[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/16 00:25 / Filesize : 295 KB / Number-of Response : 1073
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆女子研修生を応援するスレ☆ 統合6



1 名前:名無し名人 [2018/12/01(土) 18:15:26.72 .net]
前スレ
mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1528114809/

1023 名前:名無し名人 [2019/11/12(火) 00:46:58 ID:BpIQ+tXI.net]
>>970
だが東海の研修会は在籍者数こそ多いものの昔の規定でもプロになった人少ないような・・・・・・
まあなるかどうかは本人次第だが関東も関西も東海もB2はB2なのかね
なんか関東研修会の方が全体的に強そうだけど、実力は大体どこも一緒なんだろうか?

1024 名前:名無し名人 [2019/11/12(火) 04:08:19 ID:KIgs9mKD.net]
>>973
やはりおっしゃる通り関東>関西>東海>九州
ではないでしょうか。

1025 名前:名無し名人 [2019/11/12(火) 04:14:19 ID:KIgs9mKD.net]
女流目指すなら中学生で研修会C2以上なら十分可能性あるね。頑張ってほしい。
逆に中学生になってもD1以下でくすぶっているようだったら、女流にはなれなさそう。
特にこのクラス以下は腐って長期休会する子が多いですし。そこで踏ん張ってC2に上がれば可能性もなくはない。

1026 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:09:36.31 ID:D740vfUs.net]
>>973
東海は迎、今井、磯谷と奨励会入りして女流棋士になってないからなんとも言えない
迎、今井は同世代の藤井を身近で見てたことが影響してるのか
磯谷は藤井と直接接点があるのかわからないけど東海の先輩二人に影響されたのか
特に今井ちゃんはアマ時代は同世代の現役JK女流棋士達を圧倒してたんだけどなあ

1027 名前:名無し名人 [2019/11/12(火) 13:54:36 ID:tkrxu+AX.net]
東海と関西は夏に交流戦やってばらつきをみている
差はない

1028 名前:名無し名人 [2019/11/12(火) 13:54:37 ID:tkrxu+AX.net]
東海と関西は夏に交流戦やってばらつきをみている
差はない

1029 名前:名無し名人 [2019/11/12(火) 13:54:37 ID:tkrxu+AX.net]
東海と関西は夏に交流戦やってばらつきをみている
差はない

1030 名前:名無し名人 [2019/11/12(火) 13:59:54.09 ID:NpT34rzy.net]
>>967
8月はこんなじゃなかった

1031 名前:名無し名人 [2019/11/12(火) 18:53:34 ID:Vt+fecCL.net]
> >>973
> やはりおっしゃる通り関東>関西>東海>九州
> ではないでしょうか

C2位迄は一緒だと思うが、それ以上は人数構成で、関東>関西>東海>九州になっていると思う。
その位のクラスになると関東はBクラスにある程度勝てないと上に上がれないが、東海とかはそもそもBクラスがほとんどいない。
他のクラスと違って、BとCのひとクラス差は大きい。これはたぶん昇級規定が違うため。



1032 名前:名無し名人 [2019/11/12(火) 19:38:00.35 ID:Vt+fecCL.net]
和田   山口
B2

1033 名前:7人  4人
C1 8人  7人
C2 4人  8人 
D1 1人  1人
関東と東海で共に女流棋士を目指すとすると、和田さんの最近の20局の相手クラスと山口さんのB2 昇級前の20局の対戦クラス(指導と試験は除く)は、上記の通り。
どちらが女流棋士になりやすい(Bクラスになりやすい)かは、一目瞭然。
[]
[ここ壊れてます]

1034 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/12(火) 22:03:09.67 ID:ROXWhh9t.net]
駒落ちハンデ付けてもその格差は覆らないものなの?
ならばハンデもっときつくするとか、公平にするいい方法はないものかな

1035 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/15(金) 11:04:15.35 ID:FNe0y43X.net]
>>982
確かにそういう比較をするとはなちゃんがニコリに劣ってるとは思えないしなあ
少なくともアマ実績、プロ棋戦での活躍度では圧倒している
でも東海Bクラスから女流入りした中澤、脇田は中堅上位の力を見せてるし今井、磯谷もマイナビ本戦入りしているから東海が関東関西に劣ってるようには見えない
現時点で研修会Bクラスから女流になった事例が少ない関東に至っては皆無?
オヤジのツイートによれば近いうちに内山あやちゃんが女流入りしそうだから初の事例になるのかな
でも長期休会してちゃだめなんじゃなかったっけ

1036 名前:名無し名人 [2019/11/16(土) 12:00:57.19 ID:eE378qD9l]
>でも長期休会してちゃだめなんじゃなかったっけ
研修生に復帰して1〜3ヶ月程度研修会に参加してから「女流棋士申請」を
すれば良いだけじゃないのかな?
このルールは実質的に意味にない規定だと思う。
2勝8敗を2回連続してC1に降級したら資格取り消しだろうが、現実的には
そんな状況はほぼ発生しない。

1037 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/17(日) 21:18:12.03 ID:vKqjPhc0.net]
「奨励会に挑戦し続けた経験が自信に」石本さくら女流初段の芯の強さをつくったもの
https://www.shogi.or.jp/column/2019/11/lawson11.html

5回も奨励会受験してたのは知らなんだ

>奨励会試験には一次試験と二次試験があって、一次試験は中学3年の時から毎回突破できていたにもかかわらず、ずっと二次試験で落ちていて。

1038 名前:名無し名人 [2019/11/18(月) 14:38:45.57 ID:nWIav6U/.net]
奨励会って凄いんだね

1039 名前:名無し名人 [2019/11/18(月) 15:01:16.84 ID:xs0LVOf3.net]
>>986
石本女流初段の現在までの通算成績は、43勝28敗(0.6056)となかなかの好成績
ですね。若手のホープと言えるでしょうね。

女流棋士のトップレベルが20年前程度のまま進歩していなけれな、石本女流初段の
現在の実力でも女流のタイトルに手が届きそうな気もしますが、
現在は奨励会三段レベルなので女流棋士は大変(ほとんど無理?)ですね。

1040 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/18(月) 15:16:55.87 ID:jvskenwX.net]
二次試験は奨励会員(4〜6級)と三局指して1勝すれば合格
香落ちの対局も含めて対奨15連敗ってことか

1041 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/18(月) 17:20:23 ID:N8rPbANu.net]
>>989
中二は一次で落ちたみたいだから12連敗かな
奨励会試験は独特の空気感とプレッシャーで実力を発揮できない子は多い



1042 名前:名無し名人 [2019/11/18(月) 21:09:25.35 ID:CjnkTARP.net]
女流王将戦アマ代表
小学生:石井萌夢
中学生:亀田夢乃
高校生:宮澤紗希
大学生:加藤寿美香
社会人:浅田奈都美

1043 名前:名無し名人 [2019/11/18(月) 21:25:19.03 ID:DchN8xDw.net]
女流アマ名人がいない

1044 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/18(月) 21:35:56.35 ID:rLD3CRao.net]
高校選手権優勝者だな
宮澤さんは受験生だが、収録はいつになるんだろう

1045 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/18(月) 21:37:52.59 ID:rLD3CRao.net]
予選は収録じゃないか、失礼

1046 名前:名無し名人 [2019/11/20(水) 23:56:51.38 ID:KC+3QjYE.net]
>>992

1047 名前:
女流アマ名人は朝日アマに招待されるから配慮したとかなんかかな
[]
[ここ壊れてます]

1048 名前:名無し名人 [2019/11/23(土) 18:11:39.64 ID:ghcsgYEQ.net]
978

1049 名前:名無し名人 [2019/11/24(日) 09:33:01.70 ID:fYZuXiU5.net]
本当に気持ち悪いので話しかけないでください

1050 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/25(月) 22:50:33.76 ID:OiyVRr9L.net]
関西 松ア日和(中2) E1入会

あと関西では大島さんがC1へ

1051 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/28(Thu) 11:20:32 ID:k/opaQbZ.net]
>>989
最後の奨励会試験って4級入会だろ
てことは一次試験の6級入会希望者とは香落ち上手で指して勝って通過してるんだ
でも二次で4級会員と当たるのは厳しいな



1052 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/28(Thu) 11:36:05 ID:k/opaQbZ.net]
>>956
モデルとしての情報がだいぶ消えてきたけど、そっちはもう活動終わったのかな

1053 名前:名無し名人 [2019/12/01(日) 02:15:03 ID:tAO2LtMB.net]
あげ

1054 名前:名無し名人 [2019/12/03(火) 11:58:19.94 ID:4Iqs5dBn.net]
984

1055 名前:名無し名人 [2019/12/05(Thu) 08:50:56 ID:3qU1vaAP.net]
985

1056 名前:名無し名人 [2019/12/06(金) 17:39:59.11 ID:vs9OVy0l.net]
986

1057 名前:名無し名人 [2019/12/06(金) 18:23:36.67 ID:8d3jLcmY.net]
>>1000
あれだけ将棋の才能があれば、ほかにもかわいい子がいっぱいいてかつカワイイが絶対ではない(芦田愛菜を見ればわかる)芸能より将棋に力を入れたほうがいい
将棋を選んだ本人も親も賢明

1058 名前:名無し名人 [2019/12/06(金) 21:46:39.09 ID:G+4TRIfg.net]

mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1575636356/

1059 名前:名無し名人 [2019/12/08(日) 01:54:29.00 ID:YrfmLnL4.net]
>>998
初めて聞く名前やな
中2でE1って強いんか?

1060 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/12/08(日) 09:51:32 ID:6ujPEG6l.net]
中2E1入会は平々凡々

小2でE1なら棋士(藤井)級だけどね

女流上位
伊藤 中2奨4級 ※0歳(小5)で奨励会6級合格、中2の10月に4級昇級
西山 中2B1(関西) ※中2の11月入会、8連勝A2昇級で奨励会移籍、在籍2ヶ月

最近の女流
石本  中2C2(関西) ※中2C2入会(奨励会試験×)
小高  中2C2(関東) ※中1D1入会
加藤結 中2D1(関東) ※中1D1入会
水町  中2D1(九州) ※九州1期生、入会後にクラス分け
山口仁 中2F1(東海) ※中1F2入会

女流になれるかもしれないしなれないかもしれない

1061 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/12/08(日) 11:09:25 ID:cyT3O+3d.net]
中現在奨励会初段は中2奨励会6級合格
上位扱いかな



1062 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/12/08(日) 21:17:24.91 ID:PRfuBcpc.net]
中さんは一級で二年ほど停滞したのが痛い

1063 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/12/08(日) 21:30:31.25 ID:6ujPEG6l.net]
現行制度で6級から初段まで上がった女性は3人しか居ない
西山、加藤桃、そして中七海
(里見は1級編入)

女流になるなら相当やるだろうけど、棋士になれなきゃ就職するくらいの感じだよね今のとこ
師匠の方針もあって

奨励会経験者自体は
 林葉、中井、矢内、竹部、千葉、岩根、甲斐
 伊藤、香川、迎、今井、水町、磯谷
と居るけど1級止まりが3人、2級が3人、7級退会が2人
入品のハードルは相当高い

1064 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/12/09(月) 13:33:31.65 ID:rSnLEgrs.net]
中はコミュニケーション能力どのくらいついたのかなと思う

1065 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/12/09(月) 14:26:19 ID:adKHYVhb.net]
>>1008
加藤桃子はどれくらいのペース?
小学生で奨励会入りは伊藤と加藤ぐらいだっけ

1066 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/12/09(月) 14:28:33.08 ID:adKHYVhb.net]
あと林葉直子もか
時代が違うけど

1067 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/12/09(月) 15:55:19 ID:H+scj9Wl.net]
>>1013
加藤桃
 11歳(小6)6級 06年9月合格
 13歳(中2)5級 08年9月
 14歳(中2)4級 09年3月
 14歳(中3)3級 09年8月
 15歳(中3)2級 10年3月
 16歳(高2)1級 11年9月
 19歳   初段 14年5月
 21歳   1級 16年11月降級
 22歳   初段 17年4月
 24歳      19年3月退会

伊藤の10歳11ヶ月(小5)が女子最年少
加藤が11歳6ヶ月(小6)
林葉が11歳9〜10ヶ月(小6)

12歳中1入会 迎
13歳中1入会 千葉
13歳中2入会 中井、矢内
14歳中2入会 西山
14歳中3入会 岩根、今井、磯谷
15歳中3入会 竹部、甲斐、水町
16歳高1入会 香川(5級)

1068 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/12/09(月) 16:09:27 ID:H+scj9Wl.net]
抜けてた

中が12歳1ヶ月(小6)

1069 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/12/09(月) 16:31:57.32 ID:H+scj9Wl.net]
ん、関西奨励会成績表の中さんの生年月日間違ってるのか
https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/kansai_shoreikai.html

2008年9月時点で小4
joshi-shogi.com/6769/
2010年3月時点で小5
https://www.shogi.or.jp/tournament/elementary_school_meijin/35/daihyo.html

H11/08/07生まれの20歳ではないね、H10(1998)生まれの21歳
奨励会入会が2011年9月だから、"13歳中1"かな

1070 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/12/09(月) 16:32:25.51 ID:adKHYVhb.net]
>>1016
中学2年生で奨励会入会って見たけど

1071 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 372日 22時間 16分 59秒



1072 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<295KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef