[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/22 08:27 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

第79期 名人戦 Part12



1 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 14:51:35.78 ID:FuQrmpODM.net]
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

【第79期名人戦 七番勝負】
渡辺明 名人 − 挑戦者 斎藤慎太郎 八段   各日午前9時開始  持時間各9時間

第1局 4月07・08日(水・木)    渡辺名人 ●−○ 斎藤八段 先 東京都文京区   ホテル椿山荘東京
第2局 4月27・28日(火・水) 先 渡辺名人 ○−● 斎藤八段    福岡県飯塚市   麻生大浦荘  
第3局 5月04・05日(火・水)    渡辺名人 _−_ 斎藤八段 先 愛知県名古屋市  亀岳林 万松寺
第4局 5月19・20日(水・木) 先 渡辺名人 _−_ 斎藤八段    長野県高山村   緑霞山宿 藤井荘
第5局 5月28・29日(金・土)    渡辺名人 _−_ 斎藤八段 先 神奈川県箱根町  ホテル花月園
第6局 6月14・15日(月・火) 先 渡辺名人 _−_ 斎藤八段    山梨県甲府市   常磐ホテル
第7局 6月24・25日(木・金) 振 渡辺名人 _−_ 斎藤八段 駒 山形県天童市   天童ホテル

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期 名人戦 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1619660363/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

201 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 17:53:25.94 ID:xcCdGHdA0.net]
56銀の後何封じるか決まったのか

202 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 17:53:29.89 ID:MQOJUf1M0.net]
あ、指します

203 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 17:53:37.52 ID:CjDLwHnn0.net]
指した
さあどうするさいたろう

204 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 17:53:53.85 ID:UUFLJ/HOx.net]
はなたろうも速い

205 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 17:53:56.58 ID:WEji7uWD0.net]
6時半

206 名前:ワで長いしなぁ6時なら封じ手なんだろうけど []
[ここ壊れてます]

207 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 17:54:03.69 ID:pdifJLP90.net]
同銀

208 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 17:54:46.62 ID:xhOCey6y0.net]
>>187
そっちか

209 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 17:55:17.54 ID:vhnMT8nd0.net]
同歩56銀までいくかな



210 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 17:55:46.95 ID:xhOCey6y0.net]
はなたろうで仇名決まりなの?w

211 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 17:55:50.74 ID:q9rWGVh10.net]
これで44歩を封じ手にすれば、56銀引は確定するから、その後の手と展開を1晩考えられるって感じにはなる

212 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 17:56:21.15 ID:0dCiMPbUM.net]
>>205
56銀の前に24歩を入れるかな

213 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 17:56:21.40 ID:iyOqUzgq0.net]
齊藤に封じさせようと残り時間僅かでパスしたけど
封じたくないでござるで拒否してすぐに返した感じか

214 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 17:56:57.76 ID:pdifJLP90.net]
>>206
小学生の修学旅行であだ名がついちゃうみたいだなあ

215 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 17:57:56.41 ID:WEji7uWD0.net]
ここで封じても56銀までいっても結局封じて時間削られるのはナベか

216 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 17:58:21.68 ID:xhOCey6y0.net]
>>210
さいたろうも大概だと思うけど
こっちは開催地への揶揄が交じるからあんまり表で呼べる仇名じゃないよなあ

217 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 17:59:03.67 ID:/wJPhdLz0.net]
これ心理戦なのか

218 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:01:00.11 ID:MfPuBCjx0.net]
>>204
違ったらごめんだけどニコでみた映像に対局者2人が1日目の夜に寛いでるシーンがあったような

219 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:03:39.74 ID:6oeoFGOoa.net]
なんだか不思議な展開だな
もっと先手にとっていい形で仕掛けられなかったんだろうか



220 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:04:58.82 ID:vUzN7YMua.net]
>>214
そういえば一緒にごはん食べたり風呂入ってたりしたね
なんなら部屋も一緒だったり

221 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:05:27.67 ID:sDLfsnrr0.net]
ハゲ嫌がらせで1時間の長考ー

222 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:05:38.11 ID:AIz7f9VnM.net]
数字以上に先手大変そう
(愛知県在住:将棋ウォーズ4級)

223 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:06:15.97 ID:MxH/k4f+a.net]
斎藤また負けちゃったの?

224 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:07:11.04 ID:4roj+CeJa.net]
>>212
揶揄かなあ
なかなか印象的だったけど
別に汚いものでもなかったとは思う

ていうか
どうせ来週くらいにはみんな忘れて
さいたろうに戻ると思うがw

225 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:07:27.38 ID:J+4R1yyq0.net]
それにしてもこの寺の商売っ気はいい意味で凄いな。
規模は違えど、ある意味善光寺を凌駕している。
勿論、将棋を応援してくれるのは大変嬉しく感謝する。

226 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:09:38.57 ID:vhnMT8nd0.net]
44歩以外だとAI先生は53銀86歩とかかあ
うーん、ないな

227 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:10:01.74 ID:sDLfsnrr0.net]
明日のなめちゃん解説楽しみだねー

228 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:10:26.20 ID:UUFLJ/HOx.net]
>>212
はなたろう言ってるのは俺だけだから無視してくれ
はなたろう頑張れ〜

229 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:10:29.48 ID:QArHlUPG0.net]
>>221
万松寺って大須商店街全体の地主だから経営規模でも善光寺に負けてないと思うよ



230 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:10:42.89 ID:MQOJUf1M0.net]
>>221
商売っ気が凄いし5chじゃゼニゲバ寺なんて言われるが
信長が父親の葬儀で焼香を投げつけたエピソードで知られる由緒正しい寺ではある

231 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:11:54.51 ID:ioB/qIuf0.net]
>>221

副住職がアマ三段なんだっけ

232 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:12:34.30 ID:R3w1T/Ma0.net]
今日2戦目やって明日3戦目やれば捗るのになあ
権威付けか知らんが2日制とかせっかちな現代人には合わないよ
時流に乗れないコンテンツは容赦なく淘汰されるぞ

233 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:12:41.93 ID:UUFLJ/HOx.net]
>>226
旗印が永楽銭の家だから
ある意味正しい

234 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:13:15.87 ID:ygowdd4E0.net]
どこの宗派にも属してないからやりたい放題なのか
ひとつ勉強になった

235 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:13:36.53 ID:kRV9Ne5sa.net]
44歩56銀引で次の手を封じさせられるよりは20分使ってここで封じ手かな

236 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:14:30.71 ID:MfPuBCjx0.net]
音途切れたからフリーズしたのかと思った

237 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:15:00.23 ID:1ezAN3hc0.net]
俺環じゃなかった

238 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:15:52.40 ID:QVeF6dKYa.net]
複数の棋士から「ここで封じ手になってもおかしくない。」の声も。

239 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:16:24.29 ID:9qBDVmvc0.net]
 
  | ̄ ̄ ̄|彡 ⌒ ミ
  | 封  |(´・ω・`)
  | 毛  |      ヽ
 (ヨ___E)、



240 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:16:35.45 ID:AIz7f9VnM.net]
44歩以外ないやん

241 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:17:40.59 ID:sDLfsnrr0.net]
ハゲ何か困ってる

242 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:18:19.58 ID:CjDLwHnn0.net]
>>221
住職の家族に豊島のファンがいるみたいだけど、肝心の豊島はここで勝ったことが無いという

243 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:18:25.44 ID:G0/BPhAA0.net]
この時間から指す棋士は居ないだろ、今は。

244 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:18:59.43 ID:UUFLJ/HOx.net]
封じ手戦略としてははなたろうが上手くやった

245 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:19:41.57 ID:JddgMJ8m0.net]
3連続ナベ封というのもつまらんな

246 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:19:49.87 ID:pdifJLP90.net]
ここで二歩指したら淡路先生喜ぶだろうな

247 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:19:59.88 ID:1ezAN3hc0.net]
ナベ帰り支度

248 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:20:17.17 ID:1ezAN3hc0.net]
全部書いて

249 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:20:44.48 ID:q9rWGVh10.net]
次はこの一手で応手も決まってて、その後どんな展開にするか1晩考えるという、なんかナベが先手みたいな流の封じ手だな
さいたろうが先手で仕掛けたはずなのに何故だ



250 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:20:52.07 ID:aX9J3okK0.net]
挑戦者にも封じ手させてあげろぉ

251 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:21:09.91 ID:ioB/qIuf0.net]
お、またナベが封じるのか。ヒカルの碁の桑原本因坊みたいだな。

252 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:21:40.29 ID:4roj+CeJa.net]
>>228
あんまり外に出れなくて
お家で映像コンテンツ楽しむのが流行ってる現在には
ピッタリな気もするけどなあ

他のコンテンツをザッピングしながら楽しめるし

253 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:21:47.52 ID:dnpF3ZmF0.net]
>>247
第七局で初めて封じるさいたろう

254 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:22:31.04 ID:ygowdd4E0.net]
しかし「うそぴょん」と言って指す名人

255 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:22:48.13 ID:5iAK4r1Q0.net]
ナベ封じ手好きだねえ
ナベだと一回くらいは斎藤に渡してくれるイメージなんやけどな

256 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:22:53.17 ID:MfPuBCjx0.net]
この局が斎藤が封じ手をする唯一のチャンスだったかもしれない

257 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:23:47.20 ID:sDLfsnrr0.net]
明日はなめとちばりょー主体で進めてくれ!
他の2人は早く帰してあげて

258 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:24:06.19 ID:CjDLwHnn0.net]
永瀬にはあっさり封じ手させたのにさいたろうには封じ手させないナベ

259 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:24:52.28 ID:APe5YWOfd.net]
手が決まってる場面での封じ手ってどうなんだろうって考えちゃう素人
とは言えここで4四歩打っても5六銀確定だからあんま変わらんのかな



260 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:25:09.03 ID:J+4R1yyq0.net]
さ、手羽先唐揚げをチンして、ストロングゼロドライで呑るかな

261 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:25:18.19 ID:ygowdd4E0.net]
渡辺は「封じ手はする方が有利」派だしなぁ

262 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:25:42.48 ID:pMSIyEeM0.net]
>>108
こんなんでいいと思うんだけどな

263 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:26:48.40 ID:zTbevnrJa.net]
アベマ公式ツイはいつまでも千蒲にしてる
失礼極まりない

264 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:27:26.46 ID:AIz7f9VnM.net]
>>255
55歩で銀が死ぬから別の手じゃない?

265 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:27:36.01 ID:swWwJAsM0.net]
2日制棋戦に挑戦して「封じます」って言うのも棋士のひとつの目標かね

266 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:28:22.65 ID:h3XtcfQN0.net]
△5五歩指すか△4四歩指すかで
この先の展開が変わるけど、明日まで
さいたろうは念の為に両方読まなければならず、
渡辺は決めた片方をじっくり掘り下げて読める。

なかなか良い封じ手のタイミングなのでは。

267 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:28:45.51 ID:5iAK4r1Q0.net]
>>255
二局目の時は、(次の手を指されると)指し手が広くて、
考えがまとまらなさそうだから、分かりやすい局面で封じて、
先を一晩考えられるようにした、って言うてたな

268 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:28:57.24 ID:ioB/qIuf0.net]
そういやさ、昼休とか夕休とか、時間前に宣言すれば休憩に入れられるのに、封じ手は時間まで待たないといけないの?

269 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:29:07.89 ID:bIjI2H/t0.net]
>>254
斎藤を永瀬よりは強いと思ってる感じだな。舐めた感じは初めからない



270 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:31:32.65 ID:HnGs2z3r0.net]
あれ、3連続なべ封じ手だっけ、

271 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:31:51.81 ID:QVeF6dKYa.net]
淡路先生、封じ手時刻忘れてるのかと思った。

272 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:32:11.06 ID:i2uQSuk30.net]
ノリ〜w

273 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:32:16.30 ID:ioB/qIuf0.net]
糊2種類持ってったw

274 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:32:20.50 ID:dqYOYCOY0.net]
なべ封じかw

275 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:32:21.77 ID:dnpF3ZmF0.net]
封じ手セットにしておかないと

276 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:33:03.39 ID:jalCgFUS0.net]
ほぼ4四歩なので銀引きの後渡されるのも嫌だし、封じ手に丁度いい感

277 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:33:16.43 ID:q9rWGVh10.net]
まぁ封じ手は決まってるよな、そりゃ

278 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:33:31.66 ID:gloExJjM0.net]
お寺に泊まるの?

279 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:33:33.86 ID:chWTgh6x0.net]
迫力がある立会人
何だか落ち着かない副立会人



280 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:33:37.31 ID:c/jNZnOp0.net]
>>206
個室DVD鑑賞店じゃねぇか

281 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:34:22.93 ID:APe5YWOfd.net]
>>260
角効いてるから5五歩は同銀で良くないかな?

>>263
なるほど、そういう考え方もあるのか

282 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:34:36.34 ID:1ezAN3hc0.net]
>>264
とっとと封じて遊びに行っちゃった人とか居る

283 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:35:02.95 ID:mNnxFS3g0.net]
さいたろうの着物の胸のとこ、はだけすぎじゃないか

284 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:35:26.09 ID:ygowdd4E0.net]
>>264
休憩は考える場所を変えるってだけだから大差ないけど
封じ手は意思決定だから時間差が丸損

285 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:35:37.79 ID:chWTgh6x0.net]
花の食レポ誰かやらんかな

286 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:35:49.84 ID:wIiBFydC0.net]
斎藤をアップにしながら女性記者をアップにするファインプレー

287 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:35:58.84 ID:Zp5bEHpN0.net]
さいたろうは此処で封じられて困惑そう

288 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:36:18.42 ID:F2H1aBBh0.net]
>>279
塚ポンを参考にした

289 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:36:49.70 ID:U6txAhO10.net]
さいたろう応援してんだけどナベ相手だとなあ
名人奪取は藤井が上がってくんの待つしかないか



290 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:37:07.96 ID:i2uQSuk30.net]
>>264
別にいいけど立会人がいると言いづらい
昼飯もいたから今日は時間待ったし

291 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:37:11.47 ID:jalCgFUS0.net]
封じ手間にあうじ

292 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:38:11.00 ID:KvUKDzKvr.net]
オタワ

293 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:38:22.03 ID:chWTgh6x0.net]
さいたろう名人→山ちゃん名人→
を見たい

294 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:38:26.69 ID:9qBDVmvc0.net]
光速の片づけは評価できる

295 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:38:37.18 ID:iQXKJFafr.net]
https://i.imgur.com/lYpRMKl.jpg

296 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:39:03.64 ID:/wJPhdLz0.net]
斎藤名人から山崎名人へというルートの確率はどのくらいあるか

297 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:39:13.94 ID:X3j6TZlP0.net]
おつかれさま、またあしたー

298 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:39:58.61 ID:M+W9Ef2Z0.net]
明日8時30分よりアメ生中継

299 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:42:47.13 ID:WIn9Fj7rd.net]
>>264
今はできないけど大山の時代はよくやってたらしい



300 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:42:52.80 ID:FGT8Q14t0.net]
ナベも相手がさいたろうだと気を緩めるところもあるだろうからその辺気をつけてそう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef