[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 07:10 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1054
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【水泳】スイミング 10コース目【習い事】 [無断転載禁止]©4ch.net



1 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/16(日) 11:22:06.13 ID:BS5xMb4s.net]
習い事としての水泳、スイミングを語り合うスレです。
次スレは>>980、よろしくお願いします。

●前スレ
【水泳】スイミング 7コース目【習い事】
peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1411513316/
【水泳】スイミング 8コース目【習い事】
echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1453308706/
【水泳】スイミング 9コース目【習い事】 [無断転載禁止]©3ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1477968467/

●関連スレ
選手・選手育成コースを語ろう Part5
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/swim/1473996970/

501 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/21(月) 22:19:05.54 ID:C8i6OP90.net]
>>464
は?下から2番目のクラスの子に対して「競争心」?
さすがにわろたわ

502 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/21(月) 23:22:09.45 ID:A+89tpL3.net]
進度(笑)
JOくらい出てから自慢しろよ
クロールだろうがバタフライだろうがどうでもいいわ
何秒で泳げるかだよ

503 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/21(月) 23:26:35.00 ID:0fsOxVfT.net]
>>479
同じクラスなんだから、負けてる部分もたくさんあるんじゃない?
他のいろんな分野での競争心。
だから、下から2番目とか、わざわざいっちゃってるんじゃない。

504 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 02:07:32.06 ID:5er5W8A/.net]
今週はテストウィーク
始めてから今までずっと合格しているのだけど、今月はどうやら受かりそうにない
不合格に対して我が子はどんな反応をするのかちょっとドキドキする
テストの日=17アイスを食べられる日としか思ってないかもしれないけど

505 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/22(火) 09:09:50.08 ID:XtAL4aBh.net]
>>481
単に身近の具体例を示すだけで競争してる〜自慢してる〜とか今時小学生でも言う子いないよね。

506 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 09:24:26.70 ID:r37o1LEN.net]
>>483
いや、てかもうそのしつこさが親の競争心って言われてるんだろうよ
フルボッコされた時点で大人しく消えておきゃ良かったのに

507 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 09:51:36.80 ID:7yySUJ4m.net]
>>481
私もそれ感じた。
容姿とか学力とか他の部分で劣ってるから、スイミングで早く進級できて凄く嬉しかったんだろうね…
相手にすらしてない子だったらこんなところで下から2番目とか詳しく書かないもん。
意識している証拠。

>>484も言ってるけど悪あがきせずに去ればよかったのに。

508 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 10:02:20.85 ID:RPN+JZyn.net]
>>482
17アイスあるあるw
良く聞く話だけど、どこのスクールのロビーにも置いてあるのだろうか?
今、うちの子は遅い時間だから時々人気の味が売り切れていることがあるんだよね

509 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 12:48:32.41 ID:yibB6hRp.net]
17アイスw
うちと同じスクールかと思ったわw
やっぱりみんなテストの日だけって約束してるらしく、テスト期間の
最後のころになると、売り切れがどっと出るわ
スーパーのアイスの方が安くて美味しいのにねえ



510 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/22(火) 14:21:41.96 ID:y6tLB3xs.net]
まだ未就園で最近通い始めたばかりだけど、スイミングの後だけアンパンマンジュース飲めることになってるw
テストとか始まったら真似して17アイスにしよう

511 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/22(火) 14:49:06.10 ID:JeuxngIE.net]
17アイスうちのスクールにもあるよ
テスト合格したら買ってあげるって、あるあるなのね
スーパーのアイスとは違って特別に見えるらしい

512 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 15:26:51.54 ID:Wvrx2wXf.net]
17アイス、自分が子どもの頃からあったしやっぱりテスト後はみんな食べてた。
どこも置いてあるのか。

513 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/22(火) 16:49:45.59 ID:Q/XYlhML.net]
>>485
いくらなんでも馬鹿

514 名前:キぎ []
[ここ壊れてます]

515 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 17:54:51.42 ID:CzwTDetf.net]
>>491
まだやってるの…
ほんとしつこいね

516 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 20:12:25.89 ID:ALY0NLgT.net]
>>466読んでうちもそうしようって思った
ぶっちゃけ、けのびまでは私でも教えられるわ
こんなたいして運動にもならないことに1年も使ってしまったわ

ただ進級ポイント熟知ってどうやるんだろ

517 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 21:27:58.75 ID:tTBLRJLh.net]
>>493
それが分からないようじゃけのびすら教えられないと思うんだけど…

518 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 22:18:39.42 ID:NrKIxfZp.net]
けのびまでは、っていうけど、最初の最初が一番肝心なんじゃないの?

519 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 22:49:13.45 ID:ALY0NLgT.net]
え?
けのびなんて進級ポイント知らなくたって教えられるでしょ???



520 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 00:07:19.25 ID:29w1XCeB.net]
水慣れから始める幼児とバタ足くらいまではすっ飛ばせる小学生以上じゃまた違うと思う

521 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 00:10:16.04 ID:qxsfpdUL.net]
水慣れって結構大事よ

522 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 07:52:59.89 ID:A1iPMmvX.net]
幼児は一年は水慣れだけでいいとおも

523 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 08:38:16.73 ID:m2lb1YwU.net]
水慣れ失敗して断固としてスイミングを拒否してる子もいるよ
基本や基礎は侮らないほうが賢明

524 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 09:18:22.54 ID:agI15UaV.net]
うちの子は始めたのが遅かったから1年で4泳法マスターした。
ただ、入りたての時は小さい子に混じってするのが恥ずかしかったみたい。
スイミングスクールも「大きくなってから始める子のあるあるなんですよねー。でもお得ですよ」って言ってた。

525 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 09:24:20.42 ID:kFWZCcE+.net]
一年でなんてうらやましい
親コーチでクロール50m平泳ぎは25m泳げるようになったんだけどバタフライを教えるのが厳しくてスクールを考え始めた
学年が上がると勉強が忙しいし習うなら今しかないと思ったけどすぐバタフライまで教えてもらえるのか不安
今三年生です

526 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 09:27:32.15 ID:VR2lLRrS.net]
遅レスだけど泳げるカブトムシとか最強じゃん!

527 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 09:43:54.78 ID:A1iPMmvX.net]
ミズスマシかな?

528 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 09:45:48.61 ID:gJes4N4k.net]
>>502
スクール入るより完全個人レッスンしてくれる所探してみたら?
スクールの補習としての個人レッスンじゃなくて完全個人で一ヶ月4回2万円位からあるよ
週一でもバタフライのみでマンツーマンなら一ヶ月通えば覚えるでしょ
自己流で泳げる子でも、スクール基準のフォームに矯正されて
クロールからやり直しでチマチマ進級させられるとかあるあるだと思うよ

529 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 10:01:34.68 ID:VR2lLRrS.net]
>>505
転勤族で引っ越しをするんだけど、スクール移るとそのたびにマスターしたはずの泳法をもう一回やらされるわ
進級テストでスムーズにあがらせてくれるけれど、スクール移るたびに4ヶ月くらいロスしている
完全個人の指導だと結局同じようにマスターしたはずの泳法をやらされないかな

自治体によっては市民向けに泳法限定の水泳教室やっているところがあるから探してみれば?



530 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 10:03:52.03 ID:VR2lLRrS.net]
>>506
あああ、ごめん、私の読解力がなかった
スクール入るの前提の個人指導じゃなくて、個人指導でバタフライをマスターするわけね
親コーチで3泳法マスターできる子なら、個人指導でそれほど時間かからずにできるようになりそう

531 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 10:11:20.61 ID:AtqGjGLr.net]
定期的に泳がせて体力つけたいみたいな目的が無くて、泳法マスターさせたいだけなら
スクール通わせるよりコーチ雇って教えて貰う方がコスパいいよね

532 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 12:44:48.34 ID:s7SonLlN.net]
>>502


533 名前:tツーにどっかの短期教室に行けば良いと思う
バタフライ教室、4泳法習得とか探せばいくらでもあるよ
短期教室だけ習いに来る小学生たくさんいるし
もう夏休みが終わりに近づいてるのであまり無いかもしれないけど、次の冬休みとかね
[]
[ここ壊れてます]

534 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 14:03:34.19 ID:kFWZCcE+.net]
502ですレス下さった方ありがとう
親コーチだと自己流と変わりないので進級とか遅いですよね
本人がバタフライに憧れがあるのでバシャバシャ頑張ってますがこれ以上は無理です
個人レッスンか短期教室探してみます

535 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 14:53:38.30 ID:aDGuGZb1.net]
1年でって相当早くないかな。
教えるスピードが早いスクールなのかな。
例えばうちなんかはクロールでもキャッチアップクロール終わったら次は肘あげクロールで、次はクロールで50mみたいな感じで、どんなに早くても1年でって難しい気がするけど、どこも同じ?
週に何回かによっても全然違うか。

536 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 21:43:52.53 ID:UY0gvWI1.net]
>>511
飛び級はないの?

537 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 03:11:16.41 ID:v63Umh4K.net]
横だけど無いな
周囲のスクールでも聞いたことない

538 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 07:03:12.47 ID:snGNYWIm.net]
うち飛び級あるな。
タイム判定の級は、規定内タイムだと全て飛び級できる。

うちも小学校入ってから始めた遅い組だが、最初こそは一番下の級から始まったが、初めてののテストでロールスイムぐらいまで上がったよ。

539 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 07:04:54.07 ID:5pRuLruV.net]
某大手ではあるよ
水慣れの時と平泳ぎの時に飛び級した



540 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 07:36:05.11 ID:3+cwMQCX.net]
前に調べたとき大手スクールはあるところ多かった気がする
うちのスポクラ付属系列も飛び級あり
園児は入校時の測定以外させてない感じだけど小学生は多いわ

541 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/25(金) 11:42:35.72 ID:ZBwtKUho.net]
>基本や基礎は侮らないほうが賢明

だとは思うけど、水慣れは大事かな?
選手コースのコーチが友人で、うちの子たちけのびから入ったけど
何の問題もないよ。
上の子は選手コースでそれなりにやれてるし。

542 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/25(金) 12:33:03.46 ID:ESPkga0J.net]
けのびは基礎でしょ

543 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/25(金) 13:22:07.51 ID:40kkwXQG.net]
午前(朝)に進級テストがあって
午後にも再びスイミングのクラスがある。

晴れてたら、水着を洗っても午後には乾きそうなんだけど
あいにくの雨予報…
もう半乾きで着せるしかないかと思っています。

似たような状況でアドバイスがありましたらお願いします

544 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/25(金) 13:31:41.62 ID:oqpx17Xn.net]
>>519
事情を話してどちらかを指定外の水着で受講する

545 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/25(金) 13:53:05.28 ID:IsHWgdUt.net]
半乾きでダメなの?

546 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/25(金) 13:54:58.48 ID:piwYOUzv.net]
扇風機あてとけばそれなりに乾くと思うけど。

547 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/25(金) 13:56:01.82 ID:GKCRE00w.net]
気になるならワンサイズ上の水着買ってしまうとか

うちのは一緒に振り替える友達と相談して、そのまま濡れたのを使うか小さくなったの使うか当日選んでたよ
脱がずに更衣室でという案や忘れた人用のを借りる、という案もでてたけど大きくスクール名がマジックで書いてあって忘れたとわかるので即却下されてたw

548 名前:501 mailto:sage [2017/08/25(金) 14:24:08.66 ID:6LW6NWlw.net]
>>511
説明不足でした。
入ったのが小3で週2回、スイミングに入る前に息継ぎなしのクロールまではできてたから。
同級生の中では泳げないレべルで、学校で恥かいたみたいであわててスイミングに行った。
水慣れからだったら1年は無理だよね。

549 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/25(金) 16:29:39.34 ID:8r2YdD6I.net]
>>519




550 名前:洗って脱水した水着をビニール袋に入れてそこにドライヤーの温風を入れる
ビニール袋の口は手で押さえて閉じるけどドライヤーの状況次第で口を離したりする
これで速攻乾くよ
ちなみに幼稚園の制服等でも使える
もちろん自己責任で
[]
[ここ壊れてます]

551 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/26(土) 12:47:00.63 ID:XCjxqPqI.net]
水着が乾かない519です
色々ありがとうございます
扇風機で乾かして、最終手段でドライヤーをかけてみます!

552 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/26(土) 12:57:20.36 ID:XPj0oh97.net]
着替えてまたすぐ濡れるんだからいいか、と思ってしまう私はその細やかさに脱帽

553 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/26(土) 12:59:32.82 ID:6LVrRKtF.net]
私も
トイレ行くのに脱いで履くのと同じと思っちゃう

554 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/26(土) 14:10:04.08 ID:c4xC2IMb.net]
>>528
どのあたりが同じ?

555 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/26(土) 20:39:53.86 ID:DRlCdzN+.net]
プールから一度上がってトイレに行く時よりは、脱水してある分だけ乾いてるw

556 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 01:06:55.07 ID:VJe/f/1y.net]
5ヶ月くらいボビングで停滞していたが、今月合格した!
アイス初めて買ってあげた

557 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/30(水) 10:26:08.87 ID:nUfLGzEt.net]
>>531
何歳?

558 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 17:04:13.12 ID:AoVqujgq.net]
今月も進級できなかった
転勤族だから別のスクールに入り直したらあれこれダメで基礎からになった
前はクロールだったのに今はその2つ下でもう半年
落ち込むわ

559 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 18:40:54.21 ID:JAqVlOVp.net]
送迎バスでトラブル経験した方居ませんか?



560 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 19:08:00.53 ID:hLlXe6k2.net]
とびひになってしまった…早く治らないかな

561 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/30(水) 23:59:16.01 ID:nUfLGzEt.net]
>>534
ないけどどんな?

562 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 21:09:32.21 ID:C7ZZ+0Mp.net]
>>531
4歳10ヶ月です
次の進級項目のけのびは既にできていたのに、
ボビングでつまづきまくっていた状態
しかし足を動かしながら息継ぎって地味に器用な動きね

563 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 07:34:04.12 ID:spkROgDH.net]
ボビングはあえて沈み込む事が出来ないと
背が低いうちはハードル高いのよね
小さい子が出来てるの見ると、てかそれもう泳いでるじゃんって動きだよ

564 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/09/01(金) 09:15:41.17 ID:fMksZkU2.net]
最初から泳ぎでもいい気がするけど

565 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 09:18:08.54 ID:spkROgDH.net]
ボビングを基準に挟んだ方が、たぶん運営的に安全なんだろうね
背が低いせいでのつまづきだけなら、その先はトントン拍子だろうけど

566 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 09:39:57.55 ID:GogNpWlO.net]
ボビングやらないと、背が低い子の場合途中で立つ事態になったとき足がつかなくて溺れちゃう。
うちは4歳でまだやっと100cmだから。

567 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 09:51:10.50 ID:bpVaWWVW.net]
そこらへんは指導法でも違いがあるね
ヘルパー指導なら幼児でもガンガン25メートル泳いでるしね
ボビングが厳しいのはセントラルかな

568 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 09:56:30.81 ID:I94B4Gh5.net]
ヘルパーだから特にボビングやらなかったのか
クロールの手つける頃に少し見たことあるくらいでテストはなかったわ

569 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 13:58:29.48 ID:+/ogmErp.net]
そういえばヘルパー使ってなかったが、ブクブクジャンプやってたわ。
そんな効果があったんだね



570 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 14:27:27.14 ID:qtVOQ2mO.net]
ボビングは溺れない為と呼吸法の基礎(水の中で息を吐いて一気に吸う)だから時間かけるよね

571 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 15:35:50.69 ID:65cTjsex.net]
ボビングはレッスンではやってたけど、進級要件には無かったな。
そんなに大事だとは知らな

572 名前:ゥった。 []
[ここ壊れてます]

573 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 18:33:18.60 ID:o354kOxZ.net]
うちもヘルパーないしボビング必須。
ちゃんとできるようになったら水なれ級終了。
そしてボビングひっかかる子多いわ。

574 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/09/01(金) 18:38:18.58 ID:x15wqJQm.net]
最初の1クラスはボビングばかりやってた気がするな。

575 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 19:04:11.75 ID:5fdmcvKF.net]
ここは幼児の親御さんばかりですか?

どんどん級がすすんで子供が育成になったのはいいけど、私にバタフライ教えようとするのが正直鬱陶しい。

576 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 19:14:37.21 ID:EAcvOcEO.net]
幼児や低学年の人が多いよね
育成の人は水泳板の育成スレ行ってるんじゃないかな

577 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 19:56:48.25 ID:VtjRh27v.net]
育成レベルのバッタなんて大したこと無いのにね

578 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/01(金) 20:06:05.80 ID:hlSNcDhY.net]
>>549
何歳から始めて何歳で育成ですか?
スカウトの決めては何だか聞きましたか?
うちの子育成行きたがっているからもしよかったら教えて下さい

579 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/03(日) 20:07:23.69 ID:WNXw3q6q.net]
見学に行ってみた

女児は幼少期、せめて2年生辺りで辞めさせないと
肩幅や体が男性みたいになってる。。。

まさか皆さん、オリンピック選手でも目指してるの?



580 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/03(日) 20:10:33.49 ID:TQ41tp75.net]
うちの子なで肩だから、むしろ広げたい
バレエもやってるんだけど、せっかく身長伸びそうなのに
バレエ体型で肩が落ちたらモデルは望めないだろうしね

581 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/09/03(日) 21:12:12.07 ID:oC14fEF+.net]
>>553
週一ならそんなことないでしょ

582 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/03(日) 21:35:19.46 ID:5IwRv7/D.net]
>>554
モデルwwwww

583 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/03(日) 22:12:14.43 ID:2pqqLASg.net]
コーチの女性陣を見てもそんなことなさそうだけどね

584 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/09/03(日) 23:01:40.00 ID:oC14fEF+.net]
コーチの女性陣はムキムキだったり細かったり色々だわ

585 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/03(日) 23:11:51.88 ID:5uBuQWiW.net]
週一程度で肩幅でかくなるようなら遺伝が9割でしょ。むしろ素質があるからやらせてみたら?

586 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/09/04(月) 07:06:09.29 ID:ZLP8JQjH.net]
>>534
うちのスクールのバスはマナーが悪いです
ゲーム大音量でやってたり座席の背もたれの
ヘリの部分に座ってる子もいたり…
バックミラーで見えてるはずなのに運転手さんが全然注意しないから事務所にクレームの電話した。だけど良くならないんだよねスタッフが
誰か一人乗って欲しいくらい。

587 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/04(月) 07:23:05.11 ID:b/HHCAAi.net]
>>556
いや、笑うけど冨永愛並みになりそうなのよ
そうなったら生き方制限されちゃうでしょ

588 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/04(月) 09:25:04.06 ID:wWa04akr.net]
幼少期から飛び抜けて背が大きな女児しかモデルなんてなれませんからwww

589 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/04(月) 09:50:53.49 ID:NEFMFypg.net]
自分の子をモデルにしたいとか考えてる馬鹿母なんて都市伝説だと思ってた



590 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/09/04(月) 09:58:36.98 ID:FRqwDu/I.net]
>>562
え?

591 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/04(月) 10:01:43.43 ID:b/HHCAAi.net]
だから飛び抜けてんだって・・・

592 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/09/04(月) 10:19:57.73 ID:RuR58ClR.net]
>>563
別にいいじゃない
痛い人

593 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/04(月) 10:32:48.44 ID:my3qABz3.net]
背が高ければバレーボールでもバスケットボールでも何でも有利じゃん
変な親だね

594 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/04(月) 11:08:48.63 ID:EExXYYEE.net]
飛び抜けてんのは母親の頭の悪さだよ

595 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/04(月) 11:40:11.06 ID:NEFMFypg.net]
>>561
頭の悪い母親から生まれた時点で生き方制限されちゃうわ

596 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/09/04(月) 12:27:54.84 ID:UKpM2Fxe.net]
別にモデル目指したって

597 名前:ゥ由よ
何をそんなカリカリしてんの
[]
[ここ壊れてます]

598 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/04(月) 12:42:38.51 ID:ZweZMTmj.net]
モデルごっこしてたシンママとニート山ほど知ってる
中身空っぽだからろくな職に就けないんだよね
モデル体型()生かして高スペ男を捕まえられるといいねw

599 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/09/04(月) 12:54:15.14 ID:FRqwDu/I.net]
>>571
どうしちゃったの?



600 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/04(月) 13:02:22.25 ID:fsLuOuFg.net]
>>571
大人になっても現実を直視できない人間はたくさんいる。
夢くらい見せてやれ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef