[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 16:03 / Filesize : 304 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◇◇チラシの裏 378枚目◇◇



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/10/31(火) 16:48:27.45 ID:6VuSypBq.net]
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ
◇◇チラシの裏 376枚目◇◇
itest.5ch.net....cgi/baby/1507732332

※絶対にレス禁止!
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 10●
mevius.2ch.ne...cgi/baby/1475671710/

【まったり】カレンダーの裏 38枚目【息抜き】
mevius.5ch.ne...cgi/baby/1505990625/

454 名前:名無しの心子知らず [2017/11/04(土) 17:05:42.65 ID:1mmE0I7h.net]
>>448
やっぱりベルトと変身アイテムはそれぞれ欲しいよね
でも2人で遊んでくれれば親が怪人役やらずに済みそうだし、2人に買うと思えばまあロボとか値の張るものも買っても良いかと思えそう
第一子が男で、兄弟姉妹の組み合わせの中で男2人は嫌だなと思ってたんだけどむしろ楽しそうだと思えてきた!

455 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 17:08:29.45 ID:k3Jx5LNp.net]
小2の娘に3連休どこ行きたい?と聞いたら勢いよく回転寿司、しかも100円のと言われたのでこれから行ってくる
アニメとかに出てくるから楽しいイメージなんだろうな
一度で飽きてくれるといいなぁ

456 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 17:29:37.99 ID:aRtcKboC.net]
>>450
小2まで回転寿司に行ったことなかったのか
うちは庶民だから子が物心ついた頃から外食と言えば回転寿司ばっかりだわ

457 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 17:36:23.17 ID:mDIdm6iC.net]
>>450
勢いよくまわる回転寿司かと思って二度見したw

458 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 17:41:01.52 ID:kYycbG1W.net]
>>452
私もw

459 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 17:44:19.68 ID:Ga6WCSLD.net]
意識高い系かな?

460 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 18:50:23.61 ID:E2p5qIFc.net]
我が家も庶民だから0歳の頃から回転寿司ばっかりだわさ

461 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 18:50:30.71 ID:NtCri6/V.net]
>>424
リークしてくれるならいいと思う。
相手のことを鵜のみにして一緒になって攻撃してくる人も結構多いよ。

私はされてる側・・・orz

462 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 19:10:54.63 ID:4ETfeRLq.net]
>>456
多いよね、本当に。
本当に。うん。



463 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 19:17:15.01 ID:l+e4rFBw.net]
よかったねー

464 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 19:31:35.66 ID:SFzSthlS.net]
田舎で回転寿司ないのかもしれない…

465 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 19:54:46.39 ID:wjwt6ofB.net]
うおー来月子2人とも健診だ!
幼稚園の準備会もある!
予防接種に病院に…お歳暮やらクリスマスプレゼントやら忘年会やら
入園してる親からすれば当たり前の予定なんだろうけど、こんなにあるの初めてだ
家庭を持ったんだなあ、保護者になったんだなあ
たまには好きなテレビ見ながら夜更かしして寝転がりながらお菓子食い散らかしたいわ

466 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 20:01:08.45 ID:4tXeZNt8.net]
子どもの全身に発疹が出てさっきまで大騒ぎしてたけど、冷静になって考えたら突発性発疹だった
熱が下がって発疹が出るとき機嫌が悪いです、ってこんな所までぴったり合ってる
上の子は突発かからないまま小学生になってしまったよ

467 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 20:12:16.64 ID:Vle/dGRQ.net]
>>461
うちも2人ともならずに成長した
お子さんお大事にね

468 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 20:21:43.51 ID:q96Yb9Hz.net]
実家の母がまた勝手にうちの子に服買って送ってきたんだけど、またパジャマまで全部化学繊維。何回言ったらわかるんだろう。アトピーまでいかないけど肌は弱いと言われてるから極力綿100にしてるって何回言ったかわからん。
着られなさそうなのはタグついたままメルカリで売るけど、めんどくさ。
私も姉もアトピーだから、母はアトピーの子ども二人育ててるはずなんだけど、ボケたのか当時から気にしてなかったのか。

469 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 20:31:27.42 ID:HlMMpZPI.net]
2ヶ月児が機嫌良くあっくあっくうっくうっく喋っているのが可愛くてビデオに録画してもう良いかなと切った途端に満面の笑みになり夫と2人でエエー!と仰け反った
まあこれも思い出だしこれからいくらでも撮れるよね

470 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 20:31:36.52 ID:IGb69QDe.net]
買う時は連絡してでいいんじゃない?綿百はつい忘れちゃうのかも。うちもアトピーだけど化繊全然着させるよ

471 名前:名無しの心子知らず [2017/11/04(土) 20:46:25.21 ID:4k7qsZDZ.net]
旦那氏、息子の寝かしつけに挑戦しておられますが、息子の断末魔の叫びが聞こえますブルブル

472 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 20:56:42.87 ID:wjwt6ofB.net]
>>461
突発は本当に衝撃を受けた、不機嫌すぎるだろ
言葉話せない分ある意味イヤイヤ期よりきつい



473 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 21:02:52.28 ID:DrjXMt5w.net]
3歳の娘にポケモンの帽子を被らせたら
「サトウみたい!サトウ!」
と騒いでたから何かと思ったらサトシだった。サトシって苗字なんだっけ。

474 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 21:08:33.41 ID:DunoJfRV.net]
サトシは名字設定されてないけど、ゲーム開発者の田尻智から取った名前なのでしいて言えばタジリかな

475 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 21:23:35.41 ID:K62da2u2.net]
トントントン グツグツグツ
ピンポーン
母「サトシー?出て、サトシー!」
サトシ「。。。」
ピンポーン
母「まったくもうブツブツ」
ガチャ!
フラワーギフト配達員「サトシ様からでふ、ニッコリ」

476 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 21:38:25.46 ID:/PKiwqgJ.net]
低月齢持ちで外出もままならなず、子がお昼寝中に2ちゃんで創作話投下、それを煽るための自演で餌巻き、次のお昼寝のときにレスがついていてそこでまた自演、がストレス解消になってやめられない
毎日2ちゃんか育児しかしていない
夜も寝ればいいのに何回も巡回してしまう
レス乞食になって自分でもろくでも無いと思う
もういい加減やめたい!やめるぞ!!
絶対やめる!!!

477 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 21:47:53.84 ID:RhAe9z4d.net]
それストレス解消どころか完全にストレスになってますやん
中毒は最終的にはストレスしか生まないよ

478 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 21:48:57.16 ID:/NPNOrLq.net]
>>466
口調と上から目線がキモすぎ

479 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 21:58:59.35 ID:ViRf+nQN.net]
>>471
アフィブログ管理人の才能あるかもね
ちなみに何を投下したのか教えてほしい

480 名前:名無しの心子知らず [2017/11/04(土) 22:20:53.66 ID:+JnhwGFk.net]
お前痩せろよ!
このデブ!

481 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 22:39:39.96 ID:1RrPaKP+.net]
>>473
働きたくないでござるの人かな

チラシ
寒い、風強い
赤ちゃんの寝巻きの正解が分からないな
上の子の時はこんな時期、けっこうな薄着だった
半袖肌着にカバーオールに掛け布団一枚
今は毛布入れたりして子供が蹴飛ばして逆に風邪をひきそうで危うい
何着せるスレ見に行くか

482 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 22:41:58.73 ID:l63lfnED.net]
>>463
年取ると老眼で表示のタグが読めない
賞味期限なんかも読めない
取説も読めない
忘れっぽくなる
だから子育て世代と同じ繊細な配慮はむつかしい
手触りで綿100だなと判断して買ってくれてるんだよ、多分



483 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 22:42:09.48 ID:VSEv2+m7.net]
うちもこないだ突発やったけど見事に発疹出てから不機嫌だったわ
離乳食一口食べてはギャー!で30分以上かかるし、食べ終わってもずっとグズグズ、おもちゃで遊んではギャー!の繰り返し
普段あまり泣かない子だから精神的にキツかった…

484 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 22:55:09.87 ID:+7ek4zYN.net]
3歳児。旦那が世話しようとすると号泣、ママママママギャー。こっちも疲れてんだからもう呼ぶなよー。夕飯の時にちょっと私が位置的に旦那の陰になって、視界から消えただけでギャーって言い出したのは流石にキレてしまった。

485 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 23:12:19.65 ID:76yRUuH3.net]
旦那が子供抱っこしてて他に何かやり始める時必ず呼ばれて「ちょっと抱っこしてて」ていわれる
勝手に下に下ろせばいいのに
うちの子別に泣かないのに
呼ばれるたびに子を受け取ってその場で下ろす
意味不明

486 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 23:41:29.37 ID:k3Jx5LNp.net]
子供希望で子にとって初めての回転寿司行ってきた
100円寿司は待ち時間の関係で無理だったので、回る中でそれなりのところに行った
結局美味しくないからって好きなネタも全然食べないで数皿で終わったよw

お皿取るのは楽しかったけどもう行かなくて良いって子に言われたので良かった
レスついてたっぽいので言うと、意識高くもなんともないし普段サイゼリヤとかいく家庭ですよ!

487 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 23:44:31.72 ID:1RrPaKP+.net]
じゃなんでそれなりのところとか、美味しくないとか引っかかる言い方するんだろうか
寿司嫌いなのかな

488 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 23:56:04.36 ID:k3Jx5LNp.net]
>>482
美味しくないって言って食べないだろうなってのは予想ついたからねぇ
生魚ってそういうの顕著に出るだろうし
子供含めお寿司好きだからこそあんまりなのはなぁ…と思って今まで行かなかったんだけど、今回は100円寿司をはっきりと希望されたからさ

皿数によってガチャガチャができるお店に行きたかったらしいけど、そこが無理だったからせめて回る所、味もある程度の所でって事だったんだけど気に障ったらならごめんね

489 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/04(土) 23:57:20.76 ID:giR5ZSKn.net]
回転寿司好きな人だって多かろうにその書きぶり
無意識に敵を作る人なんだろうな

490 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 00:12:23.10 ID:MkFl+cDF.net]
ビッくらポン目当てで100円寿司行きたいって言ったのに違う所に連れて行っても嬉しくないんじゃ…
休日のあの時間に予約無しなら待ち時間もすごいだろうにと思ってたけど
行ったことないから知らなかったのか

491 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 00:24:35.03 ID:5b/gAkcb.net]
>>485
その辺は本人に優先順位を聞いた結果、お皿を自分で取りたい、できたらガチャガチャも、ついでに新幹線とかあったらという事だったので…

一応電話で聞いたら3時間待ちだったので、自分の認識の甘さでしたね
口に合わないのは本人も分かったようですし、それでもまた行きたいと言い出した時にまた考える事にします

一連の流れで気に障った方いらしたらすみません。

492 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 00:33:02.08 ID:Efap40RO.net]
普段は「夫 5歳 私 1歳半」の並びで寝てるんだけど5歳の上の子がお母さんと一緒に寝たいと言い、1歳半がすぐに寝たので夫の横に寝かせた
そうしたらついさっき、1歳半が静かにハイハイでこちらに来て上の子と私の間に寝た!
可愛い



493 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 00:45:21.24 ID:4L35WFei.net]
あいだに入ってくるのあるあるw
長子の方がヤキモチ妬くのかと思ったら下の子の方がヤキモチ妬きとか
ウチは怒りながらあいだに入ってくる

494 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 01:06:52.72 ID:+onhiVD3.net]
うち一人っ子だけどやっぱり似たようなことはある
旦那と私がソファに座ってると子供が間に割り込んでくる
さらに猫が私と子供の間に割り込んでくる
狭いけど幸せ

495 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 02:08:13.40 ID:rBIhW5bj.net]
上の子の寝相が悪くて、下の子を下敷きにしてたからお互いを離したら下の子が起きた。潰されてても起きなかったくせに、なんでそっと抱っこして置いたら起きるのか

496 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 02:31:41.71 ID:3uab+NB3.net]
赤がフエフエ言ってるから起きたら夫がミルクあげてた
私が気持ちよさそうに寝てたから赤が泣き出す前にミルクあげたらしい。案の定ミルク吐いてるし、それからずっと唸ってて苦しそう。げっぷさせてないの?ってくらいお腹もカチカチに張ってる
胃腸弱い子だからなるべくミルクあげたくないのに楽だからって嫌いなミルクを叩き起してあげて、げっぷさせずに寝かせてるのはなぜ…
結局授乳より長い時間寝かしつけに時間かかってるよ

497 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 04:11:23.53 ID:nvVhto+9.net]
1歳児が3時に頭突きしてきて大泣きして起きた
1時間がんばったけどもう覚醒してむりだから
切り替えて豪華な朝食作りに精出してる朝4時なう

498 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 05:31:02.75 ID:+Qu1RtqD.net]
従兄弟二人が上京して大学に通ってる。小梨時代はそれを見てなんとも思ってなかったけど、よくよく考えたら凄まじいことだわ。
学費ざっくり年間100万×2、月約8万×2=16万、家賃安くても5万×2=10万、生活費5万としても×2で10万、月36万。こわ…

499 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 05:38:36.66 ID:n7OVJHn6.net]
三連休仕事な旦那は月火曜日休み。
子供保育園だから、好きなことできていいね。
皺寄せは全部こっち。
今日一日なにしよう。

500 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 05:40:03.53 ID:oBHQFCwX.net]
>>491
楽だからって、楽したかったんじゃなくてあなたを休ませてあげたかったんでしょ…
なにか失敗したわけでもないのに、旦那さん可哀想だよ

501 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 05:44:17.88 ID:n7OVJHn6.net]
>>493
うちの息子大学行けるかな

502 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 05:50:39.07 ID:R8IIFtre.net]
ついに人生で初めて24時間起きててしまった
1時0歳がいるんだけど、交互に泣いて起こし合いになってこんな時間に
ミサワみたいだけど最近睡眠が毎日2時間くらいだ
上の小学生まで起こしてしまったら可哀想だし気を使う
「寝れなくて辛いね、いつもありがとう」と言っている旦那は同室だったのに部屋の模様替えをして勝手に離れた部屋にベッド置いて朝までぐっすりだ
人生で夜泣きの時期なんて一瞬ですぐ大きくなる、あの時は大変だったなーでも幸せだったな
とか何年後かに考えるんだろうなと思って頑張ってるけど寝てないからつれーわー



503 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 06:29:53.17 ID:XcisZr3o.net]
子が起き出す前に、布団でゴロゴロしながらスマホいじるの幸せ
子の寝顔眺めたり寝息聞くのも幸せな時間
来年保育園入れて働き始めたら朝はバタバタしてこういう時間もなくなるんだろうな

504 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 06:32:12.72 ID:2gV5LcW8.net]
>>491
気遣いは有り難いがそこじゃねーんだよってのはあるある
余計なことしやがって…ってのが本音でも、相手が良かれと思ってやったことだと分かるだけに言えないしね
乙でした

505 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 07:30:38.26 ID:zlMJzSeg.net]
>>491
あのさ。
言いたくはないけど、吐乳の結末は最悪窒息死だよ。
あなた呑気すぎ。
子供を殺す気かと怒るべき。

506 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 08:17:48.72 ID:yz7bAcUp.net]
後陣痛痛いよー薬効かないよー
個室にして良かった、一晩中唸ってる
今日から母子同室なのに既に細切れ睡眠だ

507 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 08:26:40.58 ID:X07d4xsF.net]
>>501
頑張れー
あんまり無理しないで、キツかったら遠慮しないで赤ちゃん預かってもらってね

508 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 08:51:26.27 ID:nog28jYZ.net]
iPhone7か7plusか迷ってるんだけど、子どもと出かけてる時とかに携帯大きいと不便かな?子ども見ながらいじることはないから大丈夫かな?よく一緒に動画見たりするから大きいのいいなーって思うけど不便かな〜

509 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 08:58:25.08 ID:GHcxU/6B.net]
791 名無しの心子知らず sage 2017/11/05(日) 08:19:05.69 ID:3uab+NB3
チラシ491です
後出しになっちゃうけど
冷凍した搾乳もあるし、子はミルクが好きじゃなくてなかなか飲まずに産院では刺激して叩き起して無理矢理ミルク飲ます→吐くorお腹張って唸るのくり返しだった
冷凍搾乳を温めるのがめんどくさくて、ミルクをあげたと言っていたんだよね
ギャン泣き前で本人ねむいしそんなにお腹すいてないからミルク飲まないのをくすぐって起こして無理やり飲ます。
ミルク冷めてきて嫌がってるのに吐くまで飲ます

直母でも体重増えてるし、産院での体重の伸び悩みと違って無理やり飲ませる必要ないのに分かってない
俺はやってるつもり!頑張ってる!って反論されるから強く言えなかったけど、後のレスで目が覚めた。吐くまで飲ませるの可哀想だし、その後見ててくれるわけでもなく吐いても唸っても放置なんだからちゃんと言おう

510 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 09:11:40.50 ID:D0RvW8NX.net]
ネガティブ注意ごめん



上の子産んで2年
下の子産んで2ヶ月
下の子の可愛さと上の子の可愛さ、違う段階の育児うまいこと楽しんでやれてるわーと思ってたのに昨日ひっさびさに産後鬱らしきものがガツっときて死にたみが止まらない
きっかけは友人の結婚式欠席と旦那友人の結婚式。
絶対出席したかったのに下の子出産で断念せざるを得ず、なのに旦那は出席&二次会の幹事までやった。
この2年色んなこと諦めてきたなー旦那はそういうの全然ないなーってのと、旦那式場に送ってったとき共通の友人たちにたくさん会ってこの2年でできた空白の時間のでかさを思い知ってしまった
育児自体は辛くないのに、なんで私こんな一人ぼっちなんだろう
家にいるとベランダから飛び降りたくなるので旦那に子供丸投げしてこれから出かけてくる。うまいこと鬱解消できますように

511 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 09:30:04.12 ID:pk5+Swr0.net]
>>497
MISAWAは、ホントは辛くないことを声高にギャーギャー言うのを揶揄してるんだと思うけど
辛くないってこと?

512 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 09:35:00.29 ID:nvVhto+9.net]
>>506
アスペ?



513 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 09:35:50.43 ID:q/CV98ZS.net]
>>505
それ産後鬱っていうの…?

514 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 09:37:15.19 ID:ugR5FuV/.net]
ひらがなってどう教えればいいんだ
絵本読んでも書き取りさせても知育おもちゃを使ってもなかなか覚えてくれないしやる気もない
もう4歳なんだから、せめて簡単なひらがなだけでも読めるようになって欲しいなあ

515 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 09:38:10.77 ID:OUw1/EKB.net]
まだ四歳じゃん

516 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 09:38:34.41 ID:OUw1/EKB.net]
自分の名前から教えれば?

517 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 09:39:28.83 ID:aP9vlkKn.net]
>>509
幼稚園や保育園でお手紙交換が流行ればすぐ覚えるよ

518 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 09:48:12.81 ID:22hOVe2d.net]
>>509
つこどもちゃれんじ
でももう年少の学年ならある程度ひらがなは読める前提で進んでるか
バックナンバーで4月くらいから取れないかな

519 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 09:52:59.73 ID:ugR5FuV/.net]
やる気の問題ですかね
他の同じ学年の友達に比べて少し遅れてる気がして
3歳の貴重な時期に妊娠してつわりやら切迫やらでテレビやタブレットを見せすぎたが悪かったのかなーと
何しててもすぐに「動画見たい」「テレビ見たい」って言うようになっちゃった

520 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 09:53:44.36 ID:TWeybyBB.net]
>>508
まだ下の子2ヶ月だから産後鬱じゃないの?

521 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 09:56:38.25 ID:n7OVJHn6.net]
旦那、8時から7時までって、勤務時間長すぎ。
子供一人でみれないよ。

522 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 09:57:05.66 ID:aP9vlkKn.net]
育児に対して不安になるのが産後鬱
時期の問題じゃない



523 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 10:01:12.13 ID:aKXvLYns.net]
>>517
時期の問題だよ
3ヶ月すぎたら産後鬱じゃなくて育児鬱って呼ばれるようになる
母乳育児してると産後鬱にならない!とよく信者が言うのはそれが理由
卒乳した途端に鬱になる人がいるけど、それは産後鬱じゃなくて育児鬱にカウントされるから

524 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 10:18:00.91 ID:AwaS3Zrp.net]
どっちにしてもアレは鬱じゃない

525 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 10:18:39.37 ID:UoYD/INM.net]
>>514
まだ4歳だし、興味を持つものを伸ばしてあげればいい時期じゃないのかなあ

526 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 10:44:43.19 ID:b/VzcNIh.net]
友達が子供産んで2週間くらい経つ
寝不足いつまで続いたかとかどうすれば泣き止むかとか
切羽詰まって電話して聞いてくれるんだけど冷静に考えたら全然覚えてない
今2歳半だけど夜中起きるのが1回だけになったのは2ヶ月くらい前で
それまでは1.2時間おきに起きててつらかったけど体はなんとなく慣れるんだよね
生後3ヶ月の時に私の祖父母の家に行ったことは覚えてるし産後も大変すぎて10分おきに起きて日中は常に泣いてて
ノイローゼになって仕事中の旦那や実母に泣きながら長文のラインしまくったことしか覚えていない
日中はずっと泣いて起きてるのに朝方4時まで寝ずそこからも10分おきにふえふぇ言って起きる
実母もこんな大変なの初めてだとか言ってたな
育児日記なんてつけてる余裕なかったし本当に1歳半まで夜泣きも凄かった
でも具体的にいつからこうだったとか全然覚えていない
イヤイヤ期も酷いけどもっと赤ちゃんの時に比べたら全然平気だ
やっぱり寝不足は人格破綻させるしな
頭ではこれは幻覚ってわかってるんだけどリアルな貞子に毎日首絞められたり、架空の猫に顔面引っかかれたりして夜中飛び起きたりもしてた

527 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 11:01:29.57 ID:7P7zTDVZ.net]
そこそこ近所に子供が好きな川原があって、寒くなる前に連れて行ってあげたいんだけど
最近雨が続いたり、日中晴れてても夜間に雨が降ったりする日ばかりでなかなか連れて行ってあげれない
川べりが補正されてないのでぬかるんでると危ないし靴もべチョべチョになるからしばらくは行けないなあ

528 名前:名無しの心子知らず [2017/11/05(日) 11:10:20.43 ID:I60bfIQg.net]
午後から園の親子行事に行かなきゃいけない
面倒臭い…
どうせぼっちだし嫌だなぁ

529 名前:名無しの心子知らず [2017/11/05(日) 11:54:31.01 ID:M/94eaKm.net]
保活頑張ってるけど保活のスレ見てたらみんな年収の高いこと。
そんなにお金あるなら認可に入らないで欲しいって正直思っちゃう。お金あれば働く前から認証に預けたり保活も有利だし。でも元々は両親共に働かないと家計が苦しい人の為の福祉でしょ。
役所の採点方式も年収が低い人をもっと有利にして欲しい

530 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 11:57:34.97 ID:3QWlRXno.net]
>>524
え?
貧乏枠最強じゃないの?

531 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 12:01:19.69 ID:Cwk3d6Ta.net]
>>524
年収低い方が有利な制度だよ []
[ここ壊れてます]



533 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 12:10:33.28 ID:ft4IEYhn.net]
突っ込みどころが多すぎて、こういう考え方してるから貧乏になるんだとしか思えない。

534 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 12:24:01.00 ID:+UYGSv2f.net]
子供たちと大きな公園に来てるけど、首がすわるかすわらないかくらいの下の子を連れてきてる家族がいる
隣のベンチでふえふえ泣いたりしてるけど、その声が懐かしすぎる
一番下が1歳を過ぎて歩くようにもなって、赤ちゃん感がなくなってきたから余計に
泣き声さえかわいいなんて、自分の子じゃ全然思えなかったのに、泣いてるのねーかわいいわと思える不思議
オバサン化してるだけかな

535 名前:名無しの心子知らず [2017/11/05(日) 12:45:03.89 ID:V/zp71/E.net]
平日は保育園に預けてるし、休日は2歳子供といっぱい遊ぶぞー!って意気込んでたのに、
「ばぁちゃんち行きたい!まま、あっちいって」と。
子供に拒絶させられる母って他にいないだろうな。

536 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 12:48:42.83 ID:J4VJDKmN.net]
>>528
あと30年経っても、見知らぬ赤ちゃんにやたら手を出す迷惑婆アにならないでね

537 名前:名無しの心子知らず [2017/11/05(日) 12:58:51.77 ID:V/zp71/E.net]
平日は保育園に預けてるし、休日は2歳子供といっぱい遊ぶぞー!って意気込んでたのに、
「ばぁちゃんち行きたい!まま、あっちいって」と。
子供に拒絶させられる母って他にいないだろうな。

538 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 13:08:38.57 ID:pIDBIVG0.net]
>>514
焦らなくてもいいとは思うけど、例えばテレビ見せるなら字幕出すとか、
絵本を一緒に(子供に文字を示しながら)読むとか
下にもお子さんがいるなら、弟(妹)に絵本読んであげよう!と誘ってみたらどうだろう

539 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 13:12:41.89 ID:Bla5t/cB.net]
ベランダではためいてる洗濯物が赤色ばっかり。戦隊にはまってから上下赤ばっかり着てる。USJで買ったお気に入りのミニオンのニット帽かぶるとますますカズレーサーみたいになるんだよなぁ…。はやく赤色ブームすぎて欲しい

540 名前:名無しの心子知らず [2017/11/05(日) 13:16:48.30 ID:tTx5/yMg.net]
美容院に行ったら裸足で子供(2〜3歳児?)を走り回らせてた母親がいたわ
案の定、床が木材でトゲがでていたらしく複数大小含めかなりの本数刺さって大騒動に

その母親は他の子が怪我すると大変だから床をどうにかしろってご立腹してたけどすごくモヤモヤしちゃったわ

541 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 13:18:03.40 ID:TQSG9hO5.net]
>>534
ないわー。アホなのかなその親は。

542 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 13:32:43.12 ID:7P7zTDVZ.net]
>>534
それは引くね
髪の毛だって足の裏に刺さることあるのにアホな親に育てられて子供もかわいそう



543 名前:名無しの心子知らず [2017/11/05(日) 13:51:55.16 ID:76nq6AEx.net]
>>509

息子は早生まれというのもあり
保育園のクラスでは読み書きできる子多い。
2歳からワークをかって誘うけどハサミしかやりたがらない。
誘導線っていうの?薄い線にそって書くのも拒否。
塗り絵、絵画は専門家が見たら心が病んでいるような黒一色のグチャグチャ。

デザイン「あ」となぜか「て」だけ読める。

発達障害もちょい入ってるので諦めた。
ちょうど聴覚優位らしいから我が家の場合は朗読や
字幕付きでテレビ見せてあとでリンクしてくれれば御の字にハードル下げたわ。

あと親が教えると嫌だとか甘える子もいるから
心配なら外注の方が母も穏やかでいられるよ。
たまたまゆるーい英語教室かよってて、今までの学習プリントもらったら
誘導線に従ってアルファベットかけてた。親の前ではやらないやつなんだってうちのは思った。

544 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 14:08:48.90 ID:pYRxI9CP.net]
SC行ったら子供と旦那を待ってる2、3分の間に2回も同じ赤ちゃんがハイハイ状態でエスカレーターに乗ってしまい、慌てて母親が救出していた
しばらくしたら別の店で同じ子が一人でガーデニング用品の棚の物を触ってて危なっかしかった
どちらも口は出さなかったけど気になり過ぎてお節介BBAになりかけてるかも私

545 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 14:11:28.52 ID:yq63cif2.net]
ひらがななんてそんな急いで覚えさせなくちゃいけないの?お手紙ごっことか絵本で自然に覚えれば十分だと思ってた。
子ども相手の仕事なので、時々小1のお母さんから「幼稚園の頃あんなに一生懸命ひらがなカタカナ覚えさせたのに、今全然覚えてなくてがっかり」なんて聞いたりするよ。

546 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 14:18:03.67 ID:EYPrwa1E.net]
うちは4歳半で覚えた
平均でこの辺りで覚えるらしい(周りと比べたらすごく遅かった)
文字を覚えたあとで公文のひらがなカタカナ教材を与えたら喜んでやってたよ
ペンを水に浸して何度も文字の練習ができる物。

547 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 14:19:06.20 ID:GdcvRr+6.net]
もうすぐ3歳の娘
プリキュア、プリンセスには興味なし、洋服も私が全部選んでる
服の好みがないのは楽だけど、女子力ない子になるのかな…

548 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 14:47:51.40 ID:MwKuM9yj.net]
>>541
女子ピークの時期はそれぞれ違うよ
好きに着せ替え出来るし、スカートの処理に困ることもない
オーバーパンツすら履いてないのにスカートで大股開きする子の多いことよ
娘がいる私でも目のやり場に困る

549 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 14:48:49.24 ID:3ZYAnlKp.net]
>>505
じゃそろそろ図々しい人間に生まれ変わる時期かも

私もお人好しすぎて旦那からのハッキリとは言わないけどやってほしいを全部汲んでたら、キャパモオーバーだし我慢がたまって苛々とヒステリーぽくなった
でもそれだと家族全員が辛いので、もう図々しく生きる事にして、辛い時はどんどん旦那に任せることにした
「俺やるの自信ないなぁ」って言われても「頑張って、私も始めは自信なかったから大丈夫」って
「会社で、そんな事もしてるんですかって言われる」と言われても「そうだね、上もいて赤ちゃんもいて大変な時期だから仕方ないね」って流してるよ
結婚式なんて赤ちゃん可哀想だろうがなんだろうが真っ先に旦那に預けるし
無理と言われたらじゃあどうすれば良いのか教えて、私結婚式に絶対に出ないといけないからさ
って言ってると思うな、図々しくなったけど旦那もお陰で育児すごく慣れてきて今は楽だし、これからはずっとこれで行くと思う

550 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 15:05:09.55 ID:Qibf41Wb.net]
ここ最近9ヶ月の子が寝ている時だけ鼻が詰まって何度も起きて泣く
酷いと30分毎に、寝返りするたびに泣くから私も寝不足で辛い
電動鼻吸い器で吸っても大して取れないし、ヴィックスヴェポラップも効かない
鼻水出てないのに鼻づまりって…掃除をこまめにしても効果ないし
先週義実家に一週間滞在した時は朝までぐっすりだったのに、帰ってきたら元通り
はー眠い眠い

551 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 15:11:54.64 ID:GPY3skrf.net]
>>541
私自身全く服に興味なしで自分で服選ぶようになったのは小学生高学年になってから
お人形遊びなども嫌いで、とにかく工作ばかりしてたらしい
確かにそれまでは女子力皆無だったな…

うちも娘がいるのでいつ目覚めるか楽しみ
でも全身水色×ピンクブームは来ないでほしいなー

552 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 15:18:21.25 ID:P2ZS0c93.net]
3歳3ヶ月、今一番の興味が文字で、50音とりあえず一文字ずつならすぐわかる現状の娘
ひらがなの文字列を見つけると「りーんーごー」と順に読んでるけれど自分が今読み上げた「りーんーご」=「林檎」とは脳内で繋がってない状態
読み聞かせ中もひらがなを見つけるとそんな調子でよみあげたり、読めなかったら「なんて書いてある?」と聞いてくる
ひらがなを探すのに夢中、読むのに夢中で多分絵本の絵もまともにみてないし内容も耳に入ってない
まだまだ文字はいいから!と本気で思ってる



553 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 15:28:48.78 ID:ecpXFA0t.net]
子どもたちがオヤツ食べてたので自分も冷蔵庫からチョコ出してその場で食べてたらゴミ捨てにきた2歳児に見つかった
なんか怒ってると思ったら「ママ!ソパー!すあって!!(ソファーに座って!)」って怒ってた
気をつけよう…

554 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/05(日) 15:49:54.44 ID:uJpeEOHI.net]
>>534
果たして裸足で床を走り回る「他の子」なんているのかしらね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<304KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef