[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/28 16:26 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 776
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

▲コンピュータ将棋スレッド145



1 名前:名無し名人 [2018/12/06(木) 01:26:53.92 ID:K6I+wbnXM.net BE:437086469-PLT(13000)]
img.5ch.net/ico/imo.gif
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン(ワッチョイ)を表示するコマンドです

第28回世界コンピュータ将棋選手権 参加チーム
https://www.apply.computer-shogi.org/wcsc28/team.html
詰将棋メモ コンピュータ将棋2018
toybox.tea-nifty.com/memo/2018/01/post-0205.html
世界コンピュータ将棋選手権参加ソフトリンク集
www.ne.jp/asahi/tetsu/toybox/soft/softlink.htm
floodgate 最新2週間レーティング
wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/LATEST/players-floodgate14.html
コンピュータ将棋協会
www.computer-shogi.org/
コンピュータ将棋
ja.wikipedia.org/wiki/コンピュータ将棋
コンピュータ将棋 まとめサイト(コンピュータ将棋レーティング)
https://www.qhapaq.org/shogi/

※前スレ
▲コンピュータ将棋スレッド143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1540817996/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

101 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 15:25:26.76 ID:W/fTE0Ks0.net]
>>96
後から一番上に追加されたからからいつそのページを見に来たのかという

102 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 15:28:18.39 ID:s7iNIX9s0.net]
>>101
aperypaqは公開された時からずっとそのURLにあった
あとから追加されたものが一番上に表示されるわけではない(QQRもここにある)

103 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 15:29:39.48 ID:Vj1KxhNZ0.net]
>>99
例えAlphaZeroがelmoやaperypaqに今の最新ソフトより勝率が高いとしても三倍以上の電力差で対局して
いるのでソフトだけの強さでいえば今の最新ソフトよりやや弱い程度だろう、今の最新ソフトも三倍以上の
電力差のパソコンで対局したらAlphaZeroよりもっと勝率が高くなるはず

104 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 15:31:49.65 ID:s7iNIX9s0.net]
そもそもaperypaqが追加される前にページに来たならaperypaqの存在も知らずにelmo-qhapaqって書くだろう

105 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 15:32:42.46 ID:W/fTE0Ks0.net]
>>102
ん?
あそこの置き場は後からどんどん追加されていっているのでは?
QQRも追加されたんじゃなかったっけ?

106 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 15:33:39.55 ID:/XA9FbqkM.net]
キャッシュ32GBの使用率考えたら120億ノードでも実質半分ぐらいの性能しか出てないんでは?
まあHUGE HASHがデフォでオフだからしゃーないけど

107 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 15:35:35.35 ID:W/fTE0Ks0.net]
>>106
10億ノードで6GBくらいハッシュ使うからちょっと少なめかもね

108 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 15:37:09.92 ID:H1Bl6dBm0.net]
勝率91.2%からaperypaqで約87.7%まで落ちてるから
70 Elo差が縮まってて、上出来だろう

あの辺は同系統でレートインフレしてるだけだし

109 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 15:38:12.89 ID:Vj1KxhNZ0.net]
結論は三倍以上の電力差に加えて32GBの使用率考えたら120億ノードだと衝突して性能が十分出ていない
のでフェアじゃないのは確かだな、ソフトだけの性能は最新ソフトの方がやや強いのは間違いないな



110 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 15:39:55.44 ID:s7iNIX9s0.net]
>>105
そもそもなぜエロガッパを使ったと思うんだ?
エロガッパは当時最強でもなんでもなかったし
優勝ソフトでもないのでdeepmindが論文に載せるはずがない

111 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 15:41:36.22 ID:x1wsX+ZR0.net]
ただURLがエロ河童だっただけだろ
ユニバーサルメルカトル法並みの低能だなw

112 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 15:42:55.68 ID:s7iNIX9s0.net]
フェアかどうかはelmo側だけ定跡使ってるのもどうなのってことになる
wcscも環境は同じじゃないからフェアな大会じゃないことになる

113 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 15:45:15.82 ID:W/fTE0Ks0.net]
>>110
たしかにそうだが、向こうさんが何か間違えてる可能性もなくはないかと思ってね

結論としては電力消費やハッシュなんかを平等に近い条件に調整してあげると
ちょうど現在のR4350とかなり近いくらいの棋力ってことになるのかな

114 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 15:46:07.69 ID:Vj1KxhNZ0.net]
elmoの定跡は1年7か月前の大分古いもので今の最新ソフトには大してアドバンテージはないだろう

115 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 15:47:43.12 ID:9nOiKk+S0.net]
>>112
wcscは青天井とは言わないけど
金積めば積んだだけハード上げられるしフェアな大会じゃないと思うけどな

116 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 15:49:09.61 ID:/XA9FbqkM.net]
厳密にルールが決まってるならフェアと言われるだろうし
何でもありも当事者の責任で最高のものを用意できる点でフェアだと思う

ただ自分に都合のいい仮想敵を作って殴るのはフェアとは思えない

117 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 15:50:02.40 ID:TBINl2+p0.net]
ルール違反じゃないならフェアやろ

118 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 15:52:43.35 ID:Vj1KxhNZ0.net]
いずれにしても三倍以上の電力差に加えてハッシュの衝突などを考慮すれば今の最新ソフトよりやや弱い程度だろう

119 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 15:53:24.96 ID:H1Bl6dBm0.net]
消費電力ガーとか言い出すが奴がいるから

持ち時間を1/10にしても圧勝してる情報載せてるのになぁ



120 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 15:56:05.24 ID:Vj1KxhNZ0.net]
>>119
持ち時間を1/10しても三倍以上の電力差は変わらんのじゃないのか

121 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 15:57:47.14 ID:W/fTE0Ks0.net]
丁度1/3のデータが良い感じだよな
あれ見た感じだとやっぱりR4300~4350くらいっぽい

122 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 16:00:08.74 ID:u67kZh3Gp.net]
電力三倍ガイジw

123 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 16:03:02.68 ID:Vj1KxhNZ0.net]
>>122
電力三倍もあれば同じソフト同士でも圧勝できるだろうが

124 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 16:06:31.72 ID:Vj1KxhNZ0.net]
所詮は電力三倍差やハッシュの衝突であの勝率なら最新ソフトよりやや弱い程度だな

125 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 16:30:40.47 ID:Dikglui10.net]
deepmindの中の人は日本製のソフトは
田所浩二、YJSNPI、インテル長友、ターミナルさん、サイクロップス先輩
世界一イキ顔を見られた男、SEXしてるだけで面白い男
と名前は違うけど、中身は同じ野獣先輩みたいに
和製PCの本質は変わらないから、まあいいやみたいな感覚でしょ

126 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 16:57:52.10 ID:f7hH/VNk0.net]
最新ソフトより弱いのか

NNUEkai7でおk

127 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 17:02:52.95 ID:cJOIwiVP0.net]
どちらにしても一般家庭用のPCで使用できない
ソフトと使用できるでソフトを比較しても仕方がない
安いノートPCで使用できるようになるまで黙殺しよう

128 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 17:05:28.23 ID:TBINl2+p0.net]
今の時代AWSなりGCPなりあるんだからさ、一般家庭で使用できないわけじゃないじゃん

129 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 17:17:57.77 ID:xP56I0KZ0.net]
>>24
66番の棋譜も同じ将棋だね.353手の相入玉になってるけど
ちょっと調べた限りだと先手評価値少しいいけど手のひら返す可能性の高い変化かもね



130 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 17:22:29.60 ID:yg9YTxCu0.net]
ID:Vj1KxhNZ0
すごいね、この方
コンピュータ将棋界隈ってこういう病的な人けっこういるのかな
DeepMindが将棋に深入りしてこなかったのは懸命だったと思わされる

131 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 17:27:14.01 ID:Vj1KxhNZ0.net]
>>130
お前はアホか、電力三倍やハッシュの衝突により差が広がっている事実を言っているだけだろうが

132 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 17:29:19.55 ID:Vj1KxhNZ0.net]
>>130
こういうDeepMind厨みたいなアホがいるから困るw

133 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 17:30:25.79 ID:yg9YTxCu0.net]
そういうことを言っているのではないんですけどね
あ、もうけっこうですのでNGにしますね

134 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 17:30:59.92 ID:UnnKFmow0.net]
将棋に深入りとか元よりありえんし
それよりこういうレスで「懸命」とか誤字は恥ずかしいわ 冷静になったほうがいい

135 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 17:32:47.36 ID:Vj1KxhNZ0.net]
>>133
俺もお前をNGにしたわ

136 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 17:36:57.69 ID:NYy01/Id0.net]
5chならともかくTwitterで羽生さんをヨッシャル呼ばわりとか呆れるね

137 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 17:42:23.72 ID:UnnKFmow0.net]
DLはいい加減ゲームでなんかやりました系はやめたほうがいいわ
進捗ないからなんかお茶を濁しているようにすら思える

138 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 17:50:10.12 ID:TBINl2+p0.net]
アレができるようになったって言ってんのに進捗ないってどういうことよ
仕事が進んだからそれが出来たんじゃないの?

139 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 17:56:35.42 ID:/jx211Ch0.net]
DLなんて画像認識でもNLPでも医療の分野でも相当成果あげてるように思うが



140 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 17:59:26.54 ID:sNT9oQNm0.net]
人間抜いたときにギャーギャー言うタイプだなw

141 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 18:07:29.50 ID:s7iNIX9s0.net]
出来ることといったら
https://twitter.com/DeepMindAI/status/1070757035225071617
のツイートをRTといいね押しまくって
deepmindに「チェスよりも将棋のほうが注目度高いやん!」と勘違いさせること
(deleted an unsolicited ad)

142 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 18:11:30.03 ID:kNLZmx0Hr.net]
コンピューターには稲庭戦法?W

143 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 18:39:59.30 ID:sVWMkhojd.net]
shotgun定跡をかいくぐって勝てたら本物だな

144 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 19:00:07.66 ID:ewrvbiI7M.net]
AlphaZeroと金沢将棋'98が何万局も対局したらどうなるのっと

145 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 19:42:51.40 ID:xP56I0KZ0.net]
「腰掛玉」で検索したら佐藤康光 九段の棋譜がみつかった
https://shogidb2.com/games/c949b6e8c07af61704223b6e78e5ed5c42e62469#2p1g2%2BL1%2F3s1k3%2Fp2pp4%2F2g2N1s1%2FP3LPpN1%2F1PP6%2F2SPP1P2%2F1K1G1S1P1%2FLN4GN%2Br%20b%201B1L4P1r1b1p%20107

146 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 20:01:43.51 ID:gXKEWEvG0.net]
たかが5chごとき一発で変換できなかったらできなかったでそのまま通すけどな

147 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 20:45:42.40 ID:xP56I0KZ0.net]
Alphazero blackとwhiteってのはチェスと囲碁将棋では先後逆なんだよね?
チェスの後手はほとんど全部ドローなんか。囲碁は白丸のホワイトの方が勝率高いけど
これは後手の方が勝率高いのだとしたらコミが変ってことか?

148 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 20:54:12.79 ID:cJOIwiVP0.net]
>>128
ShogiGUIの存在すら知らない大多数の一般PCユーザーが
AWSやGCPを使用するとはとても思えない

149 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 21:05:00.29 ID:+czYwGmB0.net]
横歩取りは死にそうだなとは思ってたけど角換わりも死んで相掛かりに収束するんだろうか。
というかAlphaZero以外のR4000超えソフトも、
横歩取りの先手勝率高い割には後手避けない気がするのは気のせい?



150 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 21:52:28.28 ID:TBINl2+p0.net]
>>148
なら尚更、「要求スペックの高すぎるソフトは一般家庭で使えない」は的外れやん

151 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 22:03:40.03 ID:+czYwGmB0.net]
31
やっとelmoが勝った棋譜を見つけた。珍しく横歩取り先手番でAlphaZeroが負けてる。

100も実質AlphaZeroの勝ちで、R4500近くはあるんじゃ

152 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 22:10:06.64 ID:dCmoe/tB0.net]
>>151
あれだけの消費電力に長時間対局だからi9のPCで1500万ノードの棋譜とは内容が違って棋力も高いのは当然

153 名前:名無し名人 [2018/12/07(金) 23:43:02.76 ID:cJOIwiVP0.net]
>>150
実質使用できないということです
もしこれらのサービスを知っていても
有料だとほとんどのユーザーが敬遠
して使用しないでしょう業務以外では

ネットがつながらない時でも自由に使用
できるのが将棋ソフトの長所だと思います

154 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 00:28:51.49 ID:3JWvDYRH0.net]
>>153
結局何がいいたいのか

155 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 01:26:34.00 ID:H55Pz0oT0.net]
NNUE最高や!🇯🇵🇯🇵🇯🇵

156 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 01:49:33.93 ID:Ok90DByAd.net]
‪ウォーエンブレムとかいう種牡馬の性癖wwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net ‬
‪ https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1503660898/‬

157 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 07:16:36.13 ID:DhvtK3Hka.net]
>>156
スゲー昔の話もってきたな

158 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 08:09:06.39 ID:9FZcfG9E0.net]
ルール以外何も教えない状態から学習してきたAlphazeroは間違ったルールで学習してきた可能性もあるのか。。
英語でちゃんと宣言ルールを説明している文書があるんかな?

平岡 拓也 ???\(´・_・` )/??@HiraokaTakuya
AlphaZero in Shogi has a bug in Entering King rule. For example 75.csa, and 100.csa.
AlphaZero was able to declare victory, but AlphaZero resigned.
https://twitter.com/HiraokaTakuya/status/1070885386795180032
(deleted an unsolicited ad)

159 名前:名無し名人 [2018/12/08(土) 08:44:36.02 ID:q3Q0wW3W0.net]
「国際的な対局を行い、または国際大会を支援する」を事業とする将棋団体が有るらしいし
英文でのルールとか当たり前だろ?



160 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 08:49:11.55 ID:B4R0Z8BB0.net]
そもそも日本語のルールがね……

161 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 09:31:41.95 ID:KYcu6M8I0.net]
そもそも指し直しのルールがはっきりしないと有限ゲームなのかそうでないのかのレベルで定まらない…

162 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 10:10:33.17 ID:2ANCDxDi0.net]
>>48
12億ノード、深さ30でも67玉の評価値は上がってない・・・
はっきり言ってまだまだ未完成の評価関数のような気がする。

https://i.imgur.com/2wBjNET.png

163 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 10:42:24.04 ID:4t19TCvu0.net]
>>147
7目半のコミは白有利じゃないかと言われてる。
6目半がちょうどいいという説もあるけど中国ルール
(コンピューター囲碁は普通これ採用)では表現できない

164 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 11:40:22.00 ID:0GScs9T+0.net]
角換わりでelmo相手にたまに負けるあたり、特別不利な戦法というわけでもないのかな

165 名前:名無し名人 [2018/12/08(土) 11:57:29.31 ID:zhl5EpjGa.net]
もうこれからはeスポーツの時代だよな
何十年も将棋指してきた自分がいうのも難だけど時代が追いついてないような。。。

166 名前:名無し名人 [2018/12/08(土) 13:11:48.61 ID:IK0lfrWL0.net]
どうせ完全に同じ条件で対局すればNNUEkai7やorqhaの方が強いんだろな

167 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 13:27:17.52 ID:fbp48rxVd.net]
AlphaZero「電力3倍だ!!!!」
2017年5月版elmo「うわああああああああああ」

NNUEkaiF「ワイが最強の振り飛車党ソフトや」
orqha「ワイの方が強いで」
NNUEkai7「最新最強のワイ」

168 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 16:21:49.33 ID:PgIwdBl7M.net]
>>162
elmo側でさえ推定1手120億ノードだぞ

169 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 16:25:13.12 ID:PgIwdBl7M.net]
AlphaZeroの棋譜を候補手3で解析するとしたら
最新ソフトで最低300億ノードは欲しいところ
そうなるとメモリが足りないから
インスタンスを借りるにしても高価なメモリ特化型が必要で、検討するだけでも金が掛かりすぎる



170 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 17:17:22.69 ID:EFAeRw8l0.net]
【将棋】叡王戦パラダイス 12月号
live.nicovideo.jp/gate/lv316751884

>さらに今回は通常コーナー終了後、21時ごろから
>先日DeepMind社が公開した人工知能「AlphaZero」の棋譜を
>千田翔太六段に解説していただく二部構成です。

171 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 18:19:18.04 ID:iu3hDVAL0.net]
AlphaZeroには自己対戦で定跡作ってほしいわ

172 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 18:22:42.88 ID:6DiR2bFM0.net]
それ、囲碁だったらAlphaGo Teachっていうのがあるよ

173 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 19:07:13.31 ID:0GScs9T+0.net]
新しく公開されたorqhaの期譜もなにげにすごい。
最近の成長の早さ的にわりと近いうちにAlphaZeroに追いつきそう

174 名前:名無し名人 [2018/12/08(土) 19:14:34.81 ID:uvZ7t8q10.net]
>>173
ハードが全然種類が違うからAlphaZeroが強いわけがない、一般家庭用のデスクトップやノートPCレベルで同じ消費電力
で対局したら最新ソフトがAlphaZeroに圧勝するだろう

175 名前:名無し名人 [2018/12/08(土) 19:17:03.75 ID:uvZ7t8q10.net]
AlphaZeroは10万〜100万レベルの環境では性能が発揮出来んだろう

176 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 19:21:30.91 ID:iu3hDVAL0.net]
ちょっと価格に差があるが雑に2080Tiと9900Kで持ち時間1時間くらいで対局してみてほしい

177 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 19:47:23.88 ID:PgIwdBl7M.net]
ソフトの強さはともかく
棋譜としては今回公開されたシリーズが最高品質なのは間違いないね

仮に最新ソフトがAlphaZeroと同じ強さだったとしても
このレベルの棋譜を作るにはAWSを使って課金しないと難しいし誰もしないだろう

178 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 19:49:41.49 ID:IK0lfrWL0.net]
googleさんはNNUEkai7やorqhaとやってくれよ

179 名前:名無し名人 [2018/12/08(土) 19:54:13.91 ID:uvZ7t8q10.net]
AlphaZeroの高額なハードや消費電力、持ち時間から最高品質なのを否定しているのではない、最高品質なのは棋譜を見たら分かる
しかしソフト自体の性能は10万〜100万レベルのハードを使用し同程度の消費電力で対局したら、まだ最新ソフトの方が強いだろう



180 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 19:54:37.67 ID:PgIwdBl7M.net]
>>178
elmoは今でもダウンロード出来るんだから
NNUEkai7やorqhaが近い条件のelmoを相手にAlphaZero以上の勝率を出せる事を示さなきゃ話にならんよ

181 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 19:58:26.69 ID:iu3hDVAL0.net]
今の最新ソフトだとハイスペックな条件では勝ち越しは難しいだろうな

182 名前:名無し名人 [2018/12/08(土) 20:03:32.87 ID:uvZ7t8q10.net]
今回のAlphaZeroは高額なハードの恩恵で強いだけからな、10万〜100万レベルのハードに落とし同程度の消費電力で
やったら最新ソフトの方が強いだろう

183 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 20:06:41.58 ID:PgIwdBl7M.net]
まあAlphaZeroも12時間しか学習してないし
NNUEに例えるならオリジナルT.N.K.評価関数くらいの本気度だろう

あとザッと計算したらAWSでインスタンス立てて
1局1000円くらいあればelmo側は再現可能っぽい
もう片方もインスタンス立てて1局1000円で動かせば
100局合計20万円くらいでAlphaZeroと既存ソフトの超高ノードでの棋力差がハッキリする

184 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 20:09:28.24 ID:3JWvDYRH0.net]
将棋ソフト開発者が現状白旗あげてるのに「電力がー」

ここ一年の否定厨
「棋譜も公開できないAlphaZeroは弱い」
「900点打ち切りで将棋に重要な終盤力は雑魚ってわかる」
「入玉ルールは無しはありえない」
「定跡使ってないからelmoは負けた」←普段レーティング測るときに定跡使わないくせに

現在
「電力がー」

185 名前:名無し名人 [2018/12/08(土) 20:13:13.27 ID:uvZ7t8q10.net]
将棋ソフト開発者はAlphaZeroのハード価格帯を10万~100万ノードにして同程度の消費電力で対戦することを
考えてないからな

186 名前:名無し名人 [2018/12/08(土) 20:14:07.34 ID:uvZ7t8q10.net]
〇10万~100万円

187 名前:名無し名人 [2018/12/08(土) 20:22:45.14 ID:XaCR62jsa.net]
消費電力やエネルギー言い出したら
そもそも人間が一番強いんじゃ・・・

188 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 20:26:35.43 ID:H7Bo/6H20.net]
>>187
人間より、スマホじゃね?

189 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 20:27:50.18 ID:A9mbOR6n0.net]
読んでる手数で考えたら人間が強いと思う



190 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 20:53:29.08 ID:JWJA9Beb0.net]
開発者がイキッてて草
お前らも同じことしてたのにアスペ丸出し

191 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 21:00:59.90 ID:axbp45Re0.net]
開発者様だろ。言葉遣いに気をつけろ。

192 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 21:03:09.94 ID:0GScs9T+0.net]
>>183
12時間しかといっても12時間でサチってる。T.N.K.もサチってたのかは知らんんが

とはいえGoogle先生がもっと本気出せばまた軽く+R200とかなりそう。
でもDMがまた赤字になりそう

193 名前:名無し名人 [2018/12/08(土) 21:04:03.72 ID:kV/wBjDk0.net]
そもそもソフトによって最適な環境が違うのに、低消費電力で動かしたら云々は見当違いやろ……
AlphaZeroにとって最適な環境がこれだっただけで
F1に対して、「エンジンが高すぎる、軽自動車のエンジンでやったら結果はわからない」って言ってるのと同じやん

194 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 21:06:59.55 ID:0GScs9T+0.net]
おれみたいな貧乏人にはNNUEkaiやorqhaということで

195 名前:名無し名人 [2018/12/08(土) 21:08:31.77 ID:vTqCrvCc0.net]
とりあえずAlphaZeroにはWCSCに参加して
優勝してもらわなければ外野がいくら騒いでも
最強の証明にはならない

196 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 21:12:26.72 ID:Cyovag000.net]
>>20
Scienceに投稿したんだから論文掲載号が発刊されるまでは情報だせんよ
あのへんの学術出版系は縛りが厳しい

197 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 21:14:16.39 ID:HyJ3fOnM0.net]
正直elmoとの棋譜より長時間での自己対局の棋譜のほうが見たいけどな

198 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/08(土) 21:16:24.38 ID:Cyovag000.net]
>>35
ドワンゴと叡王戦は存在を消されたんだな(微笑)

199 名前:名無し名人 [2018/12/08(土) 21:54:40.72 ID:uvZ7t8q10.net]
ハードは消費電力が高いほどソフトの棋力も高く出来るからな、所詮、あえてelmoより電力3倍以上
使ったAlphaZeroは不公平なハードの力での結果だからな、同程度の電力でやれば最新ソフトの方が
強いからな



200 名前:名無し名人 [2018/12/08(土) 21:59:56.69 ID:uvZ7t8q10.net]
例えば今回はハード差があるデスクトップPC(AlphaZero)とノートPC(elmo)で対戦して有意な
デスクトップPC(AlphaZero)の勝率が高いといっているようもんで話にならんわw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef