[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 12:25 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自転車乗りの】公道車道の走り方114【鑑たれ】



1 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/04(金) 21:20:07.22 ID:6B0YIMtL.net]
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度

前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方113【鑑たれ】
medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499875444/

2 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/04(金) 22:00:29.67 ID:kNSaWWCz.net]
ワッチョイないの?

3 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 03:20:26.65 ID:MkaUk3+5.net]
車間距離取らないクルマばかりだな
日本人は法律守らない

4 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 10:00:30.87 ID:2rgZtEEg.net]
>>2
自転車板はワッチョイできないんだよ

5 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 10:42:22.41 ID:H5DMZNqP.net]
>>1

6 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 11:22:36.52 ID:rPgQhcwB.net]
まあ俺も完全には守ってないからなあ

7 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 11:34:16.09 ID:1+pdFGCM.net]
>>3
違反でも危険でも取り締まらなければ守らないのが日本人の特徴
良い例が、信号のない横断歩道で歩行者が横断しようとして
それでも止まらない自動車は約93%と言う事実

8 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 12:54:40.93 ID:BfB0ABcV.net]
>>7
本当かねぇ?そのデータ…

9 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 13:41:12.84 ID:MkUMx+gM.net]
>>8
ちゃんと車の流れ見てる歩行者は車通り過ぎてからのんびり渡るつもりだし

ロードバイクだけが「道交法がー!」と叫んで車を止めて渡りたがる

10 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 14:05:15.21 ID:RtF1+/9t.net]
別に信号のない横断歩道で止まらなかろうが、速度超過が常態化してようが、
それが慣習になってるんだからそれでいいと思うよ

ただ、そういった現状を都合良く利用してる人間が、
自転車乗りに対して「道交法守れ」と言ったり、
あまつさえ道交法を守ってる他者を批判するのはおかしい

自動車しか乗らない人は
「自分は道交法を守る正しい人間で、そんな自分を邪魔する奴は悪人に決まってる」
といった思考の確信犯が多い気がする
自動車免許は特権でも免罪符でも無く、
知識や技術、責任感の証明であるべきだと思うんだけどね



11 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 14:10:08.67 ID:gzrpiFVr.net]
i.imgur.com/yWvaWzZ.jpg
i.imgur.com/YB5usyl.jpg
i.imgur.com/LOLQQjw.jpg

道交法を知れ

12 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 14:27:34.68 ID:1+pdFGCM.net]
>>8
JAFが全国合計94箇所で信号機が設置されていない
横断歩道を通過する車両10,026台を対象に行った。
その結果が92.4%が止まらなかったらしいよ。
www.jaf.or.jp/profile/news/file/2016_35.htm

13 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 14:29:19.70 ID:1+pdFGCM.net]
>>10
歩行者の善意によって守られてる安全なんて全く良い訳がない

14 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 15:14:44.88 ID:2wCR/ARJ.net]
>>11
暴走トラックに全員撥ね飛ばされねえかなぁ

15 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:逆走する輩って韓国人? [2017/08/05(土) 18:26:13.72 ID:/CBPy4+D.net]
i.imgur.com/YB5usyl.jpg

逆走は、違法で、周りが怖い思いをするので止めて下さい

16 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 19:43:23.28 ID:3tBWBR3u.net]
>>15
逆走?
どこが?

17 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 19:44:30.33 ID:drbT8xa7.net]
>>16
右側の車道走ってるように見える
これ都内の画像ですよね?

欧米じゃないよね?

18 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 19:48:34.15 ID:64AGKSvn.net]
どう見ても、複数車線の最右車線を走っていて、恐らく右折レーンから右折しようとしている画像
違反には違いないがw

19 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 22:49:31.62 ID:1+pdFGCM.net]
>>18
やってることは珍走団と変わらない

自転車乗りの恥さらしですね

20 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 22:56:02.58 ID:G9AWqRDf.net]
ロードバイクが交通安全ルール違反し過ぎると、歩道を追い出されたように車道からも追い出されて路肩しか走れなくなる



21 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 22:57:09.24 ID:05zTJPne.net]
>>10
それでいいと思ってしまったら歩行者や軽車両の道路一般利用者が規制を受けている者に通行権を暴力によって侵略されてしまったことになるの

22 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 23:04:00.94 ID:J/kwPd3y.net]
重箱の隅をつつかれる自動車乗りVS99%以上が道交法を守る気がない自転車乗り
ファイッ!

23 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 23:04:50.64 ID:lXR/Hj+L.net]
>>20
クロス・MTB「路肩でも問題ない」

24 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 23:15:16.68 ID:a/aM54tk.net]
>>22
自動車側も99%以上が自分達の都合で道交法を曲解・無視してるから重箱の真ん中をつつかれるんだし、
道交法を守ろうとしない99%以上の自転車乗りはこんなスレを覗かない。

得意満面な所悪いけど、煽りの対象が藁人形な上にセンスも無いんだからやめた方がいいよ。

25 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 23:15:17.92 ID:V2PI5ZCN.net]
>>22
いや、92%が道交法を守っていない自動車乗りの間違いだろ。

26 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 23:16:13.76 ID:lXR/Hj+L.net]
>>25
名古屋ですね分かります

27 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 00:08:01.21 ID:ZeGXA88k.net]
自転車スレでわざわざ車の文句書いてるバカおる?

28 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 00:46:01.88 ID:ambuBFRi.net]
>>24
限られた1%以下の選ばれた自転車乗りの中の多くがとんでも理論を展開するスレなんですね

29 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 00:56:30.43 ID:TGb5suVP.net]
>>24
自転車を対象に違反率の統計だしたら
100%狙えそうだね
一時不停止 合図不履行 信号無視 無灯火 走行区分帯違反 常に何かはやってるもんな

30 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 01:00:37.51 ID:MAELQHZp.net]
よっぽど気に触ったんだろうなぁ



31 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 01:22:49.96 ID:h4v2ULcp.net]
誇りも糞もねぇw

32 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 01:56:39.65 ID:d3ABMc76.net]
>>29
愛知だけど、自動車はほぼ100パー違反走行車両です
一通逆走・無灯火・スマホ片手に赤信号でUターンは当たり前
店舗などから出るときに歩道手前で停止する自動車は皆無
信号赤になってから突っ込んで来て、青になって横断歩道を渡ってる人を威嚇したり
自動車事故が起きない方がおかしい
横断歩道は止まらないどころか、止まった車両を右から反対車線に出て追い越すのは当たり前

それに比べるとメットしてる大人の自転車乗りは案外マナー良
女子高生チャリはひどい、歩道を6列並走あたりまえ
並んで走らないと死んじゃうみたいな勢い

33 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/06(日) 02:15:11.25 ID:4VWEoL3l.net]
Gメン75ごっこかな?

34 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 02:29:55.38 ID:ambuBFRi.net]
>>32
名古屋のマナーの悪さは有名だもんな
そんな魔境と比較したらそりゃマシに感じるわなw
東京だけど歩道の一時停止は自動車も自転車もやってる奴見たことないレベルだけど さすがに自動車は歩行者来たら止まるけど自転車は我先にと突っ込んで行ってるぞ
山とかに行って見かけるローディーについてはあんまり気にならないけど 山道とかはそもそも守るべき項目が市街地よりも極端に少ないからなぁ

一時不停止 信号無視 無灯火 逆走 並走 ノールック車線変更 合図
この辺だけでも気をつけてくれればだいぶ違うと思うけどな

35 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 06:57:15.70 ID:y+k028VS.net]
>>33
オサンーハケーン

36 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 11:46:32.21 ID:8Vjs20TJ.net]
速度違反含めたら自動車の違反率ほぼ100%だろ。農道のトラクターぐらいしか守ってない。

37 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/06(日) 12:33:28.54 ID:LYA3/M9y.net]
名古屋で車道走ってると後ろから煽られるからな
歩道走ってても交差点で左折する奴が突っ込んでくるし
こっちも牽制&頭突き&罵倒で対応
毎日が戦場

38 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 12:58:11.34 ID:vArq/mfd.net]
せっかく自転車用レーンがあっても結構な確率で路駐している奴が居たりな。

てか、路側帯と自転車用レーンの間の白線の所に停めるクズが多すぎて…

39 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 18:07:52.84 ID:lsqWRiW3.net]
>>38
それな
元々車道・路肩だった所を削って出来たレーンが多いからな…
実は青色に塗られてても「自転車用レーン」と「自転車専用レーン」の二つがあって、知っとかないといけないという…

40 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 19:27:59.05 ID:TGb5suVP.net]
>>36
>>37
こういう客観的な認知ができないフシアナとキチガイが多いな



41 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 22:46:16.91 ID:vLZzlsvH.net]
>>20 東京警視庁が自動車運転免許証の更新の際に、
今年から、『自転車は路肩を走りなさい』 って、教えているんだぜ。
ちなみに、警視庁の言う路肩には側溝の太い穴が空いた蓋も含む有様だ (笑)

42 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 23:28:20.48 ID:qS15t2j9.net]
東京警視庁てwww

43 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 11:27:35.81 ID:NxvEaVO/.net]
自動車免許更新は皇居前でやるの?

44 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 12:17:44.97 ID:o4VreJdD.net]
旅行で大阪行って来たんだがあっちのチャリは滅茶苦茶だな、完全にカオスだった
狭い道で3台並走で逆走したり、6車線道路を子供乗せて信号無視で横切ったり
無灯火当たり前、歩道爆走、ベル連打、大阪住んでたら絶対チャリ嫌いになってるわ
あんな気違いばっかの中でロードとか趣味にしてる奴は肝が太いな

45 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 13:43:41.75 ID:C+dGP4+Y.net]
>>44
それは大阪のチャリ乗りだけが滅茶苦茶なのではなく
大阪人そのものが滅茶苦茶なんだろう

46 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 14:09:01.64 ID:VJWhoZKv.net]
>>44
そこに見えてるキチガイ全員の肝が太いんやで

47 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 14:59:31.36 ID:5DRag39Y.net]
大阪は、自動車もチャリも無法地帯だろ。
誰も信号守ってない。

48 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 15:11:09.69 ID:kRDNLnFm.net]
お前ら大阪の悪口言ってるけど喜び勇んでUSJに行くんやろ

49 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 15:30:25.29 ID:dTFinE9J.net]
>>48
お酒が飲めるのでTDSがいいです

50 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 15:52:14.51 ID:qkM8nU/B.net]
レゴランド「USJより名古屋に来るだぎゃぁ!」



51 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 18:55:09.33 ID:ca7JfY/h.net]
>>49
USJはワゴンでビール売ってたぞ、レストランなら他にもアルコール有るし

車は思ってた程酷くなかったけど、自転車のマナーはほんと途上国なみ

52 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 19:23:27.53 ID:kRDNLnFm.net]
>>51
お前途上国行ったことないやん

53 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 19:46:01.07 ID:NbBvPkxj.net]
人混みって何か楽しいの?
自転車で走れないよね。
どうしてもレジャー施設に行けというならサイクルスポーツセンターに行くわ。

54 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/07(月) 21:18:44.86 ID:fma7qudJ.net]
自転車に関して言うと、大阪は日本だと思うな。
秩序を期待すると100%事故を起こす。

クルマに関して言うと、大阪はめちゃくちゃレベルが高い。
マナーは良くないが、

55 名前:阿吽の呼吸で物凄く効率よく走る。
カッペが迷い込むと「修羅の道」って感じ。
朝の新御堂はさながら鈴鹿の第1コーナー。
猛スピードで車間詰め詰め、でも事故は滅多に起きない。

マナーが悪いのは京都と名古屋。
京都は見てないフリして進路変更を妨害する。
名古屋は眼から赤い炎を出して進路変更を妨害する。
名古屋ではウインカーを出さず、
スリが他人の財布を盗むようにシレッと進路変更するのがローカルルール。
ウインカーを出すとアクセル全開で車間を詰めてくる。
京都ではバレないように目視確認して、
後続車に気づかないフリして進路変更するのがローカルルール。
後続車を認識してることを悟られると余所見しながらブロックされる。
大阪ではこの手の意地悪ドライバーは少ない。
しかし喧嘩上等のキチガイドライバーは多い。

ここ自転車板だっけ?
[]
[ここ壊れてます]

56 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 22:55:56.35 ID:hXreoswW.net]
自転車に関して言うと下手糞はクラクションを鳴らされる。俺はうまいから鳴らされたことがない。

57 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 00:11:41.43 ID:vHLbxWq7.net]
>>48
行きませんしww

58 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/08(火) 04:59:20.94 ID:MNS/ZPbr.net]
排ガスや磨耗粉塵を大量に吸ってしまったサイクリストが将来の為に知っておくべきこと「肺ガン」
ganjoho.jp/public/cancer/lung/

59 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 11:42:42.29 ID:XGKOrlVg.net]
車なんて乗るもんじゃないな

60 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/08/08(火) 12:10:03.44 ID:bzRDkMWo.net]
トラック クルマの排ガスと健康被害

・受動排ガス(車道を走るサイクリストがトラック クルマの排ガスや発ガン性磨耗粉塵の吸引で健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍



61 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 12:12:37.03 ID:Z9ziDT9/.net]
車の少ない所かサイクリングロードまで車でバイクを運ぶ
これ最強

62 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 12:14:04.01 ID:OyiShJ76.net]
道路沿いの店の駐車場から出てくる車で、こっちの自転車が見えてないのか速度を計り違えてるのか、結構無理なタイミングで出てくる車がいる

そういうやつには全力でチリンチリン鳴らす

63 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 12:14:59.56 ID:Z9ziDT9/.net]
>>61
危なさそうな止まれよ

64 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 13:02:04.72 ID:vWlqTWHT.net]
>>62
日本語

65 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 13:38:33.93 ID:MNoBN2KI.net]
かもしれない運転

66 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 13:55:08.02 ID:+vmhhbkw.net]
ナビマークだけ書いてるのが自転車用レーン?
ナビマークとラインが引いてあるのが自転車専用レーン?

67 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 14:23:17.63 ID:guP6+swt.net]
>>61
じきに轢き殺されるぞ。
俺なら危ない所には近づかない。

68 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 14:32:40.38 ID:vo/00uWS.net]
>>61
車道で無謀運転する自転車を指して「車が避けてくれると思ってるんだろうな」とか叩く奴がよくいるけど
そういうドライバーこそ、そういうシチュエーションで自転車を認識しても
「ああ、チャリか。死にたくなきゃ向こうが避けるだろw」とか思っていそう

69 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 14:40:20.86 ID:Trtk62NI.net]
正直人生には絶望してるし、相手の過失で死ぬことが正当化されるなら喜んで死ぬ。

70 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 15:53:51.40 ID:TQqjpli0.net]
>>67
そういうシチュエーションで自転車を認識したら 「どうしようもないバカばっかだな」としか思わない
そういうバカが避けれるなんて思えるわけないだろ



71 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 15:57:01.68 ID:ulRRSxNM.net]
>>67
それとこれは別!

72 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 06:28:43.10 ID:WT7nq6lX.net]
【ネット】左折時に左寄せは義務なのに…「幅寄せしやがって!」ネット上で自転車vsクルマが対立★2 [無断転載禁止]©2ch.net

73 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 07:27:52.22 ID:DxtNp4i5.net]
>>71
・追い越し時の車線変更は義務なのに
・歩道侵入前の一時停止は義務なのに
・速度制限を守るのは義務なのに
なんて言うと色々言い訳を始めるんだろうなぁ

74 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 08:17:59.40 ID:AB0p4Etb.net]
>>72
的外れな逆ギレ反論でしかないなあ

75 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 12:29:58.89 ID:ZyuKQCmM.net]
ついこないだも駐車車両に激突してた気がするなあ(´・ω・`)
cyclist.sanspo.com/351896

76 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 13:00:33.32 ID:kKUDlstp.net]
前見て走らないのならフィットネスバイクを漕いでれば良いのです
ttps://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/549492/original.gif

77 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 13:08:58.09 ID:RNqvG+JX.net]
こいつらって前を見ずに下を見て走って追突しておいて金払えって言うからな
完全に当たり屋だよな

78 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 13:30:37.96 ID:BD9UnsCD.net]
道交法違反の自転車は迷惑。
道交法違反の自動車も迷惑。
それだけの話でしょ。

まぁ道交法を守る人対道交法を守らない人になると、
乗り物関係無くほぼ全ての人が後者になってしまうからね。
そうなると自転車の違反を批判出来なくなるから、
自転車対自動車の構図じゃないと困るんだろうね。

79 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 13:45:31.73 ID:DxtNp4i5.net]
>>73
キレても無いし反論でもないよ
「お互い道交法を守りましょうね」ってだけの話

道交法を守ろうとするスレなんだから、道交法を守るドライバーにとっても有益なはずなんだけど、
何故か自転車叩きが始まるんだよなぁ
実の所道交法云々は建前で、本音は自転車が邪魔なだけではなかろうか

80 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 14:03:10.63 ID:0zwvQ2Ed.net]
>>78
道交法守ってるのに自転車側が文句を言うってスレに対して的外れなんだよお前の意見は

しかも何故か自転車叩きが始まるって
おまえが
どっかのスレのスレタイはられたタゲで
いきなり自動車叩きはじめたほうが異常だよ
自転車のスレなのに



81 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 14:04:50.39 ID:RNqvG+JX.net]
>>78
それは道交法を守ってる自転車があまりにも少ないからじゃないの?

82 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 14:15:54.52 ID:3oCGdag9.net]
>>80
>>77

厳密な意味で道交法を守っていない奴の数が
自転車>自動車
だと言い切れますか?

83 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 14:37:45.20 ID:RNqvG+JX.net]
>>81
絶対数はわからんが割合では数えるまでもなく自転車が多いだろ
むしろ鑑といえるような運転をしている自転車は見つける方が難しい

数えないとわからないなら交差点辺りで数えてみれば?

84 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 15:02:39.30 ID:3oCGdag9.net]
>>81
鑑と言えるようなドライバーも皆無に近いがな
あえて言えば路上教習車だけ

85 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 15:17:34.04 ID:RNqvG+JX.net]
>>83
鑑とまではいかなくても自転車に比べたら(ry
違反してない自転車は見つけるのに苦労するが 違反してない自動車はいくらでもいる

86 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 15:27:47.64 ID:xnNy+uOv.net]
>>83
いや、自動車も自転車も鑑はいるよ
当然目立たないだけで

87 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 17:16:56.66 ID:RgLips+0.net]
鑑たる自転車乗りも自動車にとっちゃただの邪魔者
自動車側も変わらない限り対立は無くならない

88 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 17:21:05.38 ID:vHYF5qI3.net]
免許不要で4歳ぐらいから乗れる自転車と車を比較して、どっちが交通ルール守ってるかなんてアホらしすぎる
このスレレベル低すぎないか

89 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 17:56:39.50 ID:RNqvG+JX.net]
>>86
原付が邪魔に感じないのだから鑑たる自転車乗りは邪魔に感じないだろ

>>87
免許不要で4歳位から乗れる自転車感覚で 道交法の知識が必要な車道を走行する4歳児レベルな自転車乗りが迷惑なのがわからんの?
このスレのレベルが低いんじゃなくておまえを含めた一般チャリカスのレベルが低いんだよ

90 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 18:23:40.69 ID:wmopEzun.net]
>>74
50km/hは出てそうなのに前のトラックとの車間1mぐらいってのはyoutubeでたたかれてるのを見たな
死んだのもそういう奴だったんだろうな



91 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 18:29:03.19 ID:DAlIFHwH.net]
>>89

これか?

https://youtu.be/YlRERyn9PNs
i.imgur.com/XxaYXIl.jpg
i.imgur.com/GpYSP5a.jpg
i.imgur.com/TVFTfJC.jpg

92 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 19:07:49.98 ID:8HHwbRSE.net]
馬鹿は死ななきゃ治らないと言うくらいだから仕方ない
まあ巻き込まれる方はたまったもんじゃないが

93 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 19:36:06.91 ID:xLaWkqcM.net]
>>88
車道を走るには本来免許が必須で、自転車はおまけで走らせてやっているとでも勘違いしているのかこのバカは?
危険物である原動機付き車両を公道で走らせる行為に免許が要るのであって
道交法をきっちり守って安全に運転できると認められた者にだけ特別に許可されているんだが
立場わきまえろよクルカスは

94 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 19:51:58.10 ID:RNqvG+JX.net]
>>92
自転車はルールを守らなくてもいいと思ってる典型的なアホだな
車道はもちろん歩道を走行するにも 歩くのでさえもルールは存在する
おまえみたいのがいるからどんどん自転車のイメージが悪くなっていくのがわからんのか

95 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 19:54:07.94 ID:z8lxtJ8A.net]
自転車というか軽車両は、誰でも乗れる割にはルールが複雑過ぎると思う。
歩行者程度のルールなら家や交通安全教室で教えられるだろうけど、
軽車両のルールなんて警察ですら把握しきれてない。
その上啓蒙や取り締まりはお座なりなんだから、そりゃあルールを守る自転車なんて増えようがない。

ついでに言えば、国にとっては道交法を守って車道を走られるより、
道交法を知らずに歩道を走ってる方が都合が良いんだろう。
道交法を知る機会を増やして車道を正しく走る自転車が増えたら、
自動車が今まで通り好き勝手に走れなくなるからな。

96 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 20:15:43.65 ID:xLaWkqcM.net]
>>93
>自転車はルールを守らなくてもいいと思ってる典型的なアホだな

誰も言ってないけど?
公道において自動車が本来置かれている立場を言っただけ
勝手に都合のいい曲解するんじゃねえよ

97 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 20:29:50.31 ID:DAlIFHwH.net]
>>95
流れ的に自転車はルールを守らなくてもいいと言ってるようにしか見えないが

98 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 20:47:25.38 ID:v5KP3lEz.net]
>>96
自転車は道路を自由に使用出来る故ルールを守る努めであるが
自動車は国家資格業務につきルール厳守

99 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 20:57:31.57 ID:ujXN0QXJ.net]
このスレで自動車がどうたら言ってるやつはその時点で敗けだろ

100 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 20:58:21.90 ID:DAlIFHwH.net]
>>97
こいついつものIDコロコロの飲酒運転信号無視推進のアスペくんっぽいな
相手にしてもスレが荒れるだけだから放っておいたほうが良さそうね








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef