[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/22 08:27 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

第79期 名人戦 Part12



1 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 14:51:35.78 ID:FuQrmpODM.net]
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

【第79期名人戦 七番勝負】
渡辺明 名人 − 挑戦者 斎藤慎太郎 八段   各日午前9時開始  持時間各9時間

第1局 4月07・08日(水・木)    渡辺名人 ●−○ 斎藤八段 先 東京都文京区   ホテル椿山荘東京
第2局 4月27・28日(火・水) 先 渡辺名人 ○−● 斎藤八段    福岡県飯塚市   麻生大浦荘  
第3局 5月04・05日(火・水)    渡辺名人 _−_ 斎藤八段 先 愛知県名古屋市  亀岳林 万松寺
第4局 5月19・20日(水・木) 先 渡辺名人 _−_ 斎藤八段    長野県高山村   緑霞山宿 藤井荘
第5局 5月28・29日(金・土)    渡辺名人 _−_ 斎藤八段 先 神奈川県箱根町  ホテル花月園
第6局 6月14・15日(月・火) 先 渡辺名人 _−_ 斎藤八段    山梨県甲府市   常磐ホテル
第7局 6月24・25日(木・金) 振 渡辺名人 _−_ 斎藤八段 駒 山形県天童市   天童ホテル

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期 名人戦 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1619660363/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

601 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:24:00.81 ID:s92rhq6+0.net]
本譜に戻ってくれ

602 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:24:23.92 ID:z7MjvMfI0.net]
先手は 中原流急戦矢倉 っていうやつだろ

603 名前:名無し名人 [2021/05/05(水) 09:26:06.38 ID:6nrTKSlV0.net]
>>580
聞き手がなぁ
今にも裏返りそうな声そして薄ら笑いの千葉涼子
勘弁してくれよ
聞き手が交代するまでミュートで見るわ

604 名前:名無し名人 [2021/05/05(水) 09:26:33.53 ID:nrh7A1lL0.net]
>>591
突撃しまーすってか

605 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:28:11.97 ID:s92rhq6+0.net]
矢内さんが観戦してる?

606 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:28:41.45 ID:Ucw96RoN0.net]
75歩一目なのは強い人だよなあ

607 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:29:44.01 ID:hhuHrIwG0.net]
>>592
野田澤も相当クセがある女流やで?

608 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:31:55.64 ID:QhY5HvZc0.net]
チバリョーはAIの手の話だけにならなければ割と面白い

609 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:32:36.17 ID:OdFz1Qud0.net]
俺じゃないんだから指した瞬間のコンピュータの手は拾わないでほしいよな



610 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:32:50.61 ID:uPvAehIN0.net]
千葉は2局目まで観てなかったのか?

611 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:32:51.46 ID:s2fyjDjlM.net]
女流の中でちばりよーのまん丸い顔が一番好きだから嬉しいわ

612 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:33:39.07 ID:f5KasDLs0.net]
野田澤はTwitterとか見てるとめっちゃ個性的だけど、
この前の聞き手のときは控えめで嫌悪感は無かったな

613 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:33:44.86 ID:+NVzIbi20.net]
俺もすごい苦手
人格も棋風も知らんが、とにかくあの声と喋り方が無理

614 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:35:48.13 ID:OdFz1Qud0.net]
開戦か

615 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:36:08.59 ID:lLIW92PC0.net]
封じ手絶対封じない派の先生なんておるんか。誰や
ナベは興行のことも考えて、一回くらいは斎藤に譲ってくれるはず

616 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:36:32.16 ID:hqVZN+QV0.net]
まだ、おはようございます、じゃないの?

617 名前:名無し名人 [2021/05/05(水) 09:37:09.23 ID:6nrTKSlV0.net]
>>596
休日で折角の名人戦2日目なのに
今日はハズレか最悪じゃないか

618 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:37:32.25 ID:hqVZN+QV0.net]
>>604
初期の森内

619 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:37:42.91 ID:+9cQFAjca.net]
しっとりしててええのう



620 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:38:35.04 ID:f5KasDLs0.net]
森内は封じ手の1分前に指して怒られたよね

621 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:39:16.10 ID:f5KasDLs0.net]
それで間に淡路

622 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:39:18.89 ID:Xpfm1upf0.net]
商店街のアーケードあるから大丈夫

623 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:39:26.82 ID:s2fyjDjlM.net]
>>602
NHK杯の聞き手してるときは面白かったぞ
毒舌で解説にもなんでこの手じゃないんですか?
と物怖じせずに聞いて
大体その手が良い手だったりするし

最近はお子さんのことで大変だろうから
将棋の勉強もできてないだろうが
読みは鋭いほうだ

624 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:39:30.14 ID:uPvAehIN0.net]
大盤解説野外なんだっけ?
商店街みたいなところみたいだから屋根があるのかな
雨影響無しなら良いけど

625 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:39:58.01 ID:gcEqQAmsa.net]
渡辺明九段
また反り込みの率上がったね

626 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:40:21.28 ID:NbxO8HNw0.net]
間に淡路にはならなかったかw

627 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:40:54.26 ID:OdFz1Qud0.net]
筆ペンすらなかったのか

628 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:41:24.43 ID:aK3PLBJwa.net]
>>601
アヤノの挑戦で美少女キャラだった頃が遠い昔になって俺も年を取ったなと思い知らされる

629 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:41:40.77 ID:NsAX+16E0.net]
封じ手は矢印だけなんやな



630 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:41:46.12 ID:9m9G2gWN0.net]
また歩に特徴があるな

631 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:41:49.60 ID:zWP2cH1R0.net]
>>612
ニコ生にはじめてきたときにNHK杯千葉司会みてたか、好みだったかどうかアンケとったら
50:50で見事にまっぷたつだった
自分は好きだがというわけで嫌いだという人がわーっと出てくるのも致し方なし
最近はこういう好みがはっきり分かれる個性的な人は減ったね

632 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:41:51.08 ID:lLIW92PC0.net]
淡路先生が、今日の間に淡路の真相を激白

>>607
森内そうだったんか
全然覚えてないや

633 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:42:42.20 ID:hqVZN+QV0.net]
>>615
封じ手開封は九時過ぎてたよ

634 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:42:44.13 ID:hhuHrIwG0.net]
好々爺間に淡路せんせーw

635 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:42:50.38 ID:IhD9nXA+0.net]
蘇る米長

636 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:43:10.71 ID:zWP2cH1R0.net]
>>621
ぎりぎりに指して米長が「喧嘩売ってるー」ってはやしたやつだな
実際には森内はたんに封じ手したくなかっただけと

637 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:44:06.93 ID:hhuHrIwG0.net]
淡路先生、色紙永瀬の真似してるw

638 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:44:18.67 ID:+9cQFAjca.net]
不倒って永瀬も書いてなかったけ

639 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:45:03.18 ID:NsAX+16E0.net]
淡路らしくてええやん、不倒



640 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:45:07.08 ID:hhuHrIwG0.net]
永瀬王座「おっさん俺の真似すんなや!」

(´・ω・`)

641 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:45:34.30 ID:QeZ4uf3L0.net]
>>492
ニーチェか?

642 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:45:41.23 ID:OdFz1Qud0.net]
>>626
ネタだよね?

643 名前:名無し名人 [2021/05/05(水) 09:46:37.98 ID:sMlkeokDM.net]
千葉リョーは子供の話が多すぎるから苦手な奴は多いと思う

644 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:46:45.37 ID:QeZ4uf3L0.net]
不倒流

645 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:46:50.37 ID:lLIW92PC0.net]
駒形色紙ええな

>>625
そんなことが。両者らしいエピソードやねw
米長のまだ生きてるんじゃないか感は凄い

646 名前:名無し名人 [2021/05/05(水) 09:47:17.73 ID:CxQiKz7Z0.net]
>>604
名人戦のときのみうみうがそうだった気が

>>625
後日あれは失礼だったって反省してたな

647 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:47:22.35 ID:hqVZN+QV0.net]
>>616
ホテルならまだしも寺なのに

648 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:48:12.11 ID:hhuHrIwG0.net]
>>632
貞升「せやな、二人産んでから自慢気に話せっつーの」

649 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:48:55.35 ID:NbxO8HNw0.net]
>>622
だよねぇ・・・大差ないし、正立会いがこれなら、おおらかでいいか
なお副立会いの胃にはダメージがいく模様



650 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:49:06.97 ID:h5p8ernO0.net]
米長なんか忘れ去られてるわ偶に話題なるのはこの将棋板でだけだし

651 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:51:55.80 ID:lLIW92PC0.net]
>>635
トップ棋士は相手に消費時間を合わせたり、
自分の勝ち負けのこと以外もちゃんと考えてくれるんよねえ

>>639
最近ニコニコで電王戦見たから、インタビュー含め、俺はめっちゃ懐かしくなったわ

652 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:52:16.82 ID:zWP2cH1R0.net]
>>637
ネタだよね?

653 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:52:25.54 ID:XTqZFqhyM.net]
>>625
封じ手1分前に指すとか今なら炎上案件w

654 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:53:12.44 ID:NsAX+16E0.net]
AI候補手だと58玉ええやん、これで行こうや

655 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:53:33.53 ID:XTqZFqhyM.net]
>>627
若くて強い人のマネをしたがる親父っているよね、かっこ悪い

656 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:53:57.85 ID:lLIW92PC0.net]
>>642
永瀬ならやってくれるんやないかと期待しとる

657 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:54:07.83 ID:mWwnjUgq0.net]
>>642
つい2ヶ月前の王将戦で渡辺が封じて時刻1分前に指したが?

658 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:55:56.98 ID:XTqZFqhyM.net]
>>646
確か森内の場合は長考して一分前だった気が
ナベの場合はどんな感じやったん?

659 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:56:53.59 ID:mWwnjUgq0.net]
>>647




660 名前:り4分でバタバタと進めて、封じ手したくない合戦
記録係は大騒ぎ状態
[]
[ここ壊れてます]

661 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:57:37.27 ID:lLIW92PC0.net]
>>646
>>647
あれは永瀬が封じるやろって空気だったのに、
永瀬が指しよったんやなかったっけw

662 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:58:11.54 ID:zWP2cH1R0.net]
>>644
すべってるぞ

663 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 09:58:43.57 ID:+9cQFAjca.net]
持ち時間二人合わせてまだ9時間もあらのか
今日は雨だしずっと見てるのかおれ…

664 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:00:03.54 ID:SpvT0kBe0.net]
封じ手開封遅い分には開封後にされた側時間ちゃんとそこから減るので問題ないわアホが
早いと受け手側が開始まで考えられてしまうのでダメというだけで
なんにでも文句言いそうな奴はバカなのか

665 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:00:03.74 ID:a3tvNG+N0.net]
>>648
盤面を手で書くのは大変だから、写真に撮って印刷すればいいのに

666 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:00:36.81 ID:lO1Dw4an0.net]
(続き)名人戦、懐かしい進行です。私の修行時代に現れた形ですね。
類型の第27期王位戦第2局の高橋ー米長戦、当時の記憶をたどりながら並べ直しましたが、
今見ても最後まで見所の多い名局でした。
変化を考えていたらあっという間にこんな時間(佐藤)

ttps://twitter.com/abT_yasumitsu/status/1389719858590355457
(deleted an unsolicited ad)

667 名前:名無し名人 [2021/05/05(水) 10:01:04.34 ID:CxQiKz7Z0.net]
ルールの範囲内だから特に非難はしないかな
思う事あるにせよ

668 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:01:16.48 ID:XTqZFqhyM.net]
>>650
ごめん(´・ω・`)

669 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:02:43.75 ID:HA1ZWBYl0.net]
今回は割と拮抗してるんやな
斉藤がんばれ



670 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:03:10.80 ID:QhY5HvZc0.net]
>>639
解説とかタイトル戦現地でたまに名前出て来る

671 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:03:23.20 ID:HA1ZWBYl0.net]
Abemaの聞き手は千葉かよ
嫌だなあ

672 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:03:31.81 ID:BfbwWHsZ0.net]
八代が言うにはいまんとこどっち持っても大丈夫だぁ的な

673 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:03:33.41 ID:9m9G2gWN0.net]
>>649
あったね
おかげで記録係が大変な目にw

674 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:04:26.60 ID:h5p8ernO0.net]
高道が米長をスイープした王位戦w

675 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:04:37.69 ID:2m1hCoFxa.net]
千葉いらね

676 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:05:02.03 ID:Nxa4s1c00.net]
ナベの情報が漫画からに偏ってる件

677 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:06:01.97 ID:mWwnjUgq0.net]
八代
「名人とカーリングやったんですけど、すごく上手いんですよ・・・」

678 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:06:58.75 ID:f5KasDLs0.net]
カーリングは45mくらいだな

679 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:07:29.18 ID:uPvAehIN0.net]
千葉が何気にカーリング知識出してきてる



680 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:08:48.97 ID:kYj8wO8F0.net]
当たり前だがめぐみ漫画は報道しない自由を駆使してるからな。
基本的に藤井以外に他の棋士をアゲてないし。

681 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:09:06.03 ID:lLIW92PC0.net]
そのうち将棋連盟カーリング部も創設されるんか

682 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:09:15.52 ID:QhY5HvZc0.net]
カーリングは将棋に似てる所あるなと思った
実際例えられるのはチェスか

683 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:09:47.42 ID:APaDduf30.net]
千葉と八代かよ
名人戦軽視されすぎ…

684 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:10:33.79 ID:OdFz1Qud0.net]
雑談と長考か
買い物行くかな

685 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:10:35.86 ID:lO1Dw4an0.net]
>>671
今週は王位リーグ最終戦とかいろいろ詰まってるからな

686 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:10:42.41 ID:+9cQFAjca.net]
解説もう一人は誰?

687 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:10:42.82 ID:5wPG6SaE0.net]
天国の麦長
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1Lj

688 名前:Po8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs6bPEUxfve6Q5sWrPKbROBPaIA3q9-IC_Q79s0uZnG8VOFnXirswcziGihxBL4gLT78M-tcbWZ48-68pkzTwyo1jOCeEBcncK5v8yXOVh8DOg= []
[ここ壊れてます]

689 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:11:44.59 ID:Mo2t06Rs0.net]
>>674
番組情報見ろよ

キャスト
渡辺明名人
斎藤慎太郎八段
解説者:行方尚史九段
解説者:八代弥七段
聞き手:千葉涼子女流四段
聞き手:野田澤彩乃女流初段



690 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:14:11.03 ID:+9cQFAjca.net]
ありがとう
親切ですね

691 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:14:17.87 ID:wavTDFHn0.net]
やっとアベマの画質よくなった、と思ったらすぐ元に戻った(´・ω・`)

692 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:15:45.34 ID:zWP2cH1R0.net]
>>653
いまはタブレットで記録とるので
封じますってなった時点で現局面をP/Oするのが一番間違いがなさそう

693 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:15:45.99 ID:C9ZQX9kZ0.net]
さいたろう▲2四歩が入るかどうかで悩んでるんかな

694 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:15:57.55 ID:QeZ4uf3L0.net]
野田澤久しぶりに見るわ
銀河戦とかは出てんのかね、今はもう見てないから知らんわ

695 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:16:41.50 ID:C9ZQX9kZ0.net]
と思ってたら、▲2四歩いったか

696 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:16:52.22 ID:XC6VEXCa0.net]
こっちも急に画面ぼんやりしたわ
人によって画質かなり違うのかね

697 名前:名無し名人 [2021/05/05(水) 10:17:52.83 ID:ssZNwNijF.net]
アデランスかアートネイチャーかリーブ21あたりがスポンサーやってくれないかな
将棋ファンの年齢層的にもぴったりだと思います

698 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:18:13.46 ID:NsAX+16E0.net]
昨日今日はABEMAの画質快適やな、いつもはリロード10回以上するけど
おま環なのかどうかは分からん

699 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:19:16.27 ID:f5KasDLs0.net]
うちは画質が変化することはなくて安定してるな
これが良いのか悪いのかよくわかんないけど、細かい文字も読み取れてる

https://i.imgur.com/4vS4pgm.jpg



700 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:19:44.99 ID:BfbwWHsZ0.net]
千葉ちゃんはアベマ愛ちゃんの読み筋言いすぎなんよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef