[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/26 23:48 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[有段者お断り] 将棋ウォーズ級位者用 86手目



1 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/09/13(金) 05:45:50.09 ID:2Yd77VzL0.net]
日本将棋連盟公認スマートフォン将棋アプリ
将棋ウォーズ
級位者用
語り合いましょう!
※晒し・叩き・煽り等は禁止、荒らしはスルーでお願いします。
※有段者が湧いても触れずにスルー。

本スレ [Android] 将棋ウォーズ 91手目 [iPhone]
mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1565576919/

前スレ [有段者お断り] 将棋ウォーズ級位者用 85手目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1566105667/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

501 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 21:26:48 ID:Vjk5NZj0a.net]
最短記録更新♪
一手詰め見逃しにより29手で終了!
スカッとするわ〜

502 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/10/13(日) 12:05:04.68 ID:N1u0izYNa.net]
よし、昼だ!対局すっぞ!

503 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/10/13(日) 12:50:59.46 ID:N1u0izYNa.net]
本日の対戦成績は 2勝1敗 でした
幸せは歩いて来ない〜 だ〜から歩いて行くんだね

504 名前: []
[ここ壊れてます]

505 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 15:50:43 ID:3ynnjSVba.net]
普通の将棋アプリは成るか成らないか選択する時に指し手自体を変更って出来るんだがな
出来ないのこれだけじゃね?
なんで出来ないのよ

506 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/10/13(日) 16:35:03.67 ID:d/hAsfBJ0.net]
アプリ再起動しろ

507 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 15:06:31 ID:itYV/5f/d.net]
アヒルの対策1つ覚えておいたら
二段のアヒルに上手く決まって勝てたー

508 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 22:18:51 ID:xDzM+wHo0.net]
おめでとう

509 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/10/15(火) 08:20:26.81 ID:guM7JY82M.net]
アヒルガイジを根絶やしにしろ



510 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 12:05:49 ID:ynngKyLCr.net]
>>499
鴨やん(アヒルだけど)

511 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 20:52:33 ID:T8PaVpNBd.net]
ウォーズで出来心で棋神に手を出してしまって反省の為にクエストやってたらレート1698まで来た
怖くて指せねえぜ!

512 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 23:52:47 ID:ioXYLX9ua.net]
クエストで1698ってウォーズなら余裕で初段行ってる棋力じゃないの?

513 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 09:57:10 ID:Psmb2GT30.net]
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(10分)
先手: 1級
後手:三段
▲7六歩 △3四歩 ▲7七角 △3五歩 ▲8八飛 △3二飛
▲6八銀 △7二金 ▲3八金 △4二銀 ▲8六歩 △4四歩
▲8五歩 △4三銀 ▲8四歩 △同歩 ▲同飛 △8三歩打
▲8六飛 △5四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲4九玉 △5三銀
▲4八銀 △4五歩 ▲2二角成 △同飛 ▲3九玉 △3三桂
▲9六歩 △5二金 ▲9五歩 △2一飛 ▲7七桂 △4二玉
▲8五桂 △6四銀 ▲9三桂成 △7五銀 ▲8九飛 △9三香
▲9四歩 △同香 ▲同香 △9三歩打 ▲同香成 △同桂
▲9四歩打 △8五桂 ▲同飛 △9六角打 ▲8九飛 △8四香打
▲9九飛 △8七角成 ▲5八金 △9七歩打 ▲8八歩打 △同馬
▲4九飛 △9八歩成 ▲9三歩成 △7六桂打 ▲5九銀左 △8九と
▲9五桂打 △7九と ▲8三桂成 △6二金右 ▲8二と △6九と
▲7二と △5三金右 ▲7三成桂 △5九と ▲同金 △7七歩打
▲6二と △7八歩成 ▲5二と △同金 ▲6六香打 △6四歩
▲7四角打 △6八と ▲6三成桂 △5九と ▲同飛 △6三金
▲同角成 △5二金打 ▲7四馬 △6八桂成 ▲7五馬 △5九成桂
▲同銀 △7九飛打 ▲6四馬 △5三銀打 ▲6八銀打 △5九飛成
▲同銀 △6四銀 ▲同香 △8六角打 ▲9二飛打 △5九角成
▲6三香成 △4四馬 ▲5二成香 △同銀 ▲6四桂打 △6二歩打
▲5二桂成 △同玉 ▲切れ負け
まで116手で時間切れにより後手の勝ち


負けたけど奇跡的に善戦できてたようで少し自信がついた(-_- )y-~

514 名前:名無し名人 [2019/10/17(木) 14:20:32.39 ID:dKo9mtp20.net]
>>502
スレ動かしてるうちのかなりの人数は有段者だ
今でも、な

515 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/10/17(木) 18:26:59.17 ID:5a6WmaD7a.net]
有段者つっても級に毛が生えたようなのしかいない

516 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 23:00:55 ID:Xckq8Sas0.net]
タップミスで飛車ただやんやらかして投げた
勝敗はともかくいい形で勝負できてたのにもったいない

517 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 23:09:07 ID:4ZkebVqFd.net]
まだ頑張れるタップミスと完全に戦意喪失するタップミスがあるよね

518 名前:名無し名人 (ワッチョイ 5e7d-SlV7) mailto:sage [2019/10/21(月) 10:17:06 ID:OK7lUVAg0.net]
48金29飛型でも腰掛け銀が判定されるようになったな

519 名前:名無し名人 (ガラプー KK6e-JLx7) mailto:sage [2019/10/21(月) 17:50:10 ID:ytogwy19K.net]
達成率というより終盤力に壁を感じる
2.1の時は1級同士が多く勝ち越せるぐらいの当たりなのに
2.2になると初段二段とガンガン当てられて元に戻されるの繰り返し



520 名前:名無し名人 (ワッチョイ 2701-c/xO) mailto:sage [2019/10/21(月) 23:08:44 ID:3/7PLG0n0.net]
>>508
あー変わったんだ
39玉型で腰かけた時出たからそっちが発動条件かと思った 正直木村定跡は消しても良いかも

521 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/10/22(火) 01:52:20.73 ID:AKm56hDg0.net]
てか達成率と終盤力は実質的に同じものでしょ?達成率いくつからいくつは終盤力いくつみたいな対応があるでしょ

522 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/10/23(水) 03:24:43.79 ID:/6MGiqK10.net]
最近初段2段と当たるの多くて負けて達成率下がる
せめて1級同士で当たりたい

523 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/10/24(木) 08:21:21.00 ID:JR2wkOZdr.net]
>>512
初段になるにはその壁を越えなあかんのや
初段なったらほぼ毎回そいつらとあたるんやから諦めて勝てるとこまで棋力上げたほうがええで

524 名前:名無し名人 (ワッチョイ cfda-NyYR) mailto:sage [2019/10/25(金) 23:09:16 ID:0vylQh8E0.net]
ポナとマッチングされて初手指そうと思ったらいきなり切断されたんだが?

525 名前:名無し名人 (アウアウウー Sa27-TIyq) [2019/10/26(土) 07:59:50 ID:jecHN1Qla.net]
こっちは対戦すら出来ないし他のページも開かない

526 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/10/27(日) 12:30:43 .net]
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:ある日のどこかの対局
先手:眼鏡(若)
後手:眼鏡(おじ)
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲3八銀 △7二銀 ▲2四歩 △同歩 ▲同飛 △2三歩打
▲2八飛 △3四歩 ▲7六歩 △8六歩 ▲同歩 △同飛
▲8七歩打 △8四飛 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀
▲3六銀 △8八角成 ▲同銀 △2二銀 ▲6八玉 △4二玉
▲5八金 △3三桂 ▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △9四歩
▲7七銀 △7四歩 ▲4七銀 △2四歩 ▲3六歩 △2三銀
▲3七桂 △7三桂 ▲2五歩打 △同歩 ▲3五歩 △同歩
▲2五桂 △同桂 ▲同飛 △2四歩打 ▲3五飛 △3三歩打
▲3九飛 △6二金 ▲2九飛 △8一飛 ▲3六桂打 △7五歩
▲同歩 △6五桂 ▲7六銀 △5四角打 ▲2四桂 △2二金
▲3二歩打 △5二玉 ▲3一歩成 △同飛 ▲6六歩 △2八歩打
▲同飛 △2七歩打 ▲2九飛 △5七桂成 ▲同金 △7六角
▲5五桂打 △5四銀 ▲7七金 △2八歩成 ▲6九飛 △8四桂打
▲6七金右 △同角成 ▲同玉 △7六歩打 ▲8五角打 △4二玉
▲3二歩打 △7七歩成 ▲同桂 △3二金 ▲同桂成 △同玉
▲2四歩打 △同銀 ▲2三歩打 △2一歩打 ▲投了
まで100手で後手の勝ち


【相掛かり】

527 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/10/27(日) 12:54:32.29 ID:8kCTrcldM.net]
念には念をということですか


528 名前:名無し名人 (オッペケ Sr47-YoFk) mailto:sage [2019/10/28(月) 03:07:51 ID:ZMojazmor.net]
横歩急戦の先手やりたいのに45角や相横歩やノーガードでハメようとしてくる後手が居ない

529 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/10/28(月) 11:04:56.75 ID:9b00llym0.net]
すんなり詰みまでいって快勝譜だと思って解析かけたら3手詰め見逃してたん(/ω\)

あと悪手指してないのに序盤からどんどん相手が優勢になっていく格上相手の棋譜
あれどうすりゃええねん
疑問手みたいな?マークの所を徹底的に潰すしかないのか、はたまた作戦負けって奴なのか
悩みは尽きない・・・



530 名前:名無し名人 (スップ Sd1f-Efgl) mailto:sage [2019/10/28(月) 11:22:20 ID:KjuUqiO2d.net]
>>519
格上相手はひたすら悪くならないようについていくしかない
ひたすら辛抱してチャンスを待つ
将棋は辛抱だと升田大先生も言っている

531 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/10/28(月) 19:59:45.24 ID:uOFoZ/yNM.net]
>>519
悪手指してないから相手も力を発揮出来る
試しにちょっとあり得ないような手を指してみれば動揺するかもしれん

532 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/10/28(月) 20:00:59.99 ID:JB+OlkHPa.net]
実生活で嫌なことがありまくって、そのウサを晴らすために棋神を使いまくってしまった…orz

533 名前:名無し名人 (ワッチョイ 6f8c-PGwi) mailto:sage [2019/10/28(月) 21:30 ]
[ここ壊れてます]

534 名前::24 ID:iAe48MTZ0.net mailto: 10切れ2万局以上やってる1級と遭遇した
一体どんなペースでやってんだ
[]
[ここ壊れてます]

535 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/10/29(火) 16:57:34 .net]
>>518
ここにおるが

536 名前:名無し名人 (ワッチョイ 8f9f-X7q4) mailto:sage [2019/10/29(火) 18:38:21 ID:KyVLycfZ0.net]
>>519
悪手ではないが、最善手でもないからずるずる悪くなる。
どこで解析してももう少しマシな手が出るはず。

537 名前:名無し名人 (ワッチョイ e3f0-Kjfz) mailto:sage [2019/10/29(火) 21:57:39 ID:zsK8rkhT0.net]
ここんとこゲームばっかやってて将棋数ヶ月ぶりにやったら簡単な詰み見逃すわガン攻めに潰されるわで駄目だわ
基本に立ち返って四間飛車さしこな読むわ

538 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/10/29(火) 22:06:51.28 ID:Hz5fflVkd.net]
将棋もゲームやで

539 名前:名無し名人 (ワッチョイ 8f9f-X7q4) mailto:sage [2019/10/30(水) 00:50:16 ID:Y5mTqZyn0.net]
>>527
将棋はゲーム扱いするにはあまりにも苦しさが楽しさに勝ち過ぎている。
どちらかというと武道と同じ枠だと思う。



540 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/10/30(水) 01:22:50 .net]
定跡通りに進んでる所を見ると、伝統舞踊の領域だと思う。
能楽とか歌舞伎とか

541 名前:名無し名人 (ワッチョイ 435f-fU/e) [2019/10/30(水) 02:21:26 ID:qfauAerF0.net]
2級にはらくしょーで勝てる

542 名前:名無し名人 (アウアウカー Sa87-uaph) mailto:sage [2019/10/30(水) 07:38:10 ID:kFZuoxfxa.net]
苦しいと感じるなら向いてないよ

543 名前:名無し名人 (スッップ Sdea-8G2n) mailto:sage [2019/10/31(Thu) 22:04:48 ID:Nqekwn38d.net]
苦しいのが楽しい

544 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/01(金) 07:38:02.98 ID:lCNVRBFQ0.net]
>>174
これ13桂じゃねーの?

545 名前:名無し名人 (アウアウウー Sa2f-k+gb) mailto:sage [2019/11/01(金) 21:56:19 ID:IMXxmgcXa.net]
アプリのアイコンがちょっと変わったな

546 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/03(日) 12:58:06.80 .net]
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:ある日のどこかの対局
手合割:平手
先手:鬼眼鏡
後手:忍者
▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲6八銀 △3二金 ▲7八金 △7七角成 ▲同銀 △2二銀
▲3八銀 △6二銀 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀
▲6八玉 △7四歩 ▲3六歩 △7三桂 ▲9六歩 △9四歩
▲3七桂 △4二玉 ▲2九飛 △8一飛 ▲4八金 △6二金
▲1六歩 △1四歩 ▲6六歩 △3三銀 ▲5六銀 △5四銀
▲7九玉 △5二玉 ▲2五歩 △4二玉 ▲4五桂 △2二銀
▲7五歩 △同歩 ▲5三桂成 △同玉 ▲7四歩打 △4四歩
▲4五歩 △5五歩打 ▲7三歩成 △同金 ▲4六桂打 △5六歩
▲5四桂 △同玉 ▲4四歩 △7四桂打 ▲4三銀打 △同金
▲同歩成 △同玉 ▲2四歩 △8六歩 ▲同歩 △7六歩
▲4四歩打 △5三玉 ▲7六銀 △4七歩打 ▲4三歩成 △同玉
▲5五金打 △5二玉 ▲4五角打 △8六飛 ▲8七金 △8二飛
▲8三歩打 △同飛 ▲8四歩打 △同飛 ▲3四角 △6二玉
▲8五歩打 △8一飛 ▲4五角 △5一飛 ▲投了
まで88手で後手の勝ち

【角換わり相腰掛け銀】最後まで利いてきた疑問手△7四桂打はソフトに
読ませても早々に候補落ちの手だった。
落ち着いて対応すれば戦えた先手はこの桂馬を
軽んじて元気良く突いた▲2四歩が敗着か。
飛車先の歩、いつ突き捨てるかのタイミングで
勝負決まっちゃうとか、角換わり難し過ぎでは。

547 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/03(日) 14:04:30.74 ID:8igMGmKza.net]
https://shogi.revinx.net/

将棋の形勢判断をするゲームが作られたぞ!

遊び方は簡単、指定された局面の形勢をクイズ形式で当てていくだけ!

ソフトの読み筋も表示されるから何故間違えたのかも分かるぞ!

右上にある三本バーを押せば成績も確認出来る!

548 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/04(月) 14:17:13.38 ID:RA/onoza0.net]
相振り苦手で勝てないから対抗形の居飛車始めたら今までより勝てるようになった
相居飛車の定石も少し覚えようかな

549 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/07(木) 20:26:49.31 ID:drEI0o+Yd.net]
こっち残り10秒相手4分だったけど
1秒で詰めろをかけ続けたら相手の時間が切れたw



550 名前:名無し名人 (アウアウカー Sa8f-Lr+O) [2019/11/07(Thu) 21:54:52 ID:hbEgJjKAa.net]
王手されなくてよかったな

551 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/13(水) 01:56:32 .net]
カーッとなって5勝11敗。。。

552 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/13(水) 17:06:29.13 ID:5OXSdSsf0.net]
かーっとなると無理攻めしそう

553 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/13(水) 19:24:50.83 .net]
するよ。そして駒渡し過ぎて予後不良へ
格下に負ける
格下に負けたからさらにカーッとなる

554 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/13(水) 20:04:19.26 .net]
10分切れ後一手3秒将棋に切り替わって欲しい

555 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/13(水) 22:14:44.84 ID:77YQB5ms0.net]
運良く5連勝とかすると負けるのが嫌で指したくなくなる

556 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/13(水) 23:00:25.43 ID:CxfHXXJPd.net]
成功を少し積んだら崩せみたいなことをアカギが言ってた

557 名前:名無し名人 [2019/11/14(木) 05:51:01.45 ID:DM7mykUp0.net]
10秒初めたらちょっと伸びてきた
特に勉強はしてない
今まで考えないでさす癖つきそうでやらなかったんだがなんでだろ
不思議なかんじ

558 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/15(金) 02:17:51.53 ID:7OIZ/D8La.net]
>>546
10切れと違って最初から最後まで10秒はあるからな。
むしろ終盤は考えやすいかも。

559 名前:名無し名人 (スフッ Sda2-+w9w) mailto:sage [2019/11/15(金) 09:16:10 ID:PZ6yxbsHd.net]
3切れは1手に数秒しか使えないからやめた方が良いけど
10秒は相手がギリギリまで時間使うなら1分6手、10分で60手の進行
横歩みたいに単手数にならなければ1局100〜120手
相手の手番含めたら1手最大20秒使えるし対局によっては20分で終わらない時あるし
自分は10切れより10秒の方が成績良いわ



560 名前:名無し名人 (オッペケ Sr11-G967) mailto:sage [2019/11/15(金) 11:08:55 ID:jCEHYAMsr.net]
自分も10切れは2級で10秒は1級だな
3切れは2級底辺だけど

561 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/15(金) 12:34:22.66 ID:a2Ja9VJp0.net]
終盤も絶対10秒はあるってのは大きい

562 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/15(金) 13:54:15.85 ID:z8y+XldP0.net]
終盤力なさ過ぎて泣けてくるな
詰将棋やるか

563 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/15(金) 14:16:25.67 ID:i3MADicma.net]
10分は中盤で読みを入れる、10秒は終盤で読みを入れるって感じかな
3分は読む暇がない

564 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/15(金) 21:09:00.41 ID:l9H1zLIga.net]
嬉野流に棒銀すると9割決まる
定石あるんじゃないんかい

565 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/15(金) 22:48:30.17 .net]
ワイの嬉野流は段位に一直線に棒銀されたら大抵突破される

566 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/16(土) 19:18:33.54 ID:CHhGm6Oad.net]
連勝中って棋神使いか何かだと思われるのか相手が早く諦めてくれる気がする
何だかんだで過去最高の11連勝まできたYO
もちろんノー棋神で

567 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/16(土) 21:18:28.01 ID:F+V4SOCP0.net]
嬉野多すぎて頭来たから対策教えてもらおうと嬉野指したら三連勝して草

568 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/16(土) 21:24:56.03 .net]
嬉野流対策はクロノ式3二金型向かい飛車だゾ
後は、序盤に角銀交換してでも意地でも七筋こじ開けも厳しい

569 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/16(土) 21:31:10.86 ID:LuBfgz3EM.net]
なんそれ
見てみるわ



570 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/17(日) 06:27:51.07 ID:a91Z3Ffra.net]
少し弱めにしてるのにしょっぱなから初段出てきてやる気失せた
ガバガバすぎだろ

571 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:09:35.70 ID:ckKGGpJ60.net]
>>559
今何級かわかんないけど
ログイン数多い時間なら少し弱いで対局する格上の相手って
連敗中とか成績悪かったり
棋神で無理に上がったり当たりの良さで昇級、段したけど
実際の棋力よら表示が1〜2階級上の人と当たる事上が多いし
あまり気にしない方が良いよ
初段の一桁より1級の90%の方が実際は格上だし終盤力の方が重要

572 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/17(日) 09:52:46.35 ID:Rf+NSyEva.net]
文面見てインスコしてすぐだと思ったけど違うのか?

573 名前:名無し名人 (アウアウエー Sa8a-qCJ4) mailto:sage [2019/11/17(日) 10:17:54 ID:Rf+NSyEva.net]
6級の20%とかいうあり得ない数字を今日見た

574 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/17(日) 10:21:35.69 ID:a91Z3Ffra.net]
>>560
いま3級20%

575 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/17(日) 20:40:47.17 ID:ib+CkKXe0.net]
当たる段位とか一桁%の落ち目だしそんなびびらんでいい

576 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/17(日) 21:09:12.72 ID:ib+CkKXe0.net]
メイン戦法より猿真似の嬉野の方が勝率高くて自身なくなってきた…

577 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/17(日) 21:57:27.55 ID:Voekj2URa.net]
カッとなって書いたけど、向こうがかなり弱めを買ってる可能性もないわけじゃないか

578 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:21:52.08 ID:uhSGGNb9M.net]
(1局あたり平均棋神使用数2.5、金欠もしくは何かの気まぐれで棋神を使わなかった場合の棋力が)少し弱めの初段

579 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/18(月) 18:43:38.86 ID:WCEufXrgd.net]
1局120×2.5=300円かぁ
お金持ちやねー



580 名前:名無し名人 (ワッチョイ 068c-r9wQ) [2019/11/19(火) 13:20:53 ID:ppPNFIW00.net]
>>547
なるほどこれか
10秒は最後まで頓死しないで一級ポナとかダークポナミン軍団に粘り勝ってた
むしろ最後まで10秒考えてたってことか
良くないのは切れ負けだったんだな

581 名前:名無し名人 mailto:age [2019/11/19(火) 21:36:24.48 ID:Lj2TRabx0.net]
>>562
俺が知ってる限り「8級」という人がいる。
勝ち星デイリーランクにたまに名前が載ってる。

582 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/20(水) 01:44:29.10 ID:V0N07pi40.net]
自分が見つけた最低は9級

583 名前:名無し名人 [2019/11/20(水) 08:10:28.10 ID:yA6JXqYn0.net]
嬉野流なんてトリッキーな指し方で勝ち続けられるなら力があるでしょ
動画とかの影響で1〜3級くらいの棋力って昔より上がってる気がする
困ったことやで

584 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/20(水) 11:10:22.62 ID:NVVNb3tva.net]
2017〜19年 羽生世代の通算勝数(19年11月19日時点)
羽生 82勝 A→A→A
郷田 56勝 B1→B1→B1
丸山 56勝 B1→B2→B2
佐藤 43勝 A→A→A
藤井 40勝 B2→B2→B2

森内 18勝 フリクラ(以下同)
先崎 13勝 B2→B2→C1

585 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/20(水) 20:20:47.74 ID:tHNolWX+0.net]
急戦対策だけは頑張って手順覚えて、あとひたすら四間飛車で自分から仕掛けず相手の仕掛けを待って受け切るように意識してたら一級の人にも勝率5割いくようになった\(^o^)/

今年中に一級になりたいなぁ

586 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/20(水) 20:28:14.11 ID:dIFnFHJid.net]
1級に5割からすぐに上がれるんじゃない?
しかし凄いなー我慢の将棋やね
自分とは正反対だ

587 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/20(水) 21:26:43.43 ID:tHNolWX+0.net]
攻めると切らされることが判明したからねw
でも初段とか二段相手だとほぼ通用しないミス待ち戦法なのと、時間切れ負けが結構あるのがキツイよ

その辺は単に実力不足なだけなんだけどね、、

588 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/20(水) 21:51:08.39 ID:nfrZxMS70.net]
もう少しで初段かなぁ〜と思ってたら最近一級どころか二級にも負けるように。
なんか相手が前より強い気がするんだよなぁ。

589 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/20(水) 22:29:20.71 ID:fjjHJCD50.net]
俺もそう感じるわ



590 名前:名無し名人 [2019/11/21(木) 19:24:12.97 ID:U3ZzEuSN0.net]
>>574
当方が打ち込んだコメントのようだ
ちなみに当方教科書は藤井猛の指しこなす本 一巻の表側までは丸暗記した

591 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/21(木) 19:49:34.11 ID:HGldZPw2r.net]
>>577
少なからず緊張というか気負ってる部分あるからかもね

592 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/21(木) 19:53:40.33 ID:t9Co18op0.net]
3分切れ負けだけ全然勝てねぇ…
大概優勢なのに時間が無くなっちまう

593 名前:名無し名人 [2019/11/21(木) 20:03:59.95 ID:HGldZPw2r.net]
早指しでの時間切れは敗けじゃない

594 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/21(木) 21:06:15.75 ID:ENbepHRo0.net]
アホすぎる痛恨の1手詰め見逃し
飛車効いてるから金打って取れないで詰みなのに自分の飛車忘れるとか嫌になるわ

595 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/21(木) 21:34:03.83 ID:nTB4pqcBa.net]
10秒クソすぎる
2局で5回もタップミス
考えながらタップにも注意払うのは無理ゲー

596 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/21(木) 23:17:20.85 ID:4vqBBEmP0.net]
昨日初めて三段に勝てて未だにふわっふわしてるんだけど、棋譜見返してもなんで勝てたのか解らねえ

597 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/22(金) 02:18:12.59 ID:yTgD0yEa0.net]
>>585
三段に勝てた理由は以下のどれかでしょう。

・棋神の大量使用で昇段したエセ三段が相手だった。
・相手が格下の時だけ自力で指す相手だった。
・電車の中など集中できない環境で指していた。
・寝不足や長い睡眠からの起床直後に指していた。
・酒を飲みながら指していた。
・うんこを我慢しながら指していた。

598 名前:名無し名人 (オッペケ Src5-t4Mc) mailto:sage [2019/11/22(金) 03:15:48 ID:+kkYfA4Yr.net]
2級なのにこんな当て方するのひど
https://i.imgur.com/MgEsQtD.jpg

599 名前:名無し名人 (ワッチョイ 2b9f-TtiT) mailto:sage [2019/11/23(土) 00:55:39 ID:GKbNIuFs0.net]
>>587
対局相手をかなり強めにでも設定した?
なんにせよ二段に連勝は2級なら立派。



600 名前:名無し名人 (ワッチョイ f9da-oMOs) mailto:sage [2019/11/23(土) 01:44:01 ID:pPbWUPp50.net]
単純に、指してる時間が深夜帯だからアクティヴが居なくて適正範囲の相手とマッチング出来てないだけじゃないかな……
深夜は極端に格上か極端に格下と当たる印象






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef