[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/11 19:39 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

シマノリールスレPart252



1 名前:名無しバサー (アウアウウー Sa81-hToW [106.180.39.238]) mailto:sage [2020/04/23(Thu) 11:21:54 ID:D4/LAei8a.net]

みんな仲良くしましょう
荒らしにかまってしまうとそれも荒らしと同じです

次スレは>>970が立ててください
立てられない場合はレス番で立てる人を指定してください
あるいはスレ立て可能な人が宣言して立ててください

★スレ立てするときは本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること

シマノリールスレPart251
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1586347045/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

401 名前:名無しバサー (ササクッテロラ Sp91-ydRT [126.199.77.144]) [2020/05/06(水) 12:14:33 ID:rJybiTQVp.net]
ふと思ったんやけど、ナイロンて
釣りしてるうちに水吸ってフロロより重くなる?

402 名前:名無しバサー (ワッチョイ 0992-5Yjo [14.9.87.0]) mailto:sage [2020/05/06(水) 12:22:37 ID:/JPnCp9D0.net]
釣りしてても手元のナイロンが直ぐに水に沈む事はない
って事はフロロより軽いままだな

403 名前:名無しバサー (ワッチョイ 121d-KyAn [133.218.131.162]) mailto:sage [2020/05/06(水) 12:34:09 ID:Ri5iAczj0.net]
ヒント
比重
元々水より軽いのだから水吸っても水よりは軽いわな

404 名前:名無しバサー (ササクッテロラ Sp91-ydRT [126.199.77.144]) [2020/05/06(水) 12:50:41 ID:rJybiTQVp.net]
ありがとう

405 名前:名無しバサー (ワッチョイ b9b8-VSNu [126.90.171.213]) mailto:sage [2020/05/06(水) 12:56:16 ID:FUyFlCtB0.net]
ナイロンが水より軽いわけねーだろ

406 名前:名無しバサー (ワッチョイ 69e3-1Z3J [180.146.121.253]) [2020/05/06(水) 14:54:19 ID:OXeeh4wx0.net]
>>400みたいなアホがコロナになりますように

407 名前:名無しバサー (ワッチョイ ee42-T+zg [153.177.10.147]) mailto:sage [2020/05/06(水) 16:04:06 ID:+iDESqdP0.net]
かめやでアルデバラン51とクロナークmglがワゴンセール大量にかかってた

アルデバランが2万5千円、クロナークが1万8千円だった

408 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/06(水) 16:21:28.77 ID:CxpnLlErp.net]
クロナークとアルデバラン大好きマンのワイは複雑な心境

409 名前:名無しバサー (ワッチョイ 69e3-1Z3J [180.146.121.253]) [2020/05/06(水) 18:06:56 ID:OXeeh4wx0.net]
アルデバランの良さがわからんやつ多すぎて泣けるわ



410 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/06(水) 18:27:41.64 ID:m88imXend.net]
アルデバランはシマノ最速のリールや

411 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/06(水) 18:59:17.18 ID:n/j/tUG4a.net]
>>384
現行スコーピオンMGLをDC化したエクスセンスDCSSがあるから、
スコーピオンDCMDとか出るとは思えん。
スコーピオンDCにモデルチェンジあるなら、エクスセンスDCを淡水専用にした物だろう。
スコーピオンDCが出るなら、だけどね。
そもそも出ないかもしれないし、出せないかもしれない。

412 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/06(水) 19:25:05.25 ID:TrEg+vzZp.net]
アルデバランMGL買おうか迷ってる

413 名前:名無しバサー [2020/05/06(水) 19:34:01.25 ID:x1HHqOcQ0.net]
>>409
俺も18アルデとステctで悩んでる
やっぱ遠心がいいよなぁ

414 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/06(水) 19:43:14.25 ID:XA8nmoLJd.net]
友人のスティーズやらジリオン使わせてもらったけど普通に良いな。今まで使わず嫌いだったけどこれからはダイワも選択肢の中にいれるか

415 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/06(水) 19:43:36.38 ID:qGll31As0.net]
>>409
二台使ってるけど、1/4〜5/8OZまでは快適よ。3/16とかになるとBFSの担当かな。

ショートキャストの制動性とピッチングの振り抜き感が特に最高。あと軽いは正義。
個人的には非MMも高得点。

416 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/06(水) 19:46:31.76 ID:9MX2OxPp0.net]
>>410
両方使ってたけどフィネスするならスティーズエアーが最良だよ。

417 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/06(水) 19:51:00.55 ID:CxpnLlErp.net]
誰もベイトフィネスの話してないが

418 名前:名無しバサー (ワッチョイ 4d94-MS+O [58.3.91.22]) [2020/05/06(水) 19:57:38 ID:x1HHqOcQ0.net]
>>413
フィネスより重く16メタより軽めの5g〜14g程度を10lb65m位で使いたいんだよなそれ以下はスピニングでいいと思ってて、丁度やりたい釣りの糸巻き量なんですよ

419 名前:名無しバサー (アウアウウー Sac5-36Nw [106.180.14.220]) mailto:sage [2020/05/06(水) 20:08:41 ID:cnqGb1n1a.net]
>>413
フィネスのしすぎで脳みそも軽くなったのか?



420 名前:名無しバサー [2020/05/06(水) 21:26:36.25 ID:iaPs3ZYq0.net]
>>415
自分もほぼほぼ同じ用途で最近購入 12lb50mあれば充分なので かなり使いやすい機種なのにイマイチ注目されないのが不思議

421 名前:名無しバサー (ワッチョイ 827c-UMdS [27.133.57.196]) [2020/05/06(水) 22:44:35 ID:202XJdRW0.net]
>>417
汎用性ないからねぇ

422 名前:名無しバサー [2020/05/06(水) 23:15:44.06 ID:ebvFv/cK0.net]
アルデバラン好きな奴はまだ09使ってる説

423 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/06(水) 23:24:31.82 ID:1+fEOmYx0.net]
09(アベイルスプール)とMGL使ってるけどどっちも好き

424 名前:名無しバサー (アウアウウー Sac5-AD2g [106.128.14.140]) mailto:sage [2020/05/06(水) 23:47:02 ID:SD0heUsEa.net]
アルデバランMGLの話はやめてくださいニワカ使用者が増えられたら困るんですよ。

425 名前:名無しバサー (オッペケ Sr91-G0ct [126.255.39.101]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 00:14:55 ID:Gk7cuVUfr.net]
アルデバランmglはベアリングのシールド外すと化ける。7gが気持ち良い。

426 名前:名無しバサー (アウアウエー Sa8a-R1IJ [111.239.189.242]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 03:43:02 ID:J2jZIB+ua.net]
>>247
今無い事が全てを物語っている。

427 名前:名無しバサー (ワッチョイ 8dcd-IY8Z [122.223.82.238]) [2020/05/07(Thu) 05:38:48 ID:YiTNsZFW0.net]
今までダイワしか使ってこなかったけど、ダイワのLT2500Sってどの番手に該当しますか?

428 名前:名無しバサー (ワッチョイ 5142-T+zg [118.5.139.5]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 08:27:55 ID:XFRggka20.net]
今までシマノ派だったけどジリオン使わせてもらってからダイワ派になった。

我ながら何故あそこまで闇雲に飛距離に拘ってたのか不思議だわ。やっぱ釣果に拘るならトラブルレスと手返しの良さだと実感した

429 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/07(木) 09:34:55.36 ID:EXrQ3+//0.net]
そういうのはダイワスレで言ったらええんちゃうか



430 名前:名無しバサー (スップ Sda2-BiYw [49.97.106.127]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 10:07:42 ID:ptv4a9E/d.net]
ブレーキちょっと強くすれば解決する問題なのでは

431 名前:名無しバサー (スッップ Sda2-i6yR [49.98.173.72]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 11:20:38 ID:rPXo4pa1d.net]
オレもジリオンSV以降ダイワばっか使ってたけど遠心のブゥーーンっていうドグラマグラみたいな効果音が無いのが物足りなくてシマノに帰還したわ

432 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/07(木) 11:39:45.07 ID:Bay1Q4fP0.net]
今年はロッドやリール買わない!と決めてたけどメタニウムがやっぱ気になる。
名前はMGLついてないけど、スプールはマグマナムライトだしやっぱあれはMGLとみていいのかな?
買った後にDCが出るのはまだ良いけどMGLが出たら嫌だなと思うのよね。

433 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/07(木) 11:54:50.16 ID:Y64G6B9B0.net]
メタはまた3〜4年は更新されないんでない
dcが出るかは知らんけど

434 名前:名無しバサー [2020/05/07(木) 12:00:51.87 ID:IwXyCEP+a.net]
>>427
ダイワさんのリールはゆるゆるでもバックラッシュしない
シマノ派には信じられないかもしれないが

435 名前:名無しバサー [2020/05/07(木) 12:18:01.43 ID:RXoqPEr3p.net]
ところでc2500だとラインがぴょん吉する問題は何処に着地したの?ULに3〜4lb使用でc2500にするか未だに悩んでるよ

436 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/07(木) 12:38:24.89 ID:U+tSkORD0.net]
>>432
コンプのF4スプールはC2500だから、シマノ 的にはC推奨なんやろね。

あとはお前の竿の元ガイド径とかによるから、自分で考えたら?

437 名前:名無しバサー [2020/05/07(木) 12:38:39.70 ID:IwXyCEP+a.net]
カルディア買えよ

438 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/07(木) 12:48:34.89 ID:JyES64Tjd.net]
>>427
飛距離売りにしといてそれをするなら飛距離厨は何の為にシマノ使ってるんだ?

439 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/07(木) 12:50:11.06 ID:C1cKWfUW0.net]
>>429
最新ハイエンドのアンタレスと同等のスプールを積んでるのに
わざわざそんなことしないだろ
製品名なんてかなり適当なんだから本質を見なよ
そもそもマグナムライトスプールって名称も
15アンタレスDC海外じゃ10年以上前に使ってたよ



440 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/07(木) 13:14:54.04 ID:HIxfM6Wq0.net]
今回メタニウム小さくなったけど、DCユニットつけられるのかな?

441 名前:名無しバサー (スプッッ Sd02-5Yjo [1.79.87.120]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 13:53:27 ID:FyD4MrCud.net]
>>437
それな
バンタムには未だに付いてないし
けどDC組めない物をシマノが出すとは思えないしな
コアソリはDC組みにくそうな構造だけど多分組めるんだろう

もしコアソリがDC組めないとしたらシマノはなかなか思い切った事したと思う

442 名前:名無しバサー (ワッチョイ e5de-F0md [210.136.17.43]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 14:40:11 ID:wd4LhxbS0.net]
(´・ω・)

443 名前:名無しバサー (ワッチョイ e5de-F0md [210.136.17.43]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 14:41:34 ID:wd4LhxbS0.net]
(´・ω・) SLX買ったけどびっくりだよ
     15カルコンHG依頼のしましまリルリルだけど
     外部ダイヤルの調整幅がかなり広くなってるね。
     外部最強でも最弱でもたいしてかわらんやろと、
     カルコンの感覚でおおざっぱに弱めたらバックラしたンゴw

444 名前:名無しバサー (ワッチョイ e5de-F0md [210.136.17.43]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 14:42:14 ID:wd4LhxbS0.net]
(´・ω・) プラスチッキーなクソダサクラッチと
     チープなハンドル以外欠点ないねこれ

445 名前:名無しバサー (アウアウウー Sac5-AD2g [106.128.14.140]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 15:04:58 ID:KyQ2qCX6a.net]
(´・ω・)…

446 名前:名無しバサー [2020/05/07(木) 15:16:54.46 ID:OpOMQOoha.net]
>>432
思ってる以上に違いなんてない
ただ仮に使っててトラブル起きたとき間違いなくリールのせいにして後悔するから自分がトラブルレスだと思う方を買っとくのが精神的にいい
通常セッティング内でのトラブルはラインさばきが要因

447 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/07(木) 15:39:40.68 ID:9k9m1Ibqp.net]
>>440
なーにンゴってるんだよ!!!!

448 名前:名無しバサー (ワッチョイ e5de-F0md [210.136.17.43]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 16:58:09 ID:wd4LhxbS0.net]
(´・ω・) フェザリングから糸ふけを出さないリーリーングへと
     繋げられないやつは何使ってもぴょん吉するよ。
     それすなわちテクニッキュの問題だぽこ

449 名前:名無しバサー [2020/05/07(木) 18:10:31.66 ID:mnSFHLZP0.net]
ベール戻した時にライン摘まんでクッと馴染ませてやるとトラブル激減



450 名前:名無しバサー (ワッチョイ a294-oObg [115.124.224.105]) [2020/05/07(Thu) 18:53:43 ID:/d8cwOnq0.net]
うーんw トップ用に20メタニウムを買ったが乗せる竿を未だに悩んでる。
手持ちのエクスプライド1610Mでいくか、新たにポイズンアドレナ1610Mを買うか

451 名前:名無しバサー (ワッチョイ a294-oObg [115.124.224.105]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 18:54:13 ID:/d8cwOnq0.net]
すまん、ロッドスレと間違えた。

452 名前:名無しバサー (ワッチョイ 69e3-1Z3J [180.146.121.253]) [2020/05/07(Thu) 18:58:04 ID:9gDJW/0g0.net]
カラーリング的にアドレナだろ

453 名前:名無しバサー (ワッチョイ 850e-HI01 [114.184.178.135]) [2020/05/07(Thu) 19:03:34 ID:7UQ+tJsK0.net]
同じ番手買ってもなあ

454 名前:名無しバサー (オッペケ Sr91-Iu9S [126.200.115.182]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 19:04:01 ID:DTiBrFjLr.net]
そこであえてリベリオンを選ぶのが粋ってもんだろ

455 名前:名無しバサー (ワッチョイ b9b8-sDES [126.25.195.242]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 19:29:55 ID:qT/ohRzL0.net]
リベリオンは例えいいもの作っても宣伝がクソだと本当にクソになっちまうという好例

456 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/07(木) 19:57:25.10 ID:KfrJjtisa.net]
>>440
SLXの何を買ったの?

457 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/07(木) 19:58:29.09 ID:KfrJjtisa.net]
SLXに外部ダイヤルがあるのは、DCだけだっけか?

458 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/07(木) 20:07:47.68 ID:/d8cwOnq0.net]
DCじゃない普通のSLXも外部ダイヤルかな、バンタムや20メタニウム同様にデカいダイヤルだから調整しやすい。
16スコの外部ダイヤルまでは使えるとして19スコの外部ダイヤルの位置が具合悪く使いにくいw

459 名前:名無しバサー (ラクッペペ MMe6-BZ16 [133.106.94.110]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 20:19:48 ID:a07br+u4M.net]
>>419
スコ1000XTも含めてフリッピングにいい
4号で3gクラスも扱える
飛距離が出るとは言ってない



460 名前:名無しバサー (ワッチョイ b9b8-bXiF [126.145.227.41]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 20:22:06 ID:sPvIbHfh0.net]
>>429
MGL3 マグマムライトスリー
って書いてある。
アンタレスもアンタレスMGLじゃないから
メタニウムも同じ考えでは?

461 名前:名無しバサー (ササクッテロラ Sp91-1Z3J [126.193.34.143]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 20:28:14 ID:oUZNAkEUp.net]
アルデバランMGLの3台目欲しい…
あの軽さとコンパクト感に慣れると揃えたくなる

462 名前:名無しバサー (ワッチョイ 69e3-1Z3J [180.146.121.253]) [2020/05/07(Thu) 20:32:14 ID:9gDJW/0g0.net]
>>458
日本のバス釣りでメタニウムなんてオーバースペックなんよね

463 名前:名無しバサー (ワッチョイ 0992-yd2U [14.10.130.64]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 21:19:34 ID:iKo6idOW0.net]
じゃあどこのバス釣りなら良いんだよ(笑)

464 名前:名無しバサー (ワッチョイ 69e3-1Z3J [180.146.121.253]) [2020/05/07(Thu) 21:24:28 ID:9gDJW/0g0.net]
知らん

465 名前:名無しバサー [2020/05/07(木) 21:34:37.21 ID:7UQ+tJsK0.net]
そういう奴は海行った方がいいよな
無理にバス釣りやる必要ない

466 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/07(木) 22:04:15.07 ID:SziCuzYgp.net]
アルデバランMGLってピーキーピーキーってうるさいけどどうなんだ?軽いルアー用に使ってるブレニアスから替えたい

467 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/07(木) 22:05:57.41 ID:TRcsMkxyd.net]
>>463
ピーだのキーなんて変な音はしないから安心しろ

468 名前:名無しバサー (アウアウウー Sac5-1Z3J [106.130.211.225]) [2020/05/07(Thu) 22:06:59 ID:IwXyCEP+a.net]
遠心の宿命なのかブレーキ力が不安定なんだよね

469 名前:名無しバサー (ワッチョイ f2fd-9xSe [117.109.231.226]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 22:09:10 ID:RVIaRGt00.net]
>>460
琵琶湖



470 名前:名無しバサー (ワッチョイ 519f-BiYw [118.241.231.74]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 22:10:08 ID:DQBI+Jxl0.net]
ブレーキ周りがオイルまみれなだけでは

471 名前:名無しバサー (アウアウウー Sac5-1Z3J [106.130.211.225]) [2020/05/07(Thu) 22:12:37 ID:IwXyCEP+a.net]
>>467
朝と夕方でブレーキ力が変わるのもそれやろか

472 名前:名無しバサー (ワッチョイ c6a2-3IKO [119.26.158.44]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 22:13:19 ID:ATtsxqtq0.net]
古い話だがブレニアスって左無くなっちゃったな

473 名前:名無しバサー (ワッチョイ 519f-BiYw [118.241.231.74]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 22:56:04 ID:DQBI+Jxl0.net]
>>468
拭いたほうがいい。脱脂

474 名前:はダメよ []
[ここ壊れてます]

475 名前:名無しバサー (オッペケ Sr91-5xee [126.133.231.252]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 23:04:54 ID:du1MYq2sr.net]
いや、脱脂して、ベアリングオープンすればほんと使いやすい。セラミックベアリングに変えてもっと化けると思ったけど、普通のステンレスボールの方が相性良いみたいだわ。
フッ素オイルというと別スレで叩かれちゃっているけど、ほんと化けた。

476 名前:名無しバサー (オッペケ Sr91-5xee [126.133.231.252]) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 23:05:50 ID:du1MYq2sr.net]
ベアリングから漏れたフッ素オイルを薄くブレーキの円周に塗れば完璧

477 名前:名無しバサー (ワッチョイ 61e8-2+Ho [124.103.225.237]) [2020/05/07(Thu) 23:20:59 ID:7/rfYQEW0.net]
>>459
そんなあなたにはスピンキャストリールがオススメ

478 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/07(木) 23:46:02.51 ID:v4JnSpdya.net]
最近のシマノスピニングって全てローターは逆転しない仕様ですか?例えば20エクスセンスBBもストラディック同様逆転レバー切り替え無しの逆転しない構造ですか?

479 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/08(金) 00:09:12.64 ID:Vz61Zm1fa.net]
>>468
絶対に軽々しく脱脂しない方が良いよ。
全バラシ出来る人じゃないなら、
ティッシュで拭いて注油だけにした方が良い。



480 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/08(金) 00:13:50.35 ID:ZxSKbsp80.net]
>>475
そういう考え方大事よな
YouTubeでメンテ動画出してる人達でさえ
間違ったやり方多数目にする

481 名前:名無しバサー (アウアウウー Sac5-rZso [106.133.45.45]) mailto:sage [2020/05/08(金) 00:20:41 ID:ABqv8SFoa.net]
やはりそうですかダイワにします。

482 名前:名無しバサー (スッップ Sda2-i6yR [49.98.173.72]) mailto:sage [2020/05/08(金) 00:28:32 ID:4Wr7WNkgd.net]
>>463
>>469
ブレニアスとか渋いね
最後の遠心BF機にしてpe仕様の実験機という点にロマンを感じる
新型を待ってたけどベイトロッドも無くなったし、FTBも出来た今となっては一代限りだろうな

483 名前:名無しバサー (アウアウウー Sac5-AD2g [106.128.14.140]) mailto:sage [2020/05/08(金) 01:17:57 ID:hWP8Alxea.net]
フロムザバレル?

484 名前:名無しバサー (ワッチョイ 4dc2-263V [58.92.111.131]) mailto:sage [2020/05/08(金) 05:01:42 ID:mTy6tNqj0.net]
ブレニアスは09アルデ、10スコXT1000を魔改造するドナーとしての需要の方が多い気がする
33スカイラインと同じだな

485 名前:名無しバサー (ワッチョイ 519f-BiYw [118.241.231.74]) mailto:sage [2020/05/08(金) 05:53:42 ID:VHL/ltT00.net]
ブレーキ周り脱脂→錆びる→ブレーキ不安定
なので脱脂はダメよ

486 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/08(金) 08:12:19.19 ID:Kw0DmymBM.net]
SLX MGLだめだな。スプールの回転音がうるさすぎる。ノーブレーキでも回転音がするので摩擦や抵抗があるね。
いまだに04スコーピオン1000Mgは静かに軽やかに回転するのに。改めて04スコーピオン1000Mgの良さを確認した。新機種で製品の質を落としちゃ駄目だろうに。

487 名前:名無しバサー (ワッチョイ fe5f-llnD [49.251.182.40]) [2020/05/08(金) 11:20:04 ID:urt4lmey0.net]
ベイトリールは価格に比例するんだって。

488 名前:名無しバサー [2020/05/08(金) 11:36:35.40 ID:SX8gcbf60.net]
昔のリールの方が材料の質が良いって聞いた事があるけど関係あるのかね。
俺のスピードマスター201も今でも滑らかで調子良いよ。

489 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/08(金) 11:50:25.84 ID:XS9j6ho/0.net]
ダウザーがやたらとSLXDCを推してるね



490 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/08(金) 11:59:57.21 ID:ShtvJ7AXa.net]
頼まれたんだろw

491 名前:名無しバサー [2020/05/08(金) 12:01:48.53 ID:urt4lmey0.net]
誰が触ってもアンタレスとコンクエストは別格だろ

492 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/08(金) 12:13:56.21 ID:gWLd7tsd0.net]
黒田がハッキリいらないって言っちゃってるし
ダウザーは若い子にも知名度あるからそういう担当分けなんだろう

493 名前:名無しバサー (ワッチョイ b9b8-ENcs [126.177.214.119]) mailto:sage [2020/05/08(金) 12:31:35 ID:RORyYGxw0.net]
ダウザーの釣りネタは面白いけど
道具ネタは年々胡散臭くなってきたな
其の内ジムみたいになっていく気がする

494 名前:名無しバサー (ワッチョイ f2fd-9xSe [117.109.231.226]) mailto:sage [2020/05/08(金) 13:43:24 ID:KtTl0NGW0.net]
>>482
使い込んだ04スコーピオンなら

495 名前:当たり出てるだろうし、SLXもしばらく使わないとフェアじゃなくね?
あと、スプールとか軽くなるほど音は出やすくなる
[]
[ここ壊れてます]

496 名前:名無しバサー (ワッチョイ 8dc3-jW3u [122.251.226.62]) mailto:sage [2020/05/08(金) 13:55:59 ID:QDlHSu1Y0.net]
アンタレス(DC機も含む)にローギヤモデルがありますがDゾーンなんかの巻きが重いルアーに適していますか
そういうルアーには巻き専用機と言われるカルコン(DC機を含む)を選んだ方が無難でしょうか

497 名前:名無しバサー (ワッチョイ 8d07-Toxg [122.133.167.233]) mailto:sage [2020/05/08(金) 14:22:55 ID:gWLd7tsd0.net]
>>491
それじゃあアンタレスなどロープロ機のローギアモデルは
何のために存在してると思うの?

498 名前:名無しバサー mailto:sage [2020/05/08(金) 15:17:28.16 ID:Vz61Zm1fa.net]
>>491
今使っているリールは?
基準が無いと答えようが無い。

499 名前:名無しバサー (ワッチョイ 0992-5Yjo [14.9.87.0]) mailto:sage [2020/05/08(金) 15:55:20 ID:ZxSKbsp80.net]
シマノの広告マンなんて功績順に担当機種が決まってるだけで
それぞれが担当機種のを褒めちぎるだけ
ペーペーの泰は入門機担当ってだけの話



500 名前:名無しバサー (ワッチョイ 8dc3-jW3u [122.251.226.62]) mailto:sage [2020/05/08(金) 15:59:11 ID:QDlHSu1Y0.net]
>>492-493
今は初期のカルコンDC100使ってます
ローギヤのロープロは1度も所有したことも投げたこともありません
なのでローギヤロープロ機の巻きの軽さなどの情報が知りたいのです
Dゾなどの巻きが重いルアーにはカルコン系が向いているのなら現行カルコンDCを真剣に考えてます(10万入るので)
よろしくお願いします






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef