[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 15:23 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

絡みスレ291



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/02(火) 18:14:42.86 ID:5ezzAfAo.net]
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

投稿する際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止

>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長2
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511765247/

※前スレ
絡みスレ290
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1513906017/

401 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 08:34:30.97 ID:xKCHuQ0H.net]
業界通とか、販売員とかじゃなくても
あの由来は普通によく知られていることなので
最近知って、知識披露したいだけとしか見えないし
その後についてはただ自分に酔っているだけの痛い人にしか見えないし
別に怖い要素はないと思う

402 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 08:44:35.29 ID:BE70mgZf.net]
>>397
あれをドヤ顔で書き込む痛いメンタルが怖いけどねw

403 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 08:50:24.11 ID:xKCHuQ0H.net]
>>398
ああ、それは確かにw

404 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 09:09:25.67 ID:bfmfLa+Y.net]
>>392
なんかサンリオだかサンエックスだかにあんなキャラいなかった?
知りたくなかったネタを語るの

405 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 09:27:47.99 ID:xofpyOuC.net]
>>379
今日もまた出てきた
都合のいいことしか聞こえないタイプだね
もう書かなきゃいいのに

406 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 09:37:56.86 ID:sG/mv0wn.net]
0歳お雛様

うちくっそ貧乏だったから、毎年祖母が折り紙で折ってくれたわ
これもいい思い出よー立派でなくても既製品じゃなくても心があれば

407 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 09:40:57.86 ID:BMzkyQkp.net]
最近は何十万もするちゃんとしたお雛様や五月人形を買う家は少なそう
田舎の一軒家くらいかな

408 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 09:44:06.32 ID:uLUfEDBp.net]
>>402
優しい祖母でいい思い出だね
うちの祖母はここで言うクソトメだったから羨ましいわ

409 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 09:44:57.89 ID:kc++lKjH.net]
嫌い
PTAって怖い
何をおいてもやらないといけないものなのか



410 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 09:46:04.65 ID:H5xOObQv.net]
>>403
都内だけど、売れ筋は15〜40万だよ

411 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 09:52:40.28 ID:HYaWudd0.net]
>>406
親王飾りでもそのくらいになるよね
都内でもそうでなくても

412 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 09:56:40.06 ID:bfmfLa+Y.net]
>>406
わざわざ店で買うような層だからでしょ
今は下見はしても、ネットで買う層が殆どじゃない
品揃えが違いすぎる

413 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 09:58:12.03 ID:H5xOObQv.net]
周りで雛人形をネットで買った人の話は聞いたことないな
みんなどこで買ったあそこで買ったみたいになる
最寄りのデパートの催事場だったり、銀座行って何件も見比べたとか、工房行ったとか

414 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:00:26.20 ID:WdtEcNMw.net]
一体一体顔つきが違うし、見ずに買うってちょっと想像がつかない
最近は手入れが楽で子供が見た目受け入れやすい木目込みが人気みたいね
真多呂がすごく売れてるって

415 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:02:43.03 ID:bfmfLa+Y.net]
>>409
自分で買ってるの?
親が指定してジジババが買うものでしょ

416 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:05:25.42 ID:RysGDIuQ.net]
割りと何でもネットで買うけど雛人形をネットで買おうとは思わなかったな
私も百貨店や工房に下見に行ってだいたい決めてから親と行った

417 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:05:55.02 ID:H5xOObQv.net]
>>411
そんなの家によるとしか…
親が買う、親と祖父母が見て話して買う、祖父母がお金渡してくれて親が買う、とかいろいろあるでしょ

418 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:07:37.68 ID:E8ldrU5P.net]
>>413
(構っちゃダメ)

419 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:08:10.59 ID:TgvVsjVF.net]
保育園児553
お年玉だってクリスマスプレゼントもらった子は親が集金しちゃうでしょ?ってどういうこと?
価値観?が違い過ぎて意味が分からない。代々お年玉を親が回収する一族なのかな。
世の中的にはむしろレアケースだと思うんだけど。



420 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:08:50.67 ID:H5xOObQv.net]
>>411
親が指定してジジババにネットで買わせるの?
ジジババ世代がお人形のネット購入受け入れるってなかなか先進的だね
うちの親はどちらもそんなこと言ったら激怒するわw
舅が桂甫、姑がまたろを主張してデパートで軽く喧嘩したくらい熱かった

421 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:10:21.18 ID:WdtEcNMw.net]
>>415
クリスマスプレゼントもらって間もないのに、お年玉でまたあれこれ買うのはよくないから、
とりあえず回収して子供の口座に入金する、とかそういうことでなくて?

422 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:13:36.61 ID:gflXEBRp.net]
>>416
自分で「家による」って書いてるくせに

423 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:14:58.78 ID:TgvVsjVF.net]
>>417
それだと集金するじゃなくて預かるとか違う表現になりそう。でも貯金しておくなら分からなくもない。
ただあまりにも当たり前のことの様に書いてるから、いやいやそんなことないでしょとは思う。
他に書いてあることも見当外れで意味不明だし、正直変な人の可能性が高い。

424 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:15:10.98 ID:RzUBqqXP.net]
言ってることがめっちゃくちゃ

425 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:15:37.73 ID:UfQtoaKr.net]
>>418
>>411はさも一般論はこうだと言わんばかりだからね
そういう買い方する親祖父母が大多数なわけないw

426 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:25:09.93 ID:ioGjn59Q.net]
世代かな?
私の周りはほとんどネットだよ
店にも見にいって同じようなのをネットで探す感じ
お店だけだと品揃え少ないし、ジジババも若いとそんなにこだわりない

427 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:25:50.37 ID:lDNJJ9In.net]
雛人形、悩んでるからタメになるわw

428 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:29:09.81 ID:I3HVyfZy.net]
>>422
いくつ?
私20代後半で親は60手前、園のお母さんたちも大体30前後
ネット購入はリアルで聞いたことないなぁ…
生活厳しくて親とも没交渉な知人が五月人形ネットで買っちゃったーってSNSに書いてたくらいだわ

429 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:29:34.24 ID:WdtEcNMw.net]
世代じゃなくて暮らし向きでしょ



430 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:33:27.36 ID:ioGjn59Q.net]
>>424
20代前半だよ
親は40後半〜50前半くらい
安さ云々より種類をたくさん見たいからネットって感じかな
あとは子どもの月齢によってはあんまり色んな店連れて行くのが大変だし
あとうちは駅近に住んでて車がないから何軒も行けないってのもあるかも
でも義両親は60前半だからお店の破魔弓を送ってくれた

431 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:37:36.66 ID:I3HVyfZy.net]
あっ…

432 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:38:12.64 ID:gVhAMAFx.net]
>>424
生活厳しい知人がいる時点であなたもお察しよ

今って雛人形置いてる店自体がどんどん減ってるのに、ネット購入に抵抗あると選択肢少なくなっちゃうね
田舎出身とかだと若くても頭かたいのかな?

433 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:38:46.10 ID:Ub8GTL8c.net]
お店の方が種類多いと思うけどなぁ…

434 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:38:57.04 ID:LZoiv87A.net]
>>424はゲスパーババアな予感

435 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:39:51.89 ID:Ub8GTL8c.net]
お、暮らし向きの悪い単発がわいてきたぞ

436 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:40:26.86 ID:ioGjn59Q.net]
てか年齢や住んでる場所の話は荒れるよね
ごめん

437 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:40:53.34 ID:WdtEcNMw.net]
>>428
デパートの催事場は毎年盛大に展開してるよ
田舎は違うの?

438 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:41:58.57 ID:cXLGHSA+.net]
>>400
マメシバ?

439 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:42:43.98 ID:lDNJJ9In.net]
まぁ一体一体顔違うからお店でって言うのは分かるけど気にしないならネットでも良いよね
顔を凄く気にする人はリカちゃんとかも店頭で見て買うだろうしね



440 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:42:52.78 ID:l7jEGtJT.net]
工房もいっぱいあるよ
展示してあるものだけじゃなく顔と着物、小物をそれぞれ選べたりするし

441 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:43:13.40 ID:bWREtgy7.net]
貧乏じゃないけどネットで割引されてるの買ってもらったよ
形だけのものだし年に一度しかださないし何十万も払わせるのも馬鹿馬鹿しいかなって

442 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:45:46.43 ID:Ub8GTL8c.net]
>>436
時間とお金に余裕あるなら工房が一番だよね
うちは子供が短気であまり時間かけられなかったからデパート行った
まあ姑と子の「これがいい」が合って即決したからよかったけど

443 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:47:29.75 ID:RehEpd0t.net]
大きなデパートは盛大に催事場で販売するけど
そういった場が近所にない人や
特に興味がないからネットに頼るんじゃないの?
同じ工房でも顔も少しずつ違うから、そこを見るのも大事だと思うけど
興味がないなら全く意味がなさそうだしね

444 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:47:37.88 ID:LZoiv87A.net]
五月人形のほうだけど以前専スレ見たときに情熱と温度差が違いすぎたわ
10万ちょっと良いのたくさんあるから一年に少ししか飾らないからそれで十分かなって思ったけど
専スレでは何十万も出すのが当たり前だったし
出せないと貧乏扱いされたりしてる人もいたよ
人形に限らず家具や家電買うときもネットと比べるから
それと同じようにデパートの売り場とネットでどっちが好みのがあるかたくさん調べたよ
自分は人形好きだから顔の違いとかこだわる人の気持ちも分かるけど
ネットでも店頭でも気にいるのがあればどっちでも良くないか

445 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:48:05.64 ID:rk/AujAw.net]
雛人形は0歳で買うもの?

446 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:49:33.35 ID:QrdVmU9G.net]
>>441
初節句までに買う人もいるし、子供の気にいるものを買ってあげたいから、
数年はお下がりややすい小ぶりなもので済ませて、自我が出て来る頃に選ばせるって人もいるよ []
[ここ壊れてます]

448 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:52:02.61 ID:8wWLT3Yk.net]
貧乏ではないけどマンションだし、両親義両親含めてこういうのにお金かける価値観じゃないからネットで数万くらいの小さいの買ってもらったわ
雛人形じゃなくて五月人形だけど
そういう人はわざわざ話題に出さないから、実際はサイレントマジョリティなんじゃないかと思わんでもない

449 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:54:40.22 ID:RysGDIuQ.net]
>>440
どっちでもいいのに今はネットで買うのが当たり前って人にモヤるわ



450 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 10:58:09.08 ID:LZoiv87A.net]
>>444
当たり前なんて言ってる人いなくない?
むしろネットなんてありえない派が騒いでる気が
自分たちが気に入っていればどちらでもいいのにね
実生活で節句の人形なんて話題にもなったことないけどネットだと熱くマウントし合ってるから不思議

451 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:02:09.96 ID:rLHJZUZF.net]
うちは親が楽天で買い物してるから楽天から良いの探してシェアして買っといてもらったよ
ちなみに親は60歳
こういうパターンもあるし他人の雛人形の事なんてどうでも良いじゃん

452 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:03:03.92 ID:RysGDIuQ.net]
>>445
>>408

453 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:04:26.02 ID:QrdVmU9G.net]
>>445
>>408>>422がある意味世間知らずなのかなって思う

454 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:05:37.44 ID:ILVSlY7o.net]
まあリアルで話題に出すのはそれなりに手間暇とお金かけた人たちだよね
ネットでさくっと数万程度で済ませた人はあえて話題に出さない
暮らし向きというより価値観の違いだと思うんだけど、お金かけた人たちは貧乏認定するの好きだね

>>447
ほとんど=数が多いっていってるだけで、当たり前とは言ってないでしょう
実際集計したらネットの方が数は多そうだけどな

455 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:06:23.80 ID:UfQtoaKr.net]
>>445
ママ友いないの?
初節句の人形、かなり話題になったし、年下の子がいる友人から聞かれることも多いわ

456 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:08:36.84 ID:t/GQYBYt.net]
よそのお宅がどうやって雛人形買おうがどうでも良くない?
ネットが嫌なら自分がネットで買わなければいいだけの話で
って言うと「ここ絡み」と言われるのかな

457 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:09:13.10 ID:t/GQYBYt.net]
>>449
お金かけて貧乏認定してる人は心は貧しいんだなと思う

458 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:10:14.39 ID:0oJyrmQE.net]
1歳554
528がウザい気持ちは同じだけどわざとらしくてイラッときた
1歳で3語文出てるとか平均よりは少し早めな方なんだろうし
同じくらいの月齢でまだ2語文出てないうち立場ないわ

459 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:10:52.34 ID:UfQtoaKr.net]
それぞれ顔も違うし着物の柄の出方も違う
現物見ずにどんな物が届くかわからないネットで数万使えるのはむしろすごいと思う
数万超える買い物は絶対に失敗



460 名前:したくないから現物見て買うわ []
[ここ壊れてます]

461 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:12:39.58 ID:LZoiv87A.net]
>>450
上の子も下の子もそれなりにママ友はいるけど人形なんて話題になったことないよ
節句もお宮参りも誕生日もお互いそれぞれ好きなことして好きなの買うだけだし、SNSや遊びに行った際に見て
素敵だねと言うことはあってもわざわざ話題には出ないかな
強いて言えばスタジオ写真くらい
その代わりイヤイヤ期や卒乳とか育児の話題は多かったけど

462 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:14:57.35 ID:Dx0+WdQ2.net]
チラシ6
痛がってるってことはまさに今陣痛中ってこと?
その嫁見ながらこんな所に「大変そうだーいい父になろ!(要約)」と書く暇があるなら腰をさすれ!うちわを動かせ!

463 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:16:42.19 ID:szvFDElZ.net]
リアルでは購入方法まで話さないなー
金額も誰がお金出すかも人によって違うからマウントになっても困るだろうし買ったかどうかしか話さなかった
うちはネット購入
私も興味無いし親遠くに住んでるから一緒に見に行くのも大変で私がネットで見たのを指定して親が買った
親は50前後でネット購入には抵抗無かったよ

464 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:17:39.71 ID:RzUBqqXP.net]
確かに陣痛中なら側でスマホやられたらムカつくしそんなんするなら帰れ!って思うわww

465 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:23:16.06 ID:5t3gIdMn.net]
>>450
ママ友にマウンティングするために買ったの?
都内の狭苦しい部屋に大きな雛人形飾ったって滑稽なだけなのに

466 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:26:29.52 ID:UfQtoaKr.net]
>>459
え、何その貧しい発想
そもそも大きい=高い、じゃないでしょ

467 名前:名無しの心子知らず [2018/01/07(日) 11:26:45.80 ID:crjifKtx.net]
うちもピアノとか雛人形とか割りとお値段ピンキリで高価な買い物になりそうなものは
他人に根掘り葉掘り聞かないし自分からは絶対話さないわ

雛人形なんて自分で調べないなら親か義母当たりに贔屓の店を紹介して貰えばいいのに

468 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:30:13.02 ID:5t3gIdMn.net]
>>460

>>403
>>406
から話は始まってるのよ
40万する立派なお雛様を狭い部屋のどこに飾ってるの?
というか、あなたは数万の雛人形しか買えないのに店で買うの拘ってママ友にマウンティングしてるの?すごい世界だね

469 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:31:08.09 ID:2E7zZkrO.net]
義実家に市松人形もらったの思い出したわ...
どうせならつるし雛か羽子板が良かったな...



470 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:33:37.01 ID:UfQtoaKr.net]
>>462
内裏雛でさらに木目込みだったらコンパクトだよ
あまり値段は関係ないような…うちのはたしか30万くらいのシンプルなものだよ
しかも都内だからって狭いと決めつけてるけど雛人形くらい置く場所には困らないよ
客間の床の間に毎年飾ってる
うちはママ友間でも特別裕福なわけじゃないし、マウンティングになんかなりゃしないわw

471 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:34:39.89 ID:WdtEcNMw.net]
>>462
落ち着きなよw

472 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:39:00.30 ID:rLHJZUZF.net]
マウンティングって醜いよね

473 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:40:21.44 ID:UfQtoaKr.net]
なんでもかんでもマウンティングに結びつける人は、どんな話題でも底辺になってしまうコンプレックスの塊みたいな人なんだろうな

474 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:44:05.94 ID:TgvVsjVF.net]
たかが人形のことで皆必死になりすぎだし、そもそも既に育児と関係ない。

475 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:44:41.15 ID:GKYFTzg+.net]
雛人形の話題をママ友間で出すって割と無神経だよね
大体人それぞれの部分(購入者、予算、好み、置き場所・収納等々)が大きすぎてママ友に聞いても何の参考にもならんわ

476 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:44:51.96 ID:KjBZLg2n.net]
人形の話はお腹いっぱい
専スレ行ったら?

477 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:47:19.40 ID:UfQtoaKr.net]
>>469
でもよく聞かれるよ

478 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:49:14.08 ID:UfQtoaKr.net]
卑屈な人ってすぐマウンティングとか無神経とか言い出すから、話するのめんどくさいね
いちいち嫉妬したり優越感抱いてて疲れないのかな
あーそうなんだうちとは違うな、とか、なるほど知らなかった勉強になるわ、とかそんなもんだよ

479 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:50:28.46 ID:ILVSlY7o.net]
なにこのブーメラン



480 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:52:04.84 ID:TgvVsjVF.net]
>>472
あなたが断トツで一番面倒くさいから、どっか他所に行ってくれ。頼むから。

481 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:52:26.37 ID:pBrM/Xho.net]
>>471
あなたもその周りも下品だからだよ

482 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:52:30.18 ID:TEPk7pn2.net]
なんでもいいけどID真っ赤にしてまで話したいの?

483 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:54:20.26 ID:LitpPsAp.net]
>>405
誰もやりたがらないんだからお前もやれで思考停止してるのがもうすっかり奴隷根性染み付いててうわぁ老害乙って感じ
どうせやるなら、何故皆やりたがらないのかどうすればやりたいと思えるような会になるか改善する気はないんだろうか
昔からの悪しき習慣を何の改善する気もなく嫌々延々と受け継ぐとか腐ってるわ

484 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:54:48.23 ID:RysGDIuQ.net]
雛人形の話をママ友としたことあるけど誰とでもするわけじゃなくて
なんとなく生活環境とか生活レベルが同じような相手としかしなかったわ
それが下品とは思わないけど

485 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 11:56:23.51 ID:WdtEcNMw.net]
>>478
単なるコミュニケーションを下品呼ばわりされたらたまらないよね

486 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 12:02:49.52 ID:I1fif2XH.net]
チラシ976
自分からわざわざ検索してブログを見にいったんでしょ?
それなのに「見ちゃった」なの?

487 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 12:03:24.57 ID:OB14SMwO.net]
同一かまとめ狙いかな?

488 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 12:07:05.69 ID:S2Yt86Ti.net]
>>477
嫌なら自分が改善の提案すれば?
改善策まで他人にねだるとかどんだけ自己中なんだろう?
改善してる暇なんてないから、さっさと低学年の時に私はしたよ
PTAは専業にやらせろとか、それこそいつの話よ
働いてる母親ばかりの世の中で何を言ってるの?

489 名前:名無しの心子知らず [2018/01/07(日) 12:08:59.97 ID:nPErsAJc.net]
30万の雛人形をどこで買ったのかよく聞かれるとか嘘臭い

素敵ね〜ってお世辞に勘違いして自分からメーカーやら購入方法やら金額やらを勝手にベラベラ喋ってるだけじゃない?w



490 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 12:09:03.63 ID:VBxPZit1.net]
雛人形もPTAもまとめて専スレか延長言って欲しいわ

491 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 12:11:08.16 ID:HD1Oi9eG.net]
>>405
子育ての一つだからね。やりたくないなら退会すればいい
仕事してるのなんてみんな一緒なんだよ。でも割りきってやってる
嫌なことなん世の中には沢山あるのに、PTAだけはオッケーとはならんよ
誰かが改善策出せだの、他人がやれ私は出来ないとか何様よ

492 名前:名無しの心子知らず [2018/01/07(日) 12:17:06.05 ID:iwZ9KM8b.net]
うわ、
PTAしなきゃ子供産むなの人が
子育て=PTAと微妙に論調を修正しながらこっちのスレに来ちゃった…w

493 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 12:19:01.05 ID:WdtEcNMw.net]
そんなに嫌なら私立に入れたらいいのに

494 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 12:23:49.70 ID:UbzQ+7Am.net]
PTAの仕事なんて簡単でちょっと行ってサクッと終われる地域で良かった
やりたくないとごねる人の地域はgdgdな頭悪い集団しかいないんじゃない?
ご愁傷様としかいいようがない

495 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 12:24:07.07 ID:HD1Oi9eG.net]
>>486
そんなに他人をあてにしなければならないなら、そう思うわ
他人がして当たり前なんて私は思えない
嫌なことでも、出来る限りは頑張りますって気持ちだけどな
最近なんてPTAなんて仕事持ちの母親も増えて簡単な物にされてるでしょ?

496 名前:名無しの心子知らず [2018/01/07(日) 12:24:31.58 ID:nPErsAJc.net]
>>487
あなたもPTAもうざがられてるのが分からない?
雛人形もPTAも専スレあるらしいよ

497 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 12:28:51.41 ID:n6faRGoZ.net]
チラシの女性でも転勤云々の話

縁故組は総合職でも転勤回避、上司に気に入られれば彼氏と転勤に合わせて自分も転勤させてもらってる人もいたなぁ
私も転勤3回したけど、子供産むに当たって退職した
新婚でも女性側が海外赴任とかもあったしコネも無いし可愛がってくれてた上司は飛ばされたし

498 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 12:30:37.69 ID:RzUBqqXP.net]
はいよ
【愚痴】 PTAいやだけど退会もいや 【デモデモダッテ】 [無断転載禁止]
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1465365749/
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】36 [無断転載禁止]
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1495455787/
【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】31 [無断転載禁止]
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1465304079/
【雛人形】子供の節句総合スレ11【五月人形】 [無断転載禁止]
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1485311299/

499 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 12:32:08.39 ID:S2Yt86Ti.net]
みんなPTAは仕事しながらしてるわ、学校もそれなりに配慮してるし
PTAやりたいのは専業だけでしょ?みたいな書き方してたけど、そんなに張り切りタイプならこのご時世仕事してるだろうしね
子育てなんて大変な事は沢山あるけどPTA含め乗り切ってるんだよ。

お金なら払うと言ってたけど、旗降り当番は普通にお金で解決してる母親はいるよ
あんなの誰でも出来るからね
ベルマークだって母親全員がしてるわけではないよね?与えられた係の人がしてるだけで、嫌なら違う役員をすればいい



500 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/01/07(日) 12:37:12.53 ID:XLEtUVvf.net]
>>488
私もさっさと終わらせるだけだわ
わざわざ退会して金払うから卒業式のコサージュよこせ言うとか、貰えなくて似たものを買いに行くとか
シュークリームがPTAで支給されると聞けば買いに行くとか、逆にめんどくさそう
しかも変わり者の家庭と目をつけられるしいいことはない
うちの子の学校はバザーとかも廃止になったよ。勿論役員経験者の意見でね
何もしない奴は、意見すら出さないのに陰で文句だけ
お子さんもやはり残念な子






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef