[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 16:03 / Filesize : 304 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◇◇チラシの裏 378枚目◇◇



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/10/31(火) 16:48:27.45 ID:6VuSypBq.net]
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ
◇◇チラシの裏 376枚目◇◇
itest.5ch.net....cgi/baby/1507732332

※絶対にレス禁止!
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 10●
mevius.2ch.ne...cgi/baby/1475671710/

【まったり】カレンダーの裏 38枚目【息抜き】
mevius.5ch.ne...cgi/baby/1505990625/

234 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 14:40:26.31 ID:GxkQWbO4.net]
さっきすれ違った赤ちゃんを腰に抱いたお母さん、胸のあたりが濡れてた
そして乳首浮いてた
どうみても乳漏れ
乳パッド外れちゃったのかなぁ

235 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 14:45:53.68 ID:5z1edgVa.net]
>>205
動物病院での話になってしまうけど、クレーム防止で顧客(飼い主)の性格とか気の付いた事をカルテに書く病院はあるよ。神経質な人にはこちらも言動に注意するという意味で。

236 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 14:48:51.74 ID:Z+PU4VPv.net]
>>209
書いてた文そのままだから意味不明だけど(私が)「受給券ない」って言ったのにあとから出してきたってことだと思うよ
出したあとで「ないって言いましたよね?一緒に出してください」って言われて
「そういうことは言ってないです」
ってやりとりした覚えが
モヤモヤするので予キャンセルしてそこは行くのやめよう

237 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 14:52:23.78 ID:d050tc14.net]
>>234
好意的に解釈したら「このお母さんは受給券ないって言ってても実は持ってて提出してくるので再確認要!」みたいなことを記しておきたかったのかな?
院内の連絡事項として
だいぶ頭の足りない書き方だけれど

238 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 14:52:44.84 ID:hEhzl4F2.net]
>>205
結局受給券は出しただけ?
もし渡したなら、205への悪口じゃなくて、受給券いらないのわかってます、私が出してと言ったわけでなく、患者側の勘違いです、の内輪のアピールかもよ

239 名前:名無しの心子知らず [2017/11/02(木) 15:00:39.64 ID:ByFynOwo.net]
>>218
>>219
なるほど、納得 受付の人が対応良いとめずらしく思うくらいだもんな〜

240 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 15:08:30.02 ID:LPe2lhlf.net]
小児科混みあってて、赤ちゃんが咳したり鼻水垂れてる子もいる
移されたらやだな

241 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 15:33:04.73 ID:+MKWbPNX.net]
>>234
209がわからないのは(私もわからない)受付の人が書いてた部分の内容ではなく、あなたが書いてる()の部分だと思うよ

242 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 15:54:47.70 ID:oi1/yck+.net]
>>239
横だけど
「受給券いらない」の"いら"が余分で
正しくは「おかあさん受給券ないって言ってたのに」
ID:Z+PU4VPvは当然受給券を持ってるので「受給券ない」なんて言うわけない
ってことかと



243 名前:名無しの心子知らず [2017/11/02(木) 16:04:28.59 ID:0NZWAxH/.net]
幼稚園のママ友の旦那さんが送り迎え来る時に挨拶するのは当たり前だと思っていたんだけど。

そのママ友にうちの旦那に笑顔で挨拶したみたいだね?何だかなぁ。まさか狙ってる?と言われた。じゃあ挨拶するの止めて会釈だけします。と言ったらそれは非常識でしょとかもう訳がわからない。

244 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 16:10:07.07 ID:XxnbY8d3.net]
>>241
能面顔で挨拶しろってことかしらね

245 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 16:17:30.62 ID:jqM15ZSn.net]
>>241
なんだそれ。そんなの無視してふつうに笑顔で挨拶すればいいよ。たかが笑顔で挨拶しただけでそれってゲスいね。
241さんの容姿が綺麗だから嫉妬してんのかもね。

246 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 16:29:10.59 ID:Vl6uyFDL.net]
人付き合い下手すぎて気を遣わせてしまった
大人にならなきゃ

247 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 16:51:21.09 ID:Z+PU4VPv.net]
>>240
そうです
書き方悪かったようでごめんね
チラシなので以降消えます
ちなみに怒りマークをつけてたので好意的に解釈してくれたのは違う
やりとりするのは構わないけどメモとかにして永久保存するような書類はやめてほしいわ

248 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 16:55:14.36 ID:0nw7cjCW.net]
>>241
「奥様は取扱注意」の第二話が似たような話だったな。
ママ友旦那さんがあなたの笑顔を褒めるコメントを妻にしたのかもね。
わかりやすいヤキモチだ。

249 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 17:05:53.21 ID:CHTjG6iQ.net]
>>241
ヤキモチ焼きの人なんだね。似たことがあったけど面倒くさすぎる 挨拶やめるのもなんか変だしね 
よその旦那に興味ねーっつうの!!

250 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 17:14:54.11 ID:Dsm6VQ4e.net]
あー
「あの挨拶してきたママさん可愛いね」
とか言ったんだろうね

251 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 17:28:41.23 ID:vndHo6ez.net]
娘が死別母子家庭の子にパパいないねえと言ってそこの母親に睨まれた
パパいないねえと言うのは1歳9ヶ月のうちの子のマイブームなんだけど説明しても言い訳にしか聞こえないよね
あー焦った

252 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 17:31:38.45 ID:jpv7tyIB.net]
>>241
えぇ…その旦那さんは福山雅治か西島秀俊とかなのかしら
それなら言われても仕方ないけど
まさかブッサイクなオッさんじゃないわよね?



253 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 17:33:23.02 ID:+0xEh6tr.net]
>>245
災難だったね

254 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 17:58:40.32 ID:Vl6uyFDL.net]
>>248
普通「そうでしょいつも挨拶してくれる感じのいい人なの」くらいの対応になると思うけど
変わった人だね

255 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 18:03:17.55 ID:XI0duwge.net]
今日はうちの子の誕生日
リクエストはねぎとろ丼!
会社帰りにねぎとろはバッチリ購入したのに、炊飯器のスイッチ入れ忘れた気がするんだよね…
早炊きでも20分くらいかかるし、今までルクルーゼ炊飯は成功したことない
ごめんよ我が子!

256 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 18:49:12.92 ID:afbjg3z3.net]
>>253
サトウのごはんとか、お弁当屋さんのごはんとか

257 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 19:02:05.05 ID:tPfoM6yI.net]
出産後の里帰り中
県外の大学院に行ってる末妹が息子を見に帰って来たんだが、
まだ寝てるばかりでつまらないと言って早々に近距離別居の上妹のとこに遊びに行ってしまった
上妹のとこの姪っ子はもう2歳でちゃんとコミュニケーションがとれて楽しいらしい
姪っ子には特に誕生日等のイベントではいのにお土産の服を何着も買って来て、誕生という一大イベント直後のうちの息子には何もなし
別に学生さんからお祝いを貰おうとは思ってないけど、この状況で姪っ子へのプレゼントをわざわざ私に見せてくる意味がわからない

258 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 19:03:23.45 ID:GEu8yFL1.net]
見ちゃダメ見ちゃダメと思うけど、辻ちゃんブログ見ちゃった
ミニオン衣装人数分買える財力うらやましい
ゆうこりんと辻ちゃんはごはんもしっかり作ってて羨ましくなるからブログ見たくない

259 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 19:06:55.87 ID:p2l6tKNO.net]
>>253
先にお風呂はいってその間に早炊きで!

260 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 19:15:47.58 ID:e1IQG9Lf.net]
>>250
そういうのは実際の容姿関係ないのよね
うちのパート先、店長だけ男(30代)なんだけど、入社してきた40代半ばの冴えないおばさんの旦那が
職場に男がいるからって仕事場(接客業)まで来たりしてたけど結局すぐ辞めた

261 名前:名無しの心子知らず [2017/11/02(木) 20:19:24.79 ID:ByFynOwo.net]
赤のお世話もやっと慣れてきたーと思ってたのになんでか分かんないけど落ち込んできた 抱っこですやすや寝る子を見てただけで涙出てきてこの歳でエグエグ泣いてしまった
産後2ヶ月だけどホルモンってまだ乱れてるのかな

262 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 20:26:48.66 ID:shF6bl7z.net]
>>241みたいなのは嫉妬醜いなぁ…と思うけど
>>258みたいなのは怖いよ



263 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 20:27:32.44 ID:AZDwf0YA.net]
子ども二人と電車に乗ったら、座席が埋まる程度の混み具合。ベビーカーもあったしすぐ降りるのでそのまま立ってたら、2歳が「みんな座ってるから座れないね!」とすごい笑顔で大きな声で言ったので焦ったーー
悪意ないのはわかるけどそれ今言う。「次で降りるからいいんだよー!」と大声で言うのが精一杯だった。

264 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 20:28:37.18 ID:9+poJNA6.net]
>>261
なんでそこで大声で答えるの?ばかなのかな? []
[ここ壊れてます]

266 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 20:39:49.08 ID:p2l6tKNO.net]
>>262
え、わかんないの?

267 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 20:41:22.70 ID:9+poJNA6.net]
>>263
うん、まともな親なら周りへのアピールより先に小さい声で話すように躾ける場面だよ?

268 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 20:46:43.30 ID:kV6Lf9x2.net]
愚痴です。


子供が電池切れしてる画像とか微笑ましいね
どうしたらそうなるのか?

息子2歳半
今まで車に乗ってるとき意外自分一人で入眠したことがない
すごく眠くなると犬みたいになる
リビングをふらふらになりながら走り回り壁に衝突やら布や紙などを口に入れ振り回す

言葉も遅れてるから回りのお話ししてる家族が羨ましくてしかたがない
早く犬から人間になってくれないかな
疲れた

269 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 20:47:10.46 ID:IFhwA6yh.net]
>>264
>>1

270 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 20:51:26.07 ID:Pr3Vhnhl.net]
>>265
うちも車以外で自分から寝てるとこ見たことないよ。ちなみに3歳。
食べながら寝てるのとか可愛いよね。
うちは犬っぽくならないけど、ひたすら機嫌が悪くなって暴れる。
眠いなら静かに横になってりゃいいのに…って毎回思う。

271 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 20:57:26.59 ID:MF5v641m.net]
>>265

うちの上の子は寝愚図りが激しくてギャースカ大変なのが4歳まで続いたよ
ホント寝るのが下手くそで5歳の今もたまに夜中に寝惚けて泣き出す始末
下の子は食べながら寝るし遊び疲れて寝落ちしてるし夜もさっさと一人で寝る
なんなんだろうねこの違い

272 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 21:05:20.52 ID:SR0MVqM4.net]
まもなく1才半
風邪でずっと機嫌悪くて私がそばにいないと寝ない
いないとわかると泣きわめく
何にもできないのに旦那帰ってこないわ、こっちも風邪もらうわ最悪



273 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 21:11:24.55 ID:iaokFDuI.net]
子供のガチャガチャ運がすごい。
一番好きなシリーズの一番好きなキャラクターが1回で出る。
その内の1回は何故か3個出てきちゃったから選ばせてもらって2個はお店の人に返した
って経緯があるけど5回連続。
そして今日は初めてやったトーマスのガチャガチャでレールだけのカプセルが出て、
さすがにかわいそうだからと特別にもう1回させてあげたらまた同じレールだけ。
走らせる本体なくてレールだけってw
ってこれでおしまいと最後にもう1回させたら1番好きな色のが出て大喜び。

274 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 21:15:35.20 ID:zabNatrZ.net]
>>270
一度で狙ってたやつ出るより、結果的にかなり特したね、息子さん本人にとっては。ミラクル。

275 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 21:39:58.23 ID:0ixhHcsm.net]
急な仕事が入って残業こどもクラブのお迎えがギリギリになった
残ってた子はひとりだけで拗ねてた
車に乗ったら
「誰もいなくて寂しかったもうお勉強なんかをしたいお肉ばっかり食べて寝ない子になる

あとお化粧可愛い」
わーーーーと不満ぶつけた後嫌われるかと恐くなったんだな
そんな事で嫌わないのに

276 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 21:40:44.50 ID:0ixhHcsm.net]
お勉強なんかしたいじゃなくてしないだった

277 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 21:46:37.08 ID:Dsm6VQ4e.net]
>>272
可愛いwww

278 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 22:04:46.15 ID:pT2qBfPm.net]
がっっつりステーキが食べたい!
焼き肉じゃなくて分厚い牛肉!

279 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 22:05:42.01 ID:pT2qBfPm.net]
>>275
ごめん、育児関係なかった …

280 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 22:07:40.08 ID:o2E1gaqm.net]
>>272
かわいすぎる!子供何歳?

281 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 22:09:29.92 ID:GGn4OFgO.net]
>>276
もしかしたら妊娠したのかもよ

282 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 22:44:08.16 ID:pT2qBfPm.net]
>>278
生理終わったばかりw だからかな



283 名前:名無しの心子知らず [2017/11/02(木) 23:10:11.77 ID:ZdqJkzBY.net]
長文ゴメ
今日スーパーで買い物中、たべづわりが急に襲ってきて、急遽ベビーフードを買ってスーパーのフードコートでお昼にした。
手際の悪いおばさん定員を遠巻きにののしるドカタ系の、ペンキまみれのおじさんが向かいのテーブルにいて目を合わせないようにしてたけど1歳児はずっとガン見。その上手までふってるし…
その後ベビーフードを子が床に服にぶちまけてしまい慌てているとドカタおじさんどこかへ消えた。と思ったら近づいてきた!
叱られるとおもったら、頭に巻いてたペンキまみれのタオル濡らして持ってきてくれた。正直、使うのためらったのでちょっとふいたふりして返そうとしたら、
床拭いて捨てちゃってー!とのこと。
トゲトゲしてた心に優しさが身にしみました。

284 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 23:11:30.56 ID:WZ3Ikft8.net]
小2と年長の2歳差姉妹なのだけど、生まれてから毎日ずっと仲が良くて
いつも大好きかわいいとくっついて遊んでおり
もめてもお互い話し合ったり譲ったりで解決するようでケンカも全くしたことない

よその家庭の生活を見たことないから標準的なきょうだいの在り方がわからないけど
幼児〜低学年の年の近い姉妹だとどこもこんな平和な感じなのかな
兄弟ゲンカして人間関係を学ぶって聞くから、ケンカしない我が家大丈夫かな、と少し思う

285 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 23:32:08.80 ID:c9laKyLY.net]
>>281
一切喧嘩しないの?

286 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 23:35:47.29 ID:p0r/4AV3.net]
>>281
もめる、と喧嘩をどう区別してるの?

287 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 23:38:49.86 ID:3bYgBo1C.net]
なかなか物知りだけど小1だから当然まだまだ知らないことだらけの娘
ダチョウの話をしてて、ダチョウの革はバッグの材料にもなるんだよと教えたら感心してた
そういえばワニ革の鞄とか財布とか知らないだろうなと思い
「ワニの革も鞄になるよ、あと牛の革とか、丈夫な革が鞄になるね」と言ったら
「カニは?」って聞かれた
「カニは丈夫だから鞄になる?」って
確かに丈夫そうだなー

288 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 23:52:52.63 ID:WZ3Ikft8.net]
>>282-283
私自身が2歳下の弟とはめちゃくちゃ仲悪いから世間の標準がわからないけど
ケンカと呼ぶ程の争いは思いつく限りない…

揉めるのは、すごい些細だけど「リモコンのdデータゲームをどちらがやるか」「どっちの選んだDVD見るか」とか
「えー私やりたいー」「でも昨日やったじゃん」とか一言二言揉める(というかな?)けど
「じゃあジャンケンね」とか「昨日やったからいいよ」とかで解決し
ケンカというほど発展せず終了です

289 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/02(木) 23:55:35.21 ID:N3wS2u3I.net]
>>281
上の子が無理してるのかな?
きょうだい喧嘩には個人差はあると思うけど全くないのは心配だね

290 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 00:10:52.22 ID:PwmvTLnl.net]
喧嘩を全くしなかったわけじゃないけど、自分が姉妹仲が良い。
小さな頃から、姉がとにかく優しかったし私を好いてくれてる。
あとは父も母も私たちを平等に扱ってた。
贔屓しないって意味で。(お年玉とかそういうのは年功序列なので、なんでも同じとかそういうことではない)
>>281のとこも、子供の贔屓しなかったり、姉妹間の相性が良い、上の子が優しいとかだったりするんじゃないかな。

291 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 00:28:14.10 ID:SbAViJhO.net]
>>281
うちの子の友達がそんな感じだ
姉妹共に争い嫌いなんだけど、特に上の子が誰に対しても喧嘩になる前に引いたり別のものに向けさせる提案していて機転が利く
頭良いなぁと思ったし、よく周りを見てるから近くで喧嘩始まっても上手に逃げて巻き込まれずいた
その子なりの処世術なんだなぁと思ってたけど、その子お母さんはグイグイ系の強い子にやられっぱなしだから、ガマンし過ぎじゃないかと不安だっと言ってた

292 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 00:42:36.74 ID:ECFwGdrD.net]
何度も申し訳ないです

私自身が長女なので、上が我慢してないか絶えず気にしているけどそのような気配もなく
子供達は「私たち双子だったら良かったのに」と言うほど、お互い対等な感じでいるようです

287さん、288さんの話、驚くほど我が家のパターンです!(頭良いとは思ったことないけれど)
よかった、うちが特殊なわけではないんだ
モヤモヤが晴れ安心しました〜ありがとう!



293 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 00:44:07.46 ID:ECFwGdrD.net]
>>289=281です
何度もウザくて失礼しました

294 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 01:32:07.59 ID:Xa9cxdej.net]
夜起きまくる子が珍しく一度しか起きなくて寝つき悪い私も眠れそうって思ってた所で旦那が寝室に来て物音を立てた
子は泣いて起きて寝かしつけたけど寝言泣きを度々してる
私はまた今日も眠れないきっとすぐ起こされるって気持ちと泣き声に対する恐怖で心臓がバクバクして眠れない
夜になると眠れない事や泣かれる事や心臓のドキドキ、そこから様々な悪い事で頭がいっぱいになって恐ろしくて辛い
眠れるようになれば解決するのかな
本当に本当に辛い死んでしまいそう

295 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 01:42:53.76 ID:V8vQcIRY.net]
>>291
きちんとした睡眠が取れないって心身ともに疲れちゃうもんね。
今は辛いし先は長く感じるかもだけど必ず朝までゆっくり眠れる日は来るよ。ドキドキ怖い気持ち落ち着きますように。

296 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 02:18:31.36 ID:mQ5eDojQ.net]
他力本願で情報全部人に聞いて済ませようとするママ友が幼稚園に落ちた
落ちたらどうしたらいいの?ってラインきてさすがに苛ついた こんな時まで自分で調べて考えられないのか
どうしたらいいんだろね、焦るね(汗) 意地悪だけどこれだけ返したら、えー困るなー!どうしよう?!だって
頑張って自分と旦那でどうにかしてー

297 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 02:39:47.98 ID:2DjSUgPj.net]
>>289
そのプラス思考羨ましい

298 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 02:59:04.80 ID:S67BnDbf.net]
>>293
もう一年遊べるドン!

299 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 02:59:21.12 ID:UgaCpn4Y.net]
喧嘩しないの羨ましい。気が合うんだろうね
うちは2歳差三人だけど毎日喧嘩ばっかりだし自分自身も喧嘩ばかりだから相性とか性格なんだろうね

300 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 03:32:29.95 ID:VOHhmOFV.net]
>>291
SDカードの人?

301 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 04:22:25.71 ID:+8vT/PpU.net]
市が格安(12回3000円)でやってる3歳の体操教室に行ってきた
Tシャツに名前のゼッケン縫ってこいという指示があったので裁縫苦手ながら頑張って縫い付けて行ったら
数人がTシャツに白いガムテープ直張りでそこに名前書いてたり、Tシャツの上から古くなったシャツ(下着)被せてそこに名前書いてたりしてて
ほー、そんな方法が…と関心もしたけど自分が子供だったらなんかみすぼらしくて嫌じゃないかなとも思った
まあ3歳だし12回しかないからありなのかな

302 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 04:31:01.83 ID:eGaa3XRC.net]
>>280
最初の2行で食べづわりが襲ってきたからベビーフードを食べようとしたのかと思った
エーと思ってなかなか次の行に進めなかった



303 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 04:48:46.19 ID:7c3CE4xA.net]
下の子の寝相で蹴っ飛ばされて目が覚めたのが1時間半前
で、眠れずに今に至る
上の子のお弁当作りで5時半起きなんだが
こりゃ、もう寝ない方がいいやつだ

304 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 07:26:41.87 ID:Xa9cxdej.net]
>>292
明け方までドキドキして眠れなかったけどあなたのレスが嬉しくて泣いてしまった
ありがとう、今日も1日頑張るよ

305 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 07:27:50.57 ID:Xa9cxdej.net]
>>297
似たような書き込みがあったのかな?
その人とは別ですよ

306 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 08:15:08.53 ID:M4/CnM2R.net]
上の子が実家へ行ったから下の子とテレビ見ながら朝ご飯。
自分で食べてくれるから楽になったなー。

307 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 08:40:40.28 ID:u7rai8Dx.net]
育児寝不足がいちばんくるよね
ゲームやらネットやらで夜更しするのと違って
なんていうか眠らせない刑みたいな
みるみるゾンビ化しちゃう

308 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 09:12:42.94 ID:sAKxgyH7.net]
三連休か…
旦那は仕事
年長年少兄弟とどう過ごすか

309 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 09:28:35.13 ID:xiEwz14y.net]
旦那と子供たちが子供会のハイキングにいったわ


310 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 09:30:07.37 ID:JkDjB9Fd.net]
スマホ変えたら写真がまともに撮れなくなったから高級コンデジ買った
オートで勝手に背景ボケたりするしノイズのない驚きの綺麗さで技術をお金で買った気分
出産したときは色んなお金もかさんでカメラまでは買わなかったけど新生児の頃こそこのカメラで撮りたかったなぁ

311 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 10:07:21.06 ID:AGfYLx7c.net]
>>307
コンデジでも背景ボケるの?最近のはすごいな
子が生まれた時にデジ一買ったけど結局重くて持ち運び辛いからコンデジ買おうかな

312 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 10:15:15.13 ID:Eaa9XRlB.net]
子供の上履き洗ったら手がカッサカサになってしまった。奮発してお高いハンドクリームをつけてるんだけど、おむつ替えとかで度々手を洗うせいかハンドクリーム塗っても塗ってもカサカサが治らない。



313 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 10:17:01.87 ID:lIGoy+W1.net]
>>309
ワセリンべたつくけどお勧め
皮膚科に勧められて鉄と亜鉛サプリ飲み出したら手指の肌荒れ治ったよカサカサはまた違うかもしれないけど

314 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 10:33:30.36 ID:MZOs6O76.net]
しまった今日は祝日だ
公園が小学生だらけだわ

315 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 10:46:40.51 ID:aZP6ZMuV.net]
>>309
寝るとき手袋オススメ

316 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 10:59:46.14 ID:JkDjB9Fd.net]
>>308
うん、まぁオートだからボケたりボケなかったりだけど離れたものを撮る時以外はほどよくボケる印象
マニュアルでも撮影できる?らしいからデジイチ持っていたらその辺はコンデジでも自分で工夫できるのかな
あまり詳しくなくてごめんね
ちなみに8万くらいの機種です

317 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 11:19:21.76 ID:bIJUSMNm.net]
賃貸住み
さっき買い物から帰宅したら廊下に幅50cmくらいの一直線の傷が何重にもついてる
廊下の端から端まで10mくらい
夫に聞いたら、レジのカゴに子供を乗せて引きずって電車ごっこ〜を何往復もしたそうだ
一瞬でわかる傷が…もうフローリング掘れてるよ
出ていくときに敷金で直せばいいじゃん、
今日は旅行に行くから楽しく過ごそうぜって
いくら直すのにかかるんだよ!
イライラして旅行どころじゃないよ
フローリングになるべく傷をつけないように敷物したりしてたのに怒りでクラクラするわ

318 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 11:40:32.98 ID:UFFffUi1.net]
時間調整なのか、幼稚園近くの空き地の前に民間学童の送迎車がよく止まっている
運転手が外に出て園児が通ろうがお構いなしにスッパスパ煙草吸ってて臭い
吸い終わってすぐ車に乗り込んでるから車の中も臭いだろうに、あの車に乗らなきゃならない学童の子供たち可哀想
たっかい料金払ってわざわざ民間学童入れるくらい意識高い親御さんなんだろうに
毒ガス吐いてる運転手の車で送迎されているなんて夢にも思っていないだろうし気の毒だな

319 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 11:41:22.40 ID:cZJpP7RN.net]
>>314
旦那さん知的障害でもあるの?

320 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 12:09:18.92 ID:+2E45pEp.net]
幼稚園が無いからうっかり土曜日と勘違いして、可燃ゴミ出しそびれた…
うわあああ

321 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 12:25:20.33 ID:Ry4NPKhU.net]
>>317
うわ、同じく今気付いた!
すでに回収済みだ…やっちまった!

322 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 12:42:06.09 ID:tht6XY2q.net]
小1息子の友達の一人がうざい。
息子に会えば絡んできてひっぱり回す、胸ぐら掴んで揺する、叩く。
うちに遊びに来れば走り回り、わざとレゴを撒いたりする。
昨日は息子が持ってたおやつをいれたボウルを下からウェ〜イって叩いたもんだから、スナック菓子が飛び散ってうんざり。



323 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 13:01:16.00 ID:iynaa57l.net]
未婚の外国人カップルが海外で子供産んで、日本の企業に育休取らせろってそりゃ無理だろー
婚姻関係もない、母子手帳もない、それで育休認めてたらやりたい放題じゃん
権利ばかり主張するリベラルやろうってほんと嫌い

324 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 13:15:05.77 ID:KPpdcKPf.net]
3歳の円形脱毛って本当にストレスは関係ないのかな。

325 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 14:04:29.70 ID:r5CV1HdB.net]
免許を取ろうか迷ってる
来月40になるのだけど、子ども3人で下の子1歳
田舎住まいではないけど、これまで免許があれば…と思うことは多々あった
やっぱり子どものために取るべきかな…

326 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 14:12:14.76 ID:lQJKjAw9.net]
>>322
今から取るなら早い方がいいよ
来月あたりから就職の決まった実業系高校生の自動車学校入校が解禁されるから
上のお子さんがいくつかわからないが、小学校高学年から送迎の機会増えるしね

327 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 14:14:32.58 ID:Xwowp3Rt.net]
ブサイクな夫婦が、これまたブサイクな子供連れて恥ずかしくないの?
家に引きこもって欲しいー

328 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 14:30:45.87 ID:IFltNVyD.net]
>>324
あなたのことですね、分かります

329 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 14:37:38.03 ID:mp29vQi3.net]
いいお天気で子供連れてスーパー行ったらうちの次に並んだオヤジが

330 名前:店員にクレームつけてて胸糞
聞こえねぇんだよとか、言い訳してんじゃねぇよとか、何本でもいいからさっさと割り箸入れろよとかネチネチネチネチ
店員さんはそんなミスしてない
私も経験者としてレジの大変さがわかるから胸糞悪かったし、子も二歳児なりに異変を感じてチラチラ見るしほんとにああいうの辞めてほしい
どういう育て方したらああいうふうに育つんだという意味も含めて育児板に書いてみる…
[]
[ここ壊れてます]

331 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 14:40:06.88 ID:r5CV1HdB.net]
>>323
ありがとう
今ちょうど育休中で四月くらいまでは時間があるのだよね
雨女でイベントに参加するときもいつも自分ら親子だけ歩きで濡れてって子どもに申し訳なかったし、いっちょ取るかなぁ
原付は乗り回してるから標識など学科ははなんとかなるはず
勇気出すかな

332 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 14:42:55.90 ID:YoA1ffjQ.net]
>>322
>これまで免許があれば…と思うことは多々あった

それなら取ったほうがいいと思う
託児所付きの教習所に行けば楽だよ
今は大抵託児所あるか
私も子どもが幼稚園まで車がなくてもなんとかなる地域でペーパーだったけど、
実母が病気になって病院へ送迎したりしなくてはならなくなって免許あってよかったと思ったよ
この先何があるかわからないから取ろうと思ったときに行動しちゃいなー!
あって腐るものじゃないしねw



333 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 14:52:09.87 ID:rmRVdn8n.net]
9月半ばに産まれた子のお宮参りに行ってきた。
生後1ヶ月過ぎてからは2週続けて週末に大安が重なったけど、台風も来て
なんとか寒くなる前に行けてよかったと思ったら七五三シーズンでめっちゃ混んでた。
いつも暇そうな神社なのに人がいっぱいで、祈祷は七五三もお宮参りもみんなまとめてって感じだった。
こんな田舎でもそこそこ子供は産まれてるんだな。
まあ上の子の小学校は1000人近いマンモス校なんだけど。

334 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/03(金) 14:56:03.42 ID:ZQYNUJ0y.net]
ああああもうー!!
子供の文化祭せっかく行ったのにほとんど見ずに帰ってきちゃったよ!!
知ってるお母さんに会うとつい近況とか喋っちゃって
しかも言わなくていい事まで口滑らせちゃって
更に人間違いも堂々としちゃって
ほんと私ってどうしようもないー!!!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<304KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef