[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 22:38 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 1011
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

第4期叡王戦 Part10



1 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 20:56:23.30 ID:clU0joGd0.net]
!extend:on:vvvvv:
立てるときは↑を二行重ねて

第3期叡王 高見泰地 (1期目)

公式サイト:www.eiou.jp
中継サイト:live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第4期叡王戦 Part9
mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1531484743/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

801 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 17:01:08.95 ID:N9NMVh4y0.net]
>>683
生放送>注目番組>スクロール

それか将棋で検索してブックマークしておくんだ

802 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 17:01:41.40 ID:hoQPsC5b0.net]
>>789
イトシンが勝ちぬけも結構ありそうな気がする

803 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 17:01:46.34 ID:07HzBzOK0.net]
確かに粘りは良かったが敗勢になっていく過程は・・・

804 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 17:03:09.68 ID:L0T6Srry0.net]
アンケひっく
どうした

805 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 17:06:00.77 ID:07HzBzOK0.net]
コメには現れないけど
みんなイケメンは嫌いなんだよ

806 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 17:06:14.52 ID:H6isT7VR0.net]
すぐ決まりそうなとこであんだけ長引いたらそりゃね

807 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 17:15:23.19 ID:HFTxq/3Pd.net]
この後14玉に逃げるとどう詰むのかな
下がった時点でアウトだと思うけど

808 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 17:23:42.18 ID:t0ir+EQV0.net]
>>795
イトシンはフリクラ脱出も銀河戦で星貯めたからだし
朝日杯はマリオンまできたことあるし
以外と早指し巧者、ブロック抜けくらいはあると思う

809 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 17:24:58.40 ID:t0ir+EQV0.net]
>>798
まあ永世名人の弟子でイケメンで御曹司で、奨励会もだめなら(親の)会社入れと親にいわれてたので気が楽だった
将棋板の低所得者に支持されるいわれないわな



810 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 17:33:59.60 ID:QeKcaou10.net]
飛車を捕まえず、むしろ自分の飛車を切って秒読みで勝ちきるのは凄いな。
歩成りのタイミング悪くね?とか角そこから打つの?とか思ったけど、よく寄せたわ。
仕掛けるタイミングとか歩を突く順番とか感心するわ。真似したいけど無理だなぁ。
藤森はアベマで実況頑張れ。

811 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 17:57:30.21 ID:PzryvkFD0.net]
藤森、まぁ順当に負けたけど、なかなか良い粘りだったな

812 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 18:07:03.15 ID:t0ir+EQV0.net]
>>803
都成の変態ぶりかなり好きだけど普通に指したらもっと勝てるんじゃね?と思うことはある

813 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 18:44:14.12 ID:Cv//2wHGM.net]
長谷部四段頑張れ

814 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 18:59:01.05 ID:IPmd9eA90.net]
アマとやるとプロの意地とか、女流とやるとプロの意地とか、地味だけど別の構図もあって楽しめるな。

815 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:00:36.45 ID:Rri2YQjS0.net]
藤森って数年後にはフリクラ行きそうだが、あんなにお気楽でいいのか

816 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:01:32.87 ID:hoQPsC5b0.net]
アマ枠の人が全棋士参加棋戦で活躍した事ってあるのかな
若手向けのだと優勝とかチラホラ聞くけど

817 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:04:06.38 ID:FflLroSX0.net]
銀河戦の瀬川が1番だと思うけど

818 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:08:11.32 ID:u5P8YHyR0.net]
>>810
うむ、決勝トーナメント進出してA級の久保藪ったからな
あれがプロ入り嘆願書出すきっかけだわな

819 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:08:40.90 ID:aG+4qDFA0.net]
星野よ・・・・ オマエな・・・・



820 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:09:09.54 ID:07HzBzOK0.net]
銀の皿のときは自分で反省してたのに・・・

821 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:09:46.14 ID:3qoL+2gl0.net]
星野アホだろ。
嘘でも生茶飲みますって言うだろ普通。
仕事なくなるぞ。

822 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:11:01.08 ID:7XVRUUN50.net]
協賛お構いなしに緑茶飲まない発言ワロタw
まあ生茶は成分いじってるからお茶じゃなくてジュースと同じソフトドリンクなんだけどな

823 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:15:33.71 ID:07HzBzOK0.net]
生茶葉抽出物(国産)て結局のところなんなんだろう

824 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:23:15.19 ID:v02wMzdTa.net]
クソ弱い棋士に限って自己主張したがる傾向ってなんだろうw

825 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:25:00.49 ID:07HzBzOK0.net]
セルフコントロール能力は棋力の向上にも重要
ということだろうか

826 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 19:26:10.16 ID:VUUVVZred.net]
ここ過疎りすぎだろ…
ニコ生も6千しかいないし

827 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:26:54.57 ID:XCnOdn540.net]
ポーランドがどうとかなんでコメント欄で目立とうとする奴がいるのかね・・・
糞つまらん流れになって鬱陶しい

828 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 19:28:32.04 ID:0ratRZvx0.net]
星野の解説、好印象だけどな
声も聞きやすいし
ロートルのもごもご話より100倍いいわ

829 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:28:48.08 ID:aG+4qDFA0.net]
おもちゃ取り上げろよ 評価値だけでいいよ



830 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 19:29:06.64 ID:gIpPqae90.net]
低段の予選でメンツも微妙だしこんなもんだろ

831 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:29:42.85 ID:3qoL+2gl0.net]
高見なんて嘘だろうけど家に生茶常備してるとか言ってスポンサーにすり寄りまくっていたのに。

832 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:32:15.98 ID:3qoL+2gl0.net]
この対局者でも羽生&藤井七段のダブル解説だったら視聴者10万超えてただろうな。

833 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 19:32:32.13 ID:VFdpZVq5d.net]
星野の解説は糞

834 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 19:34:21.35 ID:gIpPqae90.net]
>>824
一年分貰ったんじゃなかったけ?

835 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 19:34:31.58 ID:VUUVVZred.net]
>>825
羽生の解説って最近全く見ないな

836 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:36:30.29 ID:3qoL+2gl0.net]
>>827
言っててのそれもらう前だよ。

837 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:36:46.70 ID:bbwHgeHwM.net]
>>825
コメント欄がAbemaもニコ生も地獄絵図と化すんですがw

838 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 19:38:17.85 ID:IPmd9eA90.net]
あまり注目されない対局での貴重な棋譜コメ要員星野。
ウソでもこれからデカフェ生茶飲みます言わなきゃアカンよ。

839 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:40:31.32 ID:BurQu7lp0.net]
こりゃ出かけて用済ませた方が良さそうだ



840 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 19:41:49.33 ID:i8hgI9zP0.net]
>>828
講演なら何十分か喋って数百万貰うんだろ
何のために変な賞で泊付けてるんだよ そっちの依頼にしか興味ねーわ
誰が実入りの悪い解説なんか受けるかよてなもんでしょうな

841 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 19:42:04.45 ID:gIpPqae90.net]
星野 今季成績
4勝10敗
うむ

842 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:42:44.41 ID:MU7xr/3SM.net]
横山さん頑張れ

843 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:44:30.25 ID:bbwHgeHwM.net]
>>834
降級点3つになって引退したら100パーセント復帰できない。
中尾クマー路線にならなきゃいいが。

844 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 19:45:37.90 ID:VUUVVZred.net]
>>833
羽生ってそんなに金に執着あるか?
名人戦の解説ならやるやろ

845 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:46:30.17 ID:bbwHgeHwM.net]
前に竜王戦の番勝負の解説やってなかった?

846 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:46:36.42 ID:FPaRhl0G0.net]
電王盤映してワイプ解説っておかしいよな。
最低でも盤面か対局者は映して欲しいんだが。

847 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 19:48:12.54 ID:IPmd9eA90.net]
>>833
自分が出るより、棋力で稼げない若手や、全盛期稼いでいても稼げなくなったロートルがやるべき仕事だという意識はあるんじゃない?
良くも悪くもないジリ貧の時代はちょいちょい出てたよね。
ブームになった今となっては一応業界のカリスマなんだから安請け合いもよくないし。
インスパイアードバイ羽生善治みたいな使い方がいちばんいい。

848 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:48:21.38 ID:30g066HRd.net]
>>828
ネットの解説なんてした所で拘束時間が無駄に長いだけでギャラも安いだろうし、おまけに視聴者にあることないこと言われ放題だし、キチガイには餌を与えるし、デメリットばかりで得なんてほとんど無い

849 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:48:33.16 ID:Rri2YQjS0.net]
星野って喋り方が辛気臭くて印象悪い



850 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 19:49:03.82 ID:VUUVVZred.net]
タナトラのリアクション芸見てーよ

851 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:51:06.69 ID:LqrAG1uI0.net]
みなみちゃんきゃわわ

852 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:51:17.67 ID:aG+4qDFA0.net]
>>840
Cブロックの修羅場 明日だな。 楽しみだ

853 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:52:06.85 ID:3re8pAFfa.net]
星野暗いな
前出た時こんなに暗くなかったけどな

854 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 19:52:24.88 ID:VUUVVZred.net]
>>841
でもA級棋士もけっこう出てるじゃん

855 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 19:54:30.72 ID:a9TBbnz/0.net]
解説はファンサービスもあるし普及の意味でも棋士にとって重要だろ
ファンが増えれば棋士の収入も増えるんやで?

856 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 19:55:45.02 ID:IPmd9eA90.net]
>>847
そりゃ自分の判断で普及に貢献したいって気持ちがあるからじゃない?阿久津とか糸谷とかね。
豊島みたいなトーナメントプロはなかなか出ないよね。

857 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:56:18.70 ID:+j2pz7pU0.net]
先手自陣の形悪いなあ…やっぱアマだなあ

858 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:57:45.60 ID:NhSUEumH0.net]
>>824
高見は世渡りが上手いからな

859 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 19:59:12.30 ID:IPmd9eA90.net]
叡王は、世渡り上手くやろうとしすぎて、勉強時間取れずに精神的にギリギリっぽいけどな。



860 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:01:55.91 ID:NhSUEumH0.net]
>>852
渡辺明棋王には
是非天彦名人みたいに
渡辺トレセンで鍛えてあげて欲しいわ

861 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:03:25.87 ID:30g066HRd.net]
>>847
羽生とその他のA級棋士とは、社会的認知度から稼ぎから仕事のオファーから天と地以上の差がある
羽生以外の他のA級棋士に、高額ギャラの講演オファーとか頻繁に来ると思ってるのか?

862 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:03:43.34 ID:3re8pAFfa.net]
高見は失冠する可能性も高いんだから今年いっぱいは倒れるまで稼ぐべきだよ

863 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 20:04:59.04 ID:i8hgI9zP0.net]
羽生には悪いイメージだけ持っとけば何の矛盾も生じない

864 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:06:18.50 ID:NhSUEumH0.net]
>>855
むしろ逆に
叡王在位のうちに実力つけて
仮に失冠しても他のタイトル戦に顔出せるようになってほしいわ

865 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:06:19.49 ID:+j2pz7pU0.net]
先手がいいのか
さすがプロだわアマとは違う

866 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 20:07:22.28 ID:IPmd9eA90.net]
>>854
そういえば、木村と深浦が銀波荘でタイトル戦さながらの雰囲気でファンと対局する高額イベントやってたね。
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1113608.html
これ売れたのたなぁ

867 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:07:34.46 ID:3qoL+2gl0.net]
また奇跡的に金井が勝ちあがって決勝で高見の4連勝だったら終わりだな。

868 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:08:00.78 ID:NhSUEumH0.net]
でもなんか最近高見叡王は渡辺トレセン入りしそうな雰囲気しない?
そこに期待している
渡辺トレセンで鍛えられれば相当実力がつくはず

869 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:08:38.44 ID:Rri2YQjS0.net]
>>857
実力つけても無理だと思う



870 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:09:44.59 ID:397E9IdV0.net]
>>853
そんなとこ行くと自分の持ってるタイトル戦以外で存在感なくなる

871 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:10:08.51 ID:La/1nwEa0.net]
羽生が解説出りゃそのぶん他の人間の仕事削るだろうが
自分が出たいとか出たくないとか関係なしに無駄に出しゃばらないのが第一人者

872 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 20:10:44.96 ID:IPmd9eA90.net]
>>861
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/21/a850a1bf29423107051173504a8a6256.png
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/45/0c43f3f54e3167da89cf45c8de83a55f.png
完全に渡辺トレセン入り

873 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:11:35.96 ID:9YUlrdTh0.net]
出しゃばらないて羽生どんだけいらん露出してんだよ

874 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:12:54.95 ID:bbwHgeHwM.net]
>>859
かじゅきの方はスポーツ紙が報道してたな。

875 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:13:12.23 ID:3qoL+2gl0.net]
>>865
これ絶対入ってるよね

876 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:13:15.15 ID:NhSUEumH0.net]
>>865
やはりきたか

渡辺トレセンの調教師渡辺明・佐藤天彦に鍛えられれば...(ゴクリ..

877 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:15:05.67 ID:7XVRUUN50.net]
羽生さんが出しゃばらなくても嫁がツイッターで妙に出しゃばってるからw

878 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:15:44.18 ID:LqrAG1uI0.net]
長谷部はアマにしか勝ってないのか?

879 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:16:25.47 ID:La/1nwEa0.net]
>>866
は?どんだけ頭わりぃんだよお前w
羽生じゃないと呼ばれないとこに出て何の問題あんだよ
理解力なさすぎ



880 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:19:13.72 ID:NhSUEumH0.net]
>>865
でもさ
高見叡王まで入ったら
渡辺トレセンすごい存在感だよね

一応現役の棋王、名人、叡王がいるということになるし

昔の島研とちょっと違うけど
すごいインパクトある

881 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 20:22:28.27 ID:i8hgI9zP0.net]
>>872
お前が利己的で意地汚い人を真逆に美化したがってるだけだよ

882 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:22:52.24 ID:o7Jh2Chm0.net]
しかし、ひどい解説だな

883 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:23:50.94 ID:9YUlrdTh0.net]
>>872
だって落合陽一だぜ。あんなもんスピリチュアルがIT真理教になってるだけで船井幸雄と変わらんわ

884 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 20:26:16.22 ID:i8hgI9zP0.net]
(妄想)将棋を純粋に追求してる → ソフトから逃げることと矛盾

(妄想)解説は受けず講演にはホイホイ出向くのは他の棋士に仕事を分け与えるためだ
→ はあ?としか

885 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:29:35.28 ID:2ipvRpfmM.net]
>>865
マッスーもリラックスしてるな

886 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:29:59.46 ID:QeKcaou10.net]
解説は、まぁ普通なのかも知れないけど、盛り上げようという気持ちが無いのは伝わってくるね。
たぶんニコ生には向いてないタイプ。
メールでも読んで人となりとか分かってくれば、ちょっとは違うかも知れないけど。

887 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 20:30:47.34 ID:EQEheA9w0.net]
中継室の某棋士って誰?

888 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:34:43.83 ID:+j2pz7pU0.net]
>>865
肌青白いなあ…イニエスタかよ

889 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 20:34:54.29 ID:gIpPqae90.net]
>>880
14時対局のどちらか?



890 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:39:52.99 ID:aG+4qDFA0.net]
ワイプいらんやろ

891 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:40:15.63 ID:O4NEo7zZd.net]
長谷部ってデビューしてから実質0勝なのか!

892 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:43:28.84 ID:La/1nwEa0.net]
>>877
他に稼ぎ口ある人間が誰の邪魔にもならないとこで稼いできて何が悪いんだっつうの
それを意地汚いとかいうのは
お前が稼げない男で嫉妬してるだけじゃねえかよw

893 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 20:43:56.49 ID:7IlDRB+7d.net]
羽生オタって本当気持ち悪いな
ソフトからも育成からも連盟理事職からも解説からも逃げてせこい人間やで

894 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:52:16.96 ID:IKQ3pYwo0.net]
>>884
ホントかよ、と思って将棋連盟アプリで棋譜検索してみようとしたらなかなか見つけられなかった
「長谷」で登録されてるのな

895 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:53:49.54 ID:3qoL+2gl0.net]
星野悲観的って言われてる。

896 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 20:56:26.74 ID:gIpPqae90.net]
>>887
1勝4敗

897 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 20:58:16.30 ID:7IlDRB+7d.net]
強い若手としか当たってないししゃーない
長谷部は青流戦で準決勝までいってるから弱くはないと思うぞ

898 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:59:35.67 ID:HdbFm9XI0.net]
飛車が詰んだ…

899 名前:名無し名人 [2018/07/21(土) 20:59:52.96 ID:7IlDRB+7d.net]
これやらかしてね?w



900 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/21(土) 21:00:10.85 ID:KuNbUTAB0.net]
飛車が助からない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef