[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/11 19:39 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

シマノリールスレPart252



1 名前:名無しバサー (アウアウウー Sa81-hToW [106.180.39.238]) mailto:sage [2020/04/23(Thu) 11:21:54 ID:D4/LAei8a.net]

みんな仲良くしましょう
荒らしにかまってしまうとそれも荒らしと同じです

次スレは>>970が立ててください
立てられない場合はレス番で立てる人を指定してください
あるいはスレ立て可能な人が宣言して立ててください

★スレ立てするときは本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること

シマノリールスレPart251
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1586347045/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

801 名前:名無しバサー (アウアウエー Sa2a-0RoG [111.239.189.23]) mailto:sage [2020/05/17(日) 20:45:50 ID:jhs2rxmua.net]
>>791
海で高いリールは使わない方が良い、スピニングもベイトも。
バスライズやアリビオが良い、マジで。
一年で買い換えても良いリールを使うべき。
メディアプロは、高いリールもある意味バスライズと同じ扱いで使うから。
メディアプロがバスライズやアリビオを使わないのは自分で買ってない人がほとんど。
自腹でリール用意してるのは村田だけかもしれない。
今は知らないけど、シマノはケチだからリールくれない(くれなかった)。
シマノが広くプロにリールあげ始めたのはここ10年くらいか。
前は田辺を始め数人程度しか契約してなかった。

802 名前:名無しバサー (ワッチョイ 5e02-tWlp [120.51.14.183]) mailto:sage [2020/05/17(日) 20:54:44 ID:UwfJCOxZ0.net]
>>790
琵琶湖でカバー周りの巻物をやってるけど、20ポンド60mかPE4号60mで困らんで
国内で性能面でDCMD必要なの、ジャイアントやる人かヘビキャロ地蔵ぐらいやろ

>>787
その用途だとダイワSVの独壇場、マジで

803 名前:名無しバサー (スプッッ Sd9a-3xZU [1.79.89.211]) mailto:sage [2020/05/17(日) 21:08:41 ID:DSaayu6Ud.net]
>>794
私は14ステラを未だに使っていますが不具合なく不満はありません。良いものは永く使っていきたいです。

804 名前:名無しバサー (ワンミングク MM7e-sSln [153.155.243.42]) mailto:sage [2020/05/17(日) 21:26:06 ID:JzYWHUWSM.net]
ああ俺もナイロンは必ず良く濡らして使うね。あと弱くなると思った事はない

805 名前:名無しバサー (ワッチョイ 2d0e-Wcp/ [114.182.160.112]) mailto:sage [2020/05/17(日) 21:28:52 ID:c4bk2BOl0.net]
>>779
そう言う事でしたか、それは申し訳なかったです。
謝罪致します。

806 名前:名無しバサー (ガラプー KK7e-lHV7 [359323030706041]) [2020/05/17(日) 22:19:15 ID:u+PtKAxhK.net]
>>752
それはタブーなんだけど、そのせいで、2016年以前のベイトリールは中古釣具店で不良在庫になっている。土手が無いリールはもう使えんとさ。皆気付いて、手放して、見向きもされなくなった。
淡水使用でも微粒子のゴミが入りやすかったし、土手出来て良かった

807 名前:名無しバサー [2020/05/17(日) 22:32:59.17 ID:u+PtKAxhK.net]
>>740
右利きで左ハンドルは大きなデメリットもある。
右でシェイクも含めて全てやるから、右腕右手首を故障しやすい。
テニス肘になったら最期。完治が難しいから、ドクターストップで、今までのやり方での釣りが出来なくなる。
右で全部やると疲れる。
野球で例えるなら、右で投げて右で捕球。負傷するわな。
バスをキャッチする時、利き手でないと不安定。フィッシュグリップ使う時も利き手でないと安定しない。で、左巻きは全部売った。タックルベリーのガラスケースに私の左巻きシリーズがまだ並んでいる。

808 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/17(日) 22:36:33.89 ID:alsS1ptC0.net]
ガラプーに言われても説得力皆無

809 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/17(日) 22:38:21.01 ID:4h7D6v5S0.net]
クリアランスはいくらでもあるから適当なパイプとホットボンドで作れそう>土手



810 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/17(日) 22:41:20.53 ID:9CXbX23A0.net]
それはお前の手首が貧弱なだけ
20年間右投げ左巻きで全く問題ない

811 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/17(日) 22:41:47.17 ID:ZbkvsYIJ0.net]
GTR使ったことないんだけどキャストとかの使用感は普通のナイロンみたいにしなやかなの?

812 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/17(日) 22:46:06.54 ID:alsS1ptC0.net]
>>804
よく伸びる

813 名前:名無しバサー (アウアウウー Sa15-4DEZ [106.154.139.216]) mailto:sage [2020/05/17(日) 23:02:02 ID:iI7QwdToa.net]
ヒロさんは20ポンド推奨していたな ジャーキングで

814 名前:名無しバサー (オッペケ Sr32-tWlp [126.255.180.20]) mailto:sage [2020/05/17(日) 23:04:45 ID:2c1iNvrkr.net]
>>803
健康体のサンデーアングラーなら土日連続一日中ジャーキングかマグナムクランク高速巻きしない限り問題ないと思うわ
連日釣りするトーナメンターやメディアプロみたいな職業釣り師、元々スポーツとかで古傷ある人には馬鹿に出来ない問題

815 名前:名無しバサー (ラクッペペ MMb4-MfaK [133.106.84.179]) mailto:sage [2020/05/17(日) 23:35:49 ID:hvXqUv2SM.net]
>>758
下手そう

816 名前:名無しバサー (ワッチョイ 432a-A967 [128.22.85.115]) mailto:sage [2020/05/18(月) 00:11:26 ID:uHfopNUh0.net]
>>804
普通のナイロンより癖付きにくいから抜けは良い
でも耐摩擦性は過信しない方が良いフロロよりは確実に弱い
でも確かに表面つるつるで耐熱性は高いからノットは安定して強度出る

817 名前:名無しバサー (ラクッペペ MMb4-MfaK [133.106.84.179]) mailto:sage [2020/05/18(月) 00:24:29 ID:mG8OjOhdM.net]
>>809
表面ツルツルで結び目が強いって矛盾してそうw
フロロの方が強いってフロロツルツルしてないよなwwwww

フロロが強いと言ってもシーガーエース以上、道糸ならR18位だぞ
ナイロン弱いとか言うけど、どのフロロ使って言ってるの?
あとナイロンで使った銘柄は?

IGFA規格はその「表示ポンド以下で必ず切れる」のが認証条件って知ってる?

同ポンド数ならフロロの方が太いのはご存じ?

818 名前:名無しバサー (ワッチョイ 3c92-nFXN [14.9.87.0]) mailto:sage [2020/05/18(月) 00:34:16 ID:6siAvcjx0.net]
>>810
多分号数やポンド数は太さの基準って思ってる人が多いんだと思う

しかし、重く太いフロロを使う人が多い事が不思議でならない
飛びにくくなるし殆どメリット無いと思うけどね
リーダーで沈めるためとかなら分かるが
トップでも何でも使う人多いよね
あ、伸びにくいってのは利点だな

819 名前:名無しバサー (ワンミングク MM7e-sSln [153.155.243.42]) mailto:sage [2020/05/18(月) 00:36:32 ID:1vvK+0qiM.net]
歯で切るとフロロの強さがわかる
低番手は特にね



820 名前:名無しバサー (ラクッペペ MMb4-MfaK [133.106.84.179]) mailto:sage [2020/05/18(月) 00:38:42 ID:mG8OjOhdM.net]
太い方が切れないからね
フロロ本来の強さはシーガーではありませんだから

821 名前:名無しバサー (アウアウエー Sa2a-0RoG [111.239.189.23]) mailto:sage [2020/05/18(月) 00:57:27 ID:jOPBWtR6a.net]
>>806
20lbだと伸びがあまり起きないから、ジャーキングのアクションに無駄が出にくいからね。
でも20lbでラトリンログは飛ばないから、おかっぱりなら12〜14lbで使いたい。
内藤さんはアメリカ人だから、基本はバスボートでの釣りになるからなあ。

822 名前:名無しバサー (ワッチョイ e2b8-9scZ [221.29.94.141]) mailto:sage [2020/05/18(月) 01:03:33 ID:MIZAkasv0.net]
フロロ巻くと軽量ルアーは使いづらくなるが
スプール回しきれる重さのルアーになってくると慣性が逆にうまく働いて後半の伸びが気持ちよく感じるようになる
糸巻量にもよるが1/2oz〜3/4ozあたりからが境目

823 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/18(月) 02:29:41.35 ID:NtlF5//z0.net]
針金みたいな20ポンドフロロはカバーに絡まず抜けてきてくれるから、硬めの障害物に対するカバークランキングとかナベで使いやすい
あとナイロンは特に暑い時期、途中から吸水して使用感変わるのがな、、、

>>811
ライン重いのは底取る、中層泳がせるワーミングだとラインの重さで張らず緩めず作りやすくてメリットが多い

>>813
フロロでもハリスのグランドマックスまで細くて強く出来るんだが、リールに巻くには硬すぎて扱いやすさがね
ベイトフィネスにグランドマックス使うプロも居ると呉羽の人に聞いたけど

824 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/18(月) 02:54:36.69 ID:mG8OjOhdM.net]
>>816
同じ処理をしたナイロンの方が強そう

825 名前:名無しバサー (ワッチョイ 9e7c-BSPS [27.133.57.196]) [2020/05/18(月) 06:09:30 ID:NhLN0lwP0.net]
強いナイロンは滑るから強い

826 名前:名無しバサー (ワッチョイ 432a-A967 [128.22.85.115]) mailto:sage [2020/05/18(月) 08:42:50 ID:uHfopNUh0.net]
>>810
ちょっと言ってる意味が理解できないけど
結び目が強いとは言ってないよGTRはツルツルで耐熱性高いから結び目の締め込みがしやすくて強度が安定してる

耐摩擦性がナイロンよりフロロの方が強いと言ってるだけで引張耐力と結束強さはナイロンの方が高い

規格の話も日本は平均耐力で海外が最低耐力なのもフロロがナイロンより太いのも知ってるよ
だから同じポンド数なら細くて柔らかいGTRはフロロよりも擦れに弱いと言ってる

GTRは表面は硬いからその層が貫通しない程度の擦れには強いけどそれを貫通されると簡単に切れるのがGTR
強化ガラスみたいな物で割れるまでは強いけど割れると一気にバラバラになる
普通のナイロンより確かに耐摩擦性はあるけどフロロほどではないよ

827 名前:名無しバサー (スプッッ Sd70-7tKh [49.98.17.32]) [2020/05/18(月) 10:51:24 ID:umy7dg1xd.net]
ビーストマスター3000XPで水深250m、オモリ200号、スルメイカ釣るならおすすめのバッテリーは何でしょうか?

828 名前:名無しバサー [2020/05/18(月) 11:01:53.88 ID:6uTxv01a0.net]
>>820
ここに答えられるやついないから釣り板行けよ

829 名前:名無しバサー (アウアウウー Sa15-xidE [106.130.219.110]) [2020/05/18(月) 12:07:35 ID:Vmls0uS5a.net]
>>820
江夏田淵やろなぁ



830 名前:名無しバサー [2020/05/18(月) 13:22:02.59 ID:lHKl/r+ed.net]
>>820
マジレスすると、船からの電源繋ぐ

831 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/18(月) 13:51:41.96 ID:mG8OjOhdM.net]
自家発電でいいじゃん

832 名前:名無しバサー [2020/05/18(月) 19:13:49.35 ID:jHCzRsUU0.net]
20メタニウムの左の発売日を予約購入したお店に問い合わせしたら、今月下旬に発売予定だってさ!!!
トップシーズン最盛期には間に合う感じか

833 名前:名無しバサー (ワッチョイ 2ef3-PzF3 [202.231.82.210]) mailto:sage [2020/05/18(月) 20:03:46 ID:+4w3ts150.net]
トップシーズン最盛期って頭痛が痛そう

834 名前:名無しバサー (ワッチョイ e2b8-9scZ [221.29.94.141]) mailto:sage [2020/05/18(月) 20:08:45 ID:MIZAkasv0.net]
トップウォーターのことでしょ

835 名前:名無しバサー (ワッチョイ 2d0e-Wcp/ [114.182.160.112]) mailto:sage [2020/05/18(月) 20:27:02 ID:6/mi7jSd0.net]
今月末に入荷するのか。
でも自分の予約いれたショップは
ショップ事に優先順位があるから入荷が遅れるて言ってたな。

836 名前:名無しバサー (アウアウエー Sa2a-0RoG [111.239.189.178]) mailto:sage [2020/05/18(月) 20:40:11 ID:fWoT285ca.net]
>>827
最盛期の単語の中に旬の意味が含まれるからだろう。
旬とは季節の物だから、同じ意味が二回繰り返しちゃう。
トップ最盛期、もしくはトップシーズンで良い。
誇張したいならトップハイシーズンかな?
トップとハイがダブっちゃうけど、これは仕方ない。
丁寧にトップウォーターと書くか、サーフェスゲームと書くしかない。

837 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/18(月) 22:54:24.28 ID:gTBmdkev0.net]
ナイロン最大のメリットは値段の安さ
GTRはフロロと変わらない値段だからメリットが薄い

838 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/18(月) 23:27:00.91 ID:6siAvcjx0.net]
そこでCN500ですよ

839 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/18(月) 23:32:17.01 ID:aLQMRc41d.net]
>>830
300m、600m巻が出てるからお得だと思うけどどう?



840 名前:名無しバサー (アウアウウー Sa23-MWp5 [106.132.83.163]) mailto:sage [2020/05/18(月) 23:37:31 ID:Z6dWsBzma.net]
づえるの糸は吸水劣化激しくてヤダ

841 名前:名無しバサー (ワッチョイ b34e-X4oJ [210.128.91.110]) mailto:sage [2020/05/19(火) 06:28:24 ID:G04/ZEMu0.net]
毎釣行巻き替えるのが基本だろ。その為の値段。

842 名前:名無しバサー (アウアウカー Saca-X4oJ [182.251.156.43]) mailto:sage [2020/05/19(火) 10:20:52 ID:luCwgi35a.net]
>>825
いつ注文したん?
自分はGW前に注文したんだけど

843 名前:名無しバサー (ワッチョイ e60e-B3XF [125.201.164.99]) [2020/05/19(火) 10:39:49 ID:VaxnYhCF0.net]
現行BFS機にはスコーピオン、アルデバラン、カルコンの3種があるけど
カタログスペックだとどれも回転性能は同じだよね?
糸巻き量が一緒だ、スプールサイズはカルコンだけ1ミリ違うけど
BFS機にするか、ニューメタニウムにするか悩む
メタニウムMGLはスプール重くて立ち上がりが悪いと気付いたのでニューリールが欲しい

844 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/19(火) 10:47:55.14 ID:7HIvks+vp.net]
>>835
今年の1/15日だったかな

https://i.imgur.com/44ee0Q2.jpg

845 名前:名無しバサー (ササクッテロラ Spa1-6gUO [126.182.50.197]) mailto:sage [2020/05/19(火) 12:15:55 ID:4ifEczb8p.net]
>>836
そんなあなたにオススメなのがアルデバランMGL
そこその糸巻量があるけど、32mmスプールのお陰でメタとは段違いのレスポンスが得られます。

846 名前:名無しバサー (ワッチョイ ac26-waj1 [125.174.170.20]) mailto:sage [2020/05/19(火) 12:20:43 ID:/OD9bl8W0.net]
そんなあなたに更にオススメなのがタトゥーラSVTW
32mmSVスプールのお陰でアルデバランとは段違いのレスポンスが得られます。

847 名前:名無しバサー (オッペケ Sr10-vtbv [126.237.67.37]) mailto:sage [2020/05/19(火) 12:25:39 ID:PMd4jyMjr.net]
>>839
重さがネック
タトゥーラ170gだったら無敵だったのにね

848 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/19(火) 13:08:54.72 ID:h6rDbavwp.net]
タトゥーラの方がレスポンス良いとかエアプ過ぎるわ。
まあアルデ使ってるやつ全然居ないんだけどね

849 名前:名無しバサー [2020/05/19(火) 13:14:38.02 ID:LKl0laKEa.net]
タトゥーラ170gとかスティーズ売れへんわ
アルデはかわいそうな子や



850 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/19(火) 13:16:00.12 ID:HAOx4lCBd.net]
>>836
カルカッタは所有してないがスコとアルデだとアルデのほうが値段なりに良いよ
スコよりもスムーズに軽い物を投げられる、スコはカラカラしたチープなフィーリングだね

851 名前:名無しバサー (アウアウカー Saf1-k8m9 [182.250.246.232]) mailto:sage [2020/05/19(火) 15:20:35 ID:anSJ/V+/a.net]
カルコンbfsとそいつら並べるのすげー違和感あるわ
用途全然違くね?

852 名前:名無しバサー (ササクッテロ Sp88-1vFQ [126.33.21.69]) mailto:sage [2020/05/19(火) 15:42:04 ID:fZQ+304Ap.net]
カルコン

853 名前:BFSの用途ってなんや? []
[ここ壊れてます]

854 名前:名無しバサー (ワッチョイ 9294-Jb2b [115.124.224.105]) [2020/05/19(火) 15:46:15 ID:mzNOhHdx0.net]
PEラインを用いたパワーベイトフィネスじゃね?
スピニングタックル推進の軽量ルアーをやわやわロッドでブッシュやカバーに投げてかけてからは竿が曲がり込んでもリールゴリ巻きでキャッチ。

855 名前:名無しバサー (ワッチョイ 9294-Jb2b [115.124.224.105]) [2020/05/19(火) 15:47:48 ID:mzNOhHdx0.net]
カルコンのBFSは持ってないからわからんがPE1.2号にリーダーフロロ16lbでドラグガチ固定でゴリ巻きしても歪まないくらい
きっとスプールは強いはず

856 名前:名無しバサー (ササクッテロ Sp88-1vFQ [126.33.21.69]) mailto:sage [2020/05/19(火) 15:50:38 ID:fZQ+304Ap.net]
なるほどなぁ

857 名前:名無しバサー [2020/05/19(火) 17:03:48.86 ID:t7BF8K2kd.net]
アルデやスコは歪むのか?

858 名前:名無しバサー (スプッッ Sdea-0Wwv [110.163.217.68]) mailto:sage [2020/05/19(火) 17:36:19 ID:airg/mZcd.net]
スプール同じじゃないの?

859 名前:名無しバサー (アウアウウー Sa15-dyJg [106.154.88.190]) mailto:sage [2020/05/19(火) 18:34:59 ID:a+e1pmyVa.net]
カルコンもスコもアルデバランもそんなに変わらねえだろ



860 名前:名無しバサー (アウアウウー Sa15-dyJg [106.154.88.190]) mailto:sage [2020/05/19(火) 18:36:05 ID:a+e1pmyVa.net]
すまんスプールの話か
スプールの違いは知らね

861 名前:名無しバサー (ワッチョイ 9294-Jb2b [115.124.224.105]) [2020/05/19(火) 18:40:45 ID:mzNOhHdx0.net]
誰か壊れる覚悟でアルデBFSとかスコBFSでパワーベイトフィネス にチャレンジしてくれないだろうか?w

862 名前:名無しバサー (ワッチョイ 2a0b-4DEZ [27.92.130.144]) mailto:sage [2020/05/19(火) 18:52:30 ID:ZTU0jbNQ0.net]
なんそれ?アルデバランBFSをフロロ14ポンドで撃ちに使ってるけど 問題ないよ

863 名前:名無しバサー (アウアウウー Sa15-dyJg [106.154.88.190]) mailto:sage [2020/05/19(火) 19:01:48 ID:a+e1pmyVa.net]
俺も使ってる
壊れるとか言ってるやつはアホだろ

864 名前:名無しバサー (ワッチョイ 0eb8-cZRi [126.159.250.14]) mailto:sage [2020/05/19(火) 19:06:31 ID:EpomQesr0.net]
>>845
丸型リールの満足感
これに尽きる
かっこいいぞー

865 名前:名無しバサー (ワッチョイ e2b8-9scZ [221.29.94.141]) mailto:sage [2020/05/19(火) 19:06:54 ID:nFkToBZr0.net]
通常使用であればラインがいくら太かろうが先にドラグが滑るからまず問題ない
BFS機はドラグ弱くてガチガチに締めても滑るし
スプールが潰れるとすれば根掛かりをスプール押えて無理矢理切ったり
水吸いまくった細ナイロンでテンション掛けて巻き取りそのまま保管したりみたいな使い方がまずいケース

866 名前:名無しバサー (ワッチョイ 2ef3-PzF3 [202.231.82.210]) mailto:sage [2020/05/19(火) 19:30:22 ID:KpNo7ReU0.net]
1/2oz以下の巻物用にアルデMGLがすげー気になってる

867 名前:名無しバサー (ワッチョイ 37e3-xidE [180.146.121.253]) [2020/05/19(火) 19:31:57 ID:4WVT+loW0.net]
そこでアルデ選べるのはツウ
とりあえずメタ選ぶのはモグリ

868 名前:名無しバサー (オッペケ Sr10-vtbv [126.237.67.37]) mailto:sage [2020/05/19(火) 19:47:22 ID:PMd4jyMjr.net]
アルデバランMGLって14lbだと50mくらいが適正ですか?
近距離専用になってしまいますよね?

869 名前:名無しバサー (ササクッテロラ Sp88-6gUO [126.193.84.48]) mailto:sage [2020/05/19(火) ]
[ここ壊れてます]



870 名前:20:03:12 ID:VFBh47Xmp.net mailto: アルデMG Lは射程距離20m以内の釣りにはすごくいいよ。
軽いの投げたくてメタニウムに浅溝入れるならこっち買った方がいい。
[]
[ここ壊れてます]

871 名前:名無しバサー (ワッチョイ 9294-Jb2b [115.124.224.105]) mailto:sage [2020/05/19(火) 20:04:15 ID:mzNOhHdx0.net]
20メタニウムじゃなくアルデバランMGLで遊んでもいいがナイロン14lbだとギリギリ50m入るくらいかな?
ドッグXを30m投げて遊ぶ様な釣り方だとライントラブル1回で下手すると足りなくなって釣行続行不可になりそうね。

14lbを50mまいたアルデでもう1台持ち歩けば解決するがちょっと厳しい

872 名前:名無しバサー (ワントンキン MMb8-xnRD [153.154.45.141]) mailto:sage [2020/05/19(火) 20:23:21 ID:AGdZZV9tM.net]
電車で繋いだり巻き直したりしないの?

873 名前:名無しバサー (ササクッテロラ Sp88-6gUO [126.193.84.48]) mailto:sage [2020/05/19(火) 20:28:09 ID:VFBh47Xmp.net]
ライン抜く道具買ってからは巻き替え億劫にならなくなったな。
5年やっててこれ買わなかったのアホだと思った。

874 名前:名無しバサー (ワッチョイ 2694-SrKD [119.47.153.15]) [2020/05/19(火) 20:37:33 ID:kLTXyjE70.net]
定期的にアルデMGLの話題でるな
かくいう私も10lb70m巻いてライト寄りで使いたいと思ってる

875 名前:名無しバサー (ワッチョイ 37e3-xidE [180.146.121.253]) [2020/05/19(火) 20:54:51 ID:4WVT+loW0.net]
ベイトでドッグX30mって結構すごい

876 名前:名無しバサー (ワッチョイ 36b8-waj1 [221.31.13.206]) mailto:sage [2020/05/19(火) 20:59:58 ID:GvZaQr+U0.net]
>>864
あれ楽しいよね

877 名前:名無しバサー (スプッッ Sdde-OjfR [1.75.252.11]) mailto:sage [2020/05/19(火) 21:33:53 ID:tMs70jTWd.net]
軽いの専用ならダイワ使っとけ。あのトラブルレス知ったらやばい

878 名前:名無しバサー (アウアウウー Sa4b-hrq7 [106.128.13.84]) mailto:sage [2020/05/19(火) 21:44:10 ID:4zVqp1tna.net]
俺は去年の10月メタニウムか迷ったがアルデバランMGLを買った。

879 名前:名無しバサー (ワッチョイ 37e3-xidE [180.146.121.253]) [2020/05/19(火) 22:20:23 ID:4WVT+loW0.net]
>>865
巻きすぎww
そこをグッと堪えて40mぐらいにすれば幸せになれる



880 名前:名無しバサー [2020/05/19(火) 22:59:44.32 ID:NYZklLmS0.net]
リサイクラーは持っててよかった道具ベスト3に入る

881 名前:名無しバサー (ワッチョイ 36b8-xidE [221.31.250.83]) mailto:sage [2020/05/19(火) 23:59:53 ID:VUr5vNJd0.net]
リサイクラーってpe再利用に便利なもんだしょ?ただライン捨てるだけでもあると違う?

882 名前:名無しバサー (ワッチョイ e294-rJCj [115.124.224.105]) mailto: sage [2020/05/20(水) 00:08:05 ID:8IOA6jX60.net]
有れば便利なもんだよ、おれも買うまでは97メタとカルカッタ201XTとかで下巻きとかのライン調整で使ってたけど、
リサイクラー買ったおかげで3軍リールが不要になって手放せたし。

883 名前:名無しバサー (ワッチョイ ae94-6wNG [119.47.153.15]) [2020/05/20(水) 06:18:57 ID:1TaJLwqT0.net]
>>870
それBFSで良くない?って思ってしまう
どんなメリットがあるんどす?

884 名前:名無しバサー (ワッチョイ 827c-enya [27.133.57.196]) [2020/05/20(水) 06:21:47 ID:Tab9i5Eo0.net]
ナイロンフロロはリールに巻きっぱなしだとクセすごくなるから一旦ボビンに保管したり
ケチくさいけど長持ちする

885 名前:名無しバサー (ワッチョイ 9fe3-W7Uw [180.146.121.253]) [2020/05/20(水) 07:42:51 ID:5cmX3JX20.net]
>>874
BFSよりちょい強の釣りが出来る
BFS機よりピーキーでない

886 名前:名無しバサー (アウアウウー Sa6b-enya [106.128.144.138]) [2020/05/20(水) 09:36:42 ID:/RzWXOkqa.net]
性能・剛性は現時点で必要以上確保されてるからあとはデザインが購入の判断材料だな
12アンタレス以降動かされるものは出てないが

887 名前:名無しバサー [2020/05/20(水) 11:04:35.22 ID:bd+vGsnad.net]
19アンタレスに37スプールとDCが付いたのが欲しい

888 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/20(水) 11:12:34.80 ID:XG2qeN+Ia.net]
>>836
>カタログスペックだとどれも回転性能は同じだよね?
カタログではわからんかもしれんが、確かシャフトの太さがスコだけ太い。
回転軸だから一見関係無い様だけど、気になる人は違いに敏感らしい。
ググると比較してるサイトだか動画があるはず。

889 名前:名無しバサー mailto: sage [2020/05/20(水) 11:12:47.01 ID:PqrrBFPPp.net]
ナローの37mmってラインキャパがとんでもなく少なそうw



890 名前:0.171]) mailto:sage [2020/05/20(水) 15:35:14 ID:R+vTk4fC0.net]
今更ながら16アンタレスdcが欲しくなったんだけど、そろそろモデルチェンジ?かと思うと非常に悩ましい

891 名前:名無しバサー (アウアウウー Sa6b-gcoS [106.128.189.180]) mailto:sage [2020/05/20(水) 18:05:37 ID:ZHEQZt57a.net]
新品で18アンタレスDC買ったんだけど店頭に並んでるやつより巻きが重いんだけどグリスが馴染んでないからですかね?

892 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/20(水) 18:41:27.49 ID:8ZUgZcENd.net]
>>882
そうです

893 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/20(水) 18:50:50.94 ID:TV1j09HJa.net]
俺も給付金で18ステラ買いたかった勢だけど家の外壁工事に1円も出さなかったら親がキレて貰えなくなったよ😭

894 名前:名無しバサー (オッペケ Sr4f-y0er [126.255.15.204]) mailto:sage [2020/05/20(水) 18:54:30 ID:fOyoL6K9r.net]
3月末のPayPay還元で買いまくったからもう釣具買わん。

895 名前:名無しバサー (アウアウウー Sa6b-XGeV [106.133.172.237]) mailto:sage [2020/05/20(水) 19:03:22 ID:86KX4ZMea.net]
給付金でオレも何か釣り道具買おうと思ってたけど台所の給湯器がこのタイミングで壊れて給湯器代になったよ

896 名前:名無しバサー (ラクッペペ MMee-tqmx [133.106.69.7]) mailto:sage [2020/05/20(水) 20:28:00 ID:W/wash9QM.net]
>>885
6月にPayPayのイベントがまたあるとか

897 名前:名無しバサー (ワッチョイ 820b-y0er [27.92.130.144]) mailto:sage [2020/05/20(水) 21:32:06 ID:AcFxwubn0.net]
45%とかもうないやろ。

898 名前:名無しバサー (オッペケ Sr4f-Ugvf [126.255.1.115]) mailto:sage [2020/05/20(水) 23:30:37 ID:CPmjv5P6r.net]
抽選で1000%還元のやつナチュラムが対象にあるからワンチャンある

899 名前:名無しバサー (ササクッテロ Sp4f-rJCj [126.33.32.210]) mailto:  [2020/05/21(Thu) 14:28:18 ID:o/EXsSQVp.net]
お! 20メタニウムの左の発送連絡きた! 到着予定は明日っぽいから
週末は20メタでトップ投げてウェイウェイできるw



900 名前:名無しバサー [2020/05/21(木) 15:00:39.55 ID:aGPKMxyqa.net]
狙ったようなタイミングやな
もっと早く来ても釣りにいけなかったわけだし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef