[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/23 02:01 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1053
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ランドセル選び総合54



1 名前:名無しの心子知らず [2019/06/22(土) 11:01:25.64 ID:nQUE0ZD/.net]
買ってよかった点、悪かった点、材質、チェックポイント
現役の小学生のお父さんお母さんからのアドバイス
使用中ランドセルの写真upも大歓迎です。
次スレは>>970を超えたら立てて下さい。
鞄工房山本についての話題は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
※ 百貨店リンク外しました(毎年URLが変わるため)

※ 山本専用スレ
【鞄工房山本】ランドセル選び11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526272197/

※過去スレ
ランドセル選び総合48
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1552748949/
ランドセル選び総合49
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1555068725/
ランドセル選び総合50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1556084165/
ランドセル選び総合51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1557320539/
ランドセル選び総合52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558262513/

※前スレ
ランドセル選び総合53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1559311319/

801 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/03(土) 01:04:55.58 ID:r5LRAVfM.net]
マザウェイズのランドセル、公式で値引きになって売り出し中。
保証はどうなるのかは不明。

802 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/03(土) 01:07:28.15 ID:r5LRAVfM.net]
>>766
連投失礼

フィットちゃんの保証はあるみたい

でもクリアファイル対応でフラットファイル対応じゃないんだねー

803 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/03(土) 04:56:25.71 ID:5JvlhpAb.net]
マザウェイズ見てきた。
確かにA4クリアファイルが入る!って書いてあるけど
幅23.3、奥行き12だからフラットファイルサイズじゃない?
でも倒産した会社から買うのは気がひけるw
もっと叩き売りしてたら考えるけど…

804 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/03(土) 04:59:22.91 ID:5JvlhpAb.net]
連投失礼!ググって最初に出てきたページ見て43000円かと思ったらネットショップに進んだら
17200円だった。叩き売り価格!

805 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/03(土) 05:52:54.94 ID:yiL22T3l.net]
店舗でも、もとから43000円。
ホームページでは良く見えるけれど、店舗のブログの写真で

806 名前:見ると安っぽいわ。
17200円相応ね。
[]
[ここ壊れてます]

807 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/03(土) 09:26:11.82 ID:Cag9TLJp.net]
そういえば山本の新しい合革のランドセル話題にもならないね
気になって発売日に都内に見に行ったけど...

この数年の流れで早めに買うように情報流しているのに、この時期に新商品は面白いね<フィットちゃん
新聞で「ラン活」を知ったジジババからも早期に購入を急かされそうだし、それを振り切って吟味し続ける勇気w

808 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/03(土) 10:22:30.75 ID:2z6Zj/o/.net]
工房で狙ってるランドセルがある訳じゃなけりゃ、夏以降に買うのが良さそうだね
フィットちゃんの新商品といい伊勢丹のセールといい

809 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/03(土) 13:22:23.72 ID:jRAsxFpr.net]
年々早まってるからフィットちゃん新商品は来年度購入予定の方に向けた発売なのかも



810 名前:名無しの心子知らず [2019/08/03(土) 16:23:28.72 ID:tHPdB4Ab.net]
新商品は今年モデルだろ。
今までのは去年作った売れ残りだよ。

811 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/03(土) 16:54:42.03 ID:rDd1Emeo.net]
>>773
というかもう来年度のカタログ受付はじまってる
さすがに早すぎじゃないかと…
今年もクリスマスカードのサービスあるのかな

812 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/03(土) 17:19:03.42 ID:939wbdib.net]
>>775
流石にえぇっと思ってググッたら1番上に毒ブログが来て、次点は21年度カタログに載るキッズモデル募集だったw
その次くらいに萬勇の21年度カタログ募集が
萬勇さん気早!!

813 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/03(土) 17:51:50.52 ID:uHOU5Dy7.net]
>>776
早いねー
ファッション雑誌はツーシーズン先の撮影をするとか聞いたことあるけど、一年以上先とは…

814 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/04(日) 02:43:09.72 ID:XzlGj2/G.net]
フィットちゃんはサイズの問い合わせとか要望が多くて対応しただけじゃねーの?
フィットちゃんのサイズ追加だけで後悔するなんてランドセル選び失敗か妥協
しっかり考えて決めたものなら後悔なんてしねーだろ

815 名前:名無しの心子知らず [2019/08/04(日) 06:31:01.73 ID:Pyjelcir.net]
>>778
安ビカじゃないと嫌だという子だったからマチは12センチしか選べなかったんだよ。
早く発売されてたらそっちに誘導できてたかと思うと、やっぱりモヤモヤはする。

816 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/04(日) 06:57:28.11 ID:MfcUcZyI.net]
たった1.5cmにそこまでかね
大マチ増えた分、前ポケット改悪されてるけどそこは良いのか

817 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/04(日) 06:59:07.49 ID:UZemtiCL.net]
うちはこれから買いにいくんだけど、子供が「絶対安ピカがいい!安心だから。」と言っている
CMの効果すごいわ
小学校近いし、車が危ないところもないので安ピカの必要性少ないんだけどな

818 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/04(日) 10:09:54.70 ID:HPekOde4.net]
>>780
小学生いるけど、正直前ポケットの形状よりマチ大きさの方が重要

819 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/04(日) 12:23:41.41 ID:WTGg5Sro.net]
>>781
大人から見たら安って安全よりか安いにしか思えんな。
日暮れにランドセル持ってウロつかないし。学童もウチの周りは5時までだ。



820 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/04(日) 12:54:19.79 ID:WatLpIwb.net]
>>783
でも冬の五時ってもう真っ暗だよ
低学年のうちは親が迎えに行くのかな?

821 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/04(日) 13:50:34.88 ID:wKrlBqiq.net]
大阪市のいきいきは6年でも16:30を超えれば迎えでしか帰れない。

822 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/04(日) 14:00:48.88 ID:NF7rMwSh.net]
>>785
年中?冬だけ?
冬が16:30なのは割と普通だと思うけど

823 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/04(日) 15:27:01.99 ID:fj0jTRza.net]
うちの方は六年生の部活の子でも4時半以降は一年中親の迎えが必須


824 名前:明るさ関係無く一人で帰らせてはいけないらしいから安ピカはまったく必要無さそう []
[ここ壊れてます]

825 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/04(日) 17:05:47.49 ID:0763bHPe.net]
悪天候のなか運転してるとランドセルの反射材はかなり有効と思う

826 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/04(日) 17:14:22.97 ID:tTC/cNnO.net]
通学路が狭い、歩道と車道が分かれていないなら、反射材は有効ね

827 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/04(日) 17:21:11.35 ID:+g01IJER.net]
安ピカってただの反射材なのに、子供はLEDか何かでビカビカと点滅すると思い込んでる。
買ったら「光らない!」って怒りそう。
反射材ならカバーでもいいんだけどね。

CM見るまでは安ピカって「やすぴか」かと思ってた。
「安くても光る安ピカ」だと。

828 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/04(日) 17:59:12.34 ID:tTC/cNnO.net]
反射材のキーホルダーつけてあげよう
反射材でもキーホルダーは禁止って学校もきっとあるんだろうな

829 名前:名無しの心子知らず [2019/08/04(日) 18:06:31.40 ID:2Rg23/TK.net]
常時光っていると勘違いしてたのか、娘がショールーム行って、安ピカから気持ち離れた…光ってないからね
まずいと思ったのが、カメラのフラッシュ撮影を店員にすごく勧められて、撮影したら喜んでたよ
学童予定ないし、遅い時間歩かせることもないから、安ピカの必要が低いとは思ってたからいいけど
でもいろいろな機能的に、フィットちゃんはいいね



830 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/04(日) 21:52:16.60 ID:wKrlBqiq.net]
>>786
一人帰りは年中16:30までだよ。

まぁ、雨で暗い時は有効だと思うけど。
私も関西人らしく安さピカイチの安ピカだと思ってたw

831 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/05(月) 08:28:40.58 ID:MAXcxpvJ.net]
安ピカと光るパジャマのCMで過剰に期待するのは子供あるある

832 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/05(月) 10:08:01.77 ID:xtl1NCQI.net]
安ピカ仕様になってるかぶせのバイヤス素材、経年で曇ってきたり表面ザラついてきたり割れたりしないのかな、ってちょっと思ってるんだけど
個人的に本体と違う色のやつは嫌なんだけど、チェリー×チェリーとか色合わせしてあるやつも、素材が違うわけじゃない?
出てきて何年なんだっけ、6年使用してのレビューとかどこかにあったら見たい

833 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/05(月) 10:24:47.18 ID:hWsXOf01.net]
うちの地域だと学校終わってから直接習い事行く子もチラホラいて、帰りはお迎えなんだろうけど高学年なら自分一人で帰るだろうから安ピカ需要ある
私の時代だと習い事の前に一旦家に帰ってランドセルは置きましょう、て決まりがあったけど今は無いのかな

834 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/05(月) 12:13:36.71 ID:5qiZipYl.net]
>>796
学童行ってる子は親の帰宅時間に合わせて習い事入れてる子がいるわ
最近の大きめランドセルだと習い事のアレコレも入るから直接行けるのかな

835 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/05(月) 12:37:17.90 ID:NLFNKvX7.net]
暑いねえ〜
背中ひんやり素材のランドセルってないかなあ
保冷剤を背中との間に布でくるんで挟んだら・・革がだめになっちゃうかな
暑すぎてバカなこと考えた

836 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/05(月) 13:33:07.57 ID:QJpSHAVh.net]
ムアツ布団みたいに点で支える背当ては、とか私も馬鹿な事考えたw

837 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/05(月) 13:39:16.70 ID:HgF82AFd.net]
外のドカタおっちゃんみたいに穴空けて送風機付き

838 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/05(月) 17:58:02.93 ID:NLFNKvX7.net]
くだらんことに付き合ってくれて

839 名前:ありがとう! []
[ここ壊れてます]



840 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/05(月) 19:24:46.63 ID:Fq3QuL2B.net]
>>790
年長なら反射板って理解できるでしょ…

841 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/05(月) 19:30:17.82 ID:K6LbL7/3.net]
セイバンのランドセル、9月納品予定が遅れると購入店から連絡来たよ。12月には来るみたいだけど

842 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/05(月) 19:39:54.25 ID:RAUUI7gY.net]
>>803
それは消費税10%になるの?

843 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/05(月) 21:33:32.35 ID:K6LbL7/3.net]
>>804
金額は支払い済みの消費税8%のままだそう

844 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/05(月) 21:36:39.19 ID:K6LbL7/3.net]
連投すまん
ttps://www.seiban.co.jp/sp/news/detail/190805.html
公式でお知らせ出てた

845 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/05(月) 22:17:44.78 ID:M1TNvMWS.net]
部品製造業者の倒産って、そんな理由なんだ…

846 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/06(火) 01:33:21.71 ID:/Ad0ZLBb.net]
今ハロワ求人見たらセイバンの社員合計30人募集してる
8月1日受理だって
大変だなぁ

847 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/06(火) 13:08:36.82 ID:gTqcGp7I.net]
ボンズ可愛いなーと思ってるけど、息子は全くランドセルに興味ない。黒けりゃなんでもいいらしい。
大人しくセイバンの安い2019モデルにしとこうかな…

848 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/06(火) 13:18:26.09 ID:7Svh81nB.net]
うちもボンズは最終選考まで残ったが厚みがある割に収納スペースが微妙でやめた
フロントロックのデザインは最高だと思う
薄型タイプがあれば買うわ

849 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/07(水) 11:52:12.37 ID:uSo6FuA3.net]
ららや のカタログ請求したらボンズのカタログも同封されてた。ららやで作ってるのかな…
フロントロック、1年生の時の黄色いカバーしたら開けるの大変そうだね。(コクヨのもそうだけど)



850 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/09(金) 19:29:49.27 ID:j0swJmM/.net]
倒産したマザウェイズの公式通販が復活してて、ランドセルも60%オフの税抜17,200円で売られてる
A4クリアファイルが入ると説明画像に書かれてるけど、内寸23.3センチあるからフラットファイルも入りそう
さすがにランドセルはほぼ売り切れなしで残ってる

851 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/09(金) 19:37:11.56 ID:hgTZJZbD.net]
>>812

>>766からの流れ読め

852 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/09(金) 21:13:52.45 ID:yyT+hJFd.net]
マザウェイズランドセル、相当安っぽいとか書かれてるからどんなもんかと見てきたけどフツーにフィットちゃんだね
ってことは、フィットちゃんが安っぽいってことかな

853 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/09(金) 23:07:29.37 ID:AUv3ZB9/.net]
ここも落ち着いてきましたね
みんなランドセル購入して話題も無くなってきたのね

854 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/10(土) 13:02:19.14 ID:FbURVYHq.net]
>>814
ほんとだ、フィットちゃんだね
男児ウェービータッチ・女児フォーハートの背当て、左右に動く背カンに見覚えが
タカシマヤ×フィットちゃんとサイズが同じだ

サイドのデザインとか写真情報もっと見たい
安いならお買い得

855 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/10(土) 15:38:16.22 ID:b2rD0mOp.net]
注文したところのとほぼ変わらないわ
お得だ

856 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/10(土) 17:27:44.68 ID:rTD9aIf8.net]
マザウェイズ、注文したわ

857 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/10(土) 17:31:54.25 ID:2/vT/J52.net]
潰れた会社のランドセル持たせるのもなぁ

858 名前:名無しの心子知らず [2019/08/10(土) 18:00:05.02 ID:pE42BTYe.net]
6年保証もないからこの値段よね

859 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/10(土) 19:18:06.90 ID:CFMlD6e1.net]
これからも少子化でバカスカ潰れていくんだし、どの会社も6年間潰れない保証なんてないよ



860 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/10(土) 20:49:34.90 ID:jdKsMrSB.net]
最初から潰れてるのと一緒にはできんよw
記念品的な意味合いも込めると無理だろうね
婚約指輪を安いからと言って倒産品買ってきたら嫌がる人もいるだろう

861 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/11(日) 00:49:28.85 ID:+i151HL ]
[ここ壊れてます]

862 名前:I.net mailto: 夏休み前→意識高いバカ親スレ
夏休み後→貧乏クセー乞食スレ
[]
[ここ壊れてます]

863 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/11(日) 07:51:48.36 ID:wOdsnJBL.net]
ヨーカドーで注文したセイバンのランドセル、納品が11月末になりますとお詫びの電話がきたわ。

864 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/11(日) 08:41:56.83 ID:wjlTo9cP.net]
>>824
部品作ってる下請けの倒産

865 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/11(日) 08:42:16.37 ID:04xdwHbH.net]
セイバンで購入すると100人に1人に当たるfamiliarで使用できる5万円分のポイントプレゼントキャンペーンしてるね 

866 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/11(日) 08:48:04.10 ID:04xdwHbH.net]
https://store.seiban.co.jp/shop/pages/familiar.aspx 応募は期間限定でこの期間にセイバンの正規店かセイバンオンライン購入者だけ応募できるキャンペーンみたい

867 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/11(日) 10:06:09.53 ID:1jA3e738.net]
ランドセル買う歳の子がいる世帯ってそんなにfamiliarで買うものあるかな

868 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/11(日) 10:09:52.87 ID:YL2KFsfL.net]
>>828
当たったら喜んでファミリアの入学式スーツ買うけど
でも、セイバン選ぶ層と被ってない気もする

869 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/11(日) 12:32:20.18 ID:7uy9HfA0.net]
そっか。学校私服だとスーツいるのね。



870 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/12(月) 14:10:23.29 ID:+9gWqnbx.net]
下の子のランドセル届いた
地元の革屋さんで地域還元と思い上の子の時も同じ所で買ったけど
調べたら上の子は三輪下の子は五十嵐だった
どちらもここの革会社の革を使ってるってことで多少はお安くなってた
どっちもコードバンだけど上の子のは1年で型崩れしてしまって残念だったな
表面は何年たってもさすがコードバンって感じだけど
下の子のランドセルはどうなんだろ値段が違うだけあって五十嵐の方がモノは良い感じだけど容量が小さい
A4フラットファイルは対応になってたけど体操着とか給食着を詰め込むには苦しいだろな

871 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/12(月) 23:03:20.41 ID:i718d9He.net]
名古屋の近藤かばんってどうですか?
名古屋旅行に行った時に行ってみたんですが店主も感じよい人で展示してあるランドセルも丁寧に作られてる印象でした。
ネットで口コミ探してもなかなか見つからないので実際使ってる等の感想が聞けたらうれしいです。

872 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/13(火) 21:18:43.77 ID:zm8MjH/g.net]
三輪って良さそうだなと思ってたけどちょくちょく型崩れの話が出るね

873 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/14(水) 13:16:25.14 ID:CPKyTKgD.net]
>>782
亀で悪いけど前ポケット使わないの?
うちの上の子的には断然前ポケ>大マチの大きさだよ
前ポケットには予備のハンカチティッシュにリップクリーム生理ポーチ家の鍵入れてる。それらがペッタンコ前ポケットとなるとちょっと辛いと思うから下の子にもラウンドファスナーは重視して購入決めた

874 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/14(水) 13:41:05.94 ID:hWw72hHR.net]
>>834
わかんないけど、男児なんじゃないの
使い方なんてそれぞれでしょ

875 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/14(水) 14:47:26.38 ID:tkqRWWC1.net]
>>834
移動ポケットだっけ?
ズボンに挟むポケット使ってる子もいるのかな?

876 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/14(水) 15:30:57.00 ID:wmDW6cMO.net]
>>834

731です。

確かにうちは男児だから生理用品は入れないけど、絆創膏や予備のワンデーコンタクトレンズ、ポケットティッシュ、目薬、鍵とかは入れてるよ。
ペッタンコポケットでもちゃんと入るし、別に出し入れにも支障はない。

でもあくまでも予備の物とか必要になった時に開ける位置付けなので、毎日教科書やノートを入れる大マチの大きさの方が重要って意味で書いた。

877 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/14(水) 18:27:55.59 ID:S5zIlSDr.net]
皆さん届いたランドセルどうやって

878 名前:ロ管してますか?
箱のまま入学式まで置いとこうと思ったのですが、子が出して肩ベルト付けて背負って箱は解体され工作にGO…
一応ランドセル包んであった不織布袋に入れて押し入れの奥に仕舞いましたが
タテヨコ被せ側背負い側どこを下にすれば型崩れもなく保管できるのでしょうか
[]
[ここ壊れてます]

879 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/14(水) 19:21:27.71 ID:im/7AZcK.net]
>>838
ベストははじめに箱に入っていた状態、ベルトをかぶせ上に回してとめて縦置きらしい
寝かせておくなら背当てが下
押入れとかだと湿度が気になるからたまに戸を開いて換気しといた方がいいよ
うちも届いて最初は普段あまり使わない部屋のクローゼットに入れたけど昼間にすごく高温多湿になるからやめた
一番風通しのいいリビングに箱ごと置いてるわ



880 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/14(水) 20:13:19.70 ID:DyiOsjfV.net]
>>839
うちもw
リビングに箱ごと置いてあってなんかもう慣れた

881 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/14(水) 22:36:43.75 ID:S5zIlSDr.net]
>>839
ありがとうございます
ベルト付けてしまったのですが、外しときます
押し入れは年中開けっ放しなので大丈夫かな
でももう子供の指紋でベタベタ

882 名前:名無しの心子知らず [2019/08/16(金) 14:40:44.65 ID:526h+omY.net]
【小学生に朗報!】文科省が「置き勉」を認める通知へ!ランドセルが軽くなる

883 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/16(金) 15:27:51.17 ID:0Mm+kd2s.net]
年少の時はピンク魔人だったのでランドセルもピンクかな、と思ってたら
年中なって紫に変わった。
来年の予行と思ってセイバンのカタログ見せながら好みを絞らせようと思ってたら
まさかのコンバーストーンハーツの青が良い!と聞かなくなってしまった。
カタログ封印して暫く様子見るけど、コンバースどうなんでしょう?カタログの機能だけ見ると色々不足している気がしちゃいます

884 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/16(金) 16:24:58.98 ID:RML1ZII2.net]
>>843
過去スレ読めば

885 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/16(金) 18:45:56.04 ID:QiPn9CWs.net]
土屋って今でもA4クリアファイル対応どまりなの?

886 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/16(金) 18:48:46.71 ID:VGraUMub.net]
それでとまってるというより去年くらいの話じゃなかった?
前の型と比較したわけじゃないから詳しくは知らないけど
今年のカタログには目新しい機能なんてないよ

887 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/16(金) 21:29:08.25 ID:/d4NxUlf.net]
>>843
セイバンなら来年の秋でも売り切れたりしないだろうし、そんなに早々好み絞らせなくても良いような
再来年までに何度心変わりするか解らないよ

888 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/16(金) 23:16:39.02 ID:tnqjhryO.net]
明日ランドセル届く
保管場所ほんと難しいね

889 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/16(金) 23:17:40.61 ID:otUSPTZS.net]
ここですと分かる方もいらっしゃるかと思い質問させていただきます
昨日のJAPANGLE学校編の最後で、ランドセル工房の方に焦点を当てたVTRがあったのですが、あれはどこのブランドかわかりますか?
娘が気に入ったようで、候補にしたいのですが詳しくなく見た目だけでは全くわかりませんでした
ご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします



890 名前:848 mailto:sage [2019/08/16(金) 23:21:16.01 ID:otUSPTZS.net]
補足です。JAPANGLEはEテレの番組タイトルです
説明不足ですみません

891 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/16(金) 23:32:52.41 ID:+f0Fi7cT.net]
>>849
ゴリッゴリに土屋だったじゃん
全くわからなかった、って勉強不足を棚に上げんなや

892 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/16(金) 23:46:31.90 ID:otUSPTZS.net]
>>851
土屋だったのですね
普段は出入りしないのですが、このスレですと分かるかと思いお尋ねしたまででした
失礼致しました

893 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/17(土) 00 ]
[ここ壊れてます]

894 名前::31:31.41 ID:Qax8HShV.net mailto: >>851
勉強不足wwあんたがマニアなだけじゃん。ちょっと見ただけでランドセルがどこ製かなんて分かる方が異常だからねぇ
[]
[ここ壊れてます]

895 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/17(土) 06:04:42.77 ID:od9jfQIZ.net]
ヨーカドーに27000円くらい?のお値打ちランドセルが売られていたのだけど
初見では安っぽく見えず 店員さんは日本製と仰っていたし評判どうでしょう?
被せがリボンで普通に可愛かった。
プライベートレーベルの実物を見に行ったはずが値段差に驚いて迷い始めてしまった。

896 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/17(土) 07:45:16.70 ID:RDlUHTBJ.net]
>>853
勉強不足や物言いはアレだと思うけど、あなたの言い方もこのスレの住人に大概失礼ってものではw

土屋は特徴があるから知っている人ならパッと見でわかるよ

897 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/17(土) 07:58:34.74 ID:qwW7UePX.net]
JAPANGLE観たけど、丁寧な手仕事をオシャレな工房で魅せる手法は土屋そのもの
革の色合い、菊寄せ、イチョウマチ、ノーマル背カン、かぶせの2つ鋲、どの場面を切り取っても少しランドセル調べてるなら土屋でしかなかった
あの番組を見て、子供が「このランドセルがいいー」と言ったとして、別に土屋に惚れ込んで欲しがってるわけでもなんでもないよね
ヨーカドーに行ってフィットちゃん買えば、としか思わない

898 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/17(土) 08:35:26.82 ID:korhqrIM.net]
いや単なるマニアだそれw

899 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/17(土) 08:40:18.72 ID:RDlUHTBJ.net]
マニアはむしろ褒め言葉だけど、異常と言われればそんな異常な人間の巣窟に来るなよと思ってしまった

暑くてイラついているのかな
もう来年で子供全員小学生だし、長年居ついたこのスレともお別れかな
過疎っているから自分語りしてみたごめん



900 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/08/17(土) 09:10:00.52 ID:NGgJ0nQS.net]
このスレに居るけど土屋は機能面や経営方針など評判悪いから最初からノーチェック
見ても絶対判らない自信あるわw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef