[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 15:23 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

絡みスレ291



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/02(火) 18:14:42.86 ID:5ezzAfAo.net]
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

投稿する際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止

>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長2
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511765247/

※前スレ
絡みスレ290
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1513906017/

86 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/03(水) 23:29:48.33 ID:ekp6d2FG.net]
ママ友507
言わないのが一般的と思ってた
報告しなさいよ!ってこと?
言ったら言ったで自慢だなんだって言い出すんだろうな

87 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 00:14:14.58 ID:ncnKRQRl.net]
>>85
あの人にとっては「海外旅行」が地雷って印象
もしくはそのママ個人が嫌いか
言っても言わなくても仄めかしても噂で聞いてもダメなんだろうな

88 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 00:58:40.49 ID:HTEILoSw.net]
親切287
アレよその子に壊されたり汚されたら弁償しろってわめくのかな
スレチだしTPOわきまえない人なんだなーという印象

89 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 02:16:50.64 ID:o1ponqsS.net]
>>87
同じ感想をもった
万が一のことがあったら面倒そうだから、自分の子は近付けたくない
子供三歳なら、今まで児童館とか出掛けたうえで尚その選択なんだよね
地域差ありそうだけど私の周りは洗濯できそうな素材とか、そんなに高そうでない物持ってる人しか見ない

90 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 03:54:42.10 ID:Z11oNEWJ.net]
買って見せびらかしたいんだろうなぁって思った

91 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 04:40:32.06 ID:Vwe0Pj+L.net]
チラシ700
叔母さんもモヤってそう

92 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 07:43:50.26 ID:CQCXPJh7.net]
>>89
20万程度のバッグで見せびらかしたいなんて思うかな
30代なら大半がその程度のバッグぐらい持ってるでしょ

93 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 07:49:31.68 ID:eqSYtYsV.net]
私持ってないわw

94 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 07:51:28.17 ID:X0eSuuBQ.net]
同じく持ってないw
子育てには不要かな



95 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 08:02:39.60 ID:BWmGJtzZ.net]
>>89みたいな発想の人もいるから子育て中は気を付けないとね
独身で仕事してたときなんてたぶん誰にもそんなこと思われなかったと思うけど

>>93
子育てに不要ってショルダーバッグ自体は子育て中便利だし気に入ったもの買ってもいいんじゃないかな

96 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 08:11:17.34 ID:jsLtDF2t.net]
たかが幼稚園の送迎にカバンなんているのか
私いつも送迎のみならスマホしか持たんわ
スマホあればお金も要らんし
田舎だと電子マネー使えないから荷物も多いんだろうけど

97 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 08:16:03.79 ID:BnvxjN3r.net]
ブランドより色の方を気にするけどな
わざわざ親切→アンケできいてまわってるということは、miumiuのドピンクなんじゃなかろうか

98 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 08:16:33.31 ID:qFR7fM0W.net]
首都圏だけどみんな鞄持ってきてるよ
ポシェットの人もいればトートの人もいるけど手ぶらの人はいない

99 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 08:22:20.53 ID:BWmGJtzZ.net]
うちも幼稚園だったけど一番多いのはショルダーバッグだった気がする
帰りに園庭や公園で遊んだり友達の家に行ったり買い物するから手ぶらはなかったな
都心ではない都内ですが

100 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 08:24:40.40 ID:BnvxjN3r.net]
直帰か寄り道するか、園に送迎かバス停かで変わりそうな気もする

101 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 08:28:17.05 ID:ZGrXZ4RM.net]
>>96
色がやばそうだよね。
おしゃれな人でもなさそうだから、悪目立ちして浮きそうだなと思った。

102 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 08:34:02.35 ID:g9wFnjdU.net]
>>364
嫌い364
相手もそんなに深い意味なく言ってるだろうに
人と会話するのが下手くそなんだろうな

103 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 08:54:25.93 ID:YO135IUu.net]
>>98
一旦帰って制服から着替えないの?

104 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 08:56:02.62 ID:BnvxjN3r.net]
>>102
自宅の方角が全然違う子と遊ぶのは帰りがけが一番手っ取り早い



105 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 08:58:34.71 ID:FVkSO3wI.net]
>>102
私服園もあるからね

106 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 08:58:53.68 ID:1bnZbnf/.net]
なんだろう、ロゴも目立たないけどmiumiuなんですよねーチラッチラッ
ユニクロの中で浮くかなぁ?
親の印象って園の人間関係に影響しますよねーチラッチラッみたいな感じが嫌だ
たかがカバン1つで周りの目が気になるなら持たなければいいのにと思う

107 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 09:54:21.52 ID:kqYU/VKf.net]
チラシ716
それは読んだ側の自己満足でしかないな

108 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 09:56:23.45 ID:+VMWb+0Q.net]
>>95
都会だと病院代もスマホで払えるの?

109 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 09:58:00.76 ID:65L1WjN0.net]
>>106
読み聞かせは淡々と読むのがいいらしいね

110 名前:名無しの心子知らず [2018/01/04(木) 10:04:23.50 ID:lz6d82jV.net]
ADHD914
ADHD言い訳にして非常識だけど私達もそういう事やっちゃうって言って欲しいのかも知れないけど頭おかしすぎてドン引き
私もADHDで育児してるけど最低限の常識は持ってるつもりだし、そもそも子供産む前に自分が発達障害者だと知ってたら子供作らなかった
妊娠中でADHD自称してる上にそこまでキチガイ行動するのに子供は作るって本当に衝動でしか生きてないんだね
こういう症状ひどい上に治す気も無さそうな人が発達障害で生きづらいとか言ってると本当にムカつく

111 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 10:10:17.31 ID:6bl9RH+G.net]
>>106
読み聞かせはいいことだよ

112 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 10:11:02.17 ID:haOruDa9.net]
>>93
子育て中ならリュックの方が圧倒的に便利だし物も持てると思うんだけどね
オムツ・コンビニの袋・おしり拭き・ティッシュ・ハンドタオルとフェイスタオルは常備だったわ
今はオムツとおしり拭きが使い捨てのお手拭きに変わったけど、やっぱりリュック

113 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 10:11:40.24 ID:haOruDa9.net]
>>110
冊数の事では

114 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 10:24:18.52 ID:rgJOgAP6.net]
>>111
リュックとお財布ポシェットみたいなの併用してる
荷物置いて子ども追いかける場面が多くて貴重品とスマホだけはポシェット
見た目ダサいけどwこれ以上いい案がなかなか思いつかない



115 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 10:26:05.05 ID:FXfg+31u.net]
冊数は目標持つのはいいんじゃないかな

116 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 10:37:38.11 ID:8Knd3OBe.net]
>>111
幼稚園の送迎にオムツとお尻拭き持ってくの?

117 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 10:40:42.60 ID:gd82FIKF.net]
下の子いる人は大荷物だね
一人っ子とか、小さい子いない人でも診察券とかエコバッグとか絆創膏とかお手拭きとかは持ってきてるよ

118 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 10:40:52.74 ID:bHF4QdOA.net]
>>108
年齢によって違うけどね

119 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 10:42:51.07 ID:PTwN2zsc.net]
ママ友なりたくない509
もちろんママ友にはなりたくないけど笑えるからその年賀状は欲しいw

120 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 10:43:09.18 ID:ugIVF6ef.net]
>>115
オムツとお尻ふきがお手拭きに変わったって書いてあるじゃん

121 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 10:45:00.23 ID:haOruDa9.net]
>>115
一々物を出し入れすると絶対忘れものするからそのままワンセットだよ
買い物したり遊んで帰る時にウンチ出ちゃったとか言われたら困るし

122 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 11:04:37.71 ID:qKTywJNG.net]
>>109
発達障害は治らないよ

123 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 11:15:58.44 ID:qrfcxyAd.net]
チラシ727
低月齢がそんなに絵本を要求してくるなんてすごいな、と誤字に野暮なことを思ってしまった

124 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 11:19:31.42 ID:YCa8IbWy.net]
>>106
ね、義務っぽくてこわぁ〜…と思った



125 名前:名無しの心子知らず [2018/01/04(木) 11:27:38.84 ID:4SeQQ4bX.net]
>>121
私自身発達障害だから治らないのは知ってるけど、投薬や自分の意識で少しでもマシにしようって努力をしてるので(私は片付けとかが苦手だったけど物を減らして片付くようになったり)
そういう努力もしないで特性だからって開き直る人が嫌い

126 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 11:35:29.65 ID:Pxgjmxow.net]
指摘しただけの121とばっちり

127 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 11:41:19.77 ID:UaGqfjb8.net]
>>124
109なら名前欄変えて
別人ならごめんね

128 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 12:03:28.49 ID:708ukjck.net]
>>126
書き込んでからIDが変わってた事に気付く事もあるのに
前以て名前欄にレス番書く必要なんてないわ

129 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 12:10:32.67 ID:xbekx1cW.net]
>>127
書き込んでからID変わってたのに気づいたら後で補足して欲しいとは思う

130 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 12:13:37.17 ID:HYbCgPQo.net]
>>128
めんどくさ
ID違ってて補足がないなら他人だと思っとけばいいじゃん

131 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 12:24:49.79 ID:jsLtDF2t.net]
>>107
貴方は日常的に園の送迎ついでに病院行くの?
病院行

132 名前:ュとわかってる日は普通にカバン持ち歩くよ []
[ここ壊れてます]

133 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 12:30:01.09 ID:gj+1Npgw.net]
>>130
横だけど、95といい一言多いね
どうしてそんなピリピリしてるの?

134 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 12:30:20.64 ID:qFR7fM0W.net]
急に病院行くこともあるから診察券とお薬手帳のセットは持ち歩いてるよ



135 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 12:30:31.79 ID:1PvQiICY.net]
2,3歳905
女の子欲しかったんだろうなとゲスパー
うちも兄弟だけど

136 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 12:38:52.96 ID:OvPHQIPN.net]
>>130
迎え直前に体調が悪くなることもあるよ

137 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 13:01:44.08 ID:H54nFrSO.net]
その人他のスレでもこんな感じだから触らない方がいい

138 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 13:03:20.06 ID:s/Y9RSNC.net]
>>128
流れで解るだろうが鬱陶しい
ID変わってますが〇〇ですとか変換ミスしましたとか
丁寧()に余計なスレ消費する人多いよね育児板は

139 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 13:08:18.32 ID:je58NGtE.net]
たかが1レスでスレ消費というほどスレの進みの早い板じゃないでしょ

140 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 13:20:08.06 ID:Qih0ONvQ.net]
>>136
ほんこれ
どうでもいい事で細か過ぎw

141 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 13:33:47.23 ID:s9TKbd2i.net]
>>136
スレ消費()
便所の落書きに何言ってんだか

142 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 13:35:35.52 ID:rz8L1cG/.net]
>>136
追記しないと自演疑惑もたれたり漢字知らないバカとpgrされたりするから

143 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 13:41:37.02 ID:GWn7QLzK.net]
補足してもしなくても細かすぎるバカに絡まれるスレだからね

144 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 13:45:32.63 ID:wAEfSSMk.net]
実に女らしいスレ
まーん



145 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 13:51:19.52 ID:AIF2BtY9.net]
じっくり
すぐ離婚離婚とレスする人は相談に乗る気あるのかな。
確かに酷い夫だとは思うけど、経済DVとかDVではないから
まだ何とか本人の気の持ち方や呼び方などで工夫した方が賢いと思うわ。
何かお互いの落とし所が見つかるといいな。
子供のためにもさ。

146 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 13:56:58.13 ID:x4eL3lzQ.net]
>>143
いやーないわ
あなたは我慢してればいいよ

147 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 14:02:38.46 ID:1wj6k0sc.net]
>>143
ある意味DV

148 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 14:04:05.21 ID:AIF2BtY9.net]
>>144
離婚離婚って無責任に言うのも変だよ。
まあここで離婚勧められたから離婚しましたなんて人もいないでしょうけど。

149 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 14:04:48.63 ID:YjrLecOF.net]
子どもの名前とごり押ししただんなとの今後は切り分けて考えるべきだな

150 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 14:06:38.13 ID:72TJ48Ck.net]
5chみたいな便所の落書きで離婚を勧められたからって、真に受けて行動に移す馬鹿がいるのかw

151 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 14:09:27.23 ID:wadDDpOw.net]
>>146
離婚するなというのも無責任だよ
所詮

152 名前:外野なんだから []
[ここ壊れてます]

153 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 15:06:36.45 ID:YeqogvvA.net]
モヤモヤ847
術後ならまだしも、手術前ならいいじゃん

154 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 15:36:50.64 ID:0Zc4QqvD.net]
病気の子供置いて親が旅行だったら大問題だけど、ジジババなら別にいいと思うけどね
主張が随分自分勝手だなーと思った



155 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 15:41:19.31 ID:AoNo9hoH.net]
>>150
生死にかかわる手術だったのかな
そうでなければ義両親がいても邪魔なだけだし、旅行にいく金があるならうちに寄越せってことかと思ったわ

156 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 15:43:13.63 ID:T/czyylI.net]
チラシ761もなんだかな

157 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 15:48:17.13 ID:igdNhz/8.net]
>>153
あれはないわー
手伝いできなくて葛藤、までにしときゃいいのに結局自分の愚痴かよと

158 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 15:50:57.18 ID:0Zc4QqvD.net]
>>153
最後の1行が余計だったね

159 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 15:55:33.49 ID:b8KqL0ZJ.net]
>>152
旅行に行くのは自由だけどいても邪魔なだけってことはないでしょ

160 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 16:09:30.36 ID:7MHocc7t.net]
チラシ768
最近子供の話少しでも混ぜればOKと思ってやだね
子供の友達でもなく旦那の友達を愚痴ってアホかとしか
向こうでスレチに構うのもあれなんでこっちへ
こっちもダメなんだけどさ

161 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 16:11:19.15 ID:IQqWBOAG.net]
時期的に仕方ないかど義実家の愚痴多くて嫌になるわ
子供じゃないんだから嫌なら自分の口で言えばいいのに鬱陶しい
何より義実家メインの愚痴は板チだろ

162 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 16:16:24.97 ID:DqaDvkGm.net]
お年玉ネタも多いね
くれる人にモヤモヤするんなら、それは育児じゃなくて家庭板案件

163 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 16:55:05.21 ID:DqaDvkGm.net]
カチムカ765
食べさせられた側の釣りネタとみた

164 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 17:10:23.70 ID:f1oBj4Qx.net]
正月休めないから子供は帰省できずな私からしたらお年玉くれるだけ有り難いと思えよと低みの見物



165 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 17:21:12.74 ID:V0gvnd1q.net]
>>161
こども立場なら低みだろうけど
親の立場はお返しだなんだの面倒なしがらみから逃れてむしろ高みよ

166 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 21:25:29.96 ID:vWyhlQUY.net]
8歳5歳だけで入浴するのはDQNって言うのもいるし、入浴介助が必要な10歳の子を笑う人もいるしわけわかんねーな
うちは8歳6歳の時から二人で入らせてる
心配でストーブ回りとか入浴中事故のないように声をかけるとかしてるけど問題ないのよ

167 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 21:38:07.02 ID:4suzrV8F.net]
○翔って全然DQNネームじゃなくないか?
昔からちらほらいたし、今は結構みかけるよね

168 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 21:40:27.94 ID:2BULyyNl.net]
昔は空を連想させる漢字を名前に使うのは、学のない育ちの悪い親って風潮が強かったんだよ

169 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 21:42:44.50 ID:4suzrV8F.net]
翔って空なの?飛翔の翔のイメージだわ

170 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 21:44:18.15 ID:4suzrV8F.net]
今飛翔って検索したら思いっきり空って入ってきたわw

171 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 21:50:15.49 ID:4suzrV8F.net]
○翔との○の字に寄ってはdqn感あるなーって思うけど
翔に対してdqn感はないな
翔大とか普通にいたしなー
それに、亡くなってしまったご兄弟の○の字はdqnの印象ない
むしろ、意味がありそうな字だなと思う
人の名前にケチつける人嫌いだけど、
(あからさまに悪意のある名前は別として)
いくらネットだからってあんな言い方よくできるなと思う
身内に○翔がいるから余計に許せない
翔は良い字だし、一生懸命考えてつけた名前は素晴らしいよ

172 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 21:53:20.48 ID:04qVYX6z.net]
何でこの人一人相撲してるの

173 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 21:54:19.12 ID:lBPcocrV.net]
シーッ

174 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 21:54:49.04 ID:edoLXDPG.net]
「絡み」を『仲良く話そう』の意味で使う人が時々現れるけど、それかな?



175 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 21:56:17.40 ID:f1oBj4Qx.net]
ニューススレかと思った

176 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 21:59:50.46 ID:327dlBaR.net]
>>164
最近の名前ランキング10位に絶対入ってるよね
シワシワネーム好むような人にはDQNネームなのかな

177 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 22:05:10.77 ID:WNSi89BF.net]
漢字1つで読み方のバリエーションが豊かなのが嫌われてる理由では?
好き勝手な読み方をさせる人が多くてうんざりするって意見をたまに見る

178 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 22:13:48.66 ID:f1oBj4Qx.net]
ぱっと見でなんて読んでいいのか分からない名前は個人的には面倒で嫌い

179 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 22:23:02.27 ID:9BA1iFoH.net]
嫌いスレもニューススレも子供が死んでるのに見てて本当に胸糞悪くなる
普段から住人煽って喜んでる自分だけど実際に死人が出ている被害者の名前でDQNだの淘汰されるべきだの人でなしすぎて引く
親はDQNだしいっそ死んでしまえと思う事もあるが、子供には何の罪もないのに、
生まれてくる親が違えば幸せな人生を歩めたと思うと淘汰されるべきと言う言い回しが本当に不愉快だわ
どうしても現実に死人が出てる事件事故だけは叩く気になれん

180 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 22:26:52.98 ID:DZkTN8G/.net]
空関連、水関連の漢字を使った名前は「空に還る」「水難事故に遭う」と昔から忌避されてきたから、
実際にニュースでそういう名前の子が亡くなると「こんな名前つけるから…」と言う人はどうしてもいる
関係ないことではあるけど、そういう文化が日本にあることを知らない親、知ってても無視する親の子育てがどうであるか考えると、
ある程度高いリスクを背負う子なのかなと思わないこともない
子供には罪はないけどね

181 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 22:32:26.34 ID:yFUw15AC.net]
他人の名前にケチつける奴が一番恥ずかしいわ
ネットでは当たり前みたいにされてるけど
そのノリをリアルでもやるから情け無い

182 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 22:33:38.65 ID:DZkTN8G/.net]
>>178
むしろリアルの中高年や若くても高学歴な人の方がそういう名付けには反応するよ
ネットだとあなたみたいな人の方が多い

183 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 22:41:25.52 ID:EXQpZLhK.net]
ケチつける気は無いけど、現実に超個性派ネームに遭遇すると
マジで褒め言葉が浮かばない状況になってしまうよ
幼稚園にディズニーの某キャラ(動物)の名前の子がいて、言葉が出なかった

184 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 22:44:10.78 ID:lBPcocrV.net]
>>180
これが噂のぷぅか…



185 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 22:48:56.88 ID:IqntHFfi.net]
>>179
いねーよw

186 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/04(木) 22:54:17.01 ID:327dlBaR.net]
>>179
嵐の櫻井なんか官僚の息子で今アラフォーなのに「翔」だけどね?

ごくごく平凡な名前の人も毎日ニュースになってるよ
あなたの記憶に残らないだけで






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef