[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/16 00:25 / Filesize : 295 KB / Number-of Response : 1073
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆女子研修生を応援するスレ☆ 統合6



1 名前:名無し名人 [2018/12/01(土) 18:15:26.72 .net]
前スレ
mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1528114809/

2 名前:名無し名人 [2018/12/01(土) 18:54:27.89 ID:E4iM4U5b.net]
さあ、始まるザマスよ!

3 名前:名無し名人 [2018/12/01(土) 18:59:30.21 ID:J+agToPX.net]
宮澤紗希研修生は女流王将本戦出場

4 名前:名無し名人 [2018/12/01(土) 20:17:27.78 ID:WTBnCgsd.net]
過去スレ
★☆女子研修生を応援するスレ★☆統合4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1522268688/
★☆女子研修生を応援するスレ★☆統合3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1515149471/
★☆女子研修生を応援するスレ★☆統合2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1491187983/
★☆女子研修生を応援するスレ★☆統合1
echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1469831637/

5 名前:名無し名人 [2018/12/01(土) 20:18:00.78 ID:WTBnCgsd.net]
★☆関東女流研修生を応援するスレ★☆3 
echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1397447719/
関西女流研修会っこを応援しよう!【関西東海編】2 
peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1374014833/
★☆関東女流研修生を応援するスレ★☆2 
peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1350692670/
関西女流研修会っこを応援しよう!【関西東海編】 
peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1312061054/
★☆関東女流研修生を応援するスレ★☆【関東専用】
peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1298880092/
女流研修会っコを応援しよう! Part2 
toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1290839878/
女流研修会っコを応援しよう! 
toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1257717506/
【研修会】合併の詳細を考えるスレ【女流育成会】 
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1236608791/
将棋、育成会っコを応援しよう!Part5  
game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1219687337/
将棋、育成会っコを応援しよう!Part4  
game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1193941918/
将棋、育成会っコを応援しよう!Part3  
game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1162721568/
将棋、育成会っコを応援しよう!Part2  
game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1138864324/
将棋、育成会っコを応援しよう!  
game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1081441238/

6 名前:名無し名人 [2018/12/01(土) 20:18:29.57 ID:WTBnCgsd.net]
女流棋士規定変更のお知らせ
https://www.shogi.or.jp/news/2018/04/post_1672.html

【公益社団法人日本将棋連盟 女流棋士2級昇級規定】
1.資格取得時点で満27歳未満の女性で、次のいずれかを満たす者が女流2級の資格を得る。
(1)日本将棋連盟研修会でB2に昇級した女流棋士希望の研修生
(2)日本将棋連盟研修会入会試験においてB2以上で入会した女流棋士希望の研修生
(3)該当の女流棋戦で規定の成績を獲得した者
 ※(1)・(2)の研修生は次の条件を必須とする。
  条件:入会時からの通算対局数が48局以上であること。
     対局数を満たしていない場合は、昇級・合格後も対局数を満たすまで在籍し、対局数に達した時点で女流2級の資格を得る。
    ◎対局数を満たすまでの在籍期間内
     対局数を満たすまでの在籍期間内にC1へ降級した場合は、女流2級の資格は取り消される。
 ※(3)の該当女流棋戦は次の通り
  該当女流棋戦と規定の成績
  ・「マイナビ女子オープン」 ※本戦ベスト8進出以上
  ・「リコー杯女流王座戦」  ※本戦ベスト8進出以上
  ・「霧島酒造杯女流王将戦」 ※本戦ベスト8進出以上
  ・「大山名人杯倉敷藤花戦」 ※ベスト8進出以上
  ・「女子将棋YAMADAチャレンジ杯」 ※優勝

7.平成30年3月末日現在、研修会に在籍している女性研修会員については次の通りに定める。
・平成30年5月末日までに旧規定か新規定かを選択する。
・旧規定を選択した者には、平成31年3月末日の申請まで旧規定を適用する。
・旧規定での申請は1回限りとし、申請期間は資格取得日から2週間以内とする。

7 名前:名無し名人 [2018/12/01(土) 20:19:31.50 ID:WTBnCgsd.net]
関西更新(11/11、25)
C2大島 綾華(高1)  今回●○○○/休み 現在3−0 次回4連勝でC1昇級
C2榊  菜吟(中3)  今回休み/休み B落ち中
D1佐々木海法(中2)  今回○●●●/●●●●
D2崎原 知宙(高2)  今回休み/●●●○
D2篠原 もも(高3)   今回●●○○/●○●○
E1壽 希乃香(中3)  今回●●●●/●●○●B落ち●
F2小林 彩乃(高1)  今回休み/●●●●

8 名前:名無し名人 [2018/12/01(土) 20:21:16.18 ID:WTBnCgsd.net]
関東更新(11/25)
B1宮澤 紗希(高2)  今回●●〇●
B2内山 あや(中2)  今回●●〇●
C2井澤 早紀(22)  今回●●●●B落ち
C2和田 はな(高2)  今回〇●〇〇 現在2−0 次回4連勝でC1昇級
C2鎌田 美礼(小4)  今回●●〇●
D1小川 詩織(25)  今回●●●〇
D2渡邊 早紀(高1)  長期休会中
D2佐々木香歩(小6)  長期休会中(11月から復帰予定だったが)
D2麻生 佳奈(大1)  今回休み
D2中澤 秀佳(中1)  今回〇〇〇●
E1黄  晟佳(25)  今回〇〇〇〇 現在5−0 次回○でD2昇級
E2中西 琴乃(高3)  今回●●〇●
F1松井 暢子(25)  今回●〇〇●
F2高見澤由実(18)  今回●〇〇●
G2三堀七々恵(不明)  今回●●●●〇

九州更新(11/25)
D2鈴木 千尋(中2)  今回○○○●
E1吉川  惠(中3)  今回○●●○ 現在5−2 次回4連勝でD2昇級
F2大塚 玲奈(高1)  今回●●●●B落ち
G1小野 由葵(高2)  今回●●●●

9 名前:名無し名人 [2018/12/01(土) 20:22:21.81 ID:WTBnCgsd.net]
東海更新(10/8、14、21)
B2脇田菜々子(大4)  女流棋士へ←NEW
D1山口仁子梨(高1)  今回休み/休み/休み
D1森本 理子(中3)  今回抜け番/抜け番/●○○○ 現在3−0 次回3連勝でC2昇級
D1木村野乃花(高3)  長期休会中←NEW
D1山口稀良莉(中2)  今回○○●○/●●●○/抜け番
D2大田 暖乃(中3)  今回休み/休み/休み
D2岩佐美帆子(中1)  今回●○○○/●●●○/抜け番

10 名前:名無し名人 [2018/12/01(土) 20:27:51.74 ID:WTBnCgsd.net]
第11回女子アマ王位戦予選の結果。各優勝者の計10人が12月16日の全国大会に進出

中国大会:石井萌夢 2位:山川莉花 3位:川西彩遥
東北大会:佐藤希 2位:田村真理子 3位:小林愛実
九州大会:鈴木絵里菜 2位:松下舞琳 3位:川西彩遥
岡山大会:磯谷祐維 2位:野原未蘭 3位:佐々木海法
関西大会:上田可奈子 2位:小川愛理 3位:三村陽菜
四国大会:酒井彩花 2位:坂本しおり 3位:小野真悠子
中部大会:森本理子 2位:山口稀良莉 3位:大田暖乃 4位:佐々木香歩
関東大会:小野ゆかり 2位:小林愛実 3位:畑中さゆり
東京大会:佐々木香歩 2位:内山あや 3位:宮澤紗希
将棋ウォーズ大会:RANMI六段(野原未蘭) 2位:millkeysan七段 3位:goma_purin四段 4位:henko四段



11 名前:名無し名人 [2018/12/01(土) 20:28:51.25 ID:WTBnCgsd.net]
女流王将戦アマ枠
小学生:石井萌夢
中学生:野原未蘭
高校生:宮澤紗希
大学生:遠山侑里
社会人:小野ゆかり

12 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/01(土) 21:07:16.52 ID:NUJEwxMV.net]
大城千花は高校の大会見かけないな

13 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/01(土) 21:09:14.56 ID:NUJEwxMV.net]
12 訂正
高校大会以外

14 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/02(日) 13:08:31.21 ID:wQ8+phEJ.net]
[歴代女性奨励会員]※2018年12月2日
★女流棋士(退会者も含む)
☆現役奨励会員: 4人

01★蛸島 彰子 61年15歳7級入会 66年初段退会(特例昇段): 引退時女流六段
02★林葉 直子 79年11歳6級入会 84年6級退会(最高4級): 引退時女流五段
03★中井 広恵 83年14歳6級入会 90年2級退会: 現在女流六段
04★矢内理絵子 93年13歳6級入会 01年2級退会: 現在女流五段 (子育て休業中)
05★木村さゆり 93年15歳6級入会 95年6級退会(最高4級): (現姓)竹部、現在女流三段
06★碓井 涼子 94年15歳6級入会 01年2級退会: (現姓)千葉、現在女流四段
07★岩根  忍 95年14歳6級入会 03年1級退会: 現在女流三段
08★甲斐 智美 98年15歳6級入会 03年2級退会(最高1級): 現在女流五段
09 石内奈々絵 98年14歳6級入会 99年7級退会(最高6級) 
10 芦垣  薫 99年14歳6級入会 00年8級退会(最高6級) 
11★伊藤 沙恵 04年10歳6級入会 14年1級退会: 現在女流二段
12☆加藤 桃子 06年11歳6級入会 現在初段(23歳)
13★香川 愛生 09年16歳5級入会 11年4級退会: 現在女流三段
14☆西山 朋佳 10年15歳6級入会 現在三段(23歳) 現在マイナビ女王
15★里見 香奈 11年19歳1級入会 18年三段退会: 現在女流五段  女流四冠
16☆中  七海 11年13歳6級入会 現在初段(20歳)
17 迎  琉歌 13年12歳6級入会 17年5級退会: 高3
18☆今井  絢 16年14歳6級入会 現在4級: 高2
19 水町 みゆ 16年15歳6級入会 17年7級退会(最高6級): 女流2級 
20 磯谷 祐維 17年14歳6級入会 18年7級退会(最高6級): 高1 女子アマ

15 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/02(日) 17:34:38.08 ID:YAp7+e6s.net]
連盟サイト内の研修会のページ
https://www.shogi.or.jp/match/training/

東海普及連合会の東海研修会のページ
www.geocities.jp/shogi_tokai/resume.html

女性奨励会員はここ
https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/

女流棋士応援ページ by 丹善人
www004.upp.so-net.ne.jp/tanzent/shogi/joryu/

16 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/02(日) 18:14:33.87 ID:YAp7+e6s.net]
>>14
19★水町 みゆ 16年15歳6級入会 17年7級退会(最高6級): 高2 女流2級 

17 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/03(月) 22:07:23.40 ID:wJrjCAMI.net]
東海まだ更新されていませんが 

森本理子D1→C2 (12-4)昇級しま

18 名前:した []
[ここ壊れてます]

19 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/03(月) 22:41:20.93 ID:wJrjCAMI.net]
間違い指摘 
東海 山口 仁子梨 はC2です

20 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/03(月) 22:44:06.09 ID:dOZrqmx2.net]
関西奨励会の今井さん、B落ち後5連敗
きついかな



21 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/04(火) 09:10:23.50 ID:lufsR/QJ.net]
奨励会女子(11/17、24、12/2)
三段西山朋佳(23)  今回●○/○●   2−6 現在25位
初段加藤桃子(23)  今回○●/●●     現在7−4 5−0で二段昇段
初段中 七海(20)  今回○●/●●    直近10戦4−6 8−0で二段昇段
4級  今井 絢(高2)  今回●B落ち●●/●●● 次回3連敗なら5級降級

西山は今回昇段はほぼ無くなった
カトモモは二段昇段から大きく後退
中は振り出しに戻り
今井は降級ピンチ
奨励会女子は大苦戦中orz

22 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/04(火) 09:10:38.27 ID:lufsR/QJ.net]
>>18
前スレに表貼った者ですがそのとおりです
D1→C1→D1→C1と昇降級繰り返してる間におかしくなりました

23 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/04(火) 16:18:47.31 ID:b4+S2hsK.net]
>>21
D1→C2→D1→C2だった…

24 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/07(金) 11:04:23.48 ID:RLLv9XTS.net]
東海更新(11/4、11、23)
C2山口仁子梨(高1)  今回●●●/●●○●/抜け番
C2森本 理子(中3)  今回○●●○/抜け番/○○○C2昇級←NEW
D1木村野乃花(高3)  長期休会中
D1山口稀良莉(中2)  今回●○●○/●○●●/抜け番
D2大田 暖乃(中3)  今回抜け番/●●○●/○●○○
D2岩佐美帆子(中1)  今回抜け番/○●●○/●○●○

25 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/09(日) 08:14:20.59 ID:7wWKi5TU.net]
>>8
三堀さん勝利おめでとう。

26 名前:名無し名人 [2018/12/11(火) 00:13:57.54 ID:Y0WUiANf.net]
ノノさんは大学受験か
名城あたりかな、準付属高校だし

27 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/11(火) 10:48:40.97 ID:rKgRTjBn.net]
>>25
ののさんってだれなん

28 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/11(火) 10:54:38.69 ID:nXQOIVPx.net]
>>9
D1木村野乃花(高3)  長期休会中←NEW

だろ

29 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/11(火) 11:07:00.61 ID:I+BmIfFm.net]
>>25
名城なら将棋推薦で入れないのかな

30 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/11(火) 11:18:45.10 ID:rKgRTjBn.net]
木村は教育系へ希望の様だが
名城よく知らないがそれなりの部あるのかな



31 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/13(木) 17:37:53.61 ID:I97kKqsm.net]
https://pbs.twimg.com/media/DtZ6T_fUwAAWho_.jpg

磯谷さんの消息確認

32 名前:名無し名人 [2018/12/13(木) 19:56:39.53 ID:xVy4O+8N.net]
「マグロ・ズワイガニ争奪将棋大会」ってすげえな

33 名前:名無し名人 [2018/12/13(木) 20:02:22.00 ID:xVy4O+8N.net]
全国タイトル持ってて名城を熱望してても落とされてる例があるから
将棋推薦はないと思う

34 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/13(木) 20:08:16.09 ID:+eI0g5AN.net]
今井さん、退会なら女流転向可能?

35 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/14(金) 01:16:53.75 ID:xy8LV0oh.net]
名城は近年強くなった、学生王座戦も優勝してるし

36 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/14(金) 01:18:56.39 ID:xy8LV0oh.net]
いまの規定では女子奨励会員は2級以下6級以上で退会すれば女流2級になれる

37 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:55:17.74 ID:u4G/AnKB.net]
女子奨励会員が奨励会退会時に女流棋士になれる規定が将棋連盟サイトに見つからないんだが、URLわかる人いたら張ってもらえないか
Wikipediaには奨励会2級以上退会時にそのままの段級で女流棋士になれるという旧規定しか載ってない

ひょっとしてサイレント削除されて旧規定に戻ってる?

38 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/14(金) 18:26:03.47 ID:GziNwNl0.net]
関東更新(12/9)
B1宮澤 紗希(高2)  今回休み
B2内山 あや(中2)  今回〇〇〇〇 現在4−0 次回4連勝でB1昇級
C2井澤 早紀(22)  今回●●●〇 B落ち中
C2和田 はな(高2)  今回●〇〇●
C2鎌田 美礼(小4)  今回〇●〇〇
D1小川 詩織(25)  今回〇

39 名前:●〇●
D2渡邊 早紀(高1)  長期休会中
D2佐々木香歩(小6)  長期休会中(11月から復帰予定だったが)
D2麻生 佳奈(大1)  今回●B落ち●●〇
D2中澤 秀佳(中1)  今回●●●〇
E1黄  晟佳(25)  今回●〇●● 現在6−3 次回3連勝でD2昇級
E2中西 琴乃(高3)  今回〇〇〇●
F1松井 暢子(25)  今回休み
F2高見澤由実(18)  今回休み
G1三堀七々恵(不明)  今回●〇●〇G1昇級←NEW

九州更新(12/9)
D2鈴木 千尋(中2)  今回○○○○ 現在7−1 次回2勝でD1昇級
E1吉川  惠(中3)  今回○○●●
F2大塚 玲奈(高1)  今回●●●○ B落ち中
G1小野 由葵(高2)  今回休み
[]
[ここ壊れてます]

40 名前:名無し名人 [2018/12/15(土) 09:41:38.24 ID:SKjsCuhv.net]
奨励会を3級以下6級以上で退会した女子は(女流2級ではなく)女流3級になれるというLPSA独自規定があったが、2018年4月の改訂で削除された。
今井さんが奨励会を退会したら、女流資格を得るためには水町コースか礒谷コースしかないのでは?



41 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/15(土) 09:59:40.21 ID:N5KCFa2k.net]
>>37
三堀さんおめでとう。

42 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/15(土) 10:25:55.46 ID:VWQbPoAz.net]
>>38
研修会A2から奨励会編入してるから2級スタートできると思う

43 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/15(土) 10:47:41.42 ID:VWQbPoAz.net]
>>36
女流棋士規定変更のお知らせ|将棋ニュース|日本将棋連盟
ttps://www.shogi.or.jp/news/2018/04/post_1672.html
更新:2018年04月02日

LPSA所属女流棋士になるには | 日本女子プロ将棋協会
ttp://joshi-shogi.com/8511/
2018年4月4日改訂

どちらも奨励会の文言なし
ということは、研修会を経ずに奨励会に入って女流王座と女王を獲りまくった挙げ句、
四段になれなかった26歳の元奨励会員、空銀子(仮名)さんが女流棋士になるには研修会に入らないといけないのかー(棒)
26歳だともう間に合わないかなー
連盟正会員で棋士総会にも出られる立場だったのにー
…タイトル7期で女流棋士五段との整合性ががが

探してる最中に気になったこと
女流プロ|将棋界について|将棋の基礎知識|日本将棋連盟
ttps://www.shogi.or.jp/knowledge/world/02.html
> なお、女流棋士・研修会員でも奨励会に入ってプロ棋士を目指す事は可能です。
> しかしながら、その際は女流棋士・研修会は休会となります。
重籍可能になったと思ったのは間違いだったか

44 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:32:29.74 ID:YGQfaLpL.net]
>>41
確かに奨励会からの編入については書かれてないね。これだと今カトモモが女流に転向しようとしたら、
研修会からやり直しということになってしまうな。

それより驚きなのは、いつのまにかまた女流と奨励会の兼業禁止にもどっていたこと。

ttps://www.shogi.or.jp/knowledge/world/02.html
> なお、女流棋士・研修会員でも奨励会に入ってプロ棋士を目指す事は可能です。
> しかしながら、その際は女流棋士・研修会は休会となります。

45 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:39:58.06 ID:VWQbPoAz.net]
西山三段は研修会A2→奨励会編入
中初段は研修会B2時に奨励会試験合格
なので問題ない(?)として、
加藤初段は研修会経験無し…
女流タイトル8期の女性アマチュア強豪が誕生してしまうー

46 名前:名無し名人 [2018/12/15(土) 12:28:37.27 ID:SKjsCuhv.net]
西山三段も中初段も、規定の第三項に引っかかるのでは?

3.申請資格の有効期間は次の通りとし、期間以降は資格が消滅する。
  ・第1項に定める資格(1)(2)
   →資格取得日から1年間

47 名前:名無し名人 [2018/12/15(土) 12:39:10.21 ID:SKjsCuhv.net]
一旦アマに戻っても礒谷コース楽勝だが、奨励会を退会した段位者は1年間アマ棋戦に出場できないから、年齢制限で退会した後では連盟の年齢制限の27歳未満をクリアできない。
LPSA女流しかないか。

48 名前:名無し名人 [2018/12/15(土) 12:50:44.85 ID:e9vK+3c/.net]
>奨励会を退会した段位者は1年間アマ棋戦に出場できない
何でこんな規定があるの?
プロ入り出来ずに退会になった奨励会員への嫌がらせに見えるんだけど

49 名前:名無し名人 [2018/12/15(土) 12:50:55.94 ID:/UYnx+fI.net]
加藤は奨励会2級以上なんだから奨励会から女流になれるので関係ない
中堅女流としての実力と実績が有りながら身分不安定な迎と磯谷の今後の方が興味有るな

50 名前:名無し名人 [2018/12/15(土) 13:04:57.75 ID:SKjsCuhv.net]
奨励会退会から女流棋士へのコースが連盟もLPSAも規定から削除されているので、それが本当なら西山も加藤も中も一旦はアマに戻るしかないということ。
意図的に消したのではなくて単純ミスかもしれないが。



51 名前:名無し名人 [2018/12/15(土) 13:09:32.74 ID:qLQlu3+N.net]
>>43
ちょこっと変えてそのことを一切公表しないから最新のルールが実際にどうなっているのかわからんが
普通に考えれば実績を考慮して特例で理事会認定の元で女流5段でしょ
男女プロアマ含めて反対するやつもいないだろうし
問答無用でいきなり研修会からやり直せとかはできんよ

52 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/15(土) 15:52:05.13 ID:GoBthcmG.net]
あれ、奨励会からの編入いまそうなってるのか
重籍可能って勘違いしてる人いるけど、そこの規定は前からそうだよ
里見が例外だっただけ
信じられないなら WayBackMachine で遡ってみてみるといいよ
何年も前から変わっていないから

53 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/15(土) 16:49:04.83 ID:YGQfaLpL.net]
>>50
連盟のHPの文章が改訂されないまま長年放置されてきたのかもしれないが、
女流棋士と奨励会の重籍について、「里見が例外だっただけ」というのは誤り。

2011年5月27日付けで、連盟は「女流棋士が奨励会試験を受験し、入会することは自由である」と
公式に発表している。里見以降、女流棋士と奨励会を兼業する者がいなかったのは、単に現役の女流棋士で
奨励会に行こうとする者がいなかっただけ。
https://www.shogi.or.jp/news/2011/05/post_421.html

そもそも1998年までは、女流棋士と奨励会の重籍は認められており、実際に矢内、千葉、中井、林葉などは
女流を休場せずに奨励会と兼業している。重籍禁止は、1998年の棋士総会の決議で決められたとのこと。
tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-bdd4.html

54 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/15(土) 16:53:32.90 ID:VWQbPoAz.net]
「奨励会と女流棋士の重籍に関する件」について|将棋ニュース|日本将棋連盟
ttps://www.shogi.or.jp/news/2011/05/post_421.html
> 一、女流棋士が奨励会試験を受験し、入会することは自由である。
> 一、女性の奨励会会員が女流棋戦にエントリーし、出場することは自由である。

奨励会と女流棋士の重籍に関する過去の経緯と問題点: 田丸昇公式ブログ と金 横歩き
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/648090/545452/68580193
> 連盟は、奨励会員と女流棋士を兼ねる「重籍」をこれまで禁止してきました。
> しかし里見香奈(女流三冠、奨励会1級)に重籍を特例で認めたことで、全面的に解禁する流れに至ったようです。

女流棋士が奨励会に入会するのは自由だが女流棋士休会してね、里見さんは特例ね、
奨励会員がマイナビ女子オープンと女流王座戦にエントリーするのは自由だからしてもしなくてもいいよ、
田丸先生は勘違いしてるよ。

という解釈でいい…のか?

55 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/15(土) 16:55:14.35 ID:VWQbPoAz.net]
うわ被った(ソースまで)
重籍自由だと今まで解釈してたから驚きが大きい

56 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/15(土) 18:54:01.83 ID:GoBthcmG.net]
田丸先生別に間違ってないと思うよ
入会するのは自由
その意味では重籍は可能だが、一部の人が「重籍可能」というとき
あたかも女流棋士としての活動がそのままできるように錯覚しているように見受けられるので
そうではないよといってる
田丸先生はそこは誤解してないと思うよ、女流の奨励会入会は自由だけどかならず女流棋士会休会がついてくるというだけ

57 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/15(土) 19:11:54.73 ID:VWQbPoAz.net]
>>54
> 女流の奨励会入会は自由だけどかならず女流棋士会休会がついてくるというだけ

んん、分からなくなった
1998年から2011年の間に女流棋士が奨励会員となったのは2例ある(甲斐智美・香川愛生)
ともに女流棋士を休会して奨励会員となり、奨励会を退会して女流棋士に戻った
つまり、女流棋士が奨励会に入る自由は当時からあった
>>54 の解釈だと2011年の規約改正後も同様になってしまう
里見に特例で認められ、全面的に解禁する流れとなった重籍とは一体何を指すのか?

58 名前:名無し名人 [2018/12/16(日) 11:01:21.56 ID:HWDyvJVy.net]
女子アマ王位戦で磯谷が野原に勝った

59 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/16(日) 11:34:55.63 ID:uiGrv3q9.net]
>>56
順当だな 元奨ツヨシ

60 名前:名無し名人 [2018/12/16(日) 12:32:16.00 ID:71LXimaF.net]
磯谷って二人いてるから紛らわしい



61 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/16(日) 16:36:36.92 ID:STl/m/F3.net]
磯谷さん強いわ

62 名前:名無し名人 [2018/12/16(日) 16:39:56.28 ID:XbQtm+or.net]
>>56
そのまま磯谷アマが小野アマとの対局を制し、初優勝を果たした模様

63 名前:名無し名人 [2018/12/16(日) 16:43:29.53 ID:9ftmstDU.net]
これで将棋の情熱取り戻して
はっきりと女流棋士目指して欲しいと思う
すぐじゃなくてもいいけど
これで倉敷藤花はアマチュア枠は礒谷かな

64 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/16(日) 17:42:34.88 ID:Kvskmuud.net]
磯谷祐維 
2017年 14歳奨励会6級入会 (山崎門下)
2018年 7級Bで退会

65 名前:名無し名人 [2018/12/16(日) 17:56:47.60 ID:gxHqRy2C.net]
奨励会2級以上退会から女流棋士への編入についての記述が規定から削除されたのも、奨励会に所属する間は女流棋士休会という記述が修正されていないのも、意図的なものではなく単純ミスという気がする。
しかし、仮に前者が意図的な変更だとしたら、女性奨励会員(現, 元)が女流棋士になるためには、一旦アマに戻って水町コースか礒谷コースを取るしかなさそう。

水町コース:
今井, 迎, 磯谷は、B2以上で研修会入会なら即、C1以下で入会ならB2昇級で、女流資格獲得。
西山, 加藤, 中はS入会だろうが、B1入会後19局でA2昇級して奨励会編入した西山は29局、研修会経験の無い加藤は48局の消化が必要。中は入会即OKかな。

礒谷コース:
これも退会後1年間アマ棋戦に出場できない段位者が特別。とは言え、マイナビ女流オープンと女流王座戦には参加できるから、ベスト8は楽勝。そもそもタイトル在位の可能性もあるが、その場合は防衛でベスト8以上扱い、失冠だと翌年に持ち越しかな?

66 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/16(日) 19:27:52.02 ID:Yq621ySU.net]
https://sim.link/f/Vb4saedIGw.jpeg

https://sim.link/f/dbsAozFggQ.jpeg

67 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/16(日) 20:29:23.54 ID:aMRukM61.net]
>>60
野原、上田可奈子、小野に勝っての優勝なのか
また女流棋戦での活躍が見たいな

68 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/16(日) 20:43:21.98 ID:71LXimaF.net]
今井って棋士を目指してるの?

69 名前:名無し名人 [2018/12/16(日) 20:56:11.95 ID:gxHqRy2C.net]
>>64
なるほど、ちゃんと規定に記載されてるんだね。「女流棋士規定変更のお知らせ」が奨励会からの編入に言及してないのは、やはり単純ミスか。
なら、今井も退会後2週間以内に申請すれば女流2級か。迎は時間切れ、磯谷は7級退会だから資格無し。
Web検索で見つからないということは、紙にしか無いのかな?

70 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/16(日) 21:50:49.65 ID:JDgBMIEr.net]
>>64
けっきょく4月に話題になった規定どおりか
そりゃそうだよな
連盟のニュースになったはずなんだけど、検索しても引っかからない
削除しちゃったのかな
女流2級規定もそのうち削除されるかもしれないから魚拓取っといた方がいいな



71 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/17(月) 01:40:55.86 ID:zlzBIIEI.net]
磯谷は将棋の素質が物凄いと聞いたことがある
だが、精神面で問題があり伸び悩むことが多いようだ
奨励会が駄目だったのもそれが理由だろうか

72 名前:名無し名人 [2018/12/17(月) 06:09:42.46 ID:3WPG/FM7.net]
>>69
磯谷は問題児。師匠

73 名前:が女流に成る事を認めていない。
早く、縁を切りたいらしい。
対局態度が悪いし、まあ、色々なうわさあるし、仕方ないかも
[]
[ここ壊れてます]

74 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/17(月) 08:30:14.45 ID:ivSu9juv.net]
>>70
山崎八段が実際に話したのを聞いたのか?
本人に将棋で勝てないからってこんなところで誹謗中傷するなよ

75 名前:名無し名人 [2018/12/17(月) 08:38:40.96 ID:KRjozZMJ.net]
>>71
というと>>70は誰?

76 名前:名無し名人 [2018/12/17(月) 09:47:53.35 ID:aoKpBQkX.net]
>>70
山崎八段の言い回しは独特ではありますが、勉強量や方法とかはともかく、そんなことまで言及するのか疑わしいですね。
彼女の対局態度も問題になるほど悪いなんてのも初耳です。

77 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/17(月) 10:40:51.13 ID:fuuUr5f5.net]
>>56は間違いじゃないか?
野原さんは小野さんに負けたと今朝の新聞に書いてあった

78 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/17(月) 11:14:27.95 ID:2uUpbrcy.net]
>>74
予選の話だろ

79 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/17(月) 11:20:51.73 ID:2uUpbrcy.net]
>>74
中学生の頃研修会で彼女は知ってますが精神年齢が小学生並みだったな
性格はいいよ

80 名前:名無し名人 [2018/12/17(月) 11:22:43.36 ID:cNZ4C4ku.net]
>>74
>>56は予選の話。野原アマは予選敗者復活から勝ち上がって準決勝で小野アマに敗れ、3位決定戦で森本アマに勝利。



81 名前:名無し名人 [2018/12/17(月) 12:12:09.99 ID:5wwKsubX.net]
東海では有名でしょう
相手によって態度変わるでしょうから、
彼女だけじゃないけど
男性と女性の前だと違う女は多いから

82 名前:名無し名人 [2018/12/17(月) 12:20:10.01 ID:ibN/3bdY.net]
磯谷の二面性は聞いた事ある
気分屋みたいな感じかなと思いながら聞いてたけど

83 名前:名無し名人 [2018/12/17(月) 13:21:11.60 ID:vBzqvp1T.net]
小野グループ
小野、野原、磯谷、迎、宮沢、石本、中澤、脇田、水町、礒谷

84 名前:名無し名人 [2018/12/17(月) 14:14:42.11 ID:kJuLYu+V.net]
負けた腹いせに掲示板で中傷するなんて最低

85 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/17(月) 14:18:11.09 ID:2uUpbrcy.net]
>>80
棋力が売りの若手の括りか
華がない括りか

86 名前:名無し名人 [2018/12/17(月) 16:23:57.37 ID:aoKpBQkX.net]
態度とか性格とかも言い出すのは変ですね。
個人的にどう思うかは勝手だと思うけれど、まるで棋界(しかもアマチュア)で何か影響しそうに書くのはいただけない。
そもそも、対局中の表情とか仕草なんて難癖つけだしたらキリがない。今回の上位でお上品な子なんてそんなに居る?
個人的には対局外でまるで自分が人気者の様な振る舞いや、保護者以外の本来無関係な人間を引き連れて行動する方が常識を疑うのだが。

87 名前:名無し名人 [2018/12/17(月) 17:19:39.13 ID:cNZ4C4ku.net]
>>64
「奨励会6級以上2級以下で退会→女流2級」の所に*30も*31も付いてないということは、遅くとも2015/10/1改訂以降はこの記載があったということか。
LPSAも連盟のこの規定を知らずに、「奨励会6級以上3級以下で退会→女流3級」という独自規定を作っていたことになる。どこまでちゃんと知られているのかな?
迎は、師匠が中川八段だから規定を分かっていたと思われるので、2017年5級退会時点で申請すれば女流2級デビューできたのにしかなかったということは、女流棋士になる気がないのでは?

88 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/17(月) 18:08:42.52 ID:ivSu9juv.net]
>>84
奨励会6級以上2級以下〜のところは注釈も含めて一括りと読めるが

89 名前:名無し名人 [2018/12/17(月) 20:36:55.23 ID:Vr5tpVy2.net]
>>83
>対局外でまるで自分が人気者の様な振る舞いや、保護者以外の本来無関係な人間を引き連れて行動する方が常識を疑う


やけに具体的で草
そういう

90 名前:zが実際にいるんか?w []
[ここ壊れてます]



91 名前:名無し名人 [2018/12/17(月) 21:50:40.32 ID:UquJPrKI.net]
>>81
へえーそうなんだ
誰のこと言ってんの
そんなこと書くのは
あなたがそうだからでしょう

92 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/18(火) 06:47:28.11 ID:zLMUEFor.net]
>>87
話の流れからすれば磯谷をあれこれ書いてる人に対してのレスじゃないの?

93 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/18(火) 07:09:10.80 ID:bSwfV/U7.net]
アマチュアの大会に元奨が出れば
何か便所に落書きされてもしょうがないやろ

94 名前:名無し名人 [2018/12/18(火) 09:31:02.18 ID:TT8qZMOS.net]
>>89
なんで?
やっかみ?(そんなもんあるのか?)

95 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/18(火) 09:39:31.91 ID:+oubZvD4.net]
東海取り巻く環境は胡散臭いね
研修生の個人名入りの叩きスレまで立ってるし

96 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/18(火) 09:41:08.90 ID:V8yx0wog.net]
元奨は一般人に負けるわけにはいかないから大変

97 名前:名無し名人 [2018/12/18(火) 12:49:02.53 ID:TT8qZMOS.net]
>>92
そんなこと思うのも自由だけど、
棋力高いからって皆奨励会目指すわけでもなく。
二十歳くらいから非常に強くなる人もいるし。
プロが一般人に負けるのは格好悪いかもしれんけど。

98 名前:名無し名人 [2018/12/18(火) 12:56:29.40 ID:h0die/pZ.net]
次に女流棋士になりそうな人って誰?

99 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/18(火) 13:09:15.68 ID:V8yx0wog.net]
>>93
女流棋士になるの?
女子アマチュアで君臨するの?

100 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/12/18(火) 13:22:10.78 ID:RecuADTT.net]
加藤奨励会初段は2021年の3月9日で26歳。年齢制限まであと2年ちょい(+三段に昇段すると最低5期は保証されている)

もし女流棋士に転身するとタイトル8期獲得の実績により女流五段からのスタートになる?








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<295KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef