[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/22 08:27 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

第79期 名人戦 Part12



1 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 14:51:35.78 ID:FuQrmpODM.net]
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

【第79期名人戦 七番勝負】
渡辺明 名人 − 挑戦者 斎藤慎太郎 八段   各日午前9時開始  持時間各9時間

第1局 4月07・08日(水・木)    渡辺名人 ●−○ 斎藤八段 先 東京都文京区   ホテル椿山荘東京
第2局 4月27・28日(火・水) 先 渡辺名人 ○−● 斎藤八段    福岡県飯塚市   麻生大浦荘  
第3局 5月04・05日(火・水)    渡辺名人 _−_ 斎藤八段 先 愛知県名古屋市  亀岳林 万松寺
第4局 5月19・20日(水・木) 先 渡辺名人 _−_ 斎藤八段    長野県高山村   緑霞山宿 藤井荘
第5局 5月28・29日(金・土)    渡辺名人 _−_ 斎藤八段 先 神奈川県箱根町  ホテル花月園
第6局 6月14・15日(月・火) 先 渡辺名人 _−_ 斎藤八段    山梨県甲府市   常磐ホテル
第7局 6月24・25日(木・金) 振 渡辺名人 _−_ 斎藤八段 駒 山形県天童市   天童ホテル

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期 名人戦 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1619660363/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

260 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:25:09.03 ID:J+4R1yyq0.net]
さ、手羽先唐揚げをチンして、ストロングゼロドライで呑るかな

261 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:25:18.19 ID:ygowdd4E0.net]
渡辺は「封じ手はする方が有利」派だしなぁ

262 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:25:42.48 ID:pMSIyEeM0.net]
>>108
こんなんでいいと思うんだけどな

263 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:26:48.40 ID:zTbevnrJa.net]
アベマ公式ツイはいつまでも千蒲にしてる
失礼極まりない

264 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:27:26.46 ID:AIz7f9VnM.net]
>>255
55歩で銀が死ぬから別の手じゃない?

265 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:27:36.01 ID:swWwJAsM0.net]
2日制棋戦に挑戦して「封じます」って言うのも棋士のひとつの目標かね

266 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:28:22.65 ID:h3XtcfQN0.net]
△5五歩指すか△4四歩指すかで
この先の展開が変わるけど、明日まで
さいたろうは念の為に両方読まなければならず、
渡辺は決めた片方をじっくり掘り下げて読める。

なかなか良い封じ手のタイミングなのでは。

267 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:28:45.51 ID:5iAK4r1Q0.net]
>>255
二局目の時は、(次の手を指されると)指し手が広くて、
考えがまとまらなさそうだから、分かりやすい局面で封じて、
先を一晩考えられるようにした、って言うてたな

268 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:28:57.24 ID:ioB/qIuf0.net]
そういやさ、昼休とか夕休とか、時間前に宣言すれば休憩に入れられるのに、封じ手は時間まで待たないといけないの?



269 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:29:07.89 ID:bIjI2H/t0.net]
>>254
斎藤を永瀬よりは強いと思ってる感じだな。舐めた感じは初めからない

270 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:31:32.65 ID:HnGs2z3r0.net]
あれ、3連続なべ封じ手だっけ、

271 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:31:51.81 ID:QVeF6dKYa.net]
淡路先生、封じ手時刻忘れてるのかと思った。

272 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:32:11.06 ID:i2uQSuk30.net]
ノリ〜w

273 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:32:16.30 ID:ioB/qIuf0.net]
糊2種類持ってったw

274 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:32:20.50 ID:dqYOYCOY0.net]
なべ封じかw

275 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:32:21.77 ID:dnpF3ZmF0.net]
封じ手セットにしておかないと

276 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:33:03.39 ID:jalCgFUS0.net]
ほぼ4四歩なので銀引きの後渡されるのも嫌だし、封じ手に丁度いい感

277 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:33:16.43 ID:q9rWGVh10.net]
まぁ封じ手は決まってるよな、そりゃ

278 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:33:31.66 ID:gloExJjM0.net]
お寺に泊まるの?



279 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:33:33.86 ID:chWTgh6x0.net]
迫力がある立会人
何だか落ち着かない副立会人

280 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:33:37.31 ID:c/jNZnOp0.net]
>>206
個室DVD鑑賞店じゃねぇか

281 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:34:22.93 ID:APe5YWOfd.net]
>>260
角効いてるから5五歩は同銀で良くないかな?

>>263
なるほど、そういう考え方もあるのか

282 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:34:36.34 ID:1ezAN3hc0.net]
>>264
とっとと封じて遊びに行っちゃった人とか居る

283 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:35:02.95 ID:mNnxFS3g0.net]
さいたろうの着物の胸のとこ、はだけすぎじゃないか

284 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:35:26.09 ID:ygowdd4E0.net]
>>264
休憩は考える場所を変えるってだけだから大差ないけど
封じ手は意思決定だから時間差が丸損

285 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:35:37.79 ID:chWTgh6x0.net]
花の食レポ誰かやらんかな

286 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:35:49.84 ID:wIiBFydC0.net]
斎藤をアップにしながら女性記者をアップにするファインプレー

287 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:35:58.84 ID:Zp5bEHpN0.net]
さいたろうは此処で封じられて困惑そう

288 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:36:18.42 ID:F2H1aBBh0.net]
>>279
塚ポンを参考にした



289 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:36:49.70 ID:U6txAhO10.net]
さいたろう応援してんだけどナベ相手だとなあ
名人奪取は藤井が上がってくんの待つしかないか

290 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:37:07.96 ID:i2uQSuk30.net]
>>264
別にいいけど立会人がいると言いづらい
昼飯もいたから今日は時間待ったし

291 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:37:11.47 ID:jalCgFUS0.net]
封じ手間にあうじ

292 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:38:11.00 ID:KvUKDzKvr.net]
オタワ

293 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:38:22.03 ID:chWTgh6x0.net]
さいたろう名人→山ちゃん名人→
を見たい

294 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:38:26.69 ID:9qBDVmvc0.net]
光速の片づけは評価できる

295 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:38:37.18 ID:iQXKJFafr.net]
https://i.imgur.com/lYpRMKl.jpg

296 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:39:03.64 ID:/wJPhdLz0.net]
斎藤名人から山崎名人へというルートの確率はどのくらいあるか

297 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:39:13.94 ID:X3j6TZlP0.net]
おつかれさま、またあしたー

298 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:39:58.61 ID:M+W9Ef2Z0.net]
明日8時30分よりアメ生中継



299 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:42:47.13 ID:WIn9Fj7rd.net]
>>264
今はできないけど大山の時代はよくやってたらしい

300 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:42:52.80 ID:FGT8Q14t0.net]
ナベも相手がさいたろうだと気を緩めるところもあるだろうからその辺気をつけてそう

301 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:43:11.89 ID:Jvar++TE0.net]
>>285
藤井が名人なったら20年以上名人変わらなそうだな

302 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:43:41.52 ID:WRQA4ZFv0.net]
>>263
でも相手からしたら、ガッツリ一晩考えて次の一手指せるよね

303 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:43:52.29 ID:Ron1FVRSa.net]
アベマ見れんかった
現在の評価値と予想手を教えてくださいませ

304 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:44:07.18 ID:vhnMT8nd0.net]
>>292
君が異世界に勇者召喚されるぐらい

305 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:44:11.53 ID:02bHFSYE0.net]
名人初挑戦の藤井
待ち構えていたのは山崎名人であった

藤井「違うこの人じゃない」

306 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:44:45.85 ID:IBTKqXTB0.net]
>>301
それはそれで見てみたい気もする

307 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:44:53.02 ID:xhOCey6y0.net]
>>286
猛は「封じます!」っていったら立会人のたしか森けいだと思うけどに
「もうすぐ時間だから待ちましょうね」っていわれたっていってたが

308 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:45:26.97 ID:WRQA4ZFv0.net]
>>297
まじで順位戦20数年無敗の可能性もあったんだよな



309 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:45:59.83 ID:xhOCey6y0.net]
>>298
康光は初めての二日制でそれをやって寝不足で翌日へろへろになったそうだから
ものには限度というものがあんのよ

310 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:46:25.64 ID:IBTKqXTB0.net]
>>304
このまま名人まで突き進んだら誠也が歴史に残る棋士になるな

311 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:46:43.33 ID:jalCgFUS0.net]
>>299
48か47%で第一候補4四歩

永瀬上がってきてもしも斎藤名人奪取となったらかなりの混戦なので山崎大変そう

312 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:46:51.62 ID:ygowdd4E0.net]
てか藤井がすんなりストレート挑戦できるもんかなぁ、
とつまんないこと言ってみる

313 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:48:33.83 ID:q2HAO6V60.net]
      ,−、
      !  !    /⌒i     ____
      l  l   /  /    /      \  
      l  l  /  /   /          |
     l  l  /  /     |          |       
     l  l /  /    |   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) |     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.

314 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:49:17.05 ID:GCLt1k7/0.net]
封じ手、いよいよ戦いへ 杉本昌隆八段の「粘り腰解説」【第79期将棋名人戦第3局】 https://youtu.be/LwUg5HpxZ6A @YouTubeより

315 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:49:47.42 ID:U6txAhO10.net]
常にA級上位の広瀬を物差しに考えるとちょっと藤井の成長度合いは異常だよ
名人の前に竜王獲得は十分あり得る

316 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:50:14.71 ID:5iAK4r1Q0.net]
>>298
ナベの口ぶりだと、相手の指しやすさの事は別に考慮していなかったな
相手の意表をつくとかよりは、
とにかく自分の構想をきちんと練られるかの方が重要やったんやろうね

317 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:50:23.35 ID:CjDLwHnn0.net]
>>306
誠也もある意味豊島と似たような対藤井プレッシャーを抱えてそう

318 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:53:29.91 ID:apoOhnID0.net]
ナベ強いな
藤井以外だと相手になってないだろこれ



319 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 18:55:48.83 ID:sDLfsnrr0.net]
何も関係無い対局にも
毎度ゴ

320 名前:Lブリの如く這い回る
ニワカど素人藤井ヲタ爺い
気色悪過ぎるので
藤井NG推奨
[]
[ここ壊れてます]

321 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:56:08.50 ID:MR5h4B0O0.net]
ここで封じるのはちょっと損だな
ほぼ4四歩の一手だろこれ

322 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:58:58.35 ID:UUFLJ/HOx.net]
きょうはゆっくり眠れるだろう
はなたろうゴーゴー!

323 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:59:40.19 ID:b8dp3NbU0.net]
>>316
44歩なら56銀の後を一晩考えられるからここで封じるのは最善だと思う

324 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:59:59.25 ID:oPr3LNrua.net]
ナベ強いな
衰えた羽生からタイトルを奪ったハイエナ達とは違う

325 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:02:48.78 ID:q2HAO6V60.net]
>>319
全盛期時にやりあって互角だったのナベくらいだしな

326 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:02:58.72 ID:5iAK4r1Q0.net]
>>319
俺はナベファンやけど、
ナベが名人戦に出られるようになったのは、
羽生(と森内)が衰えたからやと思うよw

327 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:03:57.77 ID:/wJPhdLz0.net]
>>311
早指し以外でどうやって勝てばいいかもう見えない
千日手と時間攻めを併用した上で序中盤でワナをたくさん作っておくくらいか

328 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:06:12.74 ID:/wJPhdLz0.net]
>>320
羽生の全盛期は20代半ば



329 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:07:25.16 ID:zoq6wwqa0.net]
>>322
自分だけが知ってる罠ってのは存在しないから、結局読みの暴力で土俵に引き摺り出されるだけなんだよなあ

330 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:07:28.88 ID:02bHFSYE0.net]
藤井に勝てるのはA級のプロじゃない
S級素人だけだ

331 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:07:37.21 ID:XFAXAnP00.net]
明日の聞き手のちがまりょうこって誰ね?

332 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:08:59.76 ID:Ron1FVRSa.net]
>>307
あざーす!

333 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:09:07.52 ID:vUzN7YMua.net]
>>326
チガマって人と再婚したのかもしれない

334 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:10:49.76 ID:vUzN7YMua.net]
藤井聡太に勝てる方法は
色仕掛けくらいしかないだろ

335 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:11:06.39 ID:XFAXAnP00.net]
>>328
千葉ちゃん捨てられたのか、かわいそうに

336 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:11:43.76 ID:J/RDbOYn0.net]
ナベがズラ被っていって動揺させるしかないな

337 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:13:27.10 ID:U6txAhO10.net]
ナベが先手で相掛かり指したり今から色々考えてんだろうなと思うよ

338 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:16:09.58 ID:5iAK4r1Q0.net]
>>332
分かる
渡辺が少し変調に見えるのは、藤井対策のせいなのかもなあと



339 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 19:16:18.97 ID:q9rWGVh10.net]
杉本の解説見てると44歩だけじゃなく55歩も念の為さいたろうは考えなくちゃいけないのかも、かなり激しい変化だから大変そう
そうなるとナベの方が楽か

340 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 19:16:23.39 ID:2cz8lN580.net]
>>292 >>300
https://www.youtube.com/watch?v=PyHJ-Tw1KnM
2年後の名人獲得確率を分析した

341 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:17:14.81 ID:cbuMgjjz0.net]
>>108
会長エロ過ぎでしょ

342 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 19:26:04.94 ID:nIFPdrkW0.net]
>>221
若住職さんがガチ観る将だから将棋愛はすごい
どんどん儲けていいよ
Twitter見てると運営も大変だよ

343 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:28:16.62 ID:U6txAhO10.net]
ホテルや旅館の方が色々やりやすいと思うんだが
こういうお寺とか能楽堂は大変だろなーと

344 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 19:37:41.62 ID:0dCiMPbUM.net]
>>335
ナベの4連覇だよ

24歳の中原が48歳の大山に挑んだとき、大方は大山の防衛を予想した
今回は逆だよ

345 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 19:40:41.62 ID:2cz8lN580.net]
>>339
レーティング基準の確率では、
2年後の山崎名人も0.23%はある

346 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:48:25.42 ID:YJnMmXWX0.net]
>>221
コロナ前の棋聖戦の前夜祭で、料理は地元の商

347 名前:店街の物を出すというのがよかった
ラーメン屋が会場に来ないので、住職が代わりにやるってのもw

棋士に花束渡すのを誰がやるかってのも、お坊さん同士で将棋で勝負して決めるてのも
[]
[ここ壊れてます]

348 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:50:09.53 ID:KDfxMLBf0.net]
>>329
いつぞやの里見との対局は違うのかしら?



349 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:55:03.67 ID:YqqkJdXga.net]
今のところ封じ手全部ナベなのか
これは番勝負の終わりの方でさいたろうに封じさせて書き間違いをちらつかせて精神揺さぶってくるな

350 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:57:16.65 ID:ioB/qIuf0.net]
>>329

愛生vsクマーみたいなやつか

351 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:57:38.18 ID:xhOCey6y0.net]
能楽堂はセルリアンならホテル内施設だから準備側はそれほどでもないだろう
福岡のは大変そうだが
こことか福知山城とか飲食ファシリティないところで招致して
飲食は地元商店街があげて準備するっていうのはほっこりする

352 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 20:01:29.83 ID:2Qro1kkdr.net]
>>301
良いじゃん
見たいよ

353 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 20:10:13.38 ID:jeIq8HSE0.net]
>今期名人戦第3局が開催されている万松寺さまに、以前対局したときのことをご紹介いただいております。食事やおやつなど、とても細やかにお気遣い下さったことを覚えています。ちなみにこの羽織は紬地ですがカジュアルな雰囲気はあまりなく、力強さとエレガントさを感じるお気に入りの一着です。(天彦

https://twitter.com/banshoji_nagoya/status/1389399689406029826?s=19

天彦かっけーな。さすがだ。斎藤もコーディネートお願いすりゃいいのに。もうちょい貫目上がるだろ。
(deleted an unsolicited ad)

354 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 20:10:38.50 ID:3FwMfR810.net]
ナベ、名人連続3期までは予測がつく。問題は、再来年の名人戦に聡太君が来ると、、、どうなるか。

355 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 20:13:07.95 ID:BZcUkiGB0.net]
ナベは天彦の名人記録を越えられるか

356 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 20:13:15.46 ID:2Qro1kkdr.net]
>>347
赤を着こなすのさすピコ

357 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 20:15:39.27 ID:BuP0GVoHd.net]
>>348
一度は勝つと思うよ
いずれは奪取されるだろうが

358 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 20:16:58.30 ID:xhOCey6y0.net]
>>347
天彦も斎藤も白瀧で作っていて白瀧の旦那が斎藤の着付けのために出張ってくるくらいだから
コーディネートも任せてるんじゃないか



359 名前:名無し名人 [2021/05/04(火) 20:17:54.30 ID:DlcyRIuBa.net]
>>348
名人三期で十分だよ。永世竜王と永世棋王はあるし、藤井二冠の強さからいって、豊島竜王や永瀬王座らその間の棋士に永世名人(おそらく他の永世も)渡すとは思えんから、名人至上主義者も彼らより軽くはいわんでしょ。

360 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/05/04(火) 20:20:46.46 ID:GCLt1k7/0.net]
険しい表情で考慮する斎藤八段、渡辺名人の封じ手にサイン【第79期将棋名人戦第3局】=高津祐典撮影 https://youtu.be/CZfH947I9ls @YouTubeより






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef