:46.27 ID:2bk1G12q.net]
- 俺タコだから
- 386 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 15:51:32.24 ID:qaWdLTBY.net]
- 股関節が固い、酷い肥満などで骨盤の前傾ができない股関節を曲げられない人向きではない
- 387 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/10(金) 17:26:18.32 ID:29xSLj9P.net]
- >>361
先生が言ってる事が本当の事。他は大抵自己流の解釈。最低限、教科書全部読まないと理解した事にならないよ。
- 388 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 17:46:27.61 ID:x3Ztu4vY.net]
- >>376
これ本当ネットの解釈とか無茶苦茶なのばっかおじぎ乗りやってるとか言ってても何も分かっていないのがほとんど このスレの最初あたりのレスとか読めば無理解なのがわかる
- 389 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 18:54:38.18 ID:qaWdLTBY.net]
- 背筋を伸ばして丸めないようにし股関節を折るだけで前傾姿勢をとる
重心を母指球におく、お辞儀と違う所は首筋も伸ばしたままで頭を下げない 師匠も商売だから、この姿勢にすると楽にパワーが出せますよ、と教える それはどうしてか、パワーの源は何なのかは言わない 一代雑種の教え方なので、直弟子は心酔するが孫弟子は育たない
- 390 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 19:05:23.38 ID:audpvyA3.net]
- これ腰が痛くなりそう
- 391 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/10(金) 19:14:58.82 ID:o1+CMlF3.net]
- >>370
おじぎ乗り自体どういうものかよくわからないから定義を聞いてるんだけど ここのスレ内でもおじぎ乗りについて言ってることバラバラだから 本読んだり講習受けたりした人でさえはっきりした定義がないならおじぎ乗りって一体なんなの? >タカギ氏はおじぎ乗りは骨盤を後傾させない前傾させる乗り方だとそれが根本的に違うと言ってるよな? この文章の”それ”が後傾と前傾どちらにかかってるのかわからないんだけど 骨盤を後傾させるか前傾させるかの定義すらないの?
- 392 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 19:18:32.80 ID:jKGFLtMp.net]
- >>380
だから本読むか>>1のリンク先観ろマヌケ
- 393 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/10(金) 19:20:54.37 ID:o1+CMlF3.net]
- >>378
そうそうこういう明確なのが欲しかったの なるほどおじぎ乗りは背中を丸めずに股関節から折っる乗り方なんだね それでハンドルが遠くなるからステム
- 394 名前:を長くするわけか []
- [ここ壊れてます]
- 395 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/10(金) 19:26:31.07 ID:o1+CMlF3.net]
- >>381
その本読んだりリンク先見てる人の言ってることがバラバラなのが気になってるんだけど 本読んで理解できるんならこんなに言ってることバラバラにならないよね?
- 396 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 19:26:54.48 ID:BISD0NIu.net]
- >>379
腰は痛くならないどころか腰に優しい乗り方と各所で言われてる 腰痛めた人には最後の拠り所?
- 397 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 19:29:47.26 ID:NDo87TVg.net]
- >>383
だから他人の意見がバラバラでわからないと言うんだよな?ならなぜ自分で観ようとしないんだよ?お前バカか?
- 398 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 19:31:33.09 ID:NDo87TVg.net]
- 自分で観て自分で定義を確認したら良いだけだろ?何か間違ってるか?あ?
- 399 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/10(金) 21:33:27.82 ID:o1+CMlF3.net]
- >>386
なんでそんなにイライラしてるんだよw 女の子の日か?w 結局おじぎ乗りとは何かまともに説明できる人は今のところ1人だけだね
- 400 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 22:03:16.60 ID:UvjdJhau.net]
- 説明してどうするの?
別に特殊な乗り方じゃないよ 猫背乗りならばやっぱり不自然で変だな
- 401 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 23:56:44.40 ID:cuvNhaWN.net]
- お前ら安曇野に行けよ。そのささくれ立った心を清めてもらえw
- 402 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/11(土) 00:06:40.81 ID:7w0hTYlV.net]
- 結局おじぎ乗りってかなり曖昧なんだね
効率よく速く走れたらそれがおじぎ乗りなんですって事なのかな そりゃあ素晴らしいわ よくりわかりました
- 403 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 01:04:41.89 ID:NUPyOPYi.net]
- バカなんだな死ねばいいのに
- 404 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 02:49:23.74 ID:o4QnXzxI.net]
- > まともに説明できる人
荒らしさんのこの毎回の論理の悪い癖はなんとかならないのかね 自転車板のみんなは荒らしさんに説明するのを仕事にして生きてるのではないし 各人の説明が食い違っているといったって おじぎ乗りの文脈で本当に信じるべき説明なんて発案者ただ一人に決まってるし 本も読まない 発案者の地方講演も聞かない 無料動画も見ない そんな人が発案者に代わってネットで説明してくれるエスパーの到来を待ってても仕方ありません
- 405 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/11(土) 04:13:01.65 ID:hlPf02bJ.net]
- qaWdLTBYの説明で満足したんだからもう十分だろ
「自転車の教科書体の使い方編」に > 興味のない人に「伝えよう・教えよう」とはしないでください とあるし、一次情報にあたる気のない人に何かする気は俺はないな 調べなきゃ、正しく説明したところで他のバラバラらしい説明と見分ける材料もないし
- 406 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 06:25:00.76 ID:VkHi0lE9.net]
- 酢豆腐、群盲撫象、馬の耳に念仏、論語読みの論語知らず、の乱れ咲き
- 407 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 07:50:43.59 ID:MguZBwnD.net]
- みんな自分のペダリングフオームやポジションをここに上げればいいのにね
自撮り難しいから流行らないね
- 408 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 08:04:36.33 ID:Uzu8v0Xa.net]
- ここで言い合ってる奴らのレベルが分かっちゃうね。レースやってる人とか、ポタリング専門の人とか。道理で話が噛み合わないわけだってなりそうw
- 409 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 08:18:18.13 ID:VkHi0lE9.net]
- 孤独のロード乗り、なんてドラマが出来そう
主役は善福寺八郎って
- 410 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 08:19:02.86 ID:H4hPSbSi.net]
- 違う例えば同じ授業を受けても理解度もテストの結果も違うのと一緒
堂城先生が最初から何度も何度も動画でも授業でも著作でも「おじぎ乗りは踏まない、踏むと回らないから踏まないペダリングである」と言っているのに このスレでもネットのブログでも1時あたり
- 411 名前:ナ軽く踏むとか間違った解釈を広めているのが多いそんなのが無数にある
動画を流して観たり著作を斜め読みしたりしただけで自分の解釈を垂れ流すから混乱するだけ それぞれ第一次資料である堂城先生の無料動画や著作を丹念に観るなり読むなりすればいいのにそれをやらない [] - [ここ壊れてます]
- 412 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 11:02:52.13 ID:JYmrbPyu.net]
- 「おじぎ乗り」なんて名前にするからややこしい
踏まない「やまめ乗り」はポタ用途でレースに使えるものではなく 骨盤を寝かせたプロのそれとは別物ときちんと発信してほしい
- 413 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/11(土) 13:38:33.31 ID:r/ahkh5C.net]
- >>386
間違ってる >>392 だったら「まともに説明できる人はここにはいません」って言えばいいだけじゃないの? そういうよく分からない反論をする人の方が、スレが荒れる原因を作ってると思う
- 414 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 13:39:34.47 ID:NIPcrnpy.net]
- はいはい。いいから消えろな
- 415 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 13:56:48.35 ID:Qydd6/qI.net]
- プロの乗り方習っても乗れないわな
サガンがこうやんだよって教えてくれても 世界中のプロで真似できる選手は誰もいねーつーの サガンがカンチェになってもカベになっても同様
- 416 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 14:19:53.92 ID:aLpxIJ2S.net]
- コミュニケーションの問題をいってるみたいだけど、それは言っても無意味。
コミュニケーションの問題はどの分野でも未だに解決していないもの。
- 417 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/11(土) 17:20:53.31 ID:hlPf02bJ.net]
- >>400
>「まともに説明できる人はここにはいません」 おまえのためにわざわざ説明する気のある人はここにはいません 他所へどうぞ
- 418 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 17:50:54.00 ID:VkHi0lE9.net]
- >>398
>堂城先生が最初から何度も何度も動画でも授業でも著作でも「おじぎ乗りは踏まない、踏むと回らないから踏まないペダリングである」と言っている その表現は言葉の綾であって、実際の動作は踏込まないとクランクは回らないさ 師匠が言う踏むと言うのは腿の前面の筋肉を使って踏むことを指しているようだ 自動車の運転席に腰掛けてブレーキペダルやクラッチペダルを踏むのに近い動作 腿の前面だけでなく後面の筋肉を同時に使って踏むのを回すと表現しているようだ 腿の前面や後面に手えを当てて姿勢を変えて階段を上がってご覧 直立姿勢と股関節を折った前傾姿勢で使われる筋肉がどう違ってくるかが良く分る 尻廻り腰回りなんかの筋肉も動きが違う 師匠の教えは直観的な教えだが、ネット上には前傾角度の違いによるパワーの違いとか 動員される筋肉群の違いに関する理論的な裏付けのある報告は転がっている どこにあるの?教えてと言われても教えないよ 何が解らなく何を教えて欲しいのか判断できないからね 何を知りたいのか、何が解らないのかは自分自身にしか分からないのだ 探し回ると新たな解らないことが出て来るそれを追い掛け回していると段々解ってきて 有る時突然に全体がパッと解る、これを悟りという PDCAを回して行くってのは仕事だけじゃないのさ 同じ所を堂々巡りしているように感じても、実際は山道みたいなもので一回りすると 一段高い所に上がっているのさ 上がるごとに師匠の言うことが違って見えるようになるのさ
- 419 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 21:13:22.98 ID:Qydd6/qI.net]
- パンダの好きな食べ物はパンダまで読んだ
長い ブログでやってね
- 420 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/11(土) 21:30:52.98 ID:r/ahkh5C.net]
- >>404
前にも書いたけど、それだったら>>1に「質問、疑問、なんでも語りましょう。」って書かなきゃ良いのに バカだよね、このスレの人たち
- 421 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 22:09:59.29 ID:XcvoCdvt.net]
- .|
∩___∩ | | ノ\ ,_ ヽ .| / ●゛ ● | .J | ∪ ( _●_) ミ
- 422 名前:c、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | \ " / | | \ / ̄ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ [] - [ここ壊れてます]
- 423 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 23:38:14.72 ID:b1Lqop/b.net]
- >>405
カマキリ先生大好きまで読んだ
- 424 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/13(月) 16:36:27.78 ID:fUvyl/ET.net]
- 日本人は楽してヒルクライム速くなるとか、パワーに頼らずペダリングで速くなるとか好きだなあ
パワー上げるのが1番楽に速く走れる方法だけどな。パワー上げるのはついけど。
- 425 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/13(月) 16:48:58.90 ID:oMESEtz2.net]
- パワー上げるか軽くなるかだろ
- 426 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/13(月) 19:29:22.26 ID:EMduK20K.net]
- ペダリングを改善してクランクの実出力を上げるのだと思うけどね
何となく漕ぎまくっていれば筋力がグングン上がるってものでもない 使える筋肉は全部使って総出力を上げよう、でしょ 鍛えるのも全部の筋肉鍛えないと身体にも悪いしね 偏った筋肉だけ強化しても効果少ないでしょ
- 427 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/13(月) 20:29:06.15 ID:5iNDqV6G.net]
- 自転車の選手なんて実際は筋肉偏りまくりだけどな
- 428 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/14(火) 01:30:24.86 ID:E3gUrvJE.net]
- プロは全身的には下半身に偏っている
素人は下半身の中で偏りがある
- 429 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/14(火) 01:39:12.38 ID:rut0Bpgs.net]
- プロだって下半身の中で偏りまくりだよ
- 430 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/14(火) 12:26:40.95 ID:E3gUrvJE.net]
- そういう方は勝てないんじゃないかな
- 431 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/14(火) 15:56:34.46 ID:rut0Bpgs.net]
- え?
他のスポーツ選手に比べて自転車選手は下腿の筋肉が少ない それは自転車競技に勝つために特化した偏り方だからだろ 他にも、ペダリングは前後の動きばかりで左右の動きがないから内転筋が少ない その要らない内転筋を増やしても速くならんよ
- 432 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/15(水) 08:38:37.84 ID:5xfz2iJD.net]
- イミフ自説はブログでやってね
- 433 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/15(水) 22:03:13.13 ID:e9CRBYII.net]
- 内転筋は自転車のペダリングでは重要で補助トレ必須の部位なんだが
- 434 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/15(水) 22:16:34.83 ID:61KQTGox.net]
- しっかり乗ってる時は内転筋が育つ俺はカスってこと?(´・ω・`)
- 435 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/16(木) 07:22:46.44 ID:oSm+RkFv.net]
- カスには間違いない
- 436 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/16(木) 20:00:10.38 ID:oSm+RkFv.net]
- https://livedoor.blogimg.jp/lowrider_hide/imgs/b/a/ba9fbcf8.gif
大内転筋は活発に働くのに長内転筋はほとんど活動しないんだな 大内転筋の腱性部は内側広筋の斜走線維と繋がっているから、共同筋として働くらしい 大腿四頭筋を助けるための内転筋か
- 437 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/17(金) 09:47:05.77 ID:5W2EvY/5.net]
- ヒルクライムでダンシングてな場面ではどうなんだろう
師匠はマウンテン出身だと言ってたような
- 438 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/17(金) 10:19:47.09 ID:s8ybtTzn.net]
- 力まないで、脱力を強調する意味は、たくさんあるいろいろな筋肉を平均的にくまなく使うっていうことなんだよね。
負荷分散であるし、怪我予防であるし、本当の意味でのスタミナってことでもあるし、総動員ってことでもある。
- 439 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/17(金) 10:59:09.11 ID:/e1eRllv.net]
- >>423
いやだから本読むか無料動画>>1でも観ればいいだけ
- 440 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/17(金) 13:11:53.69 ID:RXZgLm6L.net]
- せめて本買えよ
世の中ただ程高いものなし 買って読め! 金払わないで新しい技術など身に付くわけない
- 441 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/17(金) 18:12:32.48 ID:5W2EvY/5.net]
- 金さえ払えば何でも知り得るものでもなし
金を払っても教えない部分もあるし 本、動画、講義何を見たって理解できない者もいる 大抵は解ったような顔をしている半可通 困るのは何が解らないのか判っていない奴
- 442 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/17(金) 20:12:29.30 ID:s8ybtTzn.net]
- >>427
何がわからないかわかったら、それは相当わかってるってことでしょ。
- 443 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/17(金) 22:27:22.96 ID:ywhkPwF4.net]
- >>424
>たくさんあるいろいろな筋肉を平均的にくまなく使うっていうことなんだよね 全然違うわボケw 関係ない筋肉は使わず、必要な筋肉だけ出力させるんだよ
- 444 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/18(土) 02:07:10.11 ID:FapEz4+T.net]
- 教科書や動画を良く見ると、最終的には柔軟性と筋力を高めるべきって言ってると解釈するが。
- 445 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 06:36:01.24 ID:bo4IejDP.net]
- >>429
半分合っていて半分間違っている クランクが1回転する間に使われる筋肉は沢山ある 全ての筋肉が使われ続けるのではなく、瞬間瞬間で使われる筋肉が移り変わる 使える筋肉は総動員しろ、だが必要な瞬間だけ力を入れ不要な時は力を抜け、だな 股関節の角度を変えて(骨盤を起こしたり倒したり)ハーフスクワットをやり 腿廻り、腰周りの筋肉に触れて見れば、骨盤を前傾させる効果が判る 判り易いのはハムストリングス、直立姿勢ではほとんど力が入らない 大雑把な言い方をすると、骨盤を前傾させないとハムストリングスが使えない どの筋肉を何時使っているかを感じ取れないまま練習しても 効果半減どころか有害になったりする、これを似非練と言う 今ならアチコチでやっているラジオ体操の会を覗いてご覧 コリャダメダッ、と言うので溢れている、小中高と12年間もヤラサレ 毎日TVで綺麗なお姉さんが見本を見せているのにね 心ここにあらざれば、視れども見えず、聴けども聞こえず
- 446 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 06:55:37.05 ID:0isR9uWv.net]
- 麻婆豆腐は絹ごしまで読んだ
- 447 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 09:18:47.01 ID:djgGJp8Y.net]
- どさくさに紛れて自論展開されてもね、
- 448 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 09:46:00.74 ID:4Cx/FNMH.net]
- >>431
全然違うわボケw https://livedoor.blogimg.jp/lowrider_hide/imgs/b/a/ba9fbcf8.gif これを見ても明らかなように、使った方がいい筋肉と使わない方がいい筋肉があるの 使わない方がいい筋肉まで総動員させろとかいうのは頭オカシイ奴
- 449 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 09:57:10.17 ID:Iz5h/1gb.net]
- じっちゃんのご高説は自分のブログでかいてね
- 450 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/18(土) 10:08:33.57 ID:ksDQZpeb.net]
- 自転車の教科書身体の使い方編によれば
動かしたい場所の筋肉だけを(中略)正確に動かせるようになることが「脱力した動作」 だそうだ。>>431の言ってることとまったく違うな
- 451 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 10:35:08.09 ID:jgqeJqQY.net]
- すべての筋肉は存在理由がある。
まったく無意味な筋肉なら、存続していない。 つまり自転車だけではダメってことだ。 ノルディックウォーキングが推奨されているが、ウォーキングは絶対必要。 骨に負荷をあたえるジョギングや縄跳び等の運動も必要。
- 452 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 10:43:15.15 ID:jgqeJqQY.net]
- >>436
それは瞬間においてはそう。 全体においてはいろいろな筋肉ということだ。 だいたい一つの筋肉においても速筋と遅筋が混在している (それほど単純ではないが) 筋肉を名付けて、言語的分節化をしたことで理解できたような気になっているが、それほど単純な話ではない。
- 453 名前:ール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 10:51:24.37 ID:4Cx/FNMH.net]
- ID変わってるけど同じ奴の自演かな?
全てが完璧でないと気が済まない必要、必要、必要で頭いっぱいになってるオカシイ奴
- 454 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 11:27:39.09 ID:jgqeJqQY.net]
- 子供の頃から自転車ばかりに乗っていて、プロ選手になったが、骨が弱すぎて骨折して、プロ選手継続を断念した例を NHK TV でやっていたね。
- 455 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 13:26:13.49 ID:VSBdq9Nm.net]
- >>
- 456 名前:432
普通は綿ごしだよな []- [ここ壊れてます]
- 457 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/18(土) 16:51:08.93 ID:fS9Vomvd.net]
- >>441
木綿だろ
- 458 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 17:22:14.37 ID:4EIuYrZI.net]
- 麻婆茄子派の俺には関係ない
- 459 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 18:04:52.41 ID:bo4IejDP.net]
- >>436
エッ!?(w
- 460 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 21:55:01.30 ID:IF0IAA+K.net]
- 前乗りは脱力できるけど、前傾すると腕に荷重かかるんだよなあ
- 461 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/18(土) 23:40:38.73 ID:Iz5h/1gb.net]
- ステムを長いのにしてみたら
- 462 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 00:30:13.21 ID:pOIK2m+U.net]
- >>446
出たロングステム教
- 463 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 04:10:58.96 ID:d6HPN3QP.net]
- >>445
手を離すとペダルが速く回るってやつの逆で、ペダルを速く回してたら手に荷重がかからない。
- 464 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 05:24:41.92 ID:DaZuqQHN.net]
- なわけあるか
- 465 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/19(日) 07:19:31.75 ID:3os6aiwp.net]
- 結構みんな熱いねw
自転車の真ん中って、やまめの学校ではシッティングスティルができる状態のことでしょう。 動画でも本でも言ってないかい。必ずこれを最初に実演するでしょう。これをまず最初に出来てくれと。おじぎ乗りの基本だとね。
- 466 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/19(日) 07:32:25.78 ID:3os6aiwp.net]
- ペダル、サドル、ハンドルの3点に正しく荷重しないとシッティングスティル出来ない。
それは難しいから反復練習して身につけてくださいと校長さんは言ってるよね。 それがまず基本で出来て当たり前だと。
- 467 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 08:09:55.39 ID:k0HbebxM.net]
- ?
- 468 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 08:45:45.70 ID:jSYE6dV6.net]
- 前傾姿勢での体の重心からの垂線をBBの前方140〜150mm位に置けば良さそう
- 469 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 09:31:15.58 ID:xreYyO8x.net]
- >>447
俺のより長いやついるのかな?
- 470 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 09:35:51.14 ID:D6POh4dB.net]
- www.geocities.jp/jitensha_tanken_2/brake_ratio.html
やまめが推奨する重心位置は前過ぎるという印象を拭えないんだよねえ 学校では重心を体重計使って実測するの? それともここに重心があるはずだって言ってるだけ?
- 471 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 09:48:01.77 ID:HP3KEkFc.net]
- わかったわかったとりあえず本読むか無料動画をちゃんと観ろ
- 472 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 10:11:11.35 ID:D6POh4dB.net]
- >>456
最初の本は買って読んだし無料動画は10個以上見たよ 学校へは行ってない
- 473 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/19(日) 12:04:25.78 ID:5EEN4bcx.net]
- お前らスタンディングスティルとか両方ケンケンスタートできるの?
できなかったらペダリング云々以前問題だぜー やまめの立ちこぎ動画とかよくみろ! すぐに速くなると思ってるアホ共めw
- 474 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 13:07:28.68 ID:OkJqDt2p.net]
- 両足ケンケンは二回でできたけどそんな難しいものだろうか
- 475 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 14:43:27.20 ID:8Uxd9qH7.net]
- >>458
やまめのはスタンディングじゃなくてシッティングスティルだろ
- 476 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 16:50:10.50 ID:XIS/HRZY.net]
- 読んでない観てないのは相手にしない思い込みで嘘を語っているだけなのはどうしようない
- 477 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 17:04:12.21 ID:D6POh4dB.net]
- 俺は読んだし観たのに、>>455の質問に学校の生徒は誰も答えられないんだね
もう一度、学校では重心を体重計使って実測するの? 答えてくれたらお礼は言うよ 本を読んだのは5年も前だし、動画観たのもその頃だからだいぶ忘れてるけどね
- 478 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 18:37:18.30 ID:7coKhI0x.net]
- >>462
後輪をゆすって安定してるところ
- 479 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 19:47:29.75 ID:D6POh4dB.net]
- >>463
そのシーンは覚えてるけど、俺が聞いてるのは体重計で実測してるのかってことだよ
- 480 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 19:54:12.25 ID:wzZT+/Cl.net]
- D6POh4dBは人に物を聞くことすらまともに出来ないらしい
おじぎ乗りどころか
- 481 名前:普通のおじぎも出来ない無能だろう []
- [ここ壊れてます]
- 482 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 20:09:50.36 ID:D6POh4dB.net]
- 答える気がないなら黙ってろよチンカス
体重計での実測は行っていないっていう結論でほんとにいいのね? まあ結論出すのは今すぐでなくてもいいか
- 483 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 20:30:34.41 ID:wzZT+/Cl.net]
- なんだ社会不適合者か・・
- 484 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 20:52:07.64 ID:m/S1Fi4D.net]
- おじぎ乗りでは自転車の真ん中に乗るのが基本です
- 485 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/19(日) 23:00:42.16 ID:fHWFEWYE.net]
- このスレ、変人ばかりくるよな
- 486 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 23:09:41.11 ID:COumJZ0g.net]
- 両足両手サドルの 5点と前後輪の路面との接触面の都合 7点のリアルタイムでの負荷変化が分かれば良いんだけどね。
- 487 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/19(日) 23:16:41.29 ID:nRtsX1H1.net]
- >>468
おまめ乗りでは真ん中の足でこするのが基本です
- 488 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 09:20:33.74 ID:4puwASQW.net]
- スレから加齢臭がするようになってきたな
- 489 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/20(月) 10:03:43.75 ID:Wt8E4BwN.net]
- 学而不思則罔の面々と思而不学則殆な面々の罵り合い
- 490 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/21(火) 07:27:22.85 ID:JRvK/A5W.net]
- おじぎ乗りは高齢者に向いてるから当然の流れ
- 491 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/21(火) 19:56:45.37 ID:rhhQUTic.net]
- 荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/ 投票お願いします
- 492 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 12:27:37.00 ID:9OeVr5zqE]
- >>112
>>116 これが参考になって、先日初めて自転車の真ん中と言われる所に乗れた感覚を得た気がしますどうもありがとう! ホイールベースの真ん中というワードにずっと迷わされ続けていました おじぎ乗りは、フォームやセッティングを真似して出来るものではなく、常に足の裏や手の指の荷重ポイントを感じ取ることが大事という先生からのお言葉を、体験的に理解できた気がします
- 493 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 00:05:12.99 ID:NDbZCGxN.net]
- 深いおじぎ乗りの尻の位置があるとして
中ぐらいのおじぎ、浅いおじぎをする際の尻の位置って何cmぐらい前ですか? 条件は各自違うと思いますが、目安としたいので教えてください。 少し前に体感し感動した中ぐらいのおじぎが出来なくなってしまいました。
- 494 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 00:39:11.08 ID:v0FaOKZ3.net]
- >>477
ペダルが 1時半の位置で、体がバランスしたときの、お尻の位置。
- 495 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/23(木) 13:30:09.64 ID:t8lYMJLN.net]
- 自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください ワッチョイ導入議論スレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1 1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a ◎ワッチョイに関するQ&A◎ Q.ワッチョイって何? A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。 各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。 簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。 Q.ワッチョイ導入のメリットは? A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々
- 496 名前:問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW ~~~~~~~~~~~~ この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、 この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。 IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。 IDも継続なので従来のNGIDも可能です。 Q.じゃあデメリットは? 簡単に言うと半コテハン強制になります。 一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。 悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。 (ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を) [] - [ここ壊れてます]
- 497 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 13:56:08.70 ID:XNOfLEZd5]
- >>477
両足の母指球付近に多く荷重を感じながらのやじろべえ 頭とお尻はの位置はセットで考えないと、お尻の位置だけ考えていると思考が迷宮入りする気がします
- 498 名前:475 mailto:sage [2018/08/23(木) 18:09:58.03 ID:NDbZCGxN.net]
- >>478
体がバランスした時って新しい表現ですね。 週末に1時半に足を持っていって色々試してみます。 ありがとうございました。
- 499 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 18:44:20.66 ID:snebtTzY.net]
- //////////////////////////////////////////////////////////.///////////////
●【ワッチョイ関連スレ一覧】● 自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。 皆様もぜひ一度おこしくださいませ。 ■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/ ワッチョイ導入議論スレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/ 自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/ ※ ■ 板設定変更依頼スレッド21 https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1529732824/
- 500 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 23:57:10.31 ID:16QGcAZl.net]
- 今までやまめ乗りができてると思ったことはないのですが、今日ズイフトで乗ってて
パワー3.5倍くらいでどこにも負荷がかからない乗り方が3分くらいできました (ケイデンス85でpwr250くらい、ペースが変わってそれ以降は体感できず) やまめ乗りのこつは前後バランスと、ペダルの重さとペダルへの体重の乗せ方が重要でしょうか? (足裏でのペダルの感じ方?) それを行おうと思うと自然とポジションが決まるように感じました また仮にこつがわかったとして加減速や勾配変化のある状況でそれなりに維持できるものでしょうか? そこそこパワーが出てる状況でも負荷軽減できると助かるので やまめマスターの方お願いします
- 501 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/25(土) 14:46:56.75 ID:JLI3VyHB.net]
- >>483
>>どこにも負荷がかからない乗り方が3分くらいできました この時の感覚をよく覚えておいてください。 あらゆる瞬間の均衡の持続を 3分から 5分 10分と少しずつのばしていきましょう。 均衡していないのがわかれば、なぜそうなのか考えてみましょう。
- 502 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/25(土) 18:21:26.35 ID:nWr3xZE/.net]
- 堂城さんが来たのかと思った
- 503 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/25(土) 19:24:48.54 ID:JLI3VyHB.net]
- >>485
いえ、東堂太郎です。
- 504 名前:480 mailto:sage [2018/08/25(土) 22:05:42.00 ID:w3US8SVW.net]
- >>484
今日も乗ってみましたが昨日の感覚は取り戻せませんでした ただケイデンス80-85くらいで丁寧に加重のかけ方を微調整しながら乗ると 近い手ごたえは感じたので、しばらく練習してFTPでも測定してみます 恥ずかしい話ですが以前は腰を引いて骨盤寝かせてくるくる回せばいいと思ってました 今は前後だけでなく上下左右もやじろべえな気がしています ありがとうございました
- 505 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/26(日) 05:50:08.39 ID:cDWD9
]
- [ここ壊れてます]
- 506 名前:Vtz.net mailto: ところで、みんなは基本中の基本と言われているシッティングスティルが出来るの?
講義でも動画で校長さんが絶対やってるよね。 出来ないとおじぎ乗りは無理だよ。 絶対に。 [] - [ここ壊れてます]
- 507 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/26(日) 05:53:04.30 ID:cDWD9Vtz.net]
- 簡単にはマスターできないよ。
軸と重心を習得しなきゃね。 それのまず最初の基本がシッティングスティル。 ペダルに足乗せて座って静止する。
- 508 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/26(日) 06:34:32.54 ID:0vbg9pDD.net]
- 初めてシッティングスティルが成功して嬉々として書き込んでる人が居るらしいね
- 509 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/26(日) 08:03:33.44 ID:TqkcoJU9.net]
- そんな恥ずかしい連投野郎なんていないだろう
- 510 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/26(日) 12:30:03.91 ID:cDWD9Vtz.net]
- じゃ、できるのかい?
- 511 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/26(日) 12:41:00.20 ID:cDWD9Vtz.net]
- 恥ずかしいながらやっと最近できるようになったわ。
ここにいる連中は余裕でできるみたいだなw 両手手放しとか地面に手を付くスタンディングをね。 校長さんがやってるやつ。
- 512 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/26(日) 12:47:51.07 ID:mcGPtPVA.net]
- 恥ずかしいながら出来ないや
- 513 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/26(日) 12:59:11.52 ID:cDWD9Vtz.net]
- ごめん、連投するけどもうちょっと言いたいので。
You tubeにある本の紹介見た? 著者本人が言ってる。 常にバランスを取れた状態で乗るのが自転車の基本と言っている。それが一番いいのがおじぎ乗りだとも。 おじぎ乗りで大事な軸と重心の習得はめっちゃ難しいとも。 ここが重要だと思うよ。
- 514 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/26(日) 13:20:27.99 ID:wuGLMsNq.net]
- このくらいの感覚があるといいね。
真ん中の人に釘付け。バランス感覚が神。https://t.co/obpzf6NcAc https://t.co/5zTJDntbqP 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
- 515 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/26(日) 13:29:45.16 ID:cDWD9Vtz.net]
- おじぎ乗り好きだから連投許してね。
だから、シッティングスティルができたから馬鹿にするって他の乗り方ならわかるけど、おじぎ乗りで馬鹿にできる? 本の宿題でもめっちゃ重要視されてるし。 でも、これめっちゃ難しいよ。 本当に楽勝で出来るの?
- 516 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/26(日) 13:37:21.86 ID:9Rq7wGr4.net]
- >>497
分裂症かな?お前自身が > ここにいる連中は余裕でできるみたいだな って言ってるんだからそうなんじゃね?
- 517 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/26(日) 13:55:07.23 ID:wuGLMsNq.net]
- >>496
真ん中の人と、まわりの人と、のコントラストが面白い。 まるで、軸や重心が、感覚できている人と、感覚できていない人と、のコントラストのようだ。
- 518 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/26(日) 15:52:38.53 ID:LhgNT8TO.net]
- CG
- 519 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/26(日) 15:54:56.12 ID:JOVJ5Dln.net]
- シッティングスティルと書いてる時点で草
- 520 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/27(月) 02:15:52.37 ID:KboNOFwz.net]
- ハンドルの加重抜きつつおじぎを維持するとホントに勝手にペダルが回る不思議。
あと深いお辞儀をして尻加重抜いてスプリントしたら前に飛びそうな体を 自転車にしがみついて耐えてるような感覚になった。これも不思議。 しかし広背筋やら太腿の後やら脹脛やらがビキビキで逆に長距離乗れなそう。 みんな最初はそんなもんなのかね?それとも無駄な力が入ってるとか? どちらにしても先は長そう。おじぎ乗りする体もできてないみたいだし、 サドルの調整が悪いのかそもそも合ってないのか股間もいてーし。
- 521 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/27(月) 17:28:17.92 ID:vtRpeIsl.net]
- 昨日175mmのクランクを購入。これでおじぎ乗りに一歩近づいた。
堂城先生の180mmにはまだ及ばないが...
- 522 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/27(月) 17:29:46.83 ID:IOieAHuw.net]
- 狂信者のお布施w
- 523 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/27(月) 20:04:51.02 ID:/TfJYUfV.net]
- なんかマスター
- 524 名前:チぽいのいるけど自転車持ってなさそう []
- [ここ壊れてます]
- 525 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/27(月) 20:21:19.57 ID:JUApe6Yy.net]
- 先生が長いクランク使えるのは、強靭な筋力と柔軟性が有ればこそ。
体格にもよるけど、普通の人がどんなに練習しても先生のようなケーデンスで回すのは無理じゃないかな。
- 526 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/27(月) 20:41:01.53 ID:6i43lnNf.net]
- スポーツでは一般的に親指や母趾球で地面を蹴る動作を重視するけれど、本来の動きの中心は小指と薬指。小指と薬指は立方骨を介して下腿の真下にある踵骨と連なり、足と全身の力の流れに直接関与する。
- 527 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/27(月) 20:41:57.25 ID:mPHd+0yj.net]
- >>503
俺も昨日175ミリの取り付けた 165ミリのヤマメポジションママチャリだけど
- 528 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/27(月) 20:41:59.16 ID:6i43lnNf.net]
- 一方で小指と薬指以外の三指は、舟状骨を介して踵骨とつながるため、親指を起点にするとパワーロスが多く効率的ではないのだ。
- 529 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/27(月) 20:42:31.13 ID:6i43lnNf.net]
- クルマに喩えると小指と薬指がアクセル、母趾球はブレーキ。 母趾球神話でアクセルとブレーキを踏み違えると、足指の歪みがひどくなり、全体のアライメントを乱す。
- 530 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/27(月) 23:03:21.01 ID:oWa4xhgo.net]
- >>510
お前めんどくせー奴って言われない?
- 531 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/27(月) 23:47:57.38 ID:w/qU5TV9.net]
- ちょろいっすわ
- 532 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/28(火) 09:26:38.76 ID:Zl9tFLJV.net]
- >>510
o.8ch.net/192g7.png
- 533 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/28(火) 09:30:31.94 ID:uXhVLqSq.net]
- 動画で背筋の柔軟性を実践してるのがあって多分同じクッション?でやってみたけどあそこまでは無理だった
柔軟には自信あったけど思えば背筋側の柔軟性なんて鍛えたことなかったなぁ
- 534 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/28(火) 13:57:51.30 ID:/V4yciGOy]
- 長年運動してなくていきなりロード乗ったら身体ガッチガチで、おじぎもままならなかった。
教科書に書かれていた、自転車に乗る前に先ず身体を作らなければならないと言うお言葉を痛感しました。 今は何とか浅いおじぎが取れるようになりましたが、無理に深いおじぎしようとすると猫背になってしまう。 今は体幹トレーニングとストレッチ頑張ってます。 筋肉の柔軟性にはマグネシウムが良いと聞いて、サプリ飲み始めました。
- 535 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 12:51:17.79 ID:bpo8eYcZ.net]
- ステムは換装して長くしてる人多いん?
- 536 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 16:54:28.47 ID:V8NB8V4N.net]
- 100 → 120mm にした。
サドルを後退させてポジションだした。
- 537 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 16:58:04.20 ID:V8NB8V4N.net]
- インドネシアの 9歳の女子スケボー選手をみていて、重心や軸の重要性が改めてよくわかった。
スムーズですごく自然で美しい。
- 538 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 18:33:03.88 ID:JRDFFElZV]
- >>516
にわかおじぎ乗りのブロガーにおどらされたり、教科書を間違えて理解したりして長くした人は多いと思う。 かけ出しの時は自分もそうだった。90→130mm 受講してアドバイス受けて来てからは元の長さに戻しました。 形だけを真似してなかなか出来るものではないと思いますおじぎ乗りは。
- 539 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 17:24:36.96 ID:HIC4xIWR.net]
- おじぎ乗りの第一歩はステム長くすることだからな
140とか150のにかえた
- 540 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 18:15:12.79 ID:boMssadp.net]
- >>520
ひさびさのステムガー!登場だな 安心しろお前はおじぎ乗りできてない
- 541 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 18:48:20.75 ID:QLfvPm7W.net]
- 腰痛になるわ!
- 542 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 20:38:38.69 ID:olZHn/j7.net]
- 体起こして手も上ハンかショルダーに握り拳縦に置いてる時にやけに進みやすい体のバランスがある
ここが浅いおじぎなのかなと勝手に思ってる
- 543 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 22:24:15.12 ID:R5U/euEB.net]
- 結局自分の乗りやすいポジションと乗り方が一番ってことない?お前らの教祖もそういったものをお前らに勧めてるだけだろ。
- 544 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 00:12:43.47 ID:Rm+vPjrk.net]
- >>523
それ分かるわ 自分の場合はクロスバイク乗ってる時のポジションがそんな感じ ロードで再現しようとしても中々上手く行かない ステム交換を検討中
- 545 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 00:38:00.17 ID:ocS4liPq.net]
- >>521
できてるかできてないかわからんが ブルベで1000キロ走れたから 自分的にはこれでOKな感じでーす
- 546 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 02:15:03.45 ID:gWZSe/JW.net]
- >>526
バカっぽいとは思ってたがやはりバカだったか
- 547 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 12:01:45.24 ID:D8wJQFmLO]
- >>526
先ずは学校いってフォームをみてもらって下さい。 できてなくて、できるようになれば、もっと楽に1000`走れるかも走れないかも。
- 548 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 08:03:51.60 ID:Hv78cnjs.net]
- コンコールとかセンターが丸まってるサドルでおじぎ乗りしてる人はセッテングどうしてる?
アリアンテ愛用してるんだが、おじぎ乗りするとかなり股間圧迫してて、耐久レースだとレース後のトイレがかなり辛くて…。 コンコールとか元々愛用してて、おじぎ乗りやってる人は、おじぎ乗り始めてサドル変えた?
- 549 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 11:03:17.38 ID:BjNnWZJH.net]
- >>529
おじぎ乗りではないけど、骨盤前傾フォームに換えてからサドルも換えた SMPとかスペシャライズドとかいろいろ試して今はISMがお気に入り おじぎ乗りの人はケツを前後に移動させるのが前提だから、サドル選びは難しいと思う
- 550 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 16:22:33.50 ID:4Xa4OBHR.net]
- サドルかなり前下がりにしてるよ
股間が痛くなるのはサドルに体重かけすぎだと 校長は言ってたよ
- 551 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 16:30:02.22 ID:BjNnWZJH.net]
- 俺はかなり前上がりにしてケツが前へズレないようにつっかえ棒にしてるからよけい痛い
- 552 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 16:33:15.03 ID:hlN93mga.net]
- >>532
つっかえ棒しないた前にズレて来ちゃうってのは根本的に見直さないと駄目なんちゃう?
- 553 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 16:47:08.58 ID:BjNnWZJH.net]
- >>533
その通りなんだが、現状この乗り方がいちばん良いタイムが出るからとりあえず採用してる サドルを変えてから痛みはないし、解決急務の問題じゃないからね 前へズレる原因は斜め後ろへ踏む癖だと推測しているが、なかなか改善できない
- 554 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 16:49:32.05 ID:XhD0LQHA.net]
- 踏んでいる時点でおじぎ乗りじゃない
- 555 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 16:52:41.42 ID:OSVwPeZb.net]
- 深いおじぎ、浅いおじぎを使い分けるにはサドルは水平じゃないと
- 556 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 16:58:28.75 ID:BjNnWZJH.net]
- おじぎ乗りでタイムがよくなるなら採用するけどね
- 557 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/02(日) 17:29:50.59 ID:ExMH2acA.net]
- >>537
スレタイ100回読んで出直せ
- 558 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 17:50:22.35 ID:Hv78cnjs.net]
- 水平のセッテングで、前後の長さがあって、股間へのダメージが少ないサドルが向いてるんかな?
そうなるとおじぎ乗りはアリオネVSが向いてるのかも。 逆に、コンコールとか、アリアンテとか、丸味があるタイプは痛いから買い替え推奨かね?
- 559 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 18:00:12.04 ID:BjNnWZJH.net]
- >>538
おじぎ乗りでタイムはよくなるの? 教えてよ信者さん
- 560 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 21:18:41.61 ID:wGyWdGg1.net]
- >>540
俺は何時もの平地集会コースで、今まで付いて行けなかった人に付いていけるようになったよ
- 561 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 21:39:36.98 ID:4Xa4OBHR.net]
- >>536
校長は前下がりを推薦してるよ 水平はエンゾのラクダ乗りだよ
- 562 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/03(月) 12:06:14.33 ID:Epec/eF5g]
- >>539
座骨がしっかりサドルに乗せられる幅広のをすすめていたと思う。 座面水平で股間が痛い人は座骨がたぶんちゃんとサドルに乗ってない。 座骨がサドルからこぼれていたらもっと前に寄せたら改善するかも知れない。 寄せられなかったらSB0のピラーで対応。 校長愛用はたしかリーガルEVOだった。 そもそも真ん中に乗れてなかったらサドルのポジションも決まらないし延々迷い続ける。
- 563 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/03(月) 22:48:57.29 ID:Ilt4FOXo.net]
- >>540
534だけど、この返信で満足したのかな?
- 564 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/03(月) 23:52:44.88 ID:9EShsGur.net]
- >>541
平地付いていけるようになったのは前走者との車間を詰める技術が向上したからでは? 登りなら体力自体が向上しないと付いて行けないけど >>544 というわけでまだ情報が足りません
- 565 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 09:30:15.84 ID:VTwwp6ae.net]
- 的外れ多く、群盲象を評す如し
- 566 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 16:34:18.18 ID:6PImzZS3l]
- そういうスレッドだから…
- 567 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 17:12:01.16 ID:IWiZiJ0h.net]
- 武術、古武術でのからだの使い方に興味が移ってる。
- 568 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/04(火) 20:59:27.20 ID:E2uSz2Rp.net]
- >>548
わかる! 私は自転車を始める前から古武術に少し関心があったので、 おじぎ乗りの説明はすんなり理解できた。 人間の動作は複雑過ぎて未解明な事が多いらしい。
- 569 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 21:33:22.87 ID:BWiwvxDl.net]
- 自作自演キモーい
- 570 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 23:39:28.93 ID:DftaIAJs.net]
- 別にキモくない
武道や格闘技のカラダの使い方を知っている お辞儀乗りはわかりやすいのは確かだ おれはアメフトだけどな
- 571 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/05(水) 00:16:58.52 ID:S6kThufJ.net]
- で、武道や格闘技やると、またここの力の入れ方がとか重心がどうのこうのって話が始まるわけですねw
- 572 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/05(水) 03:14:11.58 ID:J5q0eWTc.net]
- >>549
この自分の体があって、1G の重力という地球上の環境の中にいて、身体と環境のあらゆる瞬間の最適点を体現するっていうのはどういうことなのか、というようなこと。
- 573 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/05(水) 10:55:26.41 ID:b1jdyXRy.net]
- 3Tの超ロング水平ステムに憧れて取り付けてはみたものの
あたり前だがどうしてもポジションがきつい そこで出会ったのが御辞儀乗りでした 目的と手段が逆だけどめっさ快適だわ校長ありがとーーーーーーーー 150mm(実寸160mm)の超ロング水平ステムは美しい ホリゾンタルフレームの美しさと似ている うおおおおおおおおおおおおお
- 574 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/05(水) 12:26:24.68 ID:wdX/N1py.net]
- 150mmステムに変えたら体勢が快適になったわ
ダンシングが若干やりにくいけどすぐに慣れそう
- 575 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/05(水) 14:15:23.81 ID:r2RxTzz7.net]
- 同感
3Tの150mmはいいな
- 576 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 06:33:02.18 ID:YlRz8kJE.net]
- 高そうだな
- 577 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 12:34:17.92 ID:tyK+xJkhc]
- >>554
フレームを変えろ 話はそれからだ
- 578 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 12:34:56.71 ID:tyK+xJkhc]
- 自演はヤメロ
なんの易にもならない
- 579 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 14:05:18.49 ID:QbjMgqxm.net]
- 高いんで120mm で妥協した。
- 580 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 19:23:09.53 ID:U3vkoOlp.net]
- 1万とか出せないんで4,000円位ので妥協したな
180ミリ35°下がり
- 581 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 19:58:02.91 ID:Ey3+CGg6.net]
- 水平じゃなきゃ地平線になれないんだよ
バイク持つ時に掴みやすい地平線ステムが 俺たちは大好きなんだわ そのためのヤマメ乗りだ
- 582 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 22:37:24.99 ID:U3vkoOlp.net]
- 確かに掴みにくいな
ハンドルもかなり下がるので スペーサーを入れ換えて高くした
- 583 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 22:49:30.57 ID:QbjMgqxm.net]
- ステムを掴めると、押して歩く気になるね。
- 584 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 09:12:34.39 ID:vswb/67X.net]
- >>561
180は前につんのめらない?
- 585 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 19:10:50.58 ID:I65u562j.net]
- >>565
自分のロードはピッタリサイズよりわずかに大きめだと思うけどおじぎ乗りだと2サイズ大きめらしいからね ノーマルは95mmだったかな おじぎ乗りを真似る段階で110→150と伸ばして行って もっと長くても大丈夫と判断 試しにトライアル用の買って逆さにして使ってみたよ
- 586 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 19:25:06.02 ID:vswb/67X.net]
- >>566
フォークも変えないとバランス悪くない?
- 587 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 19:57:07.14 ID:Se9BD0gx.net]
- >>566
お前ここで画像貼り付けてたキモいママチャリのオッサン?
- 588 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 20:09:32.33 ID:Ei+7N1Zj.net]
- 150mmくらいなら大丈夫
サドルも後退させるし ステムに合わせてサドルを前にだしたら前転する
- 589 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 20:54:38.97 ID:I65u562j.net]
- だれも自分のバイク貼らない理由わかるね
- 590 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 21:19:03.59 ID:I65u562j.net]
- >>567
別に何の問題もないよ ステム短かった時より長くするほど安定感出た 小回りきかないと思ったけど慣れだね
- 591 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 21:23:18.21 ID:vswb/67X.net]
- たかぎ先生もステム伸ばしたときフォーク変えたゆーてなかったっけ
- 592 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 21:29:43.82 ID:auRttnn5.net]
- 激坂いかない人にはわからない
- 593 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 22:15:37.89 ID:VNLOaPAn.net]
- >>572
たしかフォーク交換してフォークレークを長くしたとかyoutubeで言ってたね
- 594 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 00:30:07.46 ID:E4fTUy6R.net]
- www.anchor-bikes.com/common/img/anc/anc03_thumb.gif
ヘッド角をそのままにフォークオフセットを伸ばすとオーバーステアになるのが定説だが なぜか一巻の説明はそれとは逆のことを言ってるので よほど完成車のそのサイズのトレイル値と自分の好みが違う人でない限り オフセット変更なんて軽々しくするものではないと思う おれは堂城氏のことはおおむね支持してはいるのだが 一巻の時代のフォークオフセット増加とステム長増加を同時にやる説は暫定的なものであって 最終的にはフロントセンター長めな車種を見つけて1サイズ大きめに乗り換えるのがよいと思う 普通のジオメトリな車種で2サイズ大きめにしようとすると 堂城氏のように水平ステムにクラシックシャローハンドルを着けることになる
- 595 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 10:28:29.19 ID:lVzia8gp.net]
- お茶を濁すやまめ
- 596 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 10:49:50.69 ID:FBgVWF0K.net]
- まあ最終的にはビルダーさんに発注したけどね
150mmに慣れると100mmなんて短すぎてカッコ悪いし ステム長くすると手の荷重が減るからほんと楽だよ
- 597 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 11:01:20.13 ID:s0GpqGw4.net]
- それは手に加重がかかりすぎてたから?
手足長めの人は受講する女性に多いと書かれてるけどセッティングについて詳しく書かれてないからその辺どうなんだろう
- 598 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 13:24:15.81 ID:FGUukXb/.net]
- 身長190の手足が長い欧米人がヤマメ乗りしようとしたら無理じゃないですか?
更に大きなサイズのフレームなんて無いだろうし ステムも200mmくらい必要じゃないですか?w
- 599 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 13:25:47.96 ID:FGUukXb/.net]
- クランク長も180mmを推奨してたけど
日本人で180mmなら欧米人は200mmくらい必要なような・・・ 黄色人種に特化した乗り方なんだろうかw
- 600 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 13:43:46.96 ID:w7gyqkfb.net]
- いやだから教科書にそう書いてあるだろ
- 601 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 14:11:19.52 ID:mLEeSjb7.net]
- 胴長短足適してるゆーてるし
- 602 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 15:14:17.89 ID:FBgVWF0K.net]
- バカなんだからかまわない方がいいかも
- 603 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 15:27:12.15 ID:AMddG6sG.net]
- ちょっと大きいサイズのフレーム買っちゃって無理に乗るやり方ってことか
- 604 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 15:51:17.87 ID:UGO0KDwN.net]
- 胴長短足なのに、ムリして小さめフレーム乗ってるほうが滑稽。
- 605 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 18:12:24.89 ID:8ji85eca.net]
- 日本人なのに手脚が長い俺はお辞儀乗りに向かないの?
- 606 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 19:08:44.78 ID:U1kpXOvc.net]
- 少さめえらベというメルマガ師匠もいたな
シートポスト長く出来て格好いいとかあった
- 607 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 19:12:09.93 ID:U1kpXOvc.net]
- >>572
前上りになると平地よりトレール短かくなるということかな?
- 608 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/08(土) 19:53:40.65 ID:OOiUJvB5.net]
- >>580
自分が使ってるってだけで、推奨はしてないだろ? あの人は股関節が驚異的に柔軟だから180でも回せるってことでしょ? ステムも十分に骨盤を立てられるようになってから自分のポジションに合わせた結果、必要があれば長くするって事だと解釈してるんだけどな。 推奨してるのは、とにかくストレッチして柔軟性を上げる事だよ。
- 609 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 20:11:12.45 ID:nHZCi17j.net]
- 前乗りは脚は楽なんだが、前傾すると腕や掌に荷重かかるから、サドル後ろにひいて前乗りはしないようにしてる。
後ろにひいた方が腕の負担もないし前傾するからスピードものる。 25キロあたりなら前乗り+前傾無しが最強だとは思う。
- 610 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 22:55:50.69 ID:8ji85eca.net]
- >>589
お辞儀乗りは骨盤立てるんじゃなくて前へ寝かすんだが
- 611 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/08(土) 23:34:58.07 ID:OOiUJvB5.net]
- >>591
背中を丸めると骨盤が後傾するので、骨盤を起こして背中をまっすぐにするって教科書に書いてあるよ。 起こす=立てるじゃおかしい?
- 612 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/09(日) 00:07:36.33 ID:6Yc6/fVT.net]
- >>590
25なら何でも良いわ その速度域ならクロスバイクが一番楽で気持ちいいよ 流して走るなら後ろが長い奴の方が良い
- 613 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/09(日) 02:09:51.15 ID:8pBynw/l.net]
- >>592
違います 背中を真っ直ぐにして骨盤は倒す 尿道は左か右に逃がすようにする サドルは水平でなく前に下がりにすると倒しやすい ちなみに 立てるのはエンゾのラクダ乗り
- 614 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/09(日) 02:14:13.35 ID:8pBynw/l.net]
- >>589
推奨してますよ クランクは長い方が良いとのことです それはテコの原理です 引き足重視だと短くしないとまわせないから それはエンゾのラクダ乗りです お辞儀のりは12時から10時の瞬間に蹴るかんじで力をかけるので長く方が効率が良いのです
- 615 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/09(日) 09:21:34.74 ID:roRfTJIv.net]
- >>595
12時から10時て、 10時間も蹴るの? それとも逆回転なの?
- 616 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/09(日) 12:08:13.66 ID:7macfbjF.net]
- もうね。
全てがエンゾの悪影響。
- 617 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/09(日) 12:46:57.31 ID:T8amhvUR.net]
- >>596
そいつはおじぎ乗りを理解してないから相手にするな
- 618 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/09(日) 12:59:28.05 ID:roRfTJIv.net]
- >>598
せやね そもそもおじぎ乗りは蹴らないし
- 619 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/09(日) 13:43:12.62 ID:Ri79dlq9.net]
- 582が間違いなのは間違いないな
- 620 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/09(日) 17:38:13.00 ID:4bS8EaFW.net]
- >>594
骨盤歪めちゃいそうだな、サドル位何とかしろよ貧乏人
- 621 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/09(日) 19:58:41.99 ID:6d99vPea.net]
- >>601
講座を聞きに行ったら もう一回>>594 を読み直そうな エアプさん
- 622 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 13:30:10.77 ID:ihEKJXVLB]
- 教科書や動画での骨盤を倒す、は古い表現(間違いではない)。
近年授業では股関節を折れと言われるようになった。 倒すと、折る、はどう違うのか。
倒す、は股関節から曲げて背中まっすぐで上体を前傾するという程度の意味合いしか取れない。
折る、は股関節にバネを生み出す曲げ方で、サドルの高さも関係してくる。 しっかり折れていると、上死点(1時)にペダルが来たとき、ももが下っ腹に触る感じ。 サドルが高くてしっかり折れていない人は、骨盤を前傾させられても、体重をペダルに乗せて脚使ってクルクルまわしたり踏んだりしているだけになる。 しっかり折れていると、上死点通過時に、股関節の圧縮されたバネの力が一気に開放され、効率よく下死点方向へペダルを運んでくれる。
- 623 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 14:31:50.38 ID:VQOXv5HT.net]
- わかるわ
俺も海外選手みたいな水平な超スーパーロングステムのバイクに乗りたいがためにヤマメ乗りだわ 手段と目的があべこべだなw
- 624 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 14:34:47.00 ID:VQOXv5HT.net]
- 通勤ロードをフロントシングルにしようとしてるんだけどさ
当然F変速が無いわけだから楕円のネガを潰せるじゃんと思って 楕円のナローワイドを入れようかなと思ってる ヤマメ有識者から見て楕円はダメ? ヤマメと楕円は親和性あらず? 角度とか楕円率とかにもよるんかな
- 625 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 15:55:23.96 ID:1H9Ls7Kx.net]
- 35ツール・ド・名無しさん2018/04/27(金) 05:27:25.00ID:y8l0krj7
この乗り方と楕円チェーンリングの相性ってどうなの? やまめペダリングの邪魔になっちゃう? 37ツール・ド・名無しさん2018/04/27(金) 17:10:00.11ID:4c1RMye4 >>35 この冬の座学を聞きに行ったけど 質問するまでもなく楕円は使わないって言ってたよ 質問したわけじゃないから理由までは聞かなかったけど おじぎ乗りは後ろ乗りと前乗りを走行中に切り替えるので 楕円アウターを後ろ乗りに設定し 楕円インナーを前乗りに設定するのがよいのかなと自分で仮説を持ってたんだけど 楕円を使わないというのと本人がスラムのフロントシングルをロードに使ってるのは整合性あるな 正円なら後ろ乗りしても前乗りしても入力ポイントが変わらないのだから 38ツール・ド・名無しさん2018/04/27(金) 17:37:12.80ID:y8l0krj7 >>37 あんがと 今SRAMのフロントシングルに乗っててさ 楕円の最大のネガのフロント変速が無いわけだから楕円にしようかなと少し考えてたのよね 右足下死点が7時で左足が当然1時の上死点になるスイスイ勝手に回る永久機関が売りだから 楕円なんて別にいらねって感じなのかしら 41ツール・ド・名無しさん2018/04/27(金) 18:08:07.41ID:4c1RMye4 >>38 フロントシングル楕円は俺も思考実験したことあるけど 仮に平地で2時に歯数が最大になるように設定すると 斜度30度の激坂で1時に最大になってしまってキツいよ 5穴ROTORでダブル楕円のアウターとインナーをずらすか フロントシングル正円かどちらかがいいんじゃないかな
- 626 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 17:18:57.94 ID:3B6DjcvN.net]
- 全然乗らないやまめ
- 627 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 18:39:33.05 ID:D/td8T6H.net]
- 外から見てるとおじぎユーザーって探求者っぽいところあるから自分で試さないと気が済むまい
買って試してダメならヤフオク
- 628 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 19:13:44.16 ID:jqdDwn1A.net]
- いやだから教科書にもそう書いてあるだろ読めよ
- 629 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 03:35:36.60 ID:tQ6stKys.net]
- 大坂なおみは市販ラケットで優勝
まあ必要ないって事だ
- 630 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 09:30:40.08 ID:wO1mCImX.net]
- >>41
考え方を逆にすればOK 2時位置で適正歯数相当、接線分力が最小になる上下死点でギヤダウンして軽くなるのだと
- 631 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 12:04:02.13 ID:BDAEx94q.net]
- 楕円NW質問した者です
なるほど ヤマメは登りでサドル先端が肛門に入るように座るから楕円との相性よくないのね ありがとう
- 632 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 13:33:18.40 ID:oOHIKw1k.net]
- >>612
52/36のOvalをつけているけど、座面も入力位置もあまり気になんないな。 回している過程でOvalの効果で違和感なく1段上のギアを踏めていることになっているだけだし、 相性なんてあんのかね?
- 633 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 22:37:38.09 ID:qG2SvzLJ.net]
- 語る事は好きだが全然遅いヤマメ
- 634 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/12(水) 00:11:40.56 ID:IXq8hVBR.net]
- >>614
語るのも楽しくていいじゃない
- 635 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/12(水) 13:14:37.77 ID:6wqbjiqj.net]
- 遅いやつは何しても遅いし怪我なしの安全が一番さ
- 636 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/12(水) 14:40:10.84 ID:R8Z+itKSO]
- やまめは楽に安全に速いよ
なぜなら、何かの拍子にやまめの軸がくずれた瞬間ペダル激重になって回らなくなる ちゃんとおじぎで真ん中に乗れていない体幹弱くて身体固いくせにやったら長いステムつけたがるカッコだけやまめの人にはわからない世界だけどね
- 637 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/12(水) 15:27:41.25 ID:jkZegNlB.net]
- おじいさんですか?
- 638 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/12(水) 22:27:30.39 ID:yc7ThymG.net]
- で、結局おじき乗りって速くなれるの?
夢の永久なんたらとか言ってるけど、どのパワーゾーンで永久に回せちゃうわけ?
- 639 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/12(水) 23:10:35.64 ID:eAv0Nxcy.net]
- とりあえず教科書読むか無料の動画観ろ話はそれからだ
- 640 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 05:32:15.32 ID:70MdKZBH.net]
- オレはおじぎ乗りを学び始めたら速くなったよ。
でも速くなった事より、前後左右のバランスと、それを利用した自転車の進ませ方 の方がデカイ、てかそれで結果的に速くなったよ。 スプリント力は上がってないけどね。
- 641 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 09:08:01.08 ID:Je7SkKCu.net]
- おじぎ乗りにしたらブルベで1000キロ走れるようになったわ
まあ1000キロ走れるんだから前よりスピードもでるようになってる 教科書読むまで知らなかった事が多くてビックリした 安全に速く走れるようになったから感謝している
- 642 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 09:51:31.89 ID:YnJide99.net]
- >>621
カヌーみたいな物なのかな 素人だと一生懸命漕いでも中々進まないけど慣れてる人は余計な力を使わずスイスイ進んでいく
- 643 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 12:45:50.52 ID:l4Cp7Gys.net]
- >>621
スプリントもバランスを利用して進ませるものだけど、やまめのバランスの取り方は特殊なのかな?
- 644 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 13:13:07.03 ID:ERPTPNN9X]
- 自転車の場合は一生懸命漕いでも進まないのは、自ら生み出した負荷に苦しめられていると動画で解説されていたね。
後傾してしまっている人は、後ろ脚に荷重が残ってしまっていて、前脚がそれを頑張って踏んで押し上げていると。 ちゃんと前に荷重されていると、前脚は下方向へ押し下げられると同時に、後ろ脚は勝手に跳ね上がってくる感覚。 それがやまめの軸におじぎで乗る夢の永久機関ペダリングの乗り方だったよね。
- 645 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 17:10:47.50 ID:Gskw59qq.net]
- 普通に登れるようになった。
後ろ重心じゃ体重がオモリになっちまうよ。
- 646 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 18:39:00.58 ID:ihz8PiBm.net]
- ポジションの理論として興味はあるんだが、おじぎ乗りすると股間が痛いんよな…。
普通のポジションなら200kmでもどうでもなかったが、おじぎ乗りの80kmで痛くてやめちゃったわ。
- 647 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/13(木) 19:22:05.49 ID:70MdKZBH.net]
- >>623
カヌー未経験だけど似てるかも やまめの学校 彩湖 で動画検索してみて ペダルを止めて走行してるのが見られるよ
- 648 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 19:27:59.53 ID:70MdKZBH.net]
- >>624
平坦で全力ダッシュをスプリントなんてかいてごめんなさい レースに出た事がないし、出る脚もありません ハンドルをガッと引いたり、腕や大腿四頭筋を使った加速の事です
- 649 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 19:40:54.00 ID:70MdKZBH.net]
- >>627
始めは自分もそうだった 腰を反り過ぎてるかもしれないし、普段より1枚重くしてケイデンス 下げるのもいいかもですね おじぎ乗りはペダルに荷重が掛かりやすいので チョイ重くても脚にきにくいです
- 650 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 20:06:01.85 ID:JAHAGC29.net]
- >>627
股間が痛くなるのはおじぎ乗りを理解してないだけ
- 651 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 21:39:22.48 ID:LzYEmeYH.net]
- >>631
体は個人差がとても大きいからダメな人はマジでダメだよ >>627 サドル変えるのがいいと思われ
- 652 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 22:36:29.49 ID:vd22LJud.net]
- 背筋真っ直ぐじゃない奴の方が速いけどな
- 653 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 22:58:22.44 ID:y2NXsT3I.net]
- >>633
新城より速い日本人て誰
- 654 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 23:35:04.00 ID:wBS0kL+1.net]
- ヤジロベエがペダル上でバランスしている。
このイメージで全てが変わりましたよ。 感謝です。
- 655 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 23:54:12.38 ID:ihz8PiBm.net]
- >>630-632
今は普通のアリオネだがオープンとかじゃないと辛いかな? サドルは何使ってる?
- 656 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 23:57:44.91 ID:LzYEmeYH.net]
- >>636
自分はボントレガーの完成車に付いてきた奴のまま
- 657 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 00:09:20.74 ID:V4u1IbWn.net]
- サイメンのスレでマサルが叩かれてたけど
この2人って過去になんかあったわけ?
- 658 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 02:44:55.26 ID:zbPIUqqu.net]
- >>629
>大腿四頭筋を使った加速の事です おじぎはその筋肉だけでなく他の筋肉の総動員を目指すもの
- 659 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 07:14:37.51 ID:DGmGzV7a.net]
- >>638
あのオッサンは何にでも噛み付く人だから
- 660 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 07:18:06.36 ID:Uwm6+Qc5.net]
- >>639
またお前か
- 661 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/14(金) 09:23:22.29 ID:f0UD4Q3X.net]
- >>639
また珍論かよ
- 662 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 10:54:43.29 ID:leiT9tEr.net]
- 前乗り練習してるとぺだリングが綺麗になってくるね。
あと総合的に速くはなるんだけど筋肉動員が半端なので登坂で特に脚がきつくなる。 気を付けないとエンデュランス特性が無くなってくる気がする。 一番いいのは登坂で後ろ乗りを基本にして、平地で前乗りの比率を上げることかなあw
- 663 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 11:57:03.09 ID:v9pcCA5z.net]
- >>636
おれアリオネだよ 尻が痛い人はサドルを前下がりにしてみたら かなり強引に前下がりがいいよ
- 664 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 12:46:00.26 ID:0w6g4CBy.net]
- >>643
なんで最後にwが付いてんの?気持ち悪い
- 665 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 14:46:19.77 ID:JX1UshK5.net]
- スレ違いを気づいてないからじゃね
- 666 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 17:53:00.75 ID:nO/9z5PDu]
- やまめで股間が痛くなるって、どんな三角木
- 667 名前:nなサドルに乗ってるん?
それとも会陰部が座骨より突出してるのか? パイプチェアに座っておじぎしてみてよ 股間なんか痛くなるはずもない 平らな座面のサドルに座って痛くなるのは、座骨がこぼれ落ちてるわたぶん もしくはトンデモ長さのステムつけて骨盤が水平になるまで前傾してるんじゃないん [] - [ここ壊れてます]
- 668 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 17:23:56.30 ID:iniAA/7Q.net]
- >>645
今更だけどwってどういう意味? 由来とか。
- 669 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 17:37:07.46 ID:JX1UshK5.net]
- ググれよジジイ
- 670 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 18:00:18.47 ID:VDz+mMzg.net]
- woman
私は女 たたかないでね 優しくしてね の意味
- 671 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/14(金) 20:24:00.30 ID:pCB31eYc.net]
- >>643
おじぎ乗りとまったく反対の乗り方で笑った
- 672 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 22:51:24.26 ID:HE8m+vfn.net]
- >>643
そんな乗り方してれば登りで足がきつくなる罠
- 673 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 01:10:15.48 ID:5s+fy0dR.net]
- 純正サドルから試しにとアマでポチった2000円位の激安の穴あきサドルに変えたら
股間の痛みだけじゃなくて余計な尻加重が抜けたのかペダルまで軽くなったからサドル相性って重要だよ。 股間痛い人はまずは安いので良いから色々試してみるのをお勧めする。 あと角度前下がりが推奨されてるみたいだけど、自分は前下がりにするとフォームが崩れてだめだったわ。 骨盤の角度がズレるのかね?。まあ、そんなケースもあるって事で。
- 674 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 10:30:59.41 ID:e0xqIJmP.net]
- >>638
「自転車の教科書」を飯倉が客からもらったことがある
- 675 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 11:41:29.51 ID:ynuQRjoW.net]
- 飯倉氏は一つの意見だけを参考にするのでは無く、色々意見を参考にして答えを出すべきとした上で、
ベースの考えが違うが6割同意、2割反意、2割不明。 自分の考えの再確認は出来たが自身のステップアップにはならなかったと言ってる。 教科書ディスってるのはスレの一部だね。 変なヤツが張り付いてるのは否定出来んがw
- 676 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 13:33:30.19 ID:PBr514SA.net]
- iPhone に載ってる Neural Engine を使ってペダリングを判定するアプリを作りたいね。
- 677 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 17:52:47.43 ID:HVjeKCr/.net]
- 動画見て真似してみたけど今までの猫背乗りが嘘のように回ったわ。
重心が中央にくるようにと足に荷重かけたらスイスイ回る。 ただつるしの90mmステムが短くなった。だから皆長いの使うんですか?
- 678 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 17:56:37.28 ID:pnyB3v2F.net]
- 御意
- 679 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 18:02:50.78 ID:qFGdttjy.net]
- >>657
骨盤ごと前傾させるんでそれだけ手の位置が前になるんでステムを替える
- 680 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 18:27:15.45 ID:HVjeKCr/.net]
- なるほど本買ってちゃんと読んでみたくなったよ。
同じコース走ったけどサイコンの数字もいつもより良かったり5分以上早く着いた。 猫背で無理して回して腰痛くなってたのが改善されたのがデカイ。
- 681 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 22:25:32.44 ID:web95hDW.net]
- 良かったね。
どんどん速くなるよ 疲れないから遠くまで走れる 教科書読むともっとわかるかも
- 682 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 23:17:25.68 ID:PBr514SA.net]
- 腰痛対策から入ったって人は多いな。
- 683 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 00:24:16.10 ID:RgFZiSPg.net]
- ステム教の自作自演キモい
- 684 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 07:42:42.19 ID:jnUcudEU.net]
- >>628
>ペダルを止めて走行 スケートやブランコでは普通のことだったり。 しかし自転車でこれができたからって何かいいことある?
- 685 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/16(日) 13:22:13.25 ID:bZL4BaPX.net]
- >>664
効率よく走れる
- 686 名前:ゥら良いじゃない []
- [ここ壊れてます]
- 687 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 19:10:57.24 ID:LEDzj++W.net]
- サドルをism pn1.0に変えたのでポジション弄りながら試し乗りしてたら100km超えてた
- 688 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 00:33:32.52 ID:oUh6k/CT.net]
- ステム伸ばしたいけど、ブレーキのワイヤーとか伸ばさないとだめだよね
油圧ブレーキめんどくね
- 689 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 00:47:36.70 ID:WrNjtjeL.net]
- >>665
効率? コーナリングとかはうまくなるかもしれない。がペダリングとは別だな。
- 690 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/17(月) 01:04:57.24 ID:lMaSbat4.net]
- >>664
動画見てないでしょ? ペダルを回さなくても推進力を作れるって事だよ。
- 691 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 03:21:02.34 ID:gISa1Yas.net]
- >>669
相手にしなくていいよ
- 692 名前:617 [2018/09/17(月) 05:25:12.28 ID:QcERpJD/.net]
- >>636
エントリー完成車付属品とサンマルコのポンザとか。 フラット系で尻を動かしやすいなら、150kmまでなら何でも大丈夫になったよ。 ノーズが硬いモノは登りで尾てい骨に当たる感触がキライかな。 自分的にはサドル角度が重要です
- 693 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 08:08:57.69 ID:WrNjtjeL.net]
- >>669 >>670
ごめんごめん、君たちの頭には難しすぎること書いちゃったかな。 他にも理解できないことが沢山ありそうだけど、気にしないで生きていけばいいんじゃ。
- 694 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 12:46:31.73 ID:BbRIFGQL.net]
- 教科書見ろ、動画見ろだって
自分自身は見てるのかねえ 見てるにしちゃ、理解が真逆だったりするのは何故だろう(w 心ここに在らざれば 視れども見えず 聴けども聞こえず
- 695 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 13:28:46.41 ID:jDszeJGmK]
- やまめは肩甲骨を軽く閉じた状態で乗らないといけないので、ステムを不必要にのばすと、肩甲骨を前に持っていかれて肋骨が閉じ呼吸がしにくくなる。
先生はおじぎしてお尻が後ろに行った分、ハンドルによしかかるように説明している。 さらにステムが遠すぎると、肩を前に出してハンドルつかみにいかないといけないので、肩甲骨を閉じた状態でよしかかれない。 だからまず、現状のステムでよしかかってちゃんと肩甲骨を閉じた状態で楽に乗れるかを感じ取った方がいいと勧める。 なんかみんな、なんの根拠もなく、ただただステムを伸ばさなきゃいけない使命感に飲まれている感じが感じ取れる。
- 696 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 13:34:03.56 ID:g3qEsnJX.net]
- 独り言はブログで
- 697 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 16:43:52.18 ID:psk87hqH.net]
- 考えるな
感じろ
- 698 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 19:44:24.81 ID:o+6eUiS6.net]
- >>671
尾てい骨が当たるって尻尾みたいに長いのかよw 別の骨と間違ってるんじゃね?
- 699 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 20:05:07.51 ID:Wd1DFyF5.net]
- >>677
長い人は長いよ
- 700 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/17(月) 21:07:49.54 ID:QcERpJD/.net]
- >>677
今ググったけど尾てい骨だった 勾配がきつくなると先っぽに尾てい骨が乗っかる 革サドルは座面は馴染むけど先っぽはカッチカチのまんま
- 701 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 22:22:41.34 ID:Zz4G0f8d.net]
- 自分は恥骨が痛い
- 702 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/18(火) 10:45:43.93 ID:xX9OxG6J.net]
- >>669
BMXみたいに頻繁にバンプあるならまだしも ペダルを回しながら更に上乗せできるなら良いけど ペダルを止めないと出来ないならその時間ペダリングした方が速いでしょ
- 703 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 12:04:22.46 ID:wY0Eh45Or]
- 動画何度も見まくって教科書も何度も読んで自分なりに理解して1年くらい練習してから学校行ったら、
ほとんど全部ダメだしくらったw 自分なりって言うのがきっとダメなんだろうな。 我流でやまめ練習している人は、すぐにでも学校行く事おすすめ。 長くやってきたことが振出しに戻る虚しさを味わなくて済むかもよ。
- 704 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/18(火) 11:44:25.85 ID:8dB7hLvm.net]
- >>681
校長曰く、立ち漕ぎ時に使うとのこと 車体の傾きに応じてハンドルを回して推進力の補助にするって
- 705 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 13:14:51.25 ID:ZVKK42pb.net]
- 自転車は二輪駆動
- 706 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 14:39:13.80 ID:wY0Eh45Or]
- ハンドル振ってホイールの空力も活かすんだ。
ディープは向かい風に有利。
- 707 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 19:37:24.62 ID:z2x6SCF6.net]
- 知り合いに全くペダル廻さないで20km/hぐらいまで出せる達人がいる
あのハンドル回しは侮れないぞ 俺じゃ10km/hが限界だが・・・
- 708 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/18(火) 21:29:58.50 ID:xX9OxG6J.net]
- 確かにコンタのダンシングは自転車振る力も推進力に変えてる気がする
- 709 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 22:44:03.80 ID:3PMHHS4C.net]
- 杏子のダンシングはもっと凄いぜ
- 710 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 22:52:54.05 ID:6IAdpdv2.net]
- 前傾させつつ、なるべく手に体重が乗らないよう気をつけたら
大腿筋あたりに疲労が集まるようになって個人的には正解だった。 以前は30kmあたりから膝の関節に痛みが出てひたすら耐えるしかなかったので困ってた。
- 711 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 01:09:12.78 ID:Tg9kEYWf.net]
- なるほど
- 712 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 13:00:38.07 ID:HLph0+kL.net]
- >>689
大腿のどこ? 大腿四頭筋は疲れやすいから疲労がたまるのは良くないことだと思うけど
- 713 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 01:58:33.21 ID:vJS6ANjo.net]
- クリート位置を浅くセットするのはどうなの?
最近だとクリート一番下げるのがデフォじゃん
- 714 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 07:06:36.02 ID:/5IZ5LHq.net]
- 教科書読むか動画みれ
- 715 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 11:11:32.17 ID:3zxUey6g.net]
- 読んでも見ても解らない奴は解らない
説明できない奴も解っていない
- 716 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 12:17:05.34 ID:DMFeMkgL.net]
- 受講したいですね
- 717 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 13:07:47.63 ID:/T+fNQAw.net]
- 動画で尊師がブカブカのシューズ履いて状況に合わせて前後させるって言ってたの見て流石に引いたわ…
ここのみんなはあれ見てうんうん頷いたの?
- 718 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 13:24:42.83 ID:xi4xnb7Z.net]
- 尊師なんて思ってないからお前に引いた
- 719 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/20(木) 13:43:54.20 ID:1DH59704.net]
- >>696
単純にスゲーって思った。 校長がスリッパで200回転くらい回してるの 見た?
- 720 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 13:49:57.98 ID:xQKFgY7x.net]
- >>696
ここの栗村修の回答読め https://cyclist.sanspo.com/362104
- 721 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 15:27:48.04 ID:Y5qE/eN/.net]
- スリッパで思い出したが
底を上向きにして水平にブーメランのように回転させて投げると ほとんど直線に飛んでくぞ 面白いからやってみて 起毛とかしてないツルツルのビニール製のがよい
- 722 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 15:41:08.53 ID:59NGDQfH.net]
- スレタイ読んで死ね
- 723 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 16:22:03.62 ID:6gynKvvi.net]
- あの乗り方で強い人って新城しか知らない
- 724 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 18:25:04.03 ID:30NhlFA+a]
- 今ではぶかぶかのシューズは勧められていない。
足の甲とかかとをがっちり固定するよう教えられた。 動画や教科書はすでに過去のものとなっている教義もあるので、 やっぱり学校行かないと話題に乗り遅れる。 ここでも遅れた事言ってやがるヤツちょろちょろおるし。 やまめは進化している。
- 725 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:03:26.80 ID:/T+fNQAw.net]
- >>698
200回転はどうでもいいけど、スリッパで最大パワー出せるならスゲーって思う >>700 栗村修の回答と同じこと尊師が動画で言ってるじゃん 同じこと二度聞いても意味ないわ ウンチクやハッタリじゃなくてブカブカのシューズで実際にパワー出せるのかが知りたい
- 726 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:11:34.06 ID:X0TbtEwU.net]
- ブカブカのシューズで廻したらパワーがどうとか言う前に
ビンディングが外れなくて転んでしまいそう
- 727 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:45:52.50 ID:YeT1OnEP.net]
- >>704
だからよ堂城先生と栗村修という実績もあるプロだった二人が同じこと言ってるのにど素人のお前が流石に引いたってお前が無知でバカでマヌケな事を証明しているだけだと気づけたろ? よかったじゃねーかよもう黙ってろな
- 728 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:53:00.38 ID:/T+fNQAw.net]
- >>706
俺はツールで優勝した人の話でも鵜呑みにはしないよ 実績は実績でしかない 誰が言ったかなんてどうでもいい 実際にパワーが出るのか事実を知りたいだけだ
- 729 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:57:33.19 ID:RG4H6Acx.net]
- それ以前に栗村に何の実績があるんだ
- 730 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 21:05:48.48 ID:YeT1OnEP.net]
- >>707
お前心底バカだなさらに傲慢でクズで勘違い野郎だ死ね
- 731 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/20(木) 21:49:24.96 ID:KAE3hMjI.net]
- >696
>>705と同じくブカブカの靴履いてたら怪我すると思うわ 俺がおじぎ乗り関係で知ってるのは「少し大きめ」の靴って話だけどな ブカブカはないな
- 732 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 22:25:19.29 ID:+b1PLzNa.net]
- 人によってはフラペの方が速かったりするし
関節を痛めにくいのでフラペの方がいいって人はいる 上死点下死点云々はその通りだけど、 ダンシングはちょっと違うんじゃないかと思う
- 733 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 22:57:28.69 ID:vJS6ANjo.net]
- フラペのが早い人なんておらんやろ
- 734 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 22:59:43.28 ID:/T+fNQAw.net]
- >>709
お前みたいな存在がおじき乗りを宗教だって思わせちゃうんだろうなあ
- 735 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 23:03:40.56 ID:+b1PLzNa.net]
- フラペで200rpm60秒維持、スプリントで64km/h10秒維持くらいはできた
- 736 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 23:20:15.04 ID:vRFjt5LT.net]
- 679 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2018/09/20(木) 13:07:47.63 ID:/T+fNQAw
動画で尊師がブカブカのシューズ履いて状況に合わせて前後させるって言ってたの見て流石に引いたわ… ここのみんなはあれ見てうんうん頷いたの? 686 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2018/09/20(木) 20:03:26.80 ID:/T+fNQAw >>700 栗村修の回答と同じこと尊師が動画で言ってるじゃん 同じこと二度聞いても意味ないわ こいつ狂ってるのか?
- 737 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 23:32:49.02 ID:LcMsLu4X.net]
- アンカーは一つずれてるが狂ってるとは思わんな
- 738 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 23:41:03.22 ID:vJS6ANjo.net]
- >>714
フラ200をフラペでA基準突破できるじゃん! ビンディング履いて機材そろえたら世界記録だな!
- 739 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 23:42:44.19 ID:gXV0jfCc.net]
- やっぱり狂ってる相手にしなくていいよ
- 740 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 23:47:59.53 ID:+b1PLzNa.net]
- >>717
いちいち他に言わないだけで 普通にいるからそんなにすごくないよ
- 741 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 00:00:31.28 ID:bGhGeHWK.net]
- >>719
マジで短距離の才能あるよ フラペでA基準出せる人なんていない 速攻フラ200やるべき
- 742 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 06:09:57.40 ID:sFVyD2Tj.net]
- なんていうか、日本人ってマルチタスクが苦手だよな。
自転車の乗り方なんて常に変化していくんだから一つじゃないだろうに。 形から入るタイプの人にはそういうのがわからないんだろうな
- 743 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 07:16:52.85 ID:ypB7y9g1.net]
- >>714
パワーメーターは持ってるの? ビンディングとフラペで比較したログが見たいな スプリントの速度は微風でも大きく変わっちゃうからパワーが見たい あと細かいことをいえばフラペとブカブカのシューズは違うけどね
- 744 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 08:30:39.33 ID:fsNCEbDX.net]
- >>721
しかも固定観念から新しい物を叩きまくるしな
- 745 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 12:02:01.74 ID:/KX4F8mx.net]
- >>720
おじぎ乗りだどフラペでもビンディングでも出力同じ 変わるのならちゃんと乗れてない
- 746 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 12:08:42.34 ID:hYpOtSfT.net]
- >>724
おじぎ乗りなんてするわけねえだろ
- 747 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 12:38:04.75 ID:jFnewh9Z.net]
- ビンディング≒トゥクリップ>フラペ
というのが標準的知識 30%位ペダルに掛けるパワーを上げられるらしい 直進状態維持のローラーでは差はあまり出ないかも 実走みたいに足踏み外したりしないでしょ
- 748 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 12:49:37.04 ID:PoubYomk.net]
- フラペで踏み外すとかペダリングが下手クソなだけだろ
- 749 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:21:09.41 ID:hYpOtSfT.net]
- いやフラペは無理だろ
- 750 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 19:49:51.02 ID:1rehrjgb.net]
- おじぎ乗りだとビンディングはさして重要でない
てなことはおじぎ乗りできてる人には当たり前 おじぎ乗りでビンディングするのは一発でいつも同じ位置に足をフィットできるから フラペだと位置がズレるのが鬱陶しい
- 751 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 19:51:35.70 ID:ypB7y9g1.net]
- >>723
新しい物を受け入れる姿勢なら当然パワメは持ってるよね? ビンディングとフラペの比較ログ見せてほしいな あなたの新しい物に対する固定観念なんてどうでもいいから事実が知りたい
- 752 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 19:55:00.75 ID:i16Y5Srn.net]
- 自分で比較してみればいいのに。
何で出来ないの?
- 753 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 20:24:16.86 ID:uY+s5xyY.net]
- 好調おすすめのピン付きフラペは
FIREEYEのホットキャンディだっけ? シマノからも色々出たから悩むぜ
- 754 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 20:28:18.75 ID:ypB7y9g1.net]
- >>731
俺がやってビンディングの方が良くても「それはおじぎ乗りができてないから」で終わるだろ 自称でもおじぎ乗りの出来てる奴が比較しないと意味がない
- 755 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 20:55:21.69 ID:QmG3/tbI.net]
- おじぎ乗りが速い遅いではなくて、自分に合うか合わないかでいいんでない?
乗り方は色々あって当然だと思う。
- 756 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 22:21:06.11 ID:ypB7y9g1.net]
- >>734
あなたや他の人はそれでいいが、俺は速くなるのが目的だからね それと俺が知りたいのはおじぎ乗りが速いかどうかではなく, おじぎ乗りマスターにおけるビンディングとフラペの比較データだよ あとフィットしたシューズとブカブカの比較
- 757 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 22:55:16.39 ID:1rehrjgb.net]
- >>734
おじぎ乗りだとビンディングは必要ないのよ おじぎを理解すればそれがわかる だからその問いが無意味なんだよ
- 758 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 22:55:55.93 ID:hHpfrPq+.net]
- >>735
だからお前がおじぎ乗りを試して速くなるかどうか実感すればいあだけだろ? お前ツール優勝した人間の話でも鵜呑みにしないと自分で言ってんのにこのスレの人間に聞くなよw お前頭いかれてんの自覚してる?
- 759 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/22(土) 00:06:44.06 ID:Dt6zKMBs.net]
- >>735
なぜ、ビンディングとフラペを比較したいの? フィットしたシューズとブカブカもね。
- 760 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 00:14:53.03 ID:RxHOL2tA.net]
- そもそも教祖様はMTBならともかくロードとかトラックで結果残してないじゃん
- 761 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 00:20:41.30 ID:COkqKFm4.net]
- >>737
俺が知りたいのは個人の感想(実感)なんかじゃなくて客観的データ おじぎ乗りが速いかどうかでなく、おじぎ乗りにおけるビンディングとフラペの比較 同じ事何度も書かせんな馬鹿野郎 >>738 講釈ではなく事実が知りたいから
- 762 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 00:41:14.29 ID:Lzmld5bo.net]
- >>740
あのね 引き足を使わないおじぎ乗りにビンディングは必要ないの ビンディング使って速くなるってのは引き足を使うと速くなると言う乗り方 根本的にペダリングが違うから無意味なの じゃなぜおじぎ乗りでビンディングを使うのか? 瞬間的に同じ位置に母指球を乗せられるからしかないのよ こんなんはおじぎ乗りを理解すれば当たり前の話
- 763 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 00:44:53.08 ID:RxHOL2tA.net]
- じゃあおじぎ乗りで勝てよ
- 764 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 00:55:32.78 ID:DCE9vDC0.net]
- >>740
だからお前は物を頼む立場だよな?そんな態度でわざわざ客観的なデータとやらを提示する人間いると思うか?世の中なめてんの?
- 765 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 01:02:59.55 ID:Kt8L//Ci.net]
- 神を試してはならない
- 766 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 01:47:16.21 ID:pjWQBQT1.net]
- おじぎ乗りに改変されたケンタさん(w
https://youtu.be/NcUPgeo7lxo?t=436
- 767 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 02:14:38.07 ID:RxHOL2tA.net]
- クリートは一番下で靴はベストサイズがいいんだよ
これは譲れない
- 768 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/22(土) 03:22:04.41 ID:ALDdaD3e.net]
- >>740
お前が言う「ブカブカ」の靴履いた「尊師」の本に 「興味のない人に伝えよう教えようとしないでくれ」 って書いてあるんだ だから、データ持っている人がいたとしても、おじぎ乗り試す気もない、客観的データとやらにしか興味がない人には教えたりしないはずだわ わかるだろ?「尊師」の意思なんだからな
- 769 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/22(土) 04:10:10.39 ID:4L7XoMfJ.net]
- >>740
君社会人だったらヤバイよ
- 770 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 05:25:12.37 ID:pjWQBQT1.net]
- >>741
>引き足を使わないおじぎ乗りにビンディングは必要ない 引き足の意味を理解してない 引き上げるのは足であってペダルじゃない ビンディングの効能は引き足パートではなく踏み足パートにある 贔屓の引き倒し
- 771 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 06:24:22.40 ID:miRx6eyd.net]
- >>749
足だけ上げるのにバインドされてる必要は無い
- 772 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 07:18:55.40 ID:COkqKFm4.net]
- >>741
講釈は要らないってば >>743 世の中はなめてないが、お前のことを馬鹿にしてる >>747 すごいね、俺がおじぎ乗りに興味がない試す気もないっていうその思い込み 他にもいろい思い込んでそうだね >>748 ブーメラン
- 773 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 07:59:14.59 ID:FZ6zEMip.net]
- 要は自分でできないから他人に試させようってことか
- 774 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 08:10:27.79 ID:fyQBQVAZ.net]
- なんか香ばしいのが湧いてきたな
- 775 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 09:45:18.12 ID:ELs3/Ezf.net]
- 只の老害だから無視だな
- 776 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 11:19:20.41 ID:pjWQBQT1.net]
- >>750
>足だけ上げるのにバインドされてる必要は無い 犬の後脚でもあるまいに アンタの不器用な足にそんな高等なことはできない バインドがより必要なのは踏み込む方だし
- 777 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 11:57:35.32 ID:RxHOL2tA.net]
- だから勝てよ
- 778 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 11:57:53.54 ID:RxHOL2tA.net]
- 勝ったら何も言わないよ
- 779 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 14:08:30.43 ID:6wMoUEJx.net]
- >>730
簡単に 「事実」 などと言ってくれるね。 この、極楽とんぼが!
- 780 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 18:00:53.10 ID:wA4j3Rgkg]
- ちゃんと股関節折って背中真っ直ぐでおじぎしてね。
頭倒しておしりを引いただけでは、やまめのおじぎにならないから。 そうしたらちゃんと常に前脚に荷重乗るから、ペダルから足が離れようがない。
- 781 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 06:05:00.91 ID:Uhf1sb85.net]
- >>752
そうだよ 俺はおじぎ乗りマスターじゃないからね おじぎ乗りマスターにおけるビンディングとフラペの比較じゃないと意味がないでしょ 何回同じこと言わせんの >>758 事実はどんな講釈より価値があるからね
- 782 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 08:06:11.48 ID:qnTN6aYg.net]
- 事実ってのは客観的な裏付け証明がないとね
オレは感じた!の段階では事実とは言い切れない プラシーボ効果かも知れないしね 催眠術掛けただけで15%位のパワー向上は望めるからね
- 783 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 10:32:40.83 ID:kKM6ry6O.net]
- トップアスリートは自己催眠かけてるって言うしそれで結果出せば良いと思う
まぁここはおじぎのりスレなので催眠スレでも立ててくれ
- 784 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 15:34:53.66 ID:ZzBEpcu3.net]
- かわいそうな子はいじらないでほったらかしませ俺
- 785 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 17:33:46.61 ID:cRes0/32.net]
- 客観的事実くんや勝てよくんは競技してる人なのかな
- 786 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/23(日) 20:59:27.11 ID:WahcvgaD.net]
- >>764
たぶん、そうなんじゃないかな。 それに疑い深いしね。 信用しないなら無視すればいいのに。 所詮、自転車の乗り方だしね。 それとも、なんかおじぎ乗りに恨みでもあるのかなw
- 787 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/23(日) 21:10:29.18 ID:WahcvgaD.net]
- まぁ、でもフラットペダルでも大丈夫と言っておきながら、校長さんがビンディングを使用し続けることはちょっと正直?だけどね。
荷重位置がわかりやすいなら最初からビンディング推奨でいいと思うけど。
- 788 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/23(日) 21:55:32.68 ID:cRes0/32.net]
- >>766
速さを求める前にバランスがとれるようになる事を 推奨しているからではと推測 シッティングスティルや8の字や左右両側での乗降とか ビンディングしてると恐怖心が先にたちそう
- 789 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 23:39:14.35 ID:tqKsGVXF.net]
- つうかおじぎ乗りできないんならそれ聞いても有効活用出来ないな。
- 790 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 23:44:21.72 ID:sKwFaW8W.net]
- >>766
校長がビンディング使うのは悪路などでペダルがずれないためで引き足のためじゃないよ 自分は一度フラペにしたが 止まるたびにペダルの位置がずれるからその都度踏み直すのが面倒なんでビンディングに戻した 踏み位置が変わると膝痛など引き起こすから
- 791 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 15:52:56.30 ID:+a/X+IG0.net]
- トラックスタンド
所謂スティルすら出来ない人達もビンディングなのは危険だよなー ロード専門の人らの9割は出来ないと思うマジでw どんなに速くてもねぇ・・・ 校長の影響でフラペティーノローディが増えて良かった
- 792 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 15:55:38.52 ID:+a/X+IG0.net]
- ウイリーもできたほういいよね
バランス養える もちろん慣れないうちはフラペでね ここの人らは流石に出来る人が多いと信じてる
- 793 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/24(月) 16:03:51.62 ID:brjg7XTb.net]
- >>770
そうだね。 ビンディングって元々途中で止まることはない競技用シューズだからね。 それを公道で使用するのは安全面やマナー的にもどうかなと思うな。レーパンもね。
- 794 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 17:38:09.33 ID:YKglTGQ1F]
- シューズメーカーもビンディングメーカーも販売店も、
利権が絡んでいるんので絶対勧められるし、 ビギナーは何も知らないから言いなりに買わされる。 学校でもフラぺの生徒にまだ出会ったことない。
- 795 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 17:19:37.58 ID:ReYrsQV1.net]
- レーパンは違うだろ。
あれは露出欲を満たすものだ。
- 796 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 18:44:29.92 ID:Vs5OtF1Z.net]
- >>766
>ちょっと正直? 変わらないと言ってやって見せるのは瞬間芸 瞬間なら同等でも継続的に同等を維持するのは大変だ 余計に無駄な神経使うより、神経使わないで足のポジションを固定できれば注意力を他に振り向けられる 無くてもできる→いらない、とは限らない、この考え方を押し通すと非常に危険 無くてもできる→あればモアベター、と考える筋もある
- 797 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 20:36:51.07 ID:BUrPC28J.net]
- >>775
モアベターwww
- 798 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 20:47:21.20 ID:70waR7TH.net]
- 小森のおばちゃま降臨
歳がわかるなぁお互い笑
- 799 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 21:51:28.51 ID:qtPjX+if.net]
- この次はモアベターよ!も知らないのか最近のガキは
- 800 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 22:18:54.13 ID:vBdOIxcQ.net]
- おじぎ乗りは宗教であって科学じゃない
- 801 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 23:16:21.86 ID:zYAPit9p.net]
- 宗教とか科学とかでなく補助輪的な立ち位置なのでは
- 802 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 00:49:35.67 ID:Ya7f+9k9.net]
- >>778
知らねーよ、ジジイ
- 803 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 00:50:59.14 ID:GlE0jD0V.net]
- ちょっと競技かじればおじぎ乗りなんかありえんことに気づく
- 804 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/25(火) 05:24:29.53 ID:8DsSBLLo.net]
- ロードバイク競技でおじぎ乗りやってる人は、
このスレにいますか?
- 805 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/25(火) 05:27:35.22 ID:8DsSBLLo.net]
- >>779
スポーツのフォームって科学で未解明のものばかりな気がします。
- 806 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 08:23:14.03 ID:DDwHVRgt.net]
- 相手にしなくていいよ
- 807 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 08:32:27.14 ID:xJDG+Mx/.net]
- >>778
あたり前田のクラッカー
- 808 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 09:57:21.54 ID:LXGsv+w9.net]
- 何かやってみて違いを感じ取る感性がない奴
感じた違いが具体的に何がどう違うのか解析できない奴 解析してもその意味を理解できない奴 もっと酷いのは意味を逆にとってしまう奴 訳は解らず言われた通りにしかできない奴(本人は言われた通りと思ってもかけ離れたことをやっている) 夏のラヂオ体操の集会見てればそれが良くわかる 模範演技者がいるのに様になっていないのがほとんど、ワザワザ集会にでる意味ないだろう
- 809 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 10:44:48.76 ID:GlE0jD0V.net]
- おじぎ乗りが競技で使えなかったら何の意味もない
ママチャリじゃなくてロードレーサーなんだから
- 810 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 11:07:03.25 ID:5Y7SeOY4g]
- カンチェがおじぎ乗りと言われているなら、あの伝説の走りの数々がすべてを物語っている。
- 811 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 11:31:37.04 ID:LXGsv+w9.net]
- 特許があったり、使用制限があったり、使用料取られたりしないだろ
使えると思う奴は使えば良いし、使えないと考える奴は黙って触れず使わずで良い
- 812 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 12:02:23.23 ID:8q6GjHK7.net]
- 使えないと思ったら使わなければ良いだけ笑
かまってちゃんは迷惑でしかない
- 813 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/25(火) 12:04:23.95 ID:FNslTFXe.net]
- レース、レースでもいいが「自転車の教科書」に書いてある宿題をちゃんとできる素人ロードレーサーはいるのかな?
あの宿題は速さとか関係ないからね。バイクコントロールを試してる訳だし。そうバランスという二輪の基礎かな。オートバイと同じで速さよりまず安全だしね、不安定な二輪は。
- 814 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 12:50:21.24 ID:bdlZSjii.net]
- >>779
俺が言ってるのはそういうレッテル貼りじゃない 対象が同じおじぎ乗りであっても、講釈垂れるだけか、客観的な事実を提示するかで変わってくる 個人的感想ではない客観的事実を提示してくれる人がいればおじぎ乗りも科学だよ
- 815 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 13:03:01.47 ID:GlE0jD0V.net]
- >>792
宿題教えて
- 816 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 13:29:11.28 ID:/Mi2uLdX.net]
- >>794
タダで教えて貰おうとはおこがましいとは思わないのかね
- 817 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 13:31:23.55 ID:GlE0jD0V.net]
- >>795
その宿題知らなきゃできるもできないもわからんやろ
- 818 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 13:34:04.20 ID:ZztkYEx9.net]
- 本を読んでもいないのに>>782
- 819 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/25(火) 13:34:28.93 ID:jjTJbpLM.net]
- >>793
じゃ、あなたが思う客観的事実を提示した乗り方ってどんな乗り方? 批判するってことはちゃんしたものがあるわけだし。 知りたいねw
- 820 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 13:37:51.17 ID:GlE0jD0V.net]
- >>797
動画と学校行った知り合いに聞いただけ
- 821 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 14:04:51.10 ID:ZztkYEx9.net]
- >>799
本論にもいっていない。 弱ペダしか見てない奴が自転車競技をバカにしているのと一緒だよ。
- 822 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 14:07:41.34 ID:GlE0jD0V.net]
- >>800
ポジションのくだりからありえねぇと思ってやめたのだが本論に行くと納得すんの?
- 823 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 16:41:20.75 ID:T5KsadVK.net]
- ありえないなら消えればいいだけだろバカなの?
- 824 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 16:41:52.68 ID:YBH5qJCZ.net]
- ちょっといいですか?
今シッティングスティルしながら書き込んでます 普段乗りバイクはフラペチーノですが 今日はエックスプレッソですね
- 825 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 17:45:04.01 ID:G6yqf41Z.net]
- 日本語でおk
- 826 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 17:59:41.16 ID:eA3LI9qt.net]
- シッティングってshittingのこと?
- 827 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 18:11:16.79 ID:tbCDhP/N.net]
- スレ伸びてると思ったら争ってるのかw
- 828 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/25(火) 18:53:58.11 ID:o4kfVOD1.net]
- >>788
おじぎ乗りは自転車の乗り方だよ ロードバイクだけじゃないよ
- 829 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 18:55:09.18 ID:LXGsv+w9.net]
- 老人連の茶飲み話、好き勝手な言いたい放題が飛び交ってるだけ
- 830 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:56:31.16 ID:GlE0jD0V.net]
- >>807
トラックならなおさらあの乗り方は無いだろ
- 831 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 20:02:26.51 ID:4KySkxSI.net]
- おじぎ乗りって長距離を走る事に適した乗り方だと思う
- 832 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 20:33:33.57 ID:Ox8/SZyV.net]
- あの乗り方は、とんでもない体幹いるからロング向かないだろ
- 833 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 20:37:12.07 ID:4KySkxSI.net]
- それは何か勘違いしているか変な乗り方に発展しちゃっているか?
おじぎ乗りは女子や老人でも普通に乗れる乗り方 何も特殊じゃない
- 834 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 20:41:45.40 ID:CsHvIB5i.net]
- 試しにステム4センチ伸ばして真似してみたら腰痛はなくなった。
それだけで価値はあったと思う。
- 835 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/25(火) 21:22:38.10 ID:o4kfVOD1.net]
- >>811
ゆっくり走るなら、浅いおじぎで乗ると良いです
- 836 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/25(火) 21:26:26.76 ID:o4kfVOD1.net]
- >>809
あ、そうなのですね オレは競技できる脚がないので
- 837 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 21:28:54.74 ID:GlE0jD0V.net]
- 浅いおじぎってそれ普通じゃね
- 838 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/25(火) 21:42:19.65 ID:o4kfVOD1.net]
- >>816
あ、そうなのですね オレは普通未満の乗り方だったんで おじぎ乗りを知ったとき、なるほどって思ったよ
- 839 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 22:04:32.49 ID:8q6GjHK7.net]
- おじぎ乗りしたらブルベで600キロ余裕になり
1000キロ走れたよ おじぎ乗りする前は200が限界 やっぱ凄いと思ったよ
- 840 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 22:31:39.43 ID:LXGsv+w9.net]
- >>811
おじぎは自転車を漕ぐための筋肉を総動員しましょう 大腿四頭筋あたりに偏重しないように と言うのが基本でしょ、体幹の負担を強く感じるなら 体幹が弱過ぎるのか姿勢の取り方筋肉の使い方を間違えているのだろう、後者の可能性大 腿回りに限定しても、ハムストリングスを動員するにはあの姿勢が必要 TV番組が中野浩一選手を直立姿勢で走らせるという実験をやったら 全くスピードが上げられないという結果だった 前傾姿勢を取れと言いながら腕の負荷を減らせとも言う 脚で胴体の全重量を支えていないと踏み力が減ってしまう 体は空気のように軽く、力だけは強力な麦藁のような脚で自転車を漕ぐことを想定してごらん 全くペダルを回すことはできないだろう おじぎの本質は全体重を脚に乗せ、その体重を支えにして使える筋肉を総動員してクランクを回せということ 筋肉を総動員するにはあの姿勢が最適だと言っている あの姿勢が唯一無二の手段ではないかも知れないとは言える 全体重をペダルに掛けることと筋肉を総動員させるという考えは根本的に正しい
- 841 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/25(火) 22:47:08.14 ID:RcaD/Ci/.net]
- >>819
それはスプリントwww 10秒持ちません! おじぎ乗りとか関係ありません。 お分かりですか?
- 842 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 22:51:19.04 ID:GlE0jD0V.net]
- そんなにおじぎがいいなら上位勢みんなやっててもおかしくないのにねぇ
- 843 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 22:51:22.24 ID:ux/jUNQw.net]
- >>816
今頃気づいたの? 普通の乗り方なんだよ
- 844 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 22:52:38.77 ID:bdlZSjii.net]
- >>798
草生やすだけあって馬鹿だな おじぎ乗りが客観的事実を提示したら、客観的事実を提示した乗り方はおじぎ乗りだよ
- 845 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 22:52:57.29 ID:GlE0jD0V.net]
- >>822
普通はあんなステム伸ばさないし前乗りしない
- 846 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 22:57:22.52 ID:/deoZsX4.net]
- 腕がなくなって腕で上半身の重さを支えることができないイメージで前傾姿勢を取るのがスポーツ車のポジション
これによって上半身を支える力がペダルに入力される この状態だと、人体はバランスを取るために足が意識せずとも勝手に動くので脚の筋肉の負担は軽減され巡航時は省エネになる、 この意識しなくても勝手に足が動くのを彼の人は無限機関とか表現したが、言いたいことはわかるけどちょっと変
- 847 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 22:58:26.83 ID:y3WUzF7+.net]
- >>821
おじぎ乗りは前乗りの応用だよ
- 848 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:02:08.29 ID:GlE0jD0V.net]
- >>826
会話を成立させろ
- 849 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:03:08.85 ID:ux/jUNQw.net]
- >>825
夢の永久機関と呼んでるのは、片方の足で180度回ることでは? つまり荷重が抜ける時には反対の足に荷重がかかって、死点がなくなること
- 850 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:06:21.16 ID:bdlZSjii.net]
- 世の中信者とアンチだけじゃないんだけどね
このスレは信者とアンチばかりが目立つ おじぎ乗りマスターでπのペダリングモニター使ってる人はいないのかな ベクトルの特徴を見てみたい
- 851 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:07:25.35 ID:y3WUzF7+.net]
- >>827
おじぎは競技用ではない。 会話が成立しないのはお前さんのスキルや脳が足りないだけだ
- 852 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:10:09.16 ID:ux/jUNQw.net]
- >>830
ママチャリから競技まで幅広く使えるよ すべての自転車の乗り方 競技に使うならそれなりの柔軟も要るし、 猫背乗りとは使う筋肉も変わってくるから、 いきなり転向出来るもんでもないけど
- 853 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/25(火) 23:11:03.54 ID:RgXLzhV2.net]
- >>823
こんばんは、屁理屈大好き脳内ローディーさんwwwwwwwwwwww
- 854 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:12:07.00 ID:/deoZsX4.net]
- >>828
いやだから、それをやるために上半身を前傾させて人体が上半身を支えようとする反射行動を利用して脚が勝手に動くようにするんですよ 忍者やトカゲが水の上を走るようなイメージで澱みなく体重とトルクが足にかかっているような感じで
- 855 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:13:04.57 ID:Ox8/SZyV.net]
- にぎやかだな
- 856 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:17:10.10 ID:y3WUzF7+.net]
- >>831
競技に使えるかコレ・・・? 負担が少ない乗り方だとは思うが・・・ そこまで言うなら明日以降試してみるよ
- 857 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:18:30.29 ID:GlE0jD0V.net]
- なんでおじぎ乗り派閥内で意見が割れてるの
- 858 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:21:45.86 ID:ux/jUNQw.net]
- >>833
それは永久機関を使ってさらに速くするためのもの 浅いおじぎでも夢の永久機関と呼んでるよ
- 859 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:41:55.69 ID:/deoZsX4.net]
- >>837
その辺がおかしい、 この乗り方のことを8割くらいしかわかってない そう感じています
- 860 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:43:19.83 ID:y3WUzF7+.net]
- これは俺の私見だが、
空気抵抗が増す手前の速度ならおじきは効果があるが、 それ以上に速度を上げていくと更に前傾する必要に迫られ、腕に体重が分散されてペダルに体重を乗せるおじぎ乗りのメリットが下がっていく。 前傾で体重を活かすなら腰を後ろに引かなければならない。 ↑いろいろ試した結果。だが、競技にも向くってならもう一度やってみる
- 861 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:47:30.40 ID:ux/jUNQw.net]
- >>838
あなたの説明してることがおじぎのりで重要なのはわかる ただ、夢の永久機関と名付けたところは違うよと言ってる
- 862 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/25(火) 23:51:59.19 ID:az3PH6lq.net]
- 夢の永久機関って、ただのキャッチコピーだよ。
おじぎ乗りという商品を売りつけるための。 マジに受けるってどういうこと?
- 863 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:54:07.68 ID:ux/jUNQw.net]
- >>839
深いおじぎはお尻が後ろに行くで正しいよ おじぎの角度でお尻が移動する
- 864 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:57:37.16 ID:y3WUzF7+.net]
- >>842
その場
- 865 名前:、サドルの前後はどうしてる?
その日の速度の予定をたててサドルをセッティングしてる? [] - [ここ壊れてます]
- 866 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:00:27.49 ID:fCBTh9Ss.net]
- >>843
移動しやすいサドルを選ぶといい クリート位置もその日の速度で変える
- 867 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:02:44.18 ID:TQSNTLS4.net]
- >>844
なるほど、やっぱり変えて走ってんのか。納得したよ。 かなり参考になったサンクス
- 868 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:03:30.66 ID:9Msie0T1.net]
- >>840
脊椎動物の本来の動きを想像すれば脚の動きを意識すべきではないと言えばわかりますか 脚が反射で自然に動き出すようにするのがこの乗り方の最終形態なんだけど 入力ポイントをを明示しても、上半身を支えている意識がしやすいだけで、肝心なとこが抜けている状態になる
- 869 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:05:08.18 ID:QvQBAIRu.net]
- 真に受けて変な癖つくのが一番かわいそう
- 870 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:13:21.99 ID:TQSNTLS4.net]
- >>847
まあ、30以上のアベで走るなら変なクセになっちゃうかもな
- 871 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:15:49.61 ID:QvQBAIRu.net]
- まず体重をペダルに乗せるってのはおじぎ乗りとか以前に大前提
- 872 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:18:36.50 ID:fCBTh9Ss.net]
- 引き足に体重乗りようがなくね?
- 873 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:23:19.68 ID:TQSNTLS4.net]
- >>849
おじぎのポイントは前屈しないことじゃなかったか?必要ないのに前屈するから力が出しにくいって校長が言ってなかったか? 前屈=前傾じゃないよ
- 874 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:31:53.33 ID:TQSNTLS4.net]
- >>850
おじぎに引き足はなくて、自然に上がってくるって理論じゃないか?
- 875 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:34:49.55 ID:QvQBAIRu.net]
- 引き足つって本当に引っ張るやつなんかいないぞ?
体重乗せるってあくまで12時から3時の間の話な
- 876 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:42:01.64 ID:TQSNTLS4.net]
- >>853
ゼロ%か100%か、ここで語っても仕方あるまい
- 877 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:46:57.69 ID:fCBTh9Ss.net]
- >>852
猫背乗りで引き足は少なくとも体重乗せないぞと ペダルに体重乗せるのが大前提なら、猫背乗りは大前提を満たしてないねってこと
- 878 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:50:46.72 ID:TQSNTLS4.net]
- >>855
ほう、面白いこというね 体重はのってるよ。 体重のってないと物理的にエラいことになっちゃうw
- 879 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:55:16.76 ID:TQSNTLS4.net]
- 乗り方なんて走る速度や風の具合によるだろ
概ねおじきは30キロ未満 それ以上はラクダのコブでいいだろ
- 880 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 01:05:34.53 ID:TQSNTLS4.net]
- 使いやすい筋肉や体重を有効に使いましょうって言うおじき乗りの理論は正解
アベ30 以上の奴が、おじき乗り意味ねーってのも正解
- 881 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 01:10:03.50 ID:fCBTh9Ss.net]
- >>853
つまり半分は体重使わないのか 勿体ないな
- 882 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 01:15:22.70 ID:QvQBAIRu.net]
- >>859
意識的にペダルに体重乗せるのは3時までな実際下まで乗ってるけど、そう意識しないと3時以降も踏んでしまう
- 883 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 01:18:46.00 ID:QvQBAIRu.net]
- アベレージが変わるからって明確に乗り方の正解が変わるわけ?
- 884 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 04:31:45.60 ID:u73YeZ5L.net]
- 万人に通用する乗り方じゃ無いな
- 885 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 06:29:50.21 ID:fCBTh9Ss.net]
- >>862
体が固いと深いおじぎは無理だしな
- 886 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 08:38:12.80 ID:by6T52Wn.net]
- >>850
なんか大きな勘違いしてないかい 体重載せるのは踏んでる方の脚 両足に均等に体重載せたらクランキングできないっしょ おじぎとか無関係にさ 引き足ってのは踏んでる方に全体重載せましょうってことじゃね だから引きペダルじゃなくて引き足ね
- 887 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/26(水) 11:34:08.66 ID:YKFhzlAB.net]
- みんな、ちゃんと不安定な二輪でまっすぐ荷重移動できてるの?
体重をペダルにのせることに意識してたら、それはおじぎ乗りじゃないよ。 それは軸がブレて脚にすごく負担がかかり踏んでるのと同じ。 自転車の真ん中に乗って軸ブレずにま
- 888 名前:チすぐ荷重移動しなきゃね。
それをマスターするのが難しい。 かなり高度なバランス感覚が要求されるからね。 これはおじぎ乗りで重要ですよ。 [] - [ここ壊れてます]
- 889 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/26(水) 11:40:09.79 ID:YKFhzlAB.net]
- 自転車の真ん中に乗って、軸をブレないためにおじぎフォームがあるわけだし。
バランスが自然と取りやすいからね。 ここちゃんと理解しなきゃダメだよ。
- 890 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/26(水) 11:59:17.90 ID:YKFhzlAB.net]
- 自転車は究極の荷重移動のスポーツて言ってるでしょう。本の中でね。
これがおじぎ乗りのポイント。 だから、重心と軸が重要なんだよ。
- 891 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 12:20:12.85 ID:hEyXUBGu.net]
- 競技に活かすならこのぐらい柔軟性が必要なんだろうね
https://www.youtube.com/watch?v=_7NDxVujwZ8
- 892 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 12:59:33.47 ID:vNqpRJ9v.net]
- クランキングって言葉気持ち悪い
- 893 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 13:00:34.97 ID:lPxJ810x.net]
- >>864
反対のペダルに体重がのらないから引き足するんだよ? 体重乗ってたらいらない = 引き足不要 → おじぎ乗り
- 894 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 18:26:52.63 ID:7XkyMkM4a]
- 自転車の軸にちゃんとやじろべえで乗れたら、どこの筋肉も使っている感じがしないよ。
ただただペダルが勝手にまわるだけ。 軸が崩れたとたん、部分的な筋肉に強く負荷を感じる。 だから、ちゃんとおじぎ乗りになっているかどうかは、筋肉への負荷を自分でモニタリングしている。 解りやすいよおじぎ乗りは。
- 895 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/26(水) 19:56:28.16 ID:rtWRiVs0.net]
- >>870
なるほど、うまい説明だね。
- 896 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:50:29.10 ID:8z8lBvrJ.net]
- 恥骨が痛くなるのは何がいけないのだろうか?
おじぎの角度?サドルの角度?
- 897 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:56:18.87 ID:ngpG/Psp.net]
- 尻が痛くなるのはサドルに体重のせすぎ
ペダルに体重をのせる意識を持つと楽になる サドルを前下りにすると緩和される
- 898 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/26(水) 21:06:24.81 ID:fq56nzpY.net]
- >>873
前下りにし過ぎると、恥骨は大丈夫でも手に荷重が行き過ぎる。 自分はビミョーに前下りにしてる。 校長曰く、お尻が痛い人はもっと速く走ってくださいとの事。 速度上がる即ちペダルへの荷重が増え、サドルへの荷重が減る だと理解している。
- 899 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 21:15:29.09 ID:8z8lBvrJ.net]
- レスサンクス
>>874 前下がりは効果わからず、移動しにくくて平行に戻してしまったけど、もう少し角度探してみるわ >>875 ケイデンス80、時速30kぐらい目安だったけどもうちょい上げた方がいい? まったり走行を目指していたんだけど
- 900 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/26(水) 21:44:05.06 ID:fq56nzpY.net]
- >>876
そのケイデンスと速度なら軽すぎでもないですね。 自分は前後角度はヤグラのギザ1個単位で調整します。 他にあるなら、背中を反らす意識から骨盤が前傾しすぎているかもですね。 校長曰く、背中や腰は反らせないで真っ直ぐとの事。 校長は柔軟性が高いので、脱力真っ直ぐで反ってしまうそうです。 あとはサドルを少し下げるのも良いかもしれないですね。
- 901 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/26(水) 21:47:27.99 ID:fq56nzpY.net]
- 追記 サドルを下げるは高さの事です
- 902 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 22:32:25.42 ID:QvQBAIRu.net]
- 知りが痛いのはだいたい落差つけたら解決する
- 903 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 22:45:08.26 ID:ieNSLCXs.net]
- >>877
サドルすでに一番下なんですよね 実はもうちょい下げたいなとは思ってました。
- 904 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 01:38:53.73 ID:qRZ1QO1f.net]
- >>833
>上半身を前傾させて人体が上半身を支えようとする反射行動を利用して脚が勝手に動くようにするんですよ それは生後2ヶ月までの赤ん坊の反射運動で大人には起きません スピードスケートの選手は反射だけで滑っているとでも? 手で体を支えれば身体を前傾させても反射的な動きは起きません 重心をつま先より前方に出せば反射的に足は前に出ま
- 905 名前:すが
おじぎ的な前傾姿勢は無用です 効率的な漕ぎ方を目指すならペダル最前方位置より前に重心点を置くのは拙いでしょ クランク長さの85%辺りが妥当じゃないですかね 素人に姿勢保持を強く印象付けるための印象操作説明でしかありません 教祖商売だから仕方ない面はありますけどね おじぎ姿勢は脚腰回りの動員筋肉を増やし特定の筋肉に負担が偏らないようにするものです [] - [ここ壊れてます]
- 906 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 02:05:25.36 ID:cFPRkCN9.net]
- >>846
もう一度言うぞ 「夢の永久機関」と呼ぶ部分が間違ってる おじぎ乗りについては別に否定してないので、 おじぎ乗りの説明を何度されても困るんだが
- 907 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 02:38:36.45 ID:aY8rwGVI.net]
- >>865
これ重要とにかく重要
- 908 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 02:42:20.97 ID:LT5xX+AL.net]
- それを言ったらおしまいだけどタイム出ればどんな乗り方でもいい
- 909 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/27(木) 05:00:54.42 ID:E/sU3L9k.net]
- >>882
おじぎ乗りしてるけど、「夢の永久機関」は宣伝文句だと思う。 比較的楽になったけど、疲労するもん。
- 910 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/27(木) 05:09:11.25 ID:E/sU3L9k.net]
- >>881
>素人に姿勢保持を強く印象付けるための印象操作説明 おじぎ乗りしてる者だけど同意。 こういうと熱く反論する信者はなんだかなって思う。 スポーツ自転車業界に限らず、宣伝文句や印象操作で成り立つ世間 だと思ってるので、悪質でないなら構わないよね。
- 911 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/27(木) 05:16:18.78 ID:E/sU3L9k.net]
- 既にスティルや3本ローラーで着換えやらできる人は
おじぎ乗りを学ばなくても構わないのでは。 自分は技術が全くなかったのですごく役に立った。 フォームやらポジションは健康食品や整体みたいなものだと 思ってる。
- 912 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 06:53:57.22 ID:MJk1LrNy.net]
- 所詮は型の一つにしか過ぎないのに
それを絶対的なものだと信じ込んじゃう奴がいかんのよ 自分で考えない信者の愚かさは エンゾをもてはやしてた頃と何も変わって無い
- 913 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 06:57:37.76 ID:rZrWdGDt.net]
- エンゾをもてはやした?
- 914 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 07:13:45.77 ID:qzXyycBH.net]
- >>887
上の2レスは同意だが「何でもいい」まで行っちゃうと思考放棄だな 「おじぎ」はフォームがメインであって、スティルや何やらは別件だと思うけどね >>889 エンゾは馬鹿にされてたけどランスのフォームを信仰してた人は多かったよ
- 915 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 07:16:31.93 ID:NKwwouV/.net]
- 万人には向かないと言ったけど
自分が乗り易い楽な姿勢とか漕ぎ方に辿りつき易いんだよなぁ なんて言ったらいいんだろ マサルさんも色んな方法や例え話を考えながら話してるのがよく分かるし改めて自転車って難しいと思う 何でもそうだけどコツを人に伝えるって大変だよな
- 916 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 07:26:49.48 ID:mPfdmx6T.net]
- >>891
人に伝えるどころか自分に伝える事すら難しいよ 5年前からポジションやペダリングを文章にして残そうとしてるけど、全然まとまらない 日によって感じ方が違うので、好調の時と不調の時で何が違うのかがかなか分からない 今はっきり分かってるのは毎日乗り込む事が大切で、週末ライダーでは厳しいという事だけだ 技術的な話は何も確定していない
- 917 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 08:19:55.97 ID:hW9CHiC9.net]
- >>885
それは誰でもわかってることでしょ、あくまでも勝手に名付けただけ 未だに永久機関は発明されていない
- 918 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/27(木) 08:28:30.08 ID:6KNVcObV.net]
- >>890
スティルやらのバランスを取りやすいフォームの1つが おじぎ乗りではないのかな? 膝の最高位置が1時(ホイールベースの中心)てのが重要 だと思う。
- 919 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/27(木) 08:30:42.04 ID:6KNVcObV.net]
- >>893
>それは誰でもわかってることでしょ いやあ意外とわかってない人いると思うよ。
- 920 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 08:54:03.51 ID:8bz58EU8.net]
- それってアタマ悪いし
そもそも本を一冊読めないくらいの筋肉脳だろ
- 921 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/27(木) 09:31:19.98 ID:6KNVcObV.net]
- >>896
そうなのよ。 本読んで動画見てるとは思えないレスが多い。 アンチはまだしも、支持者で変な説をとばすのが 立ち悪い。
- 922 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 10:12:33.86 ID:WEQ535Mp.net]
- 夢の永久機関というのは当人の意思に関係なく脚が回り続けることであって、
疲労せずに走ることができるという意味ではない むしろ、限界まで体力を消耗するので運動時間あたりの消耗は激しいんでないかと
- 923 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 11:03:09.86 ID:LT5xX+AL.net]
- ポジションを走行中に変える必要があるロードレースには向いてない
- 924 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 12:43:21.91 ID:hW9CHiC9.net]
- >>898
おじぎ乗り = 夢の永久機関 と思ってるやつがいてびっくりするよな 自分はあなたと同じ解釈だわ 使う筋肉変わってくるから、消耗が激しいとは限らないかもね
- 925 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 18:34:08.22 ID:qRZ1QO1f.net]
- >>894
スティルや手放しは体起こした方がやり易いような気が >>896 実地指導受けてさえ真逆な解釈する奴いるからね 事実を観察した結論が問題で原因と結果を逆にみる奴もいる 頭が悪いと片付けてしまえばそれまでだが日常的には頭が悪いようにも見えない 頭が固い感じの奴が多いようではあるけれど
- 926 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 20:03:45.81 ID:qzXyycBH.net]
- 頭の固いお前が言うなw
- 927 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 21:38:29.75 ID:LT5xX+AL.net]
- 脚が勝手に回っていくっていう状態は体幹つけて走り込めばどんな乗り方だって再現できる
- 928 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 22:24:25.09 ID:HpBoDLnU.net]
- 最近勝手に回らなくなった 体幹落ちたからかな
- 929 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 08:04:46.60 ID:ZLMY6gSD.net]
- >>904
まやかしに気付いただけ
- 930 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 12:13:41.03 ID:t0lKeGQp.net]
- 教科書読んでから、週末のローディーで溢れるCR 流してみたら
本に書いてあるような無理して背中丸めて乗ってる人の方が むしろ少数派に思えるんだけど
- 931 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 13:02:05.90 ID:Yy1zDVax.net]
- 背中丸めて乗れと書いてある本って何?
- 932 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 13:24:58.87 ID:4g5akcCG.net]
- おじぎ乗りが出る前までの全ての本に
背中を丸めて骨盤を立てて乗りな祭と書いてあった おじぎ乗りがでてから皆さんおじぎ乗りをパクって ちょいアレンジして書いている
- 933 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 14:07:56.88 ID:8FiGXVaS.net]
- ポジション意識しないで距離的乗れば時分に最適の乗り方になる
- 934 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 17:32:37.47 ID:qBaqmsRE.net]
- 疲れるまで乗り込むのは効果あるよね
少ない力でどうやって進ませるかを体が勝手に探し出してくれる
- 935 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 20:08:21.01 ID:hmC/GBjm6]
- おじぎ乗りは、フォームでもポジションでもない
おじぎ乗りの真骨頂は、見えない荷重移動だ パッと見ただけでは、正しくおじぎで乗れているかは誰もわからない それは先生でもだ だっておじぎになってないって学校で注意された人見た事ないし だって見えないんだもん わかるわけないわ、フォームだポジションだって目で見えているものはマヤカシ 出来ているかどうかは、自分で感じ
- 936 名前:取るしかないんだ
生涯スポーツとして、生涯をかけて学び上達していくしかない もちろん独学ではなく、ちゃんと定期的に学校へ通わないといけない [] - [ここ壊れてます]
- 937 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 18:43:40.00 ID:ZKq6Tota.net]
- >>909
中国がどこかの方?
- 938 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 20:58:51.00 ID:Yy1zDVax.net]
- >>908
本の名前か著者は? エンゾ以外でそんなこと言ってた人知らないな
- 939 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/28(金) 21:07:32.01 ID:NaKomgWE.net]
- 2010年頃は殆どの雑誌に書いてあった記憶が。
骨盤立てる、アーチをつくる、ボールを抱え込む等。 今中大介や森幸春など。
- 940 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 21:21:12.22 ID:q8NLW0PV.net]
- 実際におじぎ乗りやってみてパワーメーターで比べたらいいじゃん
- 941 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 05:04:46.93 ID:AahCgUxD.net]
- >>914
全てが殆どへトーンダウンですか
- 942 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 07:40:32.91 ID:hnem8PkU.net]
- ランスが連覇する前は骨盤は立てるが背中は真っすぐ伸ばせって言われてたよ
理想のフォームはジャンニ・ブーニョ ランスが有名になってから猫も杓子も猿真似するようになった ドーピングがバレてから猫も杓子も離れて行った
- 943 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 10:30:33.60 ID:DdwFZz3k.net]
- スポーツなんだから新しい理論も出てくるでしょ
野球なんて昔はバットを叩きつけるように打てとか言われてたしね
- 944 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 11:35:36.35 ID:MYaeyPs4.net]
- 古い技術でやってきた人は新しい技術を受け入れられず消えていく運命
- 945 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 14:05:16.01 ID:8/BAF8pr7]
- おじぎ乗りだから、パワーが出るとか速く走れると言うのは勘違いもいいとこ
速く走るには、結局は重いギアを速く回すしかない訳で、回す技量も必要 おじぎやっててすごいと感じたのは、回せる限界まで回しても、疲労度合いが全然おじぎの方がラクだわ おじぎは1〜2時の一瞬でトラクションをかけてぶん回す方式なので、そりゃぐりぐり回してる乗り方よりラクなはずだわ
- 946 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 13:35:21.52 ID:WmV6bJbE.net]
- ロードバイク何年も乗ってる人は自分の形ができてるから
お辞儀乗り否定しているのかな?
- 947 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 14:58:55.17 ID:MYaeyPs4.net]
- 人のことはほっとけば良いと思うのだけど
人が自分と違うことをやってて速くなるのが気になって仕方ないんでしょう
- 948 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 15:01:40.03 ID:28QiWVCL.net]
- 初心者の頃におじぎ乗りに騙されたからこれ以上被害者を作りたくないの
- 949 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 17:03:29.91 ID:8/BAF8pr7]
- おじぎで乗らない人が哀れで仕方がない
猫背ローディーを見るたびに切なくなる
- 950 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 18:15:15.98 ID:E28zl4Mr.net]
- 昔たぶんおじぎ乗りみたいな感じだったけど腰壊したわ
- 951 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 19:13:44.43 ID:oN5/TkbL.net]
- それはおじぎ乗りじゃないね。
少なくともおじぎ乗りは腰を痛める要素が無いから。
- 952 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 19:32:36.78 ID:28QiWVCL.net]
- あの姿勢で8倍とか出すと腰無くなりそうになるがそれは間違ってんのかな
- 953 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 19:44:04.30 ID:9zw6uj5C.net]
- 野球なんか有名選手がコーチになってから独自理論を振り回し
変な型に嵌めて選手をどれだけ潰したことか 生き物の個体に適用できる共通の理論なんて限界がある 各個体への合わせ込みが欠かせない 昔と違ってパワーメータのようなデータで客観的に評価できるデバイスが 一般人の手に届く範囲に入ってきた Trek Precision Fit みたいな解析サービスもある 信心だけじゃ道を誤る、信心を裏付けるデータを見てフィードバック掛けないと
- 954 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 00:19:20.73 ID:bQREpEyN.net]
- これだけは言っておく
おじぎ乗りの奴が前から走ってくると うわこいつ頭デカwww腕ナガwwwってなる でもそれもありかもです
- 955 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/30(日) 00:48:59.11 ID:x5FSnCVw.net]
- >>923
騙されたとは? 被害者を作りたくないって言うからには騙された部分を言ってくれないと。
- 956 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/30(日) 01:05:14.85 ID:sHOqXvfO.net]
- >>928
また客観的事実くんか! しつこいなぁ、お前w そう思うならここに来なきゃいいでしょう。 何回言ったらわかるの。
- 957 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 07:12:35.79 ID:/zZihGNK.net]
- 信心!信心!
善哉!善哉!努々疑う事勿れ!! 筋肉は考えられない
- 958 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 08:01:28.41 ID:NNNKdzJa.net]
- >>931
903は別人だよ 事実を根拠にする習慣がないからそうやって妄想してしまうんだろうな 可愛そう
- 959 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 08:03:20.64 ID:NNNKdzJa.net]
- ちなみに昨日の俺の書き込みは894
- 960 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 20:12:15.60 ID:iA+c4Zky.net]
- >>916
×トーンダウン ○死人に口なし
- 961 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/01(月) 07:58:20.79 ID:dZDJlYXC.net]
- >>933
では事実を根拠にした乗り方って何? 知ってるから批判できるんだしね。 妄想じゃないんでしょうw
- 962 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 09:14:48.09 ID:QeDVqb90.net]
- 事実は幾らでも転がってる
問題はその事実をコピーしていると思い込んでいる受け手の意識 ラジオ体操やってるところ見てごらん テンデンバラバラで目を覆う惨状 夏のラジオ体操の会なんか模範演技者がいたりするのにね 毎日何回もTVでもお姉さん達が模範見せてるのにね 自分自身がどうなってるか全くフィードバックが掛かっていない 遣りっ放しじゃ何をやっても身にならない ローラ台使ってビデオ撮って見る位はやらないと 自分自身の事実は何も解らない
- 963 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 13:35:08.94 ID:KQSZ3RSsM]
- おじぎにおいては、型を真似する事は無意味
基本を理解して、自分に落とり込まなければサルまねで終わる 軸、荷重移動、おじぎ、脱力… ここはサル乗りの人用スレッドっぽい
- 964 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 13:15:16.86 ID:taw2ygJx.net]
- >>936
同じこと何度も言わせんな馬鹿
- 965 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/01(月) 16:03:33.39 ID:CtlQArii.net]
- >>939
馬鹿とは? その事実って、お前だけ個人のものだろう。 客観的事実って意味わかってる? ねーwww
- 966 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/01(月) 16:31:03.85 ID:CtlQArii.net]
- >>939
お前の言い方なら、 おじぎ乗りは正しくない。なぜなら機械で俺様のパワー数値が出なかった。 だから、正しくないだよ。 つまり俺様が根拠w みんなのデータがない! 論理的思考ができん馬鹿だなwww
- 967 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/01(月) 16:46:05.50 ID:CtlQArii.net]
- おじぎ乗りが嫌いだけなら意味わかるが、可愛そうとか言って正しくないって言ってるんだからね、客観性がないと。
- 968 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 17:40:21.44 ID:QaaxDyYu.net]
- ID:CtlQArii
こいつキモイw
- 969 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 18:10:13.58 ID:a7BEDTJK.net]
- お辞儀乗りが本当にいいなら、
自分だけでやって楽に速く走ってればいいじゃん。 効果にあやかるには伝道のノルマがあるとかいうわけじゃないんだろ。 やりたいやつがやるのを止めやしないよ。
- 970 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 18:46:56.33 ID:9rd2r2wC.net]
- まあ本当にいいものなら自然にみんなあのフォームになるよねって話
- 971 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 19:53:24.31 ID:QeDVqb90.net]
- >>941
正しいことの立証にも正しくないことの立証にもデータの裏付けは必要 立証されない間はただの意見でしかなく事実にはならない 今のところ
- 972 名前:パワーメータが一番尤もらしいデータを吐き出しているが
全身のエネルギー消費とか各筋肉間の連携とか疲労度とか 個体間の差が生じる原因とか解析結果とか未知のデータは山ほどある もっとザックリした立証方法もある 無作為に選別した幾つかのグループを異なる指導法で指導したとき グループ間で有意差が生じるか否かで指導法の優劣を判定することはできる おじぎを取り入れた奴がレースで上位を占めるなんてのもありだろう でもおじぎの師匠が目指しているのは歳をとっても無理せず 自転車を楽しめるようにということらしいからおじぎがレースを席巻することはないように感じる おじぎのエッセンスを取り入れるのは悪いことではないだろう 日本人の基本的行動パターンだからね ○○道、××流なんてのを作ってドンドン分裂していく おじぎ流宗家、おじぎ流猫背派、おじぎ流前乗り派………なんてさ [] - [ここ壊れてます]
- 973 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 19:55:53.14 ID:d8rpBaXb.net]
- 誰かが金と時間割いてデーター出すのを物を乞うが如く待つ
自分から探す 自ら取得公開し世に問う 屁をひって寝る 俺なら断然四番目だね
- 974 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 20:00:56.06 ID:oIBXem8R.net]
- 屁をひって ってなに?方言?
- 975 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 20:03:58.68 ID:J9TURBcg.net]
- そういやおじぎ乗りでのパワメやペダモニのログとかググっても出て来ないな
- 976 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 21:02:35.03 ID:rtuglbOy.net]
- 色んなフィッティングやフォームの比較実験やって欲しいけど
狭い業界みたいだから無理でしょうね おじぎ乗りやってるけど、乗り方は色々あって当然だと思ってる 野球なんかスゴイじゃない 様々なフォームの選手が結果だしてるし
- 977 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/01(月) 21:14:11.13 ID:0pbOGZzq.net]
- 客観的、客観的という人がいるからちょっと言わせて。なぜ、おじぎフォームなのか理解しないとね。
それは単にバランスが取れて自転車の重心に乗りやすいからでしょう。自転車の真ん中に乗るのはなんちゃらフィッティングや他のコーチングも基本だと言ってるでしょう。どんな乗り方でもね。 それが割としやすいフォームだからだと。基本を大切にがヤマメさんのポリシーだと思うし。重心とかね。 それは簡単なようで難しい。 だから「自転車の教科書」だと思う。
- 978 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 21:37:15.61 ID:FO/xm6go.net]
- 教科書に書いてあることを疑うことが大事って、ノーベル賞もらったおっちゃんが言ってるな。
- 979 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 21:46:42.90 ID:zW4ZEvHy.net]
- 暇だな
- 980 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 21:58:12.69 ID:taw2ygJx.net]
- >>941
俺がいつ「おじぎ乗りは正しくない」と言った? だからお前は馬鹿なんだよ 人が言っていないことを根拠に妄想垂れるだけ 俺が言ってるのは正しい正しくないじゃないの ある乗り方、ここではおじぎ乗りがあって、それに対して講釈垂れるだけの奴と客観的事実を示す奴がいる 俺が求めてるのは後者 違う乗り方の話じゃなくて、同じ乗り方について話してるの 馬鹿には分からんから屁理屈としか思わないんだろうな
- 981 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/01(月) 21:59:05.55 ID:rtuglbOy.net]
- >>951
同意します
- 982 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 22:26:13.33 ID:QaaxDyYu.net]
- >>954
同意しません
- 983 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/02(火) 01:04:49.73 ID:YLuQvVyp.net]
- >>954
??? 俺様にお前らのデータを見せろという命令かw 引きこもり客観的事実くんよ! 友達でも作って人間関係を学びな!
- 984 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 03:20:08.73 ID:XwShaIOb.net]
- マサルさんよぉ
引退宣言してないから”現役”プロMTBライダーなんだよな? おーん? ただ俺も鬼じゃない その年齢でMTBで結果を出せとは言わん せ
- 985 名前:゚てシクロクロスで結果を出してくれや
ちょうどシーズンだしな おじおばも多いシクロならいけるやろ? ロングステムに俺たちやまめキッズの想いを載せた夢の永久機関よ シクロクロスで結果を出してくれや 目指せC1優勝やマサル兄ぃ [] - [ここ壊れてます]
- 986 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 03:25:25.35 ID:XwShaIOb.net]
- ロードしか乗ったことない奴らの多くは自転車乗るのが根本的にもう相当下手
確かにそのとおりだわ 彼らのバランス感覚は酷い ただ漕いでるだけのZWIFTキッズの多いこと多いこと だからMTB出身者以外にはシクロで負けるなよ 頼むでマサ
- 987 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/02(火) 04:41:25.19 ID:S0Ch0zin.net]
- このスレで客観的事実を求めても無駄
賛同者も否定者も自分に都合のいいデータを示すだけ 捏造は簡単 メディアは大人の事情でやらない
- 988 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 07:18:43.71 ID:RGv0N42X.net]
- >>957
馬鹿のお前が客観的事実を示せるとは思ってないよ お前に対する命令は「馬鹿は黙ってろ」
- 989 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/02(火) 07:50:31.87 ID:FENDzw4C.net]
- >>961
えらい感情的やねw 負けを認めたら? 自転車仲間に裏で痛い奴やと思われているよ、お前のその上から目線。
- 990 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 08:08:39.43 ID:hgxS4cY8.net]
- >>962
そもそも仲間がいないのでは
- 991 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 08:09:57.25 ID:XmBC3dW5.net]
- 閣下は勤勉であらせられるれろりれ
- 992 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 08:25:15.03 ID:SR5Yqr39.net]
- あんな長いステムなんて普通に不便
- 993 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 09:24:00.57 ID:Gi02WoIi.net]
- >>951
自転車の重心って何を想定してるの? 車では運転者の重量比率は無視しても構わない位だが 自転車の場合、運転者重量≫車体重量 自転車単体の重心点と走行状態の重心点は違う 運転者のポジション・姿勢により重心点は移動し続ける 前方水平状態のクランク長に対しクランク長の85%あたりに 身体の重心からの垂線を置くのが最良のポジションではないのかなあ そのポイントはホイルベースの中間点ではないし車体の重心点でもないだろう クランク軸芯を通る垂線位置でもない 車体の重心点なんてパーツを変えるだけで移動するものだからね
- 994 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/02(火) 09:31:51.87 ID:tV4Nh+ox.net]
- >>966
やまめさん基準ではスタンディングスティル。 それも座ったままでできること。 これがまず最初にやることです。 自転車の重心(真ん中)に乗るためにはね。
- 995 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 09:52:17.26 ID:Gi02WoIi.net]
- 寸法的真ん中≠車体重心垂線位置(重量的真ん中)
重量的真ん中は不変ではなく容易に変わってしまう
- 996 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 09:52:52.40 ID:SR5Yqr39.net]
- 真ん中に乗らなきゃ落車するわけでも遅くなるわけでもないのに何で真ん中に乗らなきゃだめなの?
- 997 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 10:25:20.63 ID:HLpERBjS.net]
- 本読めよ
ゆうつべ見ろよ わかりやすく説明してるから ここで聞いてもそれ以上の答えは帰ってこないよ
- 998 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/02(火) 10:34:04.05 ID:tV4Nh+ox.net]
- >>968
科学的な真ん中を定義するとそうなっちゃうのかな?正直、専門家じゃないからわからない。 おじぎ乗りの先生でもないし。 ただ、不安定な二輪の自転車を座ったまま静止させる技術は自転車をコントロールする上でも走る上でも基本だとされてます。 おじぎ乗りはバランス重視なので。
- 999 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 13:12:09.90 ID:RGv0N42X.net]
- >>962
負けねえ 俺に勝ちたかったんだ 馬鹿は勝ち負けにこだわるんだな
- 1000 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 14:16:55.54 ID:KlrqkfCmW]
- ここの連中みんなおじぎちゃんとできてるかどうかも信用できんのに。
データー以前の問題やわな。
- 1001 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 13:39:47.15 ID:GOoeCITW.net]
- おじぎ乗りして無いけどふつうに座ってスタン
- 1002 名前:できるで []
- [ここ壊れてます]
- 1003 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 14:00:29.54 ID:Gi02WoIi.net]
- >>970
ゆうつべ?yo u tu beじゃね you tu be?だったかなあ
- 1004 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 22:43:25.97 ID:RGv0N42X.net]
- おじぎ乗りのスタンディングスティルで前後輪の下に体重計を置けば実際の荷重比がわかるよ
俺はおじぎ乗りマスターじゃないから俺がやっても意味がない
- 1005 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 06:32:56.97 ID:+CVmgF08.net]
- >>969
不安定だと落車の危険も増えるし、遅なるからじゃね?
- 1006 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/03(水) 15:01:44.02 ID:D6SNolaS.net]
- >>974
平坦でブレーキ放してだよ。 ペダル両方に足乗せてね。 自転車の真ん中を捉えたらピタっと止まるから。 無理してフラフラしてはダメ。重心を感じながら。 できるとかの自慢じゃなく、重心察知能力が磨くのが重要。
- 1007 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/03(水) 15:04:56.61 ID:D6SNolaS.net]
- だから、反復練習が大事なのよ。
- 1008 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 17:00:32.60 ID:fi6TSD3d.net]
- >>977
不安定でも速ければ勝ちだろ
- 1009 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 20:59:23.78 ID:gpyN7Own.net]
- >>980
おじぎのりじゃなくても安定してた方が速いと思うけど
- 1010 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 22:50:03.70 ID:kK3D5cO1.net]
- 真ん中真ん中って言うけど、重心前寄りじゃイカンのかな?
真ん中に重心乗せて止まれなくても、速く前に進めれば良くね?
- 1011 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 22:52:29.83 ID:5eof6N02.net]
- あっさりこけるのはいかんだろ
- 1012 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 02:05:23.25 ID:E3LzQwlD.net]
- MTBならともかくロードで落車なんて巻き込まれかよっぽど下手くそじゃなきゃせんやろ
- 1013 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 04:33:17.64 ID:Grk7QqiL.net]
- >>971
バランスを重視しない体技なんてないだろう バランスのとり方をどうやるか色々な説があるだけ スタンディング的バランスは竹馬、一輪車、下肢で立つのも同じ 生理的な平衡感覚による部分とトレーニングにより改善できる部分がある 例えば片足立ちし目を閉じて30秒以上立っていられないようなら 平衡感覚に障害があるとか 目を開けていても片足立ちできないようなら筋肉の弱過ぎとか
- 1014 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 07:16:31.48 ID:C+1mpWBd.net]
- ここで言われてる「安定」ってなんだろう
直進安定性は後ろ荷重の方が高いんじゃなかったっけ?
- 1015 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/04(木) 09:19:21.18 ID:LqfnR+Ia.net]
- >>984
舐めすぎでしょう、ロードを。 公道でロードバイクの落車事故が多いのを知らないの? 落車したら、あんな水着みたいなジャージでヘルメット以外無防備なので大怪我しやすい。 細いタイヤだから、ちょっとした障害物で転倒しやすいし車に轢かれて死ぬかもしれん。
- 1016 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 10:20:40.40 ID:U8yrKY+J.net]
- MTBに比べりゃロードなんて技術いらんわ
公道で落車はやはりヘタなんでしょう それは認めようよ 校長も言ってるし
- 1017 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 11:26:16.16 ID:E3LzQwlD.net]
- おじぎ乗りして無いけど今まで巻き込まれ以外で落車したことはありません
- 1018 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 11:47:34.02 ID:8/SMk1+G1]
- やまめのMTB授業も受けよっかな…
他人ならおじぎでも猫背でもどっちでもいいわ好きにして。 自分はおじぎで軸乗りが上達してくるにつれて、猫背ないわーってなってくるだけ。 やまめのほうが、ごっつ燃費よすぎて、猫背に戻る理由がない。
- 1019 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 13:05:34.43 ID:FK9WL1Ro.net]
- >>986
次の瞬間にすばやくあらゆる状況に対応できることを前提にした「安定」
- 1020 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 13:16:17.39 ID:uYLeHdwf.net]
- >>982
体重がペダルに乗っていて、腕とケツに負担がかからないで長く疲れずに乗れればいいんじゃね。
- 1021 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 16:59:46.47 ID:9qxscqRi.net]
- 失礼な言い方だけど、たしかにシクロクロス”くらい”は結果出してほしいわな
結果を残した人の理論じゃなければ信じないわけじゃないけど 結果の有無で説得力が変わってくるのも事実 シクロマシン持ってるんだし出場して結果出してほしいやね 本当はヒルクラにも出てほしいんだけどねw
- 1022 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 17:03:26.37 ID:9qxscqRi.net]
- 俺が校長なら結果出しちゃうけどね
それがアンチを黙らす最も簡単な方法であるわけだしさ 歳はとっても現役プロライダーだもんね そのくらいはやってほしいもんだ 流石にシクロとヒルクラのレースに出て結果を出してくれは極端だったけど せめて富士ヒルでシルバー取ってほしいかな もちワンチャンゴールドおなしゃすw
- 1023 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 17:05:06.44 ID:w4CtyJXo.net]
- >>984
年齢的に無理だろ? 俺だって二十歳の若者だったら・・・
- 1024 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 18:21:26.26 ID:kuajIFDG.net]
- >>994
アンチを黙らせる必要がどこにあるの?
- 1025 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/04(木) 18:36:06.08 ID:6JhCkRg9.net]
- その通り。
アンチなら無視すればいいじゃん。 人気があるから嫉妬でもしてるのかなw
- 1026 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 18:46:02.12 ID:E3LzQwlD.net]
- 本人じゃなくてもおじぎ乗りって公言してお前らが勝てばいんじゃね?
- 1027 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/04(木) 18:53:59.34 ID:6JhCkRg9.net]
- >>998
なんで勝たないといけないの? レースお宅さんよ。
- 1028 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 19:08:59.10 ID:C+1mpWBd.net]
- >>991
それって一般には安定じゃなくて「操舵性」とか呼ばれてるんじゃないの?
- 1029 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/04(木) 19:19:36.03 ID:LqfnR+Ia.net]
- >>1000
「安定」の説明は無料動画であるよ。 スタンディングスティルのポジションで後ろから揺らされて体感するやつ。
- 1030 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 19:30:28.47 ID:UlAHlvpQ.net]
- 嫌ならおじぎ乗りしなきゃいいだけ
こっちみんなよ笑笑
- 1031 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 19:33:49.67 ID:C+1mpWBd.net]
- >>1001
思い出した、サンクス でも直進安定性は後ろ荷重ほど高いと言われてるけど、おじぎ乗りは直進安定性良いの?
- 1032 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/04(木) 20:04:56.18 ID:10iRY8sa.net]
- >>1003
これも無料動画であるのだが、札幌の2回目のやつかな。お客さんが立って、両脚の母指球に均等に荷重かけて、まっすぐ前に荷重移動する体感。これが簡単ようで難しいとかなんとか。 でもこれがおじぎ乗りでもっとも重要で、軸が全くぶれないので直進安定性は抜群だと思います。
- 1033 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 20:19:08.83 ID:E3LzQwlD.net]
- >>999
例えば野球で変なフォームを教えるコーチがいたとしてそのフォームに何の実績も無かったらこわくて教われ無いだろ?
- 1034 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/04(木) 20:23:59.46 ID:VTtYkfB8.net]
- >>996
な〜んだ、アンチ大好きウェルカムなのかw
- 1035 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/04(木) 20:29:57.17 ID:VTtYkfB8.net]
- >>978
俺もおじぎ乗りじゃないけど、それぐらい出来るぞ
- 1036 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/04(木) 20:35:28.37 ID:VTtYkfB8.net]
- >>1003
完璧なフォームが実現できれば完璧なバランスが得られる というのは、どのフォームでも一緒 信者は色々言うけど、おじぎ乗りに特に優位性はないよ
- 1037 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 20:43:28.60 ID:ZE6wxY9K.net]
- >>1007
どういうフォームなのか?
- 1038 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/04(木) 21:08:16.52 ID:XeVNtDe6.net]
- >>1005
校長、プロ実績あるじゃん。 29ではおじぎフォームだし。 それに古いけど野球で王さんの一本足打法は実績のないコーチに教えられたよ。有名ですよね。今では普通だけど、昔は誰一人やらなかったらしいし。
- 1039 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/04(木) 21:10:37.75 ID:VTtYkfB8.net]
- >>1009
サドル低めやや後ろ乗りやや猫背ですが
- 1040 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 21:12:49.68 ID:9qxscqRi.net]
- 実は俺もヤマミーだよね
校長は表現が大げさなんだよ… 夢の永久機関 現役プロライダー(引退してないから一
- 1041 名前:カ現役は流石に・・・?w)
自転車は二輪駆動 とかさ… 本を売るためにはいいんだろうし、出版社の入れ知恵もあるのかもしれんけどね 怪しく感じちゃう人が多いと思うよ流石に… カルト呼ばわりする奴ら多いしさ 俺すげー悔しいよ [] - [ここ壊れてます]
- 1042 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/04(木) 21:20:06.62 ID:XeVNtDe6.net]
- >>1012
まぁーねw 商売テクニックか性格かは知らんが。
- 1043 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/04(木) 21:43:00.50 ID:XeVNtDe6.net]
- どんなスポーツでもフォームは効率であって、勝つには本人の練習量と才能です。おじぎ乗りをマスターだけでは勝てないよ。
当たり前でしょう。 どのフォームが本人とって効率がいいかの話であって、おじぎフォームがみんなに一番いいとやまめさんが主張してる訳でね。それをお客さんが信用するかしないかだけのこと。
- 1044 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 21:58:18.31 ID:UlAHlvpQ.net]
- そんなに羨ましいなら自分も本書いてみろよ
お前らの妬みやら嫉みやら気持ち悪いな
- 1045 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/04(木) 22:13:05.85 ID:VTtYkfB8.net]
- >>1014
「みんなに一番いい」って言うなら、なぜ結果出してるプロは誰もやってないんだろう? という疑問がわくのは当然のことだよね お客さんというのが誰を指すのか分からんけども
- 1046 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 22:33:45.59 ID:E3LzQwlD.net]
- MTBならともかくロードで実績あるは無理ある
- 1047 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 22:37:35.90 ID:C+1mpWBd.net]
- >>1004
軸が全くぶれないことと直進安定性の関係がイマイチ分からないけど動画さがしてみる サンクス >>1008 「完璧なフォーム」なんていう空想に興味はないよ
- 1048 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 22:46:00.17 ID:loiMXcos.net]
- >>1017
そんなことより次スレはまだか?
- 1049 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 23:01:25.61 ID:jT6HowT+.net]
- 立てた
【ポジション】おじぎ乗り★3【ペダリング】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538661618/
- 1050 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 23:07:40.92 ID:Grk7QqiL.net]
- >>984
一番多いのが車との接触事故 自損事故はオーバースピード、余所見
- 1051 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/04(木) 23:19:28.97 ID:XeVNtDe6.net]
- >>1017
MTBでも十分じゃん。 29から発想したと言ってるし。 ここでおじぎ乗りディスってる奴は時間の無駄だよ。そんな暇あるなら自分の練習すれば? でも、気になるのかなw 校長はアンチが多いのは喜ぶかも。気にしてくれてるんだなって。人気だなーって。 だから、俺もここにいるアンチ楽しもうかなー
- 1052 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 00:25:22.85 ID:eB2W7OT0.net]
- 995
- 1053 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 01:04:21.71 ID:DhLctmhl.net]
- >>1016
効率より絶対的駆動パワーと最小の空力抵抗 ドラグスターでは効率は二の次
- 1054 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 07:08:36.79 ID:UE/ux6bi.net]
- 京伏のキモ男
- 1055 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 10:02:25.93 ID:eB2W7OT0.net]
- 998
- 1056 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 12:05:52.12 ID:UE/ux6bi.net]
- 挑戦してるけど難しいわ、これ
- 1057 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 12:14:10.30 ID:UE/ux6bi.net]
- 脚で踏むのではなく、脚を伸ばす
そして 脚の重さを利用する
- 1058 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
- このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。 life time: 99日 21時間 50分 26秒
- 1059 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
- ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
|
|