[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/23 02:01 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1053
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ランドセル選び総合54



1 名前:名無しの心子知らず [2019/06/22(土) 11:01:25.64 ID:nQUE0ZD/.net]
買ってよかった点、悪かった点、材質、チェックポイント
現役の小学生のお父さんお母さんからのアドバイス
使用中ランドセルの写真upも大歓迎です。
次スレは>>970を超えたら立てて下さい。
鞄工房山本についての話題は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
※ 百貨店リンク外しました(毎年URLが変わるため)

※ 山本専用スレ
【鞄工房山本】ランドセル選び11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526272197/

※過去スレ
ランドセル選び総合48
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1552748949/
ランドセル選び総合49
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1555068725/
ランドセル選び総合50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1556084165/
ランドセル選び総合51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1557320539/
ランドセル選び総合52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558262513/

※前スレ
ランドセル選び総合53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1559311319/

1003 名前:2clJoE.net mailto: >>952
21年度って事だよね?もう始まってるのか。早いなー
うちは合成皮革で売り切れ早そうなのは希望してないからまだ良いかな
[]
[ここ壊れてます]

1004 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/04(水) 22:20:47.79 ID:Q4UaAv3a.net]
価格とスペック重視でデザイン無視してポケランカバーをつけた人なら知っている
頭いいなと思った
透明系なら芦屋マーティーかわいいと思う

1005 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/04(水) 23:30:57.90 ID:juchm52r.net]
マチが12と13.5てそんなに違うのかな。
学童行くからお弁当箱も入れるけど、
13.5で予算以内のってほとんどない。
フィットちゃんの楽スキッてのはどうなんだろ?小マチが3.5広がって筆箱入るれしいから、これでいいかー。
スーパーセールで決めてしまいたいー!

1006 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/04(水) 23:54:57.08 ID:/OJVzBTS.net]
>>958
学童のお弁当ってランドセルに皆入れてるのかな?
うちの学区だと、夏休みは半分凍らせたペットボトル(水筒とは別)&大きめ保冷剤推奨だったからか、保冷トート持ちの子が多かったよ
入学後すぐも別で持たせてた記憶がある

1007 名前:938 mailto:sage [2019/09/04(水) 23:59:57.68 ID:F1Ery6Pc.net]
今日村瀬に電話したら通常入っているはずのお手紙?とレッスンバッグもないことが判明して後日まとめて郵送してもらえることになりました
レス下さった方ありがとうございました

1008 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/05(木) 10:50:53.64 ID:zKI7SLja.net]
シブヤが関西ローカルの番組に出てた
年間販売数が1万4千個だと言ってた

1009 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/05(木) 10:56:15.39 ID:yYb3clOk.net]
ランドセル 試着しないで買うのって危険かな?
デザインが気に入ったランドセルが店舗が遠くて行けなくてネットでは買える
使ってみたら肩が痛いとかなるかな?

1010 名前:名無しの心子知らず [2019/09/05(木) 17:10:09.14 ID:I+WOIW5O.net]
>>962
上の子は、色々なメーカーのランドセルを試着したけど、後ろの金具が当たって痛いと言うから、セイバンのランドセルしか選択肢が無かった。セイバンだと痛くないらしい。こういう例も有るから、試着した方が良いと思う。

1011 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/05(木) 17:56:33.25 ID:1/qFiase.net]
うちの子は散々試着したけどどれでも良さそうだった
体型も変わるだろうし数分間背負っても分かんないでしょ



1012 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/05(木) 18:00:26.88 ID:FBQ8Ir97.net]
学校までの距離にもよるかと
近いなら見た目重視で好きなのにすれば良いけど、遠いならやっぱり試して背負いやすさ重視した方が良いんじゃない?

1013 名前:名無しの心子知らず [2019/09/05(木) 20:36:36.73 ID:I+WOIW5O.net]
961です。上の子は小3ですが、先日、某ショッピングセンターで、一年生の時より大きくなったし、フィットちゃん大丈夫かもしれないから、試着してみたいと言い出したから、試着させて貰いましたが、やはり金具が当たって痛いと残念がっていました。

1014 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/05(木) 21:46:15.00 ID:9ZhU63pA.net]
自分が子供の頃って祖父母か親が勝手に買ってきた赤か黒のランドセルしか選択肢なかったわ
当時も金具が痛いの我慢してた子いたのかな

1015 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/05(木) 22:06:37.23 ID:Yalth3Iq.net]
最近、朝の情報番組の途中でキッズアミのCM見た。
もっと早い時期にできなかったのかな。
もったいない。

1016 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/06(金) 07:49:52.12 ID:xj/jdkUD.net]
>>968
キッズアミは前にヒルナンデスでもやっていた気がします!広告に力を入れてるんですかね?

1017 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/06(金) 09:59:11.11 ID:Qd5KgZz4.net]
>>969
いや他のメーカーは3〜4月頃からcmやってて、昨今のランドセル購入時期はGWがピークだって言われてるのに今更cm始めても遅いって話かと

1018 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/06(金) 11:02:14.28 ID:xj/jdkUD.net]
>>9

1019 名前:70
あっ、CMですね!
番組内の特集と勘違いしてしまいました!早とちり失礼しました
[]
[ここ壊れてます]

1020 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/06(金) 13:49:06.54 ID:WgrkG+5t.net]
ローマ字の表記ニュースになってました

1021 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/06(金) 14:16:26.86 ID:cTyRerUn.net]
>>968
今の宣伝は来年度向けだと思うよ



1022 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/06(金) 16:40:09.54 ID:MlhuNGma.net]
>>972
姓→名に統一するんだよね
子のランドセル、名→姓で注文してしまったよ…

1023 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/06(金) 17:39:49.86 ID:AGlpTn5p.net]
>>973
他の工房やメーカーなら来年だろうね
でもキッズアミだから今期だと思うよ
もっとホームページとか宣伝に力を入れれば良いのに

1024 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/06(金) 18:19:44.79 ID:8HoaHGZD.net]
>>974
うちも…
来年納品だからまだ変えてもらえるかしら

1025 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/06(金) 19:52:04.01 ID:6L7Z0Rs+.net]
先週悩みに悩んで
キッズアミ買ったよ

1026 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/07(土) 21:29:38.82 ID:x+M3kMPU.net]
>>974
うちも…連絡したら対応してくれるかな
明日電話してみよう

1027 名前:名無しの心子知らず [2019/09/08(日) 12:02:37.75 ID:X1Ff1o1U.net]
天使のはね モデルロイヤル クリスタル アクア×サックス
を購入。
いい色。

1028 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/08(日) 21:30:42.39 ID:3CV2cGkl.net]
土屋だけは嫌だったから 今時、ロックが手動ってのがダメだったから、セイバンにした。
色とか質感良いのに、ロック許せなかった。

1029 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/08(日) 22:35:50.79 ID:rXF2ChJW.net]
日本語でお願い

1030 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/08(日) 23:15:06.77 ID:mQaJU3N2.net]
読解力が足りないな

1031 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/09(月) 00:32:17.56 ID:kJHuvYoV.net]
詩的だね



1032 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/09(月) 20:56:53.10 ID:5joRatzp.net]
ロックだね

1033 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/14(土) 16:16:09.67 ID:ztjmO9Yv.net]
自動ロックが壊れたと言う話をよく聞きます。

1034 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/14(土) 17:12:19.86 ID:QNt6a8s8.net]
>>985
壊れても直してもらえるわけだよね
「壊れるから悪!」と、日々の便利さを捨てるのも違うような気がするわ
大人が思ってる以上に子供は自動ロックに利便性を感じてる気がする

1035 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/14(土) 17:43:19.99 ID:gmbuX1EH.net]
そうなのか。他の機能はともかく自動ロックだけは無くてもいいのになーと思ってたw
要らなくても工房系選ばなきゃほぼ付いてきちゃうんでしょ

1036 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/14(土) 18:17:00.32 ID:ztjmO9Yv.net]
来年は自動ロックをやめるメーカーが多いと聞きました。

1037 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/14(土) 18:49:01.93 ID:KcxzcGBx.net]
ホントか?その話

1038 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/14(土) 19:13:15.04 ID:gmbuX1EH.net]
>>988
どこ情報?中の人?

1039 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/15(日) 08:18:59.13 ID:LwPe4M8f.net]
どなたかナイキのシルバーランドセルまだ売ってるところを教えてください
ネットでは完売になっていますが、売り場在庫ならまだあるんじゃないかと
息子がとてもほしがっているのでよろしくお願いいたします

1040 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/15(日) 09:06:42.59 ID:ZkmKqwi5.net]
>>991 楽天のアピタを見たら、10月販売分が若干数出そう。

1041 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/15(日) 09:36:06.55 ID:7iRz5FY+.net]
自動ロックが壊れるとメーカーが修理対応にかかるコストは販売店から問屋からメーカーと考えるとメリットよりデメリットが大きい理由ではないでしょうか。
以前は自動ロックの目新しさで売上伸びたけど今はデメリットが大きくなっているかです。



1042 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/15(日) 13:51:24.97 ID:zKePt1hN.net]
自動ロックやめるとか、考えられないわ
めちゃ便利だよあれ

1043 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/15(日) 14:50:26.86 ID:aS4mi6Yf.net]
へえ 便利なんだ!自動ロックじゃないやつにしちゃった

1044 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/15(日) 16:20:14.39 ID:NQWAXV/S.net]
次スレ立てたよ
これからテンプレ入れてくる

ランドセル選び総合55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1568531919/

1045 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/15(日) 22:21:56.98 ID:XwDxZScR.net]
自動ロックはとても便利だと思う
車のプッシュスタート程度の便利さかな
無ければ無いで大したことない機能に思えるけれど、あれば使ううちに無いと面倒くさく感じる代物
最初から無いならば無いなりに不便は感じないだろうけれど、毎日何度も使用するものは些細な機能でも便利な方が絶対良いと思うよ
一度自動ロックにすると手動が面倒くさくなると思う

1046 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/15(日) 22:22:39.71 ID:XwDxZScR.net]
>>996
スレ立て乙です!

1047 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/15(日) 22:40:40.45 ID:fAiSje79.net]
鍵という物質を鞄から出して手に持ち鍵穴に差し込み捻る動作の必要がなくなるプッシュスタートと、単に横に捻るだけの動作がなくなるだけの自動ロックって、全然違うと思うんだが

1048 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/15(日) 23:21:31.85 ID:zf/Z7HP4.net]
だったら違うと思っていて良いんじゃね?
バカバカしい

1049 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/16(月) 02:40:01.19 ID:D9F/ichj.net]
ランドセルなんて何でも良いよ!

1050 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/09/16(月) 02:40:29.70 ID:D9F/ichj.net]
他に力入れようぜ!

1051 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 15時間 39分 4秒



1052 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef