[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 07:10 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1054
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【水泳】スイミング 10コース目【習い事】 [無断転載禁止]©4ch.net



1 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/16(日) 11:22:06.13 ID:BS5xMb4s.net]
習い事としての水泳、スイミングを語り合うスレです。
次スレは>>980、よろしくお願いします。

●前スレ
【水泳】スイミング 7コース目【習い事】
peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1411513316/
【水泳】スイミング 8コース目【習い事】
echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1453308706/
【水泳】スイミング 9コース目【習い事】 [無断転載禁止]©3ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1477968467/

●関連スレ
選手・選手育成コースを語ろう Part5
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/swim/1473996970/

438 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 08:23:33.73 ID:1pLcal5K.net]
>>417
それは撮影可能日だからだよね…

439 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 08:29:09.59 ID:ayEv5HPM.net]
イト○ンだけど幼児・ジュニアのクラスだとみんな普通に撮ってる
というか毎週の習い事風景を撮りたい親って未就園児の親がほとんどだよね

440 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 08:33:28.99 ID:byelX2ea.net]
ジムが一緒だから会員さんの手前もあって撮影は一切出来ないなあ

441 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 08:45:02.60 ID:5pYhqVBC.net]
>>420
自分勝手過ぎる
他人に自分ちの子供の水着姿撮られても平気なの?
何に使われるかもわからん、ネットにあげられるかもわからん
自分ちの子供の姿を残しておきたい気持ちはわかるけど周りへの配慮も考えるべき
親が出来なくてどうやって子供に教えるんだ
どうしても撮りたい、残したいのなら周りに居る全員に許可取ってから撮るのがスジ

442 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 08:47:21.38 ID:jK6Kw/ED.net]
>>422
うち、もう小学生なんでね…

443 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 08:51:34.99 ID:5pYhqVBC.net]
>>423
言ってる意味がわからない…
もう小学生だから何?
あとこれは男女関係ないからね

444 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 08:56:22.48 ID:4/jfmPFO.net]
>>420は民度の低い地域なんでしょ
許可証や撮影日以外は撮らないのが普通だよ

445 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 08:58:39.13 ID:MtDSEqCB.net]
>>424=昨日の>>413
スクールで観覧席からの撮影が禁止されていなかったら仕方ない
注意する前にフロントで確認してみれば良いのに
上のクラスの保護者の中にはビデオ撮影して、フォームチェックしている方もいるなぁ
マナー云々は横へ置いておいて、自分が嫌だと感じたら
全面撮影禁止のスクールへ移籍したら安心だと思うよ

446 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 09:04:17.42 ID:rnueIYJ2.net]
>>419
うん、でも禁止と言われなくても自重とID:5pYhqVBCの人書いてるよね…
他人の子の水着姿なんて一切興味無いわ
神経質になりすぎじゃない?



447 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 09:06:59.89 ID:rnueIYJ2.net]
>>422
レジャーで海やプールに行くと我が子の姿を撮影する親なんてごまんといるわけだけど、そういうときはどういう対応してるの?
>周りに居る全員に許可取ってから撮るのがスジ
と説き伏せてるの?

448 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 09:21:56.70 ID:jK6Kw/ED.net]
>>424
うちはもう小学生だけど、幼児・ジュニアの授業で撮影している親を見掛けるよ

449 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 09:35:43.99 ID:eC58xxQK.net]
今時撮影可能なスクールなんてあるんだ
どういうところに売られるかわからないのに

450 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 09:45:02.72 ID:2H74cB/w.net]
心配なら撮影一切不可のスクールに通いなよ

451 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 09:52:52.08 ID:O060g4pA.net]
>>431
ほんこれ
撮影禁止でないのに
「撮影してる人に注意したった」とか、、、どっちが非常識なんだか
嫌なら撮影一切禁止のスクールに行けよ

452 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/12(土) 12:20:22.02 ID:QwPwo38L.net]
確かに禁止でないスクールなら注意はやりすぎ。

453 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 12:22:49.47 ID:jxAwr6wI.net]
禁止されないとわからないとかこの国のモラルはどこ行った

454 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 12:28:38.08 ID:BC5ikcW/.net]
禁止されてない公共の

455 名前:場で子どもが泳ぐ姿を撮ってもだめなんか?
そんなに自分の子が写されるのが恐いなら、そういうところに来ないでね
よく考えてから発言しよう
[]
[ここ壊れてます]

456 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 12:58:14.75 ID:gSmf/w/H.net]
>>434
いやほんと海やレジャー施設なんかで好き勝手撮るのと
撮影禁止されてないスイミングスクールで撮ることのモラルの違いとやらを教えて欲しい



457 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 12:59:39.35 ID:gSmf/w/H.net]
うちも撮影許可証さえ貰えばいつでも好きに撮れるわ
テスト週だと動画撮影してる人だって沢山いる

458 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 14:56:10.55 ID:Av25TL4a.net]
うちのスクールも撮影禁止だな。
前のスクールは禁止ではなかったけど、誰も撮ってなかった。

459 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 15:22:28.63 ID:O060g4pA.net]
うちも撮影可能日はみんな撮ってる
>>438
誰も撮っていなくても
禁止されているのでなければ、
撮ってる人に注意するのはお門違い

460 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 18:13:38.06 ID:IfeQAUKM.net]
うちは撮影禁止ではないので、観覧席から動画撮ったりしてる
コーチを撮ってるわけではないけどおばさんコーチには気を遣う

461 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 18:39:46.64 ID:eXTT2m7f.net]
禁止されていないなら挙動不審に疑われないように写せば良いんじない。

462 名前:438 mailto:sage [2017/08/12(土) 18:58:38.39 ID:Av25TL4a.net]
>>439
え?なんで私がお門違いとか言われてんの?
注意とかしたことないし、他の人が撮影してようが興味もないんですけど。

463 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/12(土) 21:58:09.72 ID:QwPwo38L.net]
練馬区の南光スイミングは撮影禁止の張り紙がある。

464 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 23:08:57.56 ID:NoBSPmeG.net]
セントラルに通わせてるけど練習風景どころか館内の掲示物さえ撮影禁止だわ。
年一でスクール側が撮影した写真を売りつけてくるけど高いしあんまり出来よくないしで買う気になれない。

465 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/13(日) 01:45:26.57 ID:o7qffOvu.net]
年一で業者が入って撮影会あるわ
園児時代、潜ってぶくぶくしてる写真が不細工すぎて笑えた
買わないと思ったけど気の迷いで購入
今となってはかわいくていい写真だ

466 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/13(日) 01:52:56.39 ID:lgDF4Jfh.net]
うちもうちものオンパレード



467 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/13(日) 07:17:52.16 ID:edSer/N2.net]
撥水水着を使用したことある方いますか?
防寒の面で少しでも温かくいれるものを
探しています。
おすすめありましたら教えて下さい。
指定水着のないスクールです

468 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/13(日) 08:53:54.39 ID:Ar0q1CzS.net]
プール寒いの?

469 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/13(日) 11:16:56.45 ID:qUrPBIkx.net]
>>446
スイミングスレだもの当然

470 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/13(日) 13:50:25.71 ID:0sxrkW7g.net]
>>439
北東北なので温水プールとはいえ冷える速度に
暖房がついていけない感じで、冬は寒いそうです。
元気はいいけど持病のせいで痩せているので
そのせいもあるかも

471 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/13(日) 13:51:58.04 ID:0sxrkW7g.net]
>>448さんでしたごめん

472 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/13(日) 19:11:21.97 ID:Ar0q1CzS.net]
手首足首まであるウェットスーツならあったかそうだけど
そんなの着てスイミングってのも聞いたことないか・・・
撥水水着はうちは買った事無い、ごめん

473 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 16:18:30.59 ID:CXGjtZvD.net]
夏休みでも平日は空いていていいわねえ
土曜混んでるのよ

474 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/19(土) 19:07:36.90 ID:U4hsEmK0.net]
クラスが上に行くほど進級するの難しいかな

475 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/19(土) 19:51:53.26 ID:I3rntbZ6.net]
上に行くほど、年齢が上がったり泳ぐコツを掴んだりしてトントン拍子に進んでいくこともあるよ
まあ進級基準はスクールごとに違うから一概には言えないけどね
溺れそうなバタフライで合格する子もいるし・・・

476 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/19(土) 20:34:12.89 ID:Em8+lyu/.net]
確かに進級基準は謎



477 名前:
うちの子よりあきらかに下手な子が合格したときはイラッとしてしまう
[]
[ここ壊れてます]

478 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/20(日) 02:48:18.61 ID:iPWA1rcd.net]
>>455
クラブによって違うから何とも言えないけど
才能を別として言えば、年齢や体格の大きい子は進級が早い

479 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/20(日) 12:38:51.17 ID:+Nk9kjHF.net]
うちの娘足も遅いし運動全般苦手だけど低学年の今のところは勉強はできるしませてる子だからスイミングはどんどん進級した。
同級生の活発な男の子は2年通っても下から2番目だ。
人と競争するのがきらいで球技とかも無理だと思うから娘にはスイミングやらせて本当に良かった。

480 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/20(日) 12:44:48.64 ID:oCjiWGqR.net]
自分の子をageるのは良いけど人の子をsageるのはどうなんだ
スイミングに勉強出来るとかませてるとか関係ないし

481 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/20(日) 18:33:50.67 ID:YXuaU17q.net]
全然よその子下げてなんかないないじゃん。こんなので自慢してると思うなんて小学生以下の単細胞っぷりだなw
理解力や言われた通りにやる能力が備わってると習得する力もあるわけで学力と全く無関係なわけじゃないし。

482 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/20(日) 22:12:57.05 ID:fFIZBWog.net]
どう読んだって、よその子下げてるじゃん
私も>>459と全く同じことを感じたよ

483 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/20(日) 22:39:41.81 ID:hQUJa/LJ.net]
>>460
> 理解力や言われた通りにやる能力が備わってると習得する力もあるわけで学力と全く無関係なわけじゃないし。

という話なら

>>458
> 同級生の活発な男の子は2年通っても下から2番目だ。

の部分は全く必要ない完全にバカにしてるじゃん
この一文さえなければ自分の子はどんくさいけど理解がいいから出来が良いわ〜って話で流されたのに

484 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/20(日) 22:50:56.15 ID:m0/VBJtj.net]
いつだったか、世界水泳を見て選手になる!といっていた息子ですが、
頂いたカブトムシを見たら「かっこいい!僕カブトムシになる!」だそうです…

485 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/20(日) 23:00:09.83 ID:L6G1T/Cj.net]
>>458
人と競争するのが嫌いな娘さんが、同級生の活発なのに2年経っても下から2番目クラスの男子より上に立てて良かったね
親はものすごく競争心があるようだけど

486 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/20(日) 23:08:23.90 ID:+ARoigqJ.net]
いるよねー妙に比べてくる親
こっちは何とも思ってないのに競争心剥き出しで草



487 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/20(日) 23:58:21.86 ID:yZ7G4ljT.net]
うちのスクールだと、進級早い子って大概上の子も習ってる下の子だわ
下の子の時は親が練習メニューや進級ポイントを熟知してるから先回りして練習させたり、蹴伸びあたりまで仕込んでから入会させてる

488 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/21(月) 08:18:06.52 ID:Mx6i17EB.net]
>>463
かわいいw

489 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/21(月) 08:19:24.43 ID:SS6mJVjA.net]
実際ここまで必死に育ててんのにカブトムシになられたら悲惨よねえ
と毎度思うのよ、そういうの聞くとw

490 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/21(月) 09:35:02.06 ID:C8i6OP90.net]
事実をそのまま書いてるだけで競争心とかヤフコメ住民並みの低レベルっぷり

491 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/21(月) 12:29:58.32 ID:ou9WK6cD.net]
>>469
フルボッコされた458本人乙!

492 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/21(月) 12:47:21.26 ID:y/vu0EVF.net]
>>463
ほっこりした。
淡路産の玉ねぎになりたい子を思い出したw

うちは痩せたいという関心しない理由で継続&回数増。
体脂肪率と筋肉量みたら太ってはないんだけどね。
家系的に筋肉質なので、回数増やすとますますマッチョになるのだが黙っている。

493 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/21(月) 15:35:13.05 ID:ujMYABv3.net]
競争心は意味不明でワロタ
そこまで

494 名前:進級しない子がどうして競争相手になろうか []
[ここ壊れてます]

495 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/21(月) 15:48:10.07 ID:SS6mJVjA.net]
まあでも同時期に入った同級生の進捗は、多少は意識しちゃうかなあ
年下や上はどうでもいいけど

496 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/21(月) 20:00:43.69 ID:5tohE839.net]
いちいち小学生以下の単細胞っぷりだの、ヤフコメ住民並みの低レベルっぷりだの闘争根性丸出しに見えるけどねえ



497 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/21(月) 20:06:35.36 ID:ujMYABv3.net]
>>474
ああ言えばこう言いたいのね

498 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/21(月) 20:50:05.06 ID:A+89tpL3.net]
擁護が自分しかいないことに気づきなよw

499 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/21(月) 21:32:23.47 ID:r4ORkqdy.net]
ほんと、みっともない

500 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/21(月) 22:16:15.40 ID:zvRL7E4V.net]
進度が異様に遅い子の親ってコンプ凄いのね。
そりゃそうか

501 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/21(月) 22:19:05.54 ID:C8i6OP90.net]
>>464
は?下から2番目のクラスの子に対して「競争心」?
さすがにわろたわ

502 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/21(月) 23:22:09.45 ID:A+89tpL3.net]
進度(笑)
JOくらい出てから自慢しろよ
クロールだろうがバタフライだろうがどうでもいいわ
何秒で泳げるかだよ

503 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/21(月) 23:26:35.00 ID:0fsOxVfT.net]
>>479
同じクラスなんだから、負けてる部分もたくさんあるんじゃない?
他のいろんな分野での競争心。
だから、下から2番目とか、わざわざいっちゃってるんじゃない。

504 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 02:07:32.06 ID:5er5W8A/.net]
今週はテストウィーク
始めてから今までずっと合格しているのだけど、今月はどうやら受かりそうにない
不合格に対して我が子はどんな反応をするのかちょっとドキドキする
テストの日=17アイスを食べられる日としか思ってないかもしれないけど

505 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/22(火) 09:09:50.08 ID:XtAL4aBh.net]
>>481
単に身近の具体例を示すだけで競争してる〜自慢してる〜とか今時小学生でも言う子いないよね。

506 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 09:24:26.70 ID:r37o1LEN.net]
>>483
いや、てかもうそのしつこさが親の競争心って言われてるんだろうよ
フルボッコされた時点で大人しく消えておきゃ良かったのに



507 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 09:51:36.80 ID:7yySUJ4m.net]
>>481
私もそれ感じた。
容姿とか学力とか他の部分で劣ってるから、スイミングで早く進級できて凄く嬉しかったんだろうね…
相手にすらしてない子だったらこんなところで下から2番目とか詳しく書かないもん。
意識している証拠。

>>484も言ってるけど悪あがきせずに去ればよかったのに。

508 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 10:02:20.85 ID:RPN+JZyn.net]
>>482
17アイスあるあるw
良く聞く話だけど、どこのスクールのロビーにも置いてあるのだろうか?
今、うちの子は遅い時間だから時々人気の味が売り切れていることがあるんだよね

509 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 12:48:32.41 ID:yibB6hRp.net]
17アイスw
うちと同じスクールかと思ったわw
やっぱりみんなテストの日だけって約束してるらしく、テスト期間の
最後のころになると、売り切れがどっと出るわ
スーパーのアイスの方が安くて美味しいのにねえ

510 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/22(火) 14:21:41.96 ID:y6tLB3xs.net]
まだ未就園で最近通い始めたばかりだけど、スイミングの後だけアンパンマンジュース飲めることになってるw
テストとか始まったら真似して17アイスにしよう

511 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/22(火) 14:49:06.10 ID:JeuxngIE.net]
17アイスうちのスクールにもあるよ
テスト合格したら買ってあげるって、あるあるなのね
スーパーのアイスとは違って特別に見えるらしい

512 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 15:26:51.54 ID:Wvrx2wXf.net]
17アイス、自分が子どもの頃からあったしやっぱりテスト後はみんな食べてた。
どこも置いてあるのか。

513 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/22(火) 16:49:45.59 ID:Q/XYlhML.net]
>>485
いくらなんでも馬鹿

514 名前:キぎ []
[ここ壊れてます]

515 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 17:54:51.42 ID:CzwTDetf.net]
>>491
まだやってるの…
ほんとしつこいね

516 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 20:12:25.89 ID:ALY0NLgT.net]
>>466読んでうちもそうしようって思った
ぶっちゃけ、けのびまでは私でも教えられるわ
こんなたいして運動にもならないことに1年も使ってしまったわ

ただ進級ポイント熟知ってどうやるんだろ



517 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 21:27:58.75 ID:tTBLRJLh.net]
>>493
それが分からないようじゃけのびすら教えられないと思うんだけど…

518 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 22:18:39.42 ID:NrKIxfZp.net]
けのびまでは、っていうけど、最初の最初が一番肝心なんじゃないの?

519 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/22(火) 22:49:13.45 ID:ALY0NLgT.net]
え?
けのびなんて進級ポイント知らなくたって教えられるでしょ???

520 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 00:07:19.25 ID:29w1XCeB.net]
水慣れから始める幼児とバタ足くらいまではすっ飛ばせる小学生以上じゃまた違うと思う

521 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 00:10:16.04 ID:qxsfpdUL.net]
水慣れって結構大事よ

522 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 07:52:59.89 ID:A1iPMmvX.net]
幼児は一年は水慣れだけでいいとおも

523 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 08:38:16.73 ID:m2lb1YwU.net]
水慣れ失敗して断固としてスイミングを拒否してる子もいるよ
基本や基礎は侮らないほうが賢明

524 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 09:18:22.54 ID:agI15UaV.net]
うちの子は始めたのが遅かったから1年で4泳法マスターした。
ただ、入りたての時は小さい子に混じってするのが恥ずかしかったみたい。
スイミングスクールも「大きくなってから始める子のあるあるなんですよねー。でもお得ですよ」って言ってた。

525 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 09:24:20.42 ID:kFWZCcE+.net]
一年でなんてうらやましい
親コーチでクロール50m平泳ぎは25m泳げるようになったんだけどバタフライを教えるのが厳しくてスクールを考え始めた
学年が上がると勉強が忙しいし習うなら今しかないと思ったけどすぐバタフライまで教えてもらえるのか不安
今三年生です

526 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 09:27:32.15 ID:VR2lLRrS.net]
遅レスだけど泳げるカブトムシとか最強じゃん!



527 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 09:43:54.78 ID:A1iPMmvX.net]
ミズスマシかな?

528 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 09:45:48.61 ID:gJes4N4k.net]
>>502
スクール入るより完全個人レッスンしてくれる所探してみたら?
スクールの補習としての個人レッスンじゃなくて完全個人で一ヶ月4回2万円位からあるよ
週一でもバタフライのみでマンツーマンなら一ヶ月通えば覚えるでしょ
自己流で泳げる子でも、スクール基準のフォームに矯正されて
クロールからやり直しでチマチマ進級させられるとかあるあるだと思うよ

529 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 10:01:34.68 ID:VR2lLRrS.net]
>>505
転勤族で引っ越しをするんだけど、スクール移るとそのたびにマスターしたはずの泳法をもう一回やらされるわ
進級テストでスムーズにあがらせてくれるけれど、スクール移るたびに4ヶ月くらいロスしている
完全個人の指導だと結局同じようにマスターしたはずの泳法をやらされないかな

自治体によっては市民向けに泳法限定の水泳教室やっているところがあるから探してみれば?

530 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 10:03:52.03 ID:VR2lLRrS.net]
>>506
あああ、ごめん、私の読解力がなかった
スクール入るの前提の個人指導じゃなくて、個人指導でバタフライをマスターするわけね
親コーチで3泳法マスターできる子なら、個人指導でそれほど時間かからずにできるようになりそう

531 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 10:11:20.61 ID:AtqGjGLr.net]
定期的に泳がせて体力つけたいみたいな目的が無くて、泳法マスターさせたいだけなら
スクール通わせるよりコーチ雇って教えて貰う方がコスパいいよね

532 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 12:44:48.34 ID:s7SonLlN.net]
>>502


533 名前:tツーにどっかの短期教室に行けば良いと思う
バタフライ教室、4泳法習得とか探せばいくらでもあるよ
短期教室だけ習いに来る小学生たくさんいるし
もう夏休みが終わりに近づいてるのであまり無いかもしれないけど、次の冬休みとかね
[]
[ここ壊れてます]

534 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 14:03:34.19 ID:kFWZCcE+.net]
502ですレス下さった方ありがとう
親コーチだと自己流と変わりないので進級とか遅いですよね
本人がバタフライに憧れがあるのでバシャバシャ頑張ってますがこれ以上は無理です
個人レッスンか短期教室探してみます

535 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 14:53:38.30 ID:aDGuGZb1.net]
1年でって相当早くないかな。
教えるスピードが早いスクールなのかな。
例えばうちなんかはクロールでもキャッチアップクロール終わったら次は肘あげクロールで、次はクロールで50mみたいな感じで、どんなに早くても1年でって難しい気がするけど、どこも同じ?
週に何回かによっても全然違うか。

536 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 21:43:52.53 ID:UY0gvWI1.net]
>>511
飛び級はないの?



537 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 03:11:16.41 ID:v63Umh4K.net]
横だけど無いな
周囲のスクールでも聞いたことない

538 名前:名無しの心子知らず@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 07:03:12.47 ID:snGNYWIm.net]
うち飛び級あるな。
タイム判定の級は、規定内タイムだと全て飛び級できる。

うちも小学校入ってから始めた遅い組だが、最初こそは一番下の級から始まったが、初めてののテストでロールスイムぐらいまで上がったよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef