[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 04:22 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 1060
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ポジション】おじぎ乗り★2【ペダリング】



1 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/06/27(水) 14:23:44.78 ID:4+VZ6vTu.net]
堂城賢先生の勧めるおじぎ乗りのスレです。
堂城賢先生
https://youtu.be/PZq31jZJtxE

関連動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgiTe8VLAQwV0zfeNVVqEEStNtQndkVcC
やまめの学校赤坂
https://youtu.be/tcYjjVT0iAo
その他
https://youtu.be/w243_Uky6n0


ビギナーからベテランまで、質問、疑問、なんでも語りましょう。
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524666673/

301 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 15:53:47.83 ID:OLG34YNB.net]
足の裏の感覚も重要だね。
うまくいっていれば、フラットペダルででも同じペダリングができるはずだ、という言葉を思い出した。

302 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 17:29:40.33 ID:V/HjKOKu.net]
向かい風や緩い上り坂などは「おっとっとペダリング」のように走っているが、平坦部の巡航時はもっと尻を後ろに
引いて「やじりろべえ」を意識しているなあ。
やじろべえを意識すると疲れない。

303 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/04(土) 23:12:48.82 ID:+GLYQTAj.net]
「やじろべえ」で質問ですが、
例えばおじぎを深くすると前加重が増すので
出力がそのままなら座る位置が後ろになるのでしょうか
とすると、座位置が決まるようなサドルではなく
アリオネのようなサドルがおじぎ乗りの標準でしょうか

304 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 03:40:45.03 ID:ZjgfxhDr.net]
動画サラッと見ただけだったから発言控えてたけど、想像通りこれ言ってる事はクラウチングスタートの荷重移動と同じ事言ってるだけじゃねーか
自転車の上で常にこの位置意識できれば、そりゃ一番効率的なパワーの伝達できるわ
クランクの何時の方向なんてのは言い換えでしかなく本質じゃない
馬鹿が振り回されてる典型だろ

305 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 07:11:48.65 ID:engpt4Du.net]
>>289
長過ぎて読むの諦めた

306 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 07:37:23.84 ID:WLRT48JH.net]
>>292
>背中を曲げないで体を前に倒すというのは骨盤を前傾させるという事
それがどういう効果を発揮しているか感じ取らないと
具体的に言えば、そのような姿勢にすると何処の筋肉が使われるようになるか
その姿勢から外れるとどこの筋肉が使われなくなるかを感じ取ること

307 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 09:21:29.60 ID:OriHyk4D.net]
>>296
>「やじろべえ」で質問ですが、
>例えばおじぎを深くすると前加重が増すので
>出力がそのままなら座る位置が後ろになるのでしょうか

出力がそのままというのがよくわからないですが、おじぎを深くすると頭の位置が前に移動する為バランスを取る為にお尻は当然後ろに下がります。

>とすると、座位置が決まるようなサドルではなく
>アリオネのようなサドルがおじぎ乗りの標準でしょうか

はい。そうなります。
タカギ先生は自転車の教科書文庫本p137で
「僕が愛用しているサドルは、サンマルコのリーガルというサドルです。一見前後に短く見えるサンマルコ・リーガルですが、前後に長く横幅が狭いサドルよりも、前後にお尻を移動しやすいというのが僕の素直な感想です。」
とあります。

サンマルコ・リーガル
www.podium.co.jp/sanmarco/

逆に一点支持型のSMPのセラとかはおじぎ乗りには合わないです
www.chari-u.com/parts/saddles/subsmpstrike.html

308 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 09:23:22.40 ID:OriHyk4D.net]
ああアリオネもサンマルコ・リーガルと同じですね

309 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 12:52:12.17 ID:WLRT48JH.net]
>>296
>座位置が決まるようなサドルではなく
姿勢を変えないで走り続ける使い方なら定座位置
状況に応じ姿勢を変える乗り方なら座位置可変
おじぎ姿勢は座位置が後ろになるから座位置を後ろに引ける物が必要(体型にもよるが)



310 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/05(日) 14:40:17.36 ID:uDuAI6kh.net]
>>302
>姿勢を変えないで走り続ける使い方なら定座位置

おじぎ乗りは下りじゃおじぎを深く、上りじゃ浅くするんじゃないの
それともこれは平らな道しか走らない人のことなの

311 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 14:42:07.41 ID:LYB0F/4P.net]
>>303
そいつのレス読めば分かるが支離滅裂でおじぎ乗りも理解出来ていない単なるバカ

312 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 18:28:25.65 ID:WLRT48JH.net]
>>303
おじぎに限定したつもりはないのだが
おじぎに限らず姿勢を変えるのか固定なのかということ
TTのような短時間走行なら定姿勢、1時間を越えて走るようなら可変姿勢だろ
平地走行でも2時間3時間姿勢固定でいるなんて出来ないでしょ
おじぎか否かは無関係、山坂走る時も姿勢は可変でしょ

313 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 18:46:15.04 ID:3lmh+i0f.net]
>>292
宮澤さんとタカギ校長は旧知の仲だよ
ダック乗りダァて前は行ってたらしい

314 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/05(日) 19:00:42.31 ID:uDuAI6kh.net]
>>305
はぁ?
おじぎ乗りのスレで何言ってんの?
スレタイ読んで出直してきたら?

315 名前:295 mailto:sage [2018/08/05(日) 19:58:18.47 ID:t6+r5ebx.net]
>>300
丁寧に解説ありがとうございました

出力がそのままというのは、
おじぎ乗りから外れるかもしれませんが
向かい風でおじぎを深くして速度も維持しようとすると
お尻の位置はそのままで踏みがちなので
風をよけつつ速度は落ちてもパワーはそのままにするとどうなのかなと

簡潔に説明ができず分かりにくくて失礼しました

316 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 20:14:12.52 ID:WLRT48JH.net]
>>307
おじぎだけが唯一無二の乗り方ではなかろうに
盲信は有害、贔屓の引き倒し(w
宗匠だって商売、手の内を丸裸にして曝け出してはいない
いないからこそ信者を繋ぎとめられる
宗家商法(別に悪いと言ってるのではない)の常

317 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 20:32:03.30 ID:aeeJDki6.net]
唯一無二じゃないだろうけれど、スレというものが有りまして。。。

318 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/05(日) 21:10:02.90 ID:o+QU42Pf.net]
>>310
一般論に噛み付いて逆ギレするID:uDuAI6khがアホなだけだと思う

319 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 21:52:41.69 ID:+1JUtZl0.net]
>>305
おじぎ乗りじゃないならスレ違い



320 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 23:31:46.65 ID:+V+fY3Vh.net]
>>309
お前が理解できないってのはわかった

321 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 23:55:45.52 ID:WLRT48JH.net]
>>311-312
そういう狭い料簡だから大成できないのさ

322 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 00:02:10.54 ID:mDtA/s7t.net]
>>297
クラウチングスタートの荷重移動じゃあ、持続ができないじゃん。

323 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 00:35:12.97 ID:xkPKItIP.net]
>>315
相手にしなくていいロクに動画も見ていないし本も読んでないのにしたり顔でドヤ顔して喜んでる間抜けだから

324 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 01:00:18.29 ID:q1KCryWG.net]
>>315
本でも地面とペダル上で違うって書いてあるし、全くそのままとは言ってないな
おっとっととか言ってる元プロもいるし、本質は外してないはずだがな
むしろそのための身体作りだろ

>>316
ならば具体的かつ端的に指摘してみれば?w

325 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 01:21:23.05 ID:u3jsMy/a.net]
わかったわかったとりあえず本だけ読め

326 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 01:35:20.22 ID:BfqE7LOL.net]
本読んでるわりには理解不足の感があるな

327 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 07:29:10.57 ID:76Qyr1rw.net]
>>318,319
4レスあって具体的なのが>>315だけかw

328 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 08:33:17.76 ID:3iNRiGk3.net]
>>320
だから自転車の教科書を読んでる人に>>297の事なんて今更なのな
何得意げに書いてんのバカなの死ぬのと思われているだけ

329 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 08:36:24.63 ID:ajFXopNy.net]
脚で上半身を支える感覚でペダリング出来る時は速度伸びやすい



330 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 11:12:55.13 ID:mDtA/s7t.net]
>>317


331 名前:、まともな人なんだ。
末尾の「馬鹿が....」は不用だよ。
[]
[ここ壊れてます]

332 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 18:35:22.76 ID:7xRPvGhS.net]
ヤマメ乗りしてる人ってサドル何使ってる?

333 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 18:37:05.46 ID:TasMtcdb.net]
ブロッコリー

334 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 18:39:40.84 ID:Fghxp+cn.net]
>>324
SMPのヘル使ってたけど完成車に付いてたフラットに戻した

335 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 18:50:33.71 ID:qNGfYtmG.net]
>>324
これ。
結構、前後に長い気がする。
www.cb-asahi.co.jp/item/21/89/item100000048921.html

336 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 22:48:59.32 ID:NvkboKzl.net]
なんかActive zoneが動きそうw

337 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 23:17:41.82 ID:7xRPvGhS.net]
>>326
>>327
サンクス。スペシャライズドのパワーみたいな前乗りサドルよりも長めのほうがやりやすい?

338 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/06(月) 23:41:30.46 ID:o+VhoB/B.net]
>>329
おじぎが深くなるとお尻を後ろに下げていくようになるので前乗りサドルよりも当然フラットで長めの方が向いている

339 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 06:07:57.21 ID:SxftpGxT.net]
>>297
クラウチングスタートの目的は 1) 重心を下げる 2) 蹴り出しをできるだけ前方に なので自転車と関連
付けるのは無理。あと一応、スタート後は上体を起こしていくのはご存知でしょうか。

あとおじぎの動画で、よく「手放ししたらペダルが速く回る」ってヘラヘラ説明してるけど、だったらなんで
ずっと手放しで走んないんだよ、と思うのは俺だけ?



340 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 06:49:37.57 ID:V7hRUG94.net]
お前だけだよマヌケ
知能ないのか?

341 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 08:33:27.55 ID:JRcfv+Cx.net]
短距離走スタート時は。身体を前に転倒させる程前に傾ける
身体が倒れてしまう前に脚を前に出して支える
自転車は身体が倒れない様常に腕で身体を支えている、前傾は空力抵抗を減らすため進行方向への面積を減らす手段
うつ伏せになっても(フライングスタイルとか)、仰向けに寝ても(リカンベンドを見よ)構わない
漕ぐために股関節と膝関節を曲げ伸ばししなければならないので
この動作のために必要な筋肉群を総動員した方がパワーを出せる
筋肉の一部しか使わなければパワーを最大まで出せない
空力抵抗最小姿勢とパワー最大姿勢の釣合い点の姿勢を目指す
空力抵抗最小姿勢=パワー最大姿勢、にできれば最良ってこと
膝関節は90度位まで曲げ180度近くまで伸ばせる姿勢が良さそうだが
筋肉群を総動員するための股関節の角度範囲はどの位が良いのだろう
45〜135?60〜150??????
骨盤の前傾は股関節を曲げるためと重心を通る踏み力の作用線を合わせるため
クランクアーム3時位置のときクランク軸とペダル軸の間、中点よりペダル寄りだろう多分

342 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/07(火) 08:42:31.14 ID:E8iYBlSU.net]
>>333
ポエムは他所で書いてくれや

343 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 08:52:58.03 ID:UNREjx0d.net]
長い
クラウンチまで読んだ

344 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 10:04:04.45 ID:SIncdCod.net]
おっと、倉内くんの悪口はそこまでだ

345 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 12:25:00.62 ID:bUavjXwc.net]
筋肉の効率うんぬんより先生が言ってるように、いかに次長を使うかがデカい
その点リカンベントは使えないから慣れるまで遅い

346 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 15:36:50.44 ID:lvA8tDke.net]
ペダリングが劇的に変わるポイントがあるのに加速したり止まったり登ったりすると、直ぐにそのポイントを見失うのがもどかし過ぎて
全く買う気が無かった固定ローラーに手を出してしまったぜふひひ

347 名前:。これで落ち着いてポジショニングも出したりできるぜ。 []
[ここ壊れてます]

348 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 16:00:36.20 ID:2iQx5PiY.net]
>>338
パワメも買ってzwiftやろうぜ

349 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 17:49:38.52 ID:DAEzd9Vt.net]
>>327
安いし良さそう



350 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 17:58:59.01 ID:twptUG4N.net]
>>338
>>ペダリングが劇的に変わるポイントがあるのに加速したり止まったり登ったりすると、直ぐにそのポイントを見失うのがもどかし
すごくよく分かる。私もその段階。極めた人は、瞬時に適切なポジションに移行してるんだろうか。

351 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/07(火) 18:10:14.34 ID:FmdvKtBn.net]
>>338
固定ローラーでパワーの出るポジションと実走でパワーの出るポジションは全然違うんだけど

352 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 18:26:39.53 ID:mkpGML+j.net]
>>342
どう違うの?

353 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 20:00:51.64 ID:eTWZvqOC.net]
極論、固定だと御堂筋くんにもなれるけど3本だと一瞬で転ぶ
けど3本もポジション出しには適さないので俺はハイブリッドローラー(後輪だけフリー)でやってる

354 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/07(火) 20:10:39.48 ID:MAXjhEaH.net]
御堂筋くんってのがなんか分からんが、三本でコケる?

355 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/08(水) 00:57:47.06 ID:6R1Lexxn.net]
御堂筋くんは自転車の真ん中とやらに乗ってないから
とりあえずおじぎ乗りと無関係では

356 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/08(水) 01:43:13.16 ID:an6713Z0.net]
>>337

〜リカンベントとロードの出力差はほぼ無いことが判明した。〜
〜従来、リカンベントはロードと比較して出力が下がるという前提があり〜
〜リカンベントの出力に関しては、BBとシート角。そして、クランク長辺りが大きく影響する。〜
〜ロードでいう、サドルの高さ、サドルの前後位置、ハンドルの形状などに相当する。
BBとシート角はベスト角度は如実に存在する。恐らくは45度かな、と思う。
これを基準にシート角が浅くなると大腿四頭筋の関与が大きくなり、シート角が深くなるとハムストリングと大臀筋の関与が大きくなる。〜

highracer.seesaa.net/article/450467254.html

シート角が浅い=骨盤が立っている
シート角が深い=骨盤が前傾している

一般的な自転車は、骨盤が固定されていないので支点はボディであるが
作用力がボディの重さを越えると支点が反力で動いてしまう
力点の動きが速ければボディの慣性質量を活かしてボディ質量以上の踏み力を使える
自重を活かせ(と言うより活かせば)とうのはボディの慣性質量を活かして
ボディ重量以上の踏み力を出せと言う事
具体的に言い換えると、脚を伸ばす時は必要な筋肉群を総動員しろ、となる
それを姿勢という形で可視化している
骨盤前傾時と直立時とを比べると使われている筋肉に違いがある
これは誰にでも感じ取れることだ

リカンベントでは骨盤はシートに支えられるので反力で動かされることはない
これはボディの慣性質量を使う必要がないということ
踏み力法線に対する骨盤角度の効果は同じ

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jje/52/Supplement/52_S254/_pdf

357 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/08(水) 01:48:33.26 ID:i3fZq+3x.net]
>>321
その今更の事を未だにスパッと伝えられない方が問題だよね
普通は自分の中で咀嚼が進んで言葉も伝わりやすく洗練されるんだけど

>>331
1)重心は低い方がいいと教科書でも言われてるね
2)上半身の立ち上がりも含め、その場でのペダリングとランでの違いの部分だね
類似点が本質的な部分で共通って話をしてるんであって、全く同じなんて言ってないんだけど、余程重箱の隅つつきたいんだね

>>333
ちょっと前にも垂れ流すなって言われただろ?
どんだけシモ緩いんだよ

358 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/08(水) ]
[ここ壊れてます]

359 名前:14:13:19.12 ID:1GI69ysl.net mailto: >>348
重箱の隅をつついている? 信者的な発想で実に面白い(ガリレオ風に)。

1) ペダリングに重心の高さはあまり関係ない。だったらダンシングは駄目なペダリングか?
一方陸上の方はスタートダッシュだからこそ、低重心が重要。
重心が高いままダッシュすると、回転トルクが発生してそれに対応しないといけない。

2) どちらも人体を使った運動という次元の話では共通点はある。そのレベルの話。
でも例えば、ウサインボルトに自転車を乗らせたら即理想的なフォームで漕げるかと。
それはボルトにちゃんとした自転車経験がない限り、NO。
[]
[ここ壊れてます]



360 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/08(水) 22:18:31.99 ID:cncI6hiq.net]
長い

361 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 03:35:52.79 ID:nH4nHukd.net]
>>349
1)乗車に際して低重心がいいって言ってるね
重心の高低のペダリングへの影響はもともと言及されてなかったはずだけど?
意図的に言及されてない限定を勝手にした杜撰な論点ずらし

2)原始的な身体の動きが応用できれば、効率いいのは間違いないね
自分で言ってるように最適化してないボルトの喩えは何の否定もできてない

詭弁のテンプレ通りなレスだな
雑すぎんだろw

362 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 13:50:12.50 ID:D4zE/cOL.net]
随分と気の短い方がいらっしゃるようで
ここはLINEじゃないんだけどね

363 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 14:30:50.04 ID:sKoyW4y+.net]
LINE とか漫画の吹き出し程度の文字数しか読めない人間が量産されてるんですよ。

364 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 18:23:24.83 ID:D4zE/cOL.net]
日本の言語教育は、書かれていることをどう解釈するかに偏り過ぎだからね
自分の意思や考えを正しく他に伝える教育はされていない
発信する場合に事実と意見を切り分ける教育はされていない
国語なんか酷いもので小説(つまらないどうでも良い話って意味だが)の部分を示し
登場人物の気持ちを推量させるなんてことをやっている
だから忖度するとか空気を読むなんて臆病行動が幅を利かせる
日本人は英語が世界一下手なんて言われたりするが、英語が下手なのではなく
自分の意見を述べるのが下手なだけと気付いていない
大卒なら10年間も英語を学んでいるのに英語で意見交換が出来ない
小学校から英語を始めればなんとかなるだろうなんて、なる訳ないよ

365 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 18:36:50.64 ID:r+9LlZ1s.net]
白くまアイスのミカンは美味しくないまで読んだ

366 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 19:01:44.70 ID:zkWvtLZO.net]
何だと許さん

367 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/09(木) 19:27:22.21 ID:w9RC/+0K.net]
>>354
珍論ポエムは他所でやってくれや

368 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 20:11:24.45 ID:O5FNTXy/.net]
寂しいじいさんをいたわりたいが
長い
じゃま
誰も読まないからブログでやってくれ

369 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 08:00:04.44 ID:qaWdLTBY.net]
大喜利風にってことね、ショート頭で分かるかねぇ



370 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/10(金) 11:27:03.67 ID:4bUCeu8o.net]
>>354
スレチだけど共感できる

371 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/10(金) 11:58:14.58 ID:o1+CMlF3.net]
おじぎ乗りの定義って何?
人によって言ってることバラバラなんだけど
最低限の定義ってあるの?

372 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 12:14:56.02 ID:5Js9AtkW.net]
教科書に書いてあるメソッド

てか、かっちり定義付けられた乗り方なんてあるの?

373 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 12:58:21.05 ID:iOKe/8UH.net]
>>361
ネットのほ

374 名前:ニんどは誤った情報だなこれは俺が実感してる
タカギ先生の著書か無料動画を見るべき
[]
[ここ壊れてます]

375 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 13:10:20.36 ID:sevjBpZj.net]
直接学校に行って話聞いた方が良い
疑問には全て答えてくれるよ

376 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 13:13:42.78 ID:iOKe/8UH.net]
>>364
ところがこのスレにもいるんだがやまめの学校行って直接教えて貰っても誤解しまくりの奴が多いこと多いこと

377 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/10(金) 13:24:24.16 ID:o1+CMlF3.net]
>>362
いや、完全な定義づけは必要ないんだけど
おじぎ乗りという名前を付けるほど差別化してるなら最低限の定義はあるのかなと
例えば背中を真っ直ぐにして曲げないとか

おじぎ乗りとしての定義が無いとどんな乗り方もおじぎ乗りを名乗れちゃうし

378 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 13:28:38.36 ID:sevjBpZj.net]
反論になってないなぁ笑笑

379 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 14:25:54.55 ID:mW32iulE.net]
この地球上の環境。
この身体。
この自転車。

これらの三位一体はどのように実現できるか、だと思う。



380 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 14:46:02.88 ID:qaWdLTBY.net]
大腿四頭筋だけでなく大腿二頭筋をもっと活用しなさい、が教えの肝
そのための骨盤前傾、速筋のハムスト系をもっと活用しましょうねと
骨盤の角度と重心を置くポイントにより動員される筋肉の割合を変えられる

381 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 15:04:19.83 ID:iOKe/8UH.net]
>>366
あのさお前ほんとに本なり動画なり見た?
タカギ氏はおじぎ乗りは骨盤を後傾させない前傾させる乗り方だとそれが根本的に違うと言ってるよな?

382 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 15:14:50.83 ID:ueTEIAyj.net]
ケツ突き出せば骨盤前傾するよね

383 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 15:19:53.51 ID:iOKe/8UH.net]
しねーよバカか死ね

384 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 15:31:24.52 ID:ueTEIAyj.net]
え?おまえの骨盤どうなってんの?

385 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 15:36:46.27 ID:2bk1G12q.net]
俺タコだから

386 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 15:51:32.24 ID:qaWdLTBY.net]
股関節が固い、酷い肥満などで骨盤の前傾ができない股関節を曲げられない人向きではない

387 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/10(金) 17:26:18.32 ID:29xSLj9P.net]
>>361
先生が言ってる事が本当の事。他は大抵自己流の解釈。最低限、教科書全部読まないと理解した事にならないよ。

388 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 17:46:27.61 ID:x3Ztu4vY.net]
>>376
これ本当ネットの解釈とか無茶苦茶なのばっかおじぎ乗りやってるとか言ってても何も分かっていないのがほとんど
このスレの最初あたりのレスとか読めば無理解なのがわかる

389 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 18:54:38.18 ID:qaWdLTBY.net]
背筋を伸ばして丸めないようにし股関節を折るだけで前傾姿勢をとる
重心を母指球におく、お辞儀と違う所は首筋も伸ばしたままで頭を下げない

師匠も商売だから、この姿勢にすると楽にパワーが出せますよ、と教える
それはどうしてか、パワーの源は何なのかは言わない
一代雑種の教え方なので、直弟子は心酔するが孫弟子は育たない



390 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 19:05:23.38 ID:audpvyA3.net]
これ腰が痛くなりそう

391 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/10(金) 19:14:58.82 ID:o1+CMlF3.net]
>>370
おじぎ乗り自体どういうものかよくわからないから定義を聞いてるんだけど
ここのスレ内でもおじぎ乗りについて言ってることバラバラだから
本読んだり講習受けたりした人でさえはっきりした定義がないならおじぎ乗りって一体なんなの?

>タカギ氏はおじぎ乗りは骨盤を後傾させない前傾させる乗り方だとそれが根本的に違うと言ってるよな?

この文章の”それ”が後傾と前傾どちらにかかってるのかわからないんだけど
骨盤を後傾させるか前傾させるかの定義すらないの?

392 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 19:18:32.80 ID:jKGFLtMp.net]
>>380
だから本読むか>>1のリンク先観ろマヌケ

393 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/10(金) 19:20:54.37 ID:o1+CMlF3.net]
>>378
そうそうこういう明確なのが欲しかったの

なるほどおじぎ乗りは背中を丸めずに股関節から折っる乗り方なんだね
それでハンドルが遠くなるからステム

394 名前:を長くするわけか []
[ここ壊れてます]

395 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/10(金) 19:26:31.07 ID:o1+CMlF3.net]
>>381
その本読んだりリンク先見てる人の言ってることがバラバラなのが気になってるんだけど
本読んで理解できるんならこんなに言ってることバラバラにならないよね?

396 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 19:26:54.48 ID:BISD0NIu.net]
>>379
腰は痛くならないどころか腰に優しい乗り方と各所で言われてる
腰痛めた人には最後の拠り所?

397 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 19:29:47.26 ID:NDo87TVg.net]
>>383
だから他人の意見がバラバラでわからないと言うんだよな?ならなぜ自分で観ようとしないんだよ?お前バカか?

398 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 19:31:33.09 ID:NDo87TVg.net]
自分で観て自分で定義を確認したら良いだけだろ?何か間違ってるか?あ?

399 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/08/10(金) 21:33:27.82 ID:o1+CMlF3.net]
>>386
なんでそんなにイライラしてるんだよw
女の子の日か?w

結局おじぎ乗りとは何かまともに説明できる人は今のところ1人だけだね



400 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 22:03:16.60 ID:UvjdJhau.net]
説明してどうするの?
別に特殊な乗り方じゃないよ
猫背乗りならばやっぱり不自然で変だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef