[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/23 03:56 / Filesize : 434 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【乳児から】1歳児を語ろう! Part67【幼児へ】



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/04(木) 15:53:08 ID:mWa8ioi5]
■前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう! Part66【幼児へ】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1264428815/

■過去スレ検索:にくちゃんねる 過去ログ墓場
makimo.to/2ch/index.html

■参考サイト・よくある質問 >>2-6あたり

※次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。

854 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/17(土) 21:51:17 ID:ED72bISf]
積み木買おうか悩んでるとこなんだが‥
木箱に20ピース入ってるやつか筒缶みたいのに50ピース入ってるのにするか悩む‥
あ スレ違いなのかな

飽きるとか聞くとなあ‥

855 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/17(土) 21:57:15 ID:gqW31GqG]
>>854
おもちゃスレの過去ログあさるといいかも

856 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/17(土) 22:06:39 ID:wK69EyR8]
>854
箱はピースが欠けると目立つ、でもしまうのをパズルみたいに楽しめる
缶やバケツだと一つ二つなくなっても気にならない
木製だと長く使えるからいいと思うな
うちは私の従兄弟が子供の時使ってたのをもらった
20年以上前のものだけど全然大丈夫

857 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/17(土) 22:18:02 ID:J0I8Kg5k]
>>854
うちはとりあえず西松屋のソフトな素材でできた積み木(1000円ぐらい)にしたw
結果、あまり子も好きではないみたいだし、何でも投げる子なので、木のものにしなくて良かったと思う。
今後、積み木が好きになってくるようなら、ちゃんとしたものを買うかも。
しかし、今のところは積み木よりもクーピーで殴り書きする方が好きみたいだ@1歳半

858 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/17(土) 22:25:10 ID:RarzscC1]
積木は三角が無いのがいいらしいよ。
三角があるとそれ以上積めなくなるから。
人から聞いた話だけど、それを教えてくれた人の子は
ものすごく想像力が豊かでめちゃくちゃいい子だから私は信用してるw

859 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/17(土) 23:12:32 ID:ED72bISf]
恐れ入ります>854です
様々な意見が聞けて参考になりました。
木箱は邪魔になるかな 100均のカゴに積めといたらいっか 50は多いかな 20は少ないかも 大きさは 色は‥ 等々色々と考えてたところでした
やっぱり木製のしっかりしたものが良さそうですね 三角のないもの‥なるほど参考にしてみます
誘導して頂いたスレも逝ってみます 皆様ありがとうございます!

860 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/17(土) 23:35:36 ID:MBbU/7yM]
848です。
答えてくれた方、ありがとうございました!

うちの娘、本当に人見知りがものすごくって
健診が憂鬱でした。

その場でできなくっても仕方がありませんよね。
ゆっくり見守ります

861 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/18(日) 00:00:13 ID:QjJN2sAq]
〆た後にすまんが積み木話。
コルクがいいよーと聞いて、コルク積み木を実家からおさがりでもらってきた。
1歳2ヶ月児に与えてみたら…食べたorz
2、3個角がなくなったよママン…。
1歳3ヶ月の今も、最初は手に持って遊んでたものもすぐに口にIN。
いつになったらやたらに食べなくなるんだろう。

862 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/18(日) 01:11:32 ID:jEe2EkXZ]
>>848
言葉早め&普段は指さしするがバリバリに人見知りな娘は、保健師さんには当日、質疑応答の場では一切口を聞かなかったです。(帰り際や検診中はリラックスしたのかニコニコしてバイバ〜イとかしてましたが)

私が一応『人見知りで初めて会うかたとは絶対に喋りません、すみません』とフォローしたら、『あら、そうですか』でOKでした。

自治体によって厳しさが違うみたいだから参考になるかわからないけど…。うちはゆるい区だったのか、それでも大丈夫でしたよ。

ちなみにうちの区は簡単な指さしテストだけで、積み木等はありませんでした。



863 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/18(日) 01:21:46 ID:tcgkuAHi]
うちは1歳3ヶ月頃から小さい物(主にちぎったティッシュや葉っぱ)を口に入れるようになった

それまでほとんど口に入れる事がなかったから、なんでも与えて遊ばせてたけど突然食べるようになった

外で枯れ葉とか食べててショッキングだったけど、なんでも口にする子餅のママ友に「死にゃーしないから大丈夫だよw」って言われた

ほんといつになったら食べなくなるんだろ?

864 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/18(日) 01:22:51 ID:jEe2EkXZ]
検診中→健診中
でしたスマソ

補足するとうちの子はその後は徐々に初めて会う人とも会話したりできるようになりました。
今(もうすぐ二歳)もまだその時の気分や相手によっては、人見知りして親に隠れたりしますが。

あんまり厳しい自治体だと凹むよね。(本当に問題ありで要観察ならわかるが、当日緊張して普段できることができず○○できない!要観察!と色々言われると)
ゆるめな所だといいですね。

865 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/18(日) 12:07:13 ID:kmr9pc7g]
口に入れるのを卒業する時期は、完全に個性の範疇だから何とも言えない。
もっと楽しいことがいっぱいあるよと教えてあげらるといいんだけどね。
葉っぱはいいけど、ティッシュや段ボールはお腹の中で膨れるから、
腸閉そくの原因になる可能性もある。
食べたら吐き出すようにチェックして。

検診は、受ける前に先輩ママ達から
「保健士さんによって当たり外れがあるから、何か言われても参考程度に考えて」と言われた。
保健師さんの判断=社会の烙印ってわけじゃないから、よほど何か変な事が無い限りは、
もっとゆったり構えていても大丈夫だよ。

866 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/18(日) 20:43:17 ID:+Zkalr9V]
うちは0歳からなんでも口に入れる子で、1歳半の今も続行中。
公園行って、砂利とか石とか葉っぱとか、もう慣れた・・・
さすがに飲み込まずに吐きだすけどね。
この前ショッピングセンターでカート乗せてたら
知らぬ間に自分の靴を脱いでカジカジしててお店の人に「あらあらw」って笑われて恥ずかしかったよ、カーチャンはorz

867 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/18(日) 20:56:02 ID:2NP/51Dm]
うちの市では「保健士=あてにならない」の烙印だorz。
初めて行った4か月健診で思い知ったよ。何を聞いても「個人差ですかね〜」で終了。
形式だけ行くことにしたし、このスレで健診を気にしている方々がいるのがちょっと驚いた。
自治体によるんだね〜。

積み木話、支援センターの保育士さん曰く、
積み木は武器になるから保育園ではあまり使いません。
とのことで、うちは木製のは買うのやめた。
(別のおもちゃでガラス戸やふすまを叩くこともあり、これ以上武器はいらないorzと判断)
で、お菓子の空箱に新聞つめて透明ガムテープでコーティングした積み箱を作成。
何個も積んでは崩してるよ。1歳と半月。
でかいから簡単に積めるのかな。
明らかに健診用積み木とは違うものなので健診対策にはならんが、楽しんでる。

三角も作ったけど、自動車的に走らせたり「お家」の屋根にしたり、便利だよ。
ピラミッド型だったら積むの終了かもしれないけど、三角柱なら倒せばまだ積めるし。
「何個積めるかテスト」で三角積み木出したら可哀想かもだけど、
積み木とはいえ、積むためだけに存在している訳ではなかろう、と思う。

868 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/18(日) 22:20:43 ID:Z070Md0y]
通りすがりの者ですが。
>>867さんのアイディアいただきます。
うちの子なんでも投げるので怖くて積み木買えなかったんだけど、積み箱なら危なくないし経済的!!
早速明日作ってみます。

869 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/18(日) 22:33:28 ID:SvdXMI2P]
今、なくしてた霧吹きスプレーのフタ見つかった!!
上の子の髪結ぶのにおろしてて、油断してる間に1歳児に奪われて、気付いたらなかったから…
胃が痛くなりながらテレビ台の後ろやらソファの裏やらおもちゃ箱やら探したけどなくて、
まさか飲んじゃったのかとオロオロ
1歳児は食欲もあり便も普通だったから様子見つつ捜索してたらゴミ箱から出てきたよー
あぁぁバカな母でごめんorz 以後気を引き締めます。世界中に感謝!!

870 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/18(日) 22:42:57 ID:6t2Wn5Mu]
>>869
うちではよくあることだなぁ

871 名前:名無しの心子知らず [2010/04/19(月) 00:22:37 ID:XeWeW0dB]
>>858
息子三角の積木を横にして積んでいくから終わらないぞ
どうでもいいかスマソ。

872 名前:名無しの心子知らず [2010/04/19(月) 00:35:34 ID:bBmXvXm9]
うちはこないだ子どもがうんちしてオムツ替えてたら
うんちにキラリと光るものがあった。
何だろうと思ってよく見たらボタンだったからすごいビックリした。
でもちゃんと出てきてくれてほんとーに良かった。



873 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 00:36:12 ID:8Fx3UT2V]
日本が危ない!拡散してください!!

「小沢一郎は朝鮮人」と西村眞悟先生
「日本人は韓国人や中国人に寄生する害虫民族だ」と小沢一郎先生
www.youtube.com/watch?v=PYCAPsdx6rE


874 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 01:11:20 ID:0UkbKGgq]
一歳半の息子に犬の動くオモチャ買ってあげたら大喜びしてくれた




のはいいけど、30分で行方不明に。息子に聞いてもわからない。(言葉がまだイマイチ)
仕方なく探しても見つからない。狭い部屋なのに…と思って探すの諦めて寝仕度してたら、TVの裏からチョコ菓子の空の袋とかと一緒にでてきたw
犬以外は全部ゴミwだけど息子にとっては宝物なんだろな〜と思った。
もちろん、犬も。気に入ってくれたみたいでよかった。
まぁ、犬以外はゴミだから容赦なく捨てたが。

875 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 01:14:27 ID:4SvAOTAs]
一歳半息子。
最近、叱られると手当たり次第に物を投げつける。(私・主人・ジジババ誰でも)
良くあるポイポイじゃなく、怒りにまかせて床に叩きつける感じ。
しかも大人を睨み付けて見せ付けるように。普段はニコニコ愛想の良い子なので、結構ショック。

イヤイヤらしきもの(そっくり返って泣くとか)は前から始まってて
これはちょっと違うような?と感じてるんだけど、どうなんだろう。
似たようなお子さん、いらっしゃいますか?イヤイヤのようにやり過ごすべきか、
向き合うべきか…向き合うにも、どう対処すれば?と心を傷めています…

876 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 01:16:09 ID:ysBkrXYp]
うちの1歳10か月男児はレゴブロックに夢中。
もともと大きめの柔らかいブロックが好きで遊んでたけど、
がっつりブロックを堪能させてやろうと思って買ったら大当たりだった。

877 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 02:01:01 ID:yK0M8c3J]
>>875
うちは女児で物にはそれほどあたらなかったけれど、一時期、腹を立てると引っ掻き攻撃をしてきて困った&ショックでした。
つい引っ掻く、のではなくて、明らかに攻撃の意思を持って主に顔や腕をガリッと…。
親は体罰は全くしたことがなかったし普段は穏やかな子だから、何故なんだろうと悩んだし、実際けっこう痛くて常に顔に傷が出来て、洒落にならない被害だった。

優しく諭す、厳しく叱る、軽くペチッと手を叩く、等いろいろな試行錯誤の末にいちばんマシだった(効果があった)のは涙を見せることでした。←でもこれもまた数日後、忘れた頃に引っ掻き復活…。
ちなみに体罰(やり返す)はショックを受けて自分で自分を引っ掻いたりしてダメで、すぐにやめました。

うちは言葉で「嫌だ!」と言えるようになった途端引っ掻かなくなりました。だからある程度時期がきて、言葉での意思表示が進むと改善するかも。
逆に言えば時期が来るまでしばらくは何をしてもなかなか止めないかも…。

「嫌なときは物にあたらないでね。『やだー』って言ったらいいんだよ、ね?『やだーっ』て言えばポイしなくてもママわかるよ?」とか諭し続けるしかないかなあ…。

878 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 09:17:48 ID:TGzd6xjn]
>>875
うちの娘も気に入らない事があったり叱られたりすると
物を床に投げつけて八つ当たりしているよ。
まだ理性がないから人間の嫌な部分を見せつけられているような心境になる。
「腹が立ったけど、ちょっと我慢しよう」とか
そういう感情をコントロールできるようになるまでは仕方ないんじゃないかな。

うちは物を投げたりしたときは注意したり、他の事に興味を持って行ったり誘導しつつ
基本的に「あーハイハイ、ワロスワロス」な態度です。

879 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 09:31:51 ID:ysBkrXYp]
うちは床や壁に頭ゴンゴンや物投げたり、ひっくり返ったりしてたけど
1歳10か月になって、やっと言葉が少し出てくるようになって
ピタッとやらなくなったよ。
やっぱり自分の思った事がうまく伝わらないのがイライラポイントに
なってたんだと思う。
これから魔の2歳児の時期がくるんだろうけど・・・

880 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 11:44:24 ID:Ju326zEi]
該当スレがあれば、誘導お願いします。

一歳半男児。まだよだれかけが手放せないんですが、首の付け根辺りがひどく荒れています。

皮膚科でヒルドイドローションを処方してもらってます。同じ様なお子さんをお持ちの方で、他によだれかけなどで工夫した事があれば教えて下さい。



881 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 13:35:44 ID:sJHbXJlM]
よだれかけで荒れてるのではなくて?

882 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 14:01:13 ID:z0qG1QFY]
>>880
うちはひどくかぶれたりではなかったから参考にならないかもしれないけど…
襟元がすぐぐちゃぐちゃになっちゃうのでよだれかけ+バンダナしてたよ。
バンダナでも、布巾でもハンかちでもいいんだけど、首元にきゅってしばってあげると
首に直接よだれがつかないから。それで濡れたらかえるようにしてたよ。
食事のときもエプロンの下そんな感じにして、極力刺激しないように出来ればいいんじゃないかな。
結ぶときはあまりきつくない程度にね。



883 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 14:12:57 ID:sOkgsbcc]
>>880
ヒルドイドは保湿剤なので恒常的に荒れている状態であれば軽いステロイドを使って
一度すぱっと綺麗に治して、それから濡れタオルでこまめによだれを拭いたり
ヒルドイドで保湿したりとケアの方法を考えた方がいいかも。
もちろん皮膚科の先生と相談しながら、だけど。



884 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 14:31:19 ID:Bu8uPWRG]
1歳9ヶ月男児。
ここ1ヶ月ほど、特に夜に甘えん坊になります。
今までできていたお父さんとのお風呂も寝かしつけもダメ。

家では私が見えないと泣きそうになりながら探し回りますが
外に出ると1人であちこち走り回ってます。

基本的に力持ちのやんちゃ坊主なので1日中べったりだと、私がかなり疲れてしまいます。

同じ月齢ぐらいの子が後追いをしていたころ、ウチはなかったので楽だなぁと思っていたのですが
こんな時期に後追いもどきってあるものなんでしょうか?



885 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 15:19:38 ID:LvMbfrQ1]
今週の日曜、友人の結婚式に出席する為に初めて娘@1歳3ヶ月を母に預けることに(旦那は仕事)
元々は、実家の事情もあったりで預けることに不安があったから欠席しようと思ってたんだけど、旦那を含め周りが親に預けて行けばいいじゃん?考えすぎと…そりゃあもう、軽々しく言われたよorz
周りが言うように考えすぎかもと思って出席を決意したんだけど、今更良かったのかと不安になってきた
ちなみに会場まで往復2時間、式披露宴合わせたら5時間くらい。4ヶ月に1回くらいしか実家に帰ってないから、不安だよ…
今まで子から離れたことなんて、せいぜい近所のスーパーくらいだしorz


886 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 15:22:34 ID:KB6J37Yd]
>>884
そんなもんじゃないのかなー?
うちも同じ月齢
外じゃ私からどんどん離れてくのに家では抱っこ抱っこだよ。
夜寝かしてから布団からでるとすぐ起きて泣いて探しまわるし…

887 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 16:12:32 ID:FshIQJWx]
>>884
1才7ヶ月女児、うちも同じです。
登園時はバイバイも言わずに駆けていってしまうのに、
保育園から帰ってきてからはずーっとベタベタ甘えん坊。
今朝も朝食準備抱っこしたままだったし、食べるときもテーブル&チェアなのに
膝の上に乗せろと聞かず、常にまとわりついていて夕飯準備もできないので、
しょうがなくおんぶしてます。この時期になってエルゴノミクス系おんぶ紐買ったよw
うちも夜も離れると起きて探し回るから、一緒になって寝るしかなくて
片付け終わらぬまま睡眠たっぷり状態。

いつこの状態が終わってくれるのか、まだまだ先かと思うと怖いよ〜

888 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 23:01:15 ID:gYP8K7iO]
>>885
そんなに心配なら事前に一回くらいお試しで預けてみて様子をみたらよかったのに。

889 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 23:15:58 ID:ye29bJUB]
>>885
そこまで心配なら、保育所の一日預かりなどを利用してみたら?
うちの近所じゃ、一日、お昼ご飯も食べさせてもらえて2500円で預かってくれるらしい。
「結婚式で外出したいので」という理由で問題ないです。
一度地元の保健センターに問い合わせてみて、預かってもらえるところを
教えてもらってみては?

890 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/19(月) 23:23:53 ID:Bu8uPWRG]
>>886-887
ありがとうございます。
他にも似たような方がいて、なんだか嬉しいです。
まだ寝たら起きないだけいいのかな。

周りでもあんまりそんな話は聞かないので
「ウチだけかよ、めんどくせ」って思ってましたが
案外みんな家では甘えん坊なのかもしれないですね。

落ち着いてくれるまでべったりで遊びまくっておきます。

891 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 00:16:51 ID:B4JUPZDu]
一時保育で預けてもハイハイいってらっしゃいだし、
公園に遊びに行けば、ずんずんお構いなしに歩いていくので
ふざけて身を隠して様子を伺っても、割と冷静に母を探してるし、
帰りたがらないから「ママ帰っちゃうよ」と脅せば笑ってバイバイされる。

なのに家では、トイレに行くだけなのに大泣きされるのは何故なんだぜ?

892 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 01:57:42 ID:4TC3CmcH]
先月1歳半健診を受けた後に引越ししたら、今月引越し先の自治体で1歳半健診の案内が来た。
特に健診で引っかかることもなかったんだけど、また受けてもいいのかな?
それとも受ける意味なし?



893 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 10:57:11 ID:KcyFhGWI]
>>892
健診自体に意味ないかもしれないけど、引越し先の自治体の雰囲気、
他の親子の雰囲気がみられると思うから、私ならいくかも。
育児のサポートの案内とかもあるだろうし。

894 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 11:30:11 ID:B4JUPZDu]
それよか、検診時の母子手帳記入欄はどうするの?

895 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 13:26:41 ID:AL6W6Mm+]
自治体の保健センターに相談・確認するのが一番では?


896 名前:名無しの心子知らず [2010/04/20(火) 13:38:53 ID:Qx+Wz45t]
1歳半男児。解熱剤について質問です。
ここ最近ずっと鼻かぜをひいていて、昨日から38度5分前後の
熱が出ています。
2回解熱剤を使いましたが、3回目を使うかどうか迷っています。
みなさんだったら連続使用しますか?


897 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 13:39:06 ID:eACeSyQ0]
>892
私も同じ状況で案内が来たけど行かなかった。
言葉がちょっと引っかかって心配だったから
行こうかと思ったけど、母子手帳の欄は埋まってたし…。
突然で仕事都合つかなくて行かなかった。

後日予防接種の時に、前の場所で受けたって言ったら
「そうだったですね〜、気付かなくてすみません」って言われた。
そういや、転入の時母子手帳コピーしてたし、
検診済みなの案内出した後に気付いたらしい。


898 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 13:44:35 ID:eACeSyQ0]
>896
処方された時、8時間以上開ければ使えると言われたので
1日3回使った事あります。

お子さんの状態がわからないけど、
私だったら機嫌が悪くないなら8度5分では使わない。
ぐずってどうしようもないなら使うと思う。
8時間って結構長いからなかなか下がらなくて辛そうな時は
保冷剤を首やら脇やらに挟んで寝かせてた。

熱が続くと心配ですよね、早くよくなりますように。

899 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 14:08:28 ID:4HVNsqIu]
>>896
中耳炎に移行してる予感
熱が出てからは受診したのかな

900 名前:名無しの心子知らず [2010/04/20(火) 14:31:20 ID:Qx+Wz45t]
>>898
アドバイスありがとうございます。
先ほど計ったら39度までいきましたが、機嫌はいいので
夜まで様子をみようと思います。

>>899
熱が出る前日に耳鼻科と小児科に行きました。(鼻かぜが長かったので)
明日も熱が引かないようなら明日改めて受診しようと思います。

901 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 15:10:09 ID:blf7t1sL]
1歳9ヶ月女児持ちです。
最近少し自分のやりたいことと違っただけでひっくり返って身をそらして大泣きするようになりました。
例えば、レゴを組み立てようとして上手くはまらない→ギャン泣き、と言う感じです。
こうなってしまうと私の抱っこもひたすら拒否でなかなか泣き止みません。

近所中響き渡る大声で、独身時代の私なら虐待?と思ってしまうほどなので
これが普通のことなのかわからず心配です。
これってイヤイヤ期が始まったってことなんでしょうか?
また上手いなだめ方などあったら知りたいです。

902 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 15:20:46 ID:GtsSMh2Q]
>>901
1歳10か月の男児だけど、つい先月までそんな状態だったw
やりたいように出来ない、伝えたい事が言葉に出来ないから伝わらない
→ギャー!!!

の繰り返しでした・・・
上手く付き合うには、親が少しだけ先回りして分からないように手助けしてやる。
これが一番効果がありました。



903 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 15:24:02 ID:1yCUY8sh]
>>901
うちの一歳八ヶ月の息子もそんな感じ。
気にいらないことがあったら、仰け反り返ってギャーギャー泣く。
そんな時は、他のことを提案して気を紛らわしてます。例えば、携帯渡して、あ、もしもしーしようかー!と誘ってみたり、好きなTV番組を録画してるのでそれをつけてみたり、最終手段は大好きなヤクルトをあげたり。
毎回どうにかして泣きやませてます。

904 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 15:36:28 ID:blf7t1sL]
>>902 >>903 ありがとうございます。
ああ、やっぱり皆さん苦労されてるんですね…
先回りしてわからないように手助けはすごい!
私は今はまだ何を求められてるかわからないこともあったりしますorz

他のことを提案して気を紛らわすなら何とか出来るかもです。
あんまり泣きが酷いと話しかけて聞こえるかわからないですが、
お気に入りのおもちゃや番組、食べ物で気を引いてみます!

905 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 19:47:57 ID:K7wKxgCn]
早寝早起きしなきゃ(させなきゃ)と思いながらも怠けてしまう。
旦那を8:30に起こしてるので自分も8時近くまで寝てる。
当然、一歳九ヶ月の娘も起きる時間が遅く昼寝は夕方頃になり
入浴・就寝時間も遅くなる。

他にこんな生活のお子さんっていますか?
自分だけかなぁ。

906 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 20:31:39 ID:isaSoYKu]
>>905
こんな生活ったって、具体的な時間が親の起床時間しかわからないから、
答えようがないよ。

今言えるのは、だめだと思ってるなら明日から自分が早起きしようよってことくらいかな。

907 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 20:38:27 ID:st1OQCRb]
甥っ子3歳は朝遅いらしく、9時ごろ起床って言ってた。
両親は教育熱心なほうだから、怠けて遅いってわけではないと思う。
子供の個性ってこともあるのかなぁと思った。

うちは逆に早起き子。5時半起きとか勘弁してほしいw

908 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 21:20:43 ID:E8Y9PWTv]
>>905
幼稚園など必要に迫られれば起きられるようになるから大丈夫。
あなたも学生の時はちゃんと起きられたでしょ?
結局は家族の生活時間で合わせて寝起きするようになるんだから、
昼まで寝て夜中まで起きてるとかのあまり極端じゃないなら
育児書のスタンダードにこだわることないと思う。
まぁ気にしてるなら明日から一時間早く起きて、子も一緒に起こすようにしては?

909 名前:名無しの心子知らず [2010/04/20(火) 22:17:17 ID:kHo+gQz3]
>901
1才11カ月の娘
完全にイヤイヤ期に入っているのですが
イヤイヤ期の初めの頃の、「やりたいけどやれないウキィ〜」は、
序の口と思った方がいいです。
「自分でするウキィ〜」(やれないのに)や
「これがしたい」(食事やふろの時間なのに)は
自分のこだわりがあって、ごまかしがききにくくなります。

なんにせよ、ブロック遊びは繰り返しているうちに
上手に積めるようになりますから
今しばらくの辛抱です。

うちの子は、1歳5カ月で大きめのブロックを与えて、
遊びとして成り立つまで3ヶ月くらいかかりました。

910 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 22:19:24 ID:LVAyNocw]
>>905
ここにいますノシ
息子はもうすぐ一歳五ヶ月。
私が起きるのがちょっと前まで8時前。
つわり期に中断してた旦那のお弁当作りを最近復活させて少し早くなったけど、
それでも起きるのが7時半前くらい。ほどなく子も起きるので教育テレビ見せてる。
お弁当作った後に子の朝食を作るんだけど、とにかく家事全般苦手で何をするにも
時間がかかるので、朝食は早くて8時半、9時になる事も。
洗濯はその後に回すので外に干しても乾かない感じで空き部屋に完全部屋干し。
昼寝は朝寝をしたりしなかったり、午後寝をしたりしなかったり時間もまちまち。
午後寝は遅くなると6時過ぎてもまだ寝てる事とかもある。
朝食が遅いので夕食を6時から6時半〜7時からにしたらお風呂も後ろ倒しになり
8時前後、着替えで逃げ回られ、歯磨きして寝かしつけを始めるのが早くて8時半、
今日は特別遅くなって9時半近かった。幸いすぐ寝てくれたけど。
就寝は前は6時夕食だった頃は8時半だったけど今はだいたい9時ぐらいが多い。
ここで一日のスケジュール晒してる人って、朝食が7時半、家事も済ませて午前中に散歩とか、
信じられない。すごいと思う。
自分もそうなりたいと思ってるけど、なかなかできない。
掃除機かけたらもう11時近いし。


911 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 23:23:27 ID:I3fbpO+U]
とりあえず洗濯機は起きてすぐ回したら?

912 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/20(火) 23:27:15 ID:nYKJxBRP]
最近娘がご飯とかサンドイッチを私の口の中に入れようとします
私がいつも食べさせてあげるから真似してるのかな?
可愛いんだけど、一回口に入れたものを2、3回噛んで出して私の口に持ってくるのは辞めて欲しいw
食べなきゃ泣くけど、さすがにそれだけは食べたくない



913 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 00:20:40 ID:6DNDBN4E]
うちの子この時間でもまだ寝てくれないよ。
10時に寝かしつけ始めたんだけどね。
今日なんか朝7時半に起こして一日中テーマパークで遊びまくって
昼寝は移動中に1時間とかしかしてないのに。
もう毎日夜が苦痛。愚痴ってすまん。

914 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 08:29:09 ID:sDsYm3wO]
うちもだんだん遅寝遅起きになってきた。
ここ数ヶ月は早くて8時半起床。遅い時は10時近くまで寝てる。
昼寝(って呼ぶのか?)もズレ込み18時前後になったりする。
就寝は早くて10時半〜11時。遅い時は0時近くです。
子供は一歳九ヶ月になったばかり。みんなちゃんとしてるなぁ。

915 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 08:33:24 ID:p96yy7h9]
>>913
それは逆に興奮しすぎて、
寝付かれないのでは?

>>910
旦那の弁当のおかずを子にも食べさせればいいじゃん。
掃除機かけるの、しない日もあっていいじゃん。
昼寝を遅くまでしてるなら、無理に起こしてもいいじゃん。
朝食遅くても、夕食遅くなくていいじゃん。
着替えなんて押さえつけてできるでしょ。

子どもは起床時間じゃなく、就寝時間が1日のスタートな気がする。

916 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 09:10:53 ID:iPKxIEAJ]
朝起きるのも、昼寝から起きるのも、
遅過ぎるようなら起こしてる。
特に昼寝は3時に寝付いたら4時半、4時に寝付いたら5時には起こしてる。
めったにないことだけどね。昼に用事で出かけて寝そびれた時とか。
無理矢理起こすんじゃなく、そばでわざと物音をたてて片付けして、
もぞもぞし始めたら、声をかけて起こす。

917 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 09:13:34 ID:9UZnPdz7]
>>910
うちは1歳9ヶ月で20時半就寝・7時半起床(子に起こされる)・8〜9時朝食。
その後洗濯・掃除しながら2ちゃんやったりしているうちに気がついたら11時になっちゃって
「しまった…今日も公園行く暇なくなっちゃった…orz」ということが多いよ。
なるべく1日1回は外に出なくては…と思って
近所のコンビニやマンション内広場でちょこっと遊ぶ程度で誤摩化してしまう。

理想は母6時起床・朝食の支度と身支度完了・7時子を起こす・7時半朝食・8時半いなばあ
9時半には出かけられる状態になっていること、なんだけどね。

918 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 10:34:14 ID:mdudDace]
家庭の事情もいろいろあるだろうから、遅く寝るタイプの子でも、
最悪22時〜2時(脳の成長のゴールデンタイム)にぐっすり寝られていれば、
ぎりぎりセーフなんじゃないかと思う。
うちは少し変則的で、子供に起こされて6時〜6時半起床、
食事を済ませたら8時半〜10時まで散歩。
帰って来て洗濯ものを干したら昼寝、
昼飯は12時半、午後の昼寝は無しで適当に外遊びやら買い物やら、夕飯17時半、
食後に風呂に入れて、19時になると息子が毛布を引きずって、私を寝室に誘導する。

どういう生活をするかは個性や家庭の事情次第だけど、
ハンコを押したような同じリズムで生活することのほうが大事な気がする。
毎日の生活の中で次に何があるか理解してくれるようになったので、
1歳4カ月の本人も精神的にかなり安定してきたよ。


919 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 12:28:21 ID:orChEbKs]
朝5時30分、子と共に起床。
弁当と朝食作り中、子は一人遊びしたり夫にちょっかいを出す。
7時にご飯を食べて、9時までは家事。
家事終了後、11時30分まで遊んでから昼食。
14時に買い物、17時に夕食、18時30分に風呂。
19時30分就寝。

夫は帰りが遅いので、この生活が成り立っている。

920 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 14:21:52 ID:NnufDUk2]
test


921 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 14:23:47 ID:2afEmP4M]
1歳10か月
7時前起床、8時前朝食、9時過ぎまでに洗濯、掃除機、母化粧等の身仕度、
9時半買い物、10時半までには公園へ行って12時前まで遊ぶ。
帰宅後昼食、13時〜16時位まで昼寝、おやつ、
18時過ぎ夕食、19時入浴、20時〜20時半布団に入る。

大体こんなスケジュール。
うちは昼寝が長いので、午後からの外出が難しいため
午前中にマッハで予定をこなさねばならない・・・
朝の支度がスムーズに出来るようになってきたので
すぐ出掛けられるようになってきた。

922 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 14:37:46 ID:B5arteHe]
1歳0ヶ月
7時前起床、8時朝食、9時半まで昼食準備、洗濯、掃除機
10時おやつ、12時前まで公園か児童館
12時昼食、12時半〜15時前まで昼寝、15時おやつ。
18時夕食19時風呂、19時半就寝。

大体このスケジュール。午前は家にいると眠いのかグダグダになるので出来るだけ
出かけてます。



923 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 14:38:46 ID:NnufDUk2]
朝6時起床。弁当作り。6時半に子と夫起床。
7時ご飯。9時まで洗濯ものやら洗い物。ないないばぁ見てる間に風呂掃除。
9時になったら外に行きたいと子が主張するので公園か児童館。
11時半昼ごはん。13時〜15時昼寝。17時半晩ごはん。
19時半お風呂。8時ねかしつけ。8時半子寝る。
完璧!これで3歳までいける!と先週まで本気で思ってた。

1歳半、最近体力がついてきたのか、
寝かしつけも時間がかかるし、睡眠時間が短くなってきた。
先週いつもより30分遅く夜9時に寝たのに、朝4時起き。
その後ないないばぁ見ながら朝寝…。8時半〜10時。

児童館の補助員さんに聞いたら「お昼寝の後もお外に行ってみたら?」
毎日午前中は晴れてたら公園か園庭開放。雨なら児童館行ってるのにこれ以上って…。
と思ったが午後も外に出ると寝つきがいい!!6時半まで寝てくれる!!

むしろ外出せずに家でごまかせるってどうやったらごまかせるんだ?
本当に知りたい。女児でこれなんだもん…。


924 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 14:41:20 ID:OUOOGJqi]
1歳10ヶ月
8時子に起こされ起床、予約しておいた洗濯物を干す、8時半に朝食、9時〜1時間程私の身支度
10時から掃除や朝食の後片付け、11時過ぎに1時間弱の散歩兼用事。
12時過ぎに昼食、14時〜16時昼寝、18時過ぎに夕飯、お風呂の前に母が後片付け+歯磨きタイム
19時半入浴、21時就寝。

と書いてて921さんと似ている事に気づいた。
違うのは母親の身支度に時間がかかり過ぎてるところだな_| ̄|○ il||li


925 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 14:50:40 ID:hBZoiGg+]
1歳6ヶ月
6時半起床。母、子着替え。7時過ぎ朝食。
9時半までに洗濯を干す、掃除機など掃除、片付け、母化粧。
子は教育見たり、おもちゃで一人遊び。
10時までに公園に行き、1時間ほど遊びスーパーへ買い物。
12時昼食、13時〜15時昼寝、おやつ食べて、ちょっと散歩。
17時風呂、18時夕食、19時半就寝。

1日2回は外遊びをさせねば!!と頑張ってたけど、皆そうでもないのかな?




926 名前:名無しの心子知らず [2010/04/21(水) 16:16:50 ID:qloEdS6P]
ダラな人はアイロン機能付きの洗濯機と食洗機に変えるだけで
驚くほど時間短縮になるよ。

1歳半女児 7時30分起床
8時朝ご飯
10時までに身支度 掃除等
10時〜外出
12時昼食 13時〜15時子昼寝 母2ちゃん
16時〜17時 子テレビ 母夕食作り
18時 夜ご飯 19時 お風呂
20時〜21時就寝

うちの子は20時に寝ても必ず24時頃に目を覚ます。
22時〜2時は寝ないとだめなんですよね?なんか不安。



927 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 16:27:37 ID:8Gy9uFxQ]
わー、すごい参考になる。
そんな私は>>910
やっぱり起床時間がキーだよね。
あと2chや録画したものを見るのを程々に、だな、自分の場合orz
もともとショートスリーパー気味で、早起きは苦ではなかったのだけど、
妊娠してからはホントに眠くて(今7ヶ月入ったとこ)。
起床時間をちょっとずつ早くしてみよう。


928 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 17:12:48 ID:qLGdKZ9A]
みんなきっちりできてるんだね。
自分はかなりやばいな。
今日から気合い入れ直してがんばります。

929 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 18:12:31 ID:2LhUqKGm]
一日のスケジュールバラバラだな〜
ちゃんとしなきゃ。みんなすごい

930 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 18:54:08 ID:nV4At0xX]
>>926
ほとんどうちと一緒だ!(子が1歳半てとこも)
最近お昼寝の時間が短くなってきて、夕方間が持たないから
夕方も外出を入れるか悩んでるよ…。


931 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 20:01:29 ID:2qm51ZOJ]
ぶった切りますが、1歳半女児、ここ2,3日、自分で手を口に突っ込んでオエッってやってる。
今日は本当におやつを吐いた。続けてやるのはだいたい夕方。
なんだろうなー

1週間前から鼻風邪ひいてるけど、熱なし元気ありでもう治りかけだし、
食欲あるから嘔吐下痢とも違う感じがするし、
一日中だけじゃなくて、午後、とくに夕方のみってのも謎。
もしかして、かまってほしくてやってるのかなーと思えてきた。
同じような経験された方いますか?

932 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 22:10:07 ID:4H3yIbRd]
◆子育て中家庭のスケジュール◆
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1250747833/l50

勿体ない。過疎ってるからこっちにぜひorz。



933 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/21(水) 23:18:58 ID:2afEmP4M]
>>931
うちもやってた。
ただうちの男児はテレビ見てる時に、手持無沙汰で手をカミカミしてて
奥まで突っ込みすぎてオエっとなってたっぽい。
もしかしたら、風邪症状で喉や口の中が不快な感じがして
やってるのかもしれないね。

934 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 01:38:45 ID:fCuXcdFv]
>>892です。
遅くなりましたが、今日健診に行って来たのでご報告を。
>>893-895,>>897さんレスありがとうございます。

終の棲家となる地域なのでどんな雰囲気なのか知りたかったのと
現自治体では1歳半健診で絵本がもらえるとのことなので、
前自治体で既に健診を受けましたがまた行ってきました。

受付で既に受けた旨伝えたところ、今回は受けても受けなくてもよいと言われたので
せっかくなので受けました。母子手帳の記入欄は、コピーしたものを貼ってくれました。
前自治体では測定・発達確認がメインでしたが、現自治体では相談メインだったので
両方受けることができてよかったです。

935 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 08:41:11 ID:F7/7GUrB]
みんなすごいな〜。うちは12時まで寝ない事がよくある。
一歳になるくらいまでは神経質になってて育児書通りに
いかないとすごく悩んだり落ち込んだりしてたんだけど。

一歳過ぎたあたりからなんか急にスポーンと抜けて?
物凄くテキトー育児になってる。
里帰りする実家がなくって周りに知り合いもいなかったんだけど
やっと近所にママ友らしき人が出来たからかなぁ。

>>932
 ↑のスレも覗いてみます。

936 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 12:36:53 ID:1OEVADh7]
ごめん、豚きる。

この間、1歳半検診ではじめて集団検診いったんだけど
身長・体重測定時にすっぽんぽんにさせるときに思った。

この年齢でもオムツはテープ式も案外多かったし、
股下で止めるボディタイプの肌着じゃなくて普通のタンクトップ肌着で
抱っこ時お腹ボーンってなってる子とかいて、なんか色々だな〜っと。。
あと、当たり前だけど我が子のチソチソと他人のは形も違うんだなっと。

937 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 13:00:46 ID:eOdeV68a]
1歳になりたての娘
ミルク以外の飲み物を受け付けない
義母に水分あげないと可愛そうとか言われるんだけど
飲まないんだからしょうがない
ミルクばかりあげるわけにもいかない
牛乳なら飲んでくれるだろうか

938 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 13:03:36 ID:M90IyNNp]
ためしてみたら?

939 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 13:14:24 ID:Ow0pCfxo]
>>937
暖かい日に外遊びして心底喉が渇いていそうな時に
「これしかないわよ〜」とお水や麦茶をあげてみるとか。

940 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 15:02:55 ID:ACfJojz1]
>>936
自分のとこは、オムツは布オムツ併用だし、
オムツ代えは手遊び&わらべ歌タイムで定着してるので、
パンツ式にする意味が最初から無かったりする。
あと、躾や後々の意識の問題で、お世話してもらってる時は、
ちゃんとお世話されてることを理解させろと、だからパンツ式はなるべく避けろと、
今住んでる県の子育てカリスマの講演会で言われたのが、頭に残ってる。

941 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 15:08:04 ID:sGBWuevt]
うーん・・・

942 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 15:10:47 ID:Z4YinM+f]
へーえ…



943 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 15:15:40 ID:+8iwR3pC]
はーん…

944 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 15:42:47 ID:S2ltalPK]


945 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 15:49:59 ID:rkwWSkoI]
しーん、、、

946 名前:名無しの心子知らず [2010/04/22(木) 16:02:16 ID:BO5cAdMa]
鼻風邪から始まり高熱3日間、やっと熱が下がってきたと
喜んでいたら下痢・・・・
どうしてこんなに風邪ばかりひくの?もう下痢の処理辛いわ。

みなさんのお子さんってどのくらいの頻度で風邪ひきます?
うちは週1で病院通ってる感じです。

947 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 16:08:55 ID:sGBWuevt]
>>946
うちは支援センターに遊びに行くと必ず風邪を引くよ。
風邪−2週間は鼻水咳がひどいのでセンター行かない−外遊び
雨でまたセンター行く−風邪orz

の繰り返しなので大体1か月に1回はひどい風邪を引く。
センターに行かないと全然風邪引かない。

948 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 16:10:21 ID:HOQ7LYw0]
>>946
1才半娘だけど、1才過ぎてからは3ヶ月に2度ぐらいのペースで風邪引いてる。
下痢はあまり無いけど、鼻水・咳に38.5度ぐらいの発熱が来るよ。
鼻水・咳だけならもっとしょっちゅうある。
託児所通いだから、風邪もらってくること多いんだと思う。
そして子供の風邪が治りかけた頃に、疲労困憊の自分に
うつって最悪な状態になることが多いですw

949 名前:名無しの心子知らず [2010/04/22(木) 16:10:24 ID:w1cfTFTp]
うちの子もずっと、咳 鼻水を先月から治ったり、またひいたりを繰り返してます。
うちも週一病院通ってます。

950 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 16:24:44 ID:HoZmjg5D]
>>946
下痢の処理か…子もだけど、親も辛いですよね。。

うちは今1才8ヶ月@女
病院に行く事は、ほとんど無いです。
今年になってからは、風邪で1回、嘔吐下痢で1回行ったくらい。
2人目なので、上の子の園送迎に毎日連れ回してたからなのか
体がすごく丈夫。

でも上のお姉ちゃんは、生後すぐ〜2才くらいの時期、
>>946さんとこみたいに、しょっちゅう風邪ひいて病院に行ってた。
すごく大変だったの覚えてます。
常に薬飲ませて、鼻水吸い取って…で心配したけど
小一の今は、体も丈夫になって、あまり病院にかからずに済んでますよ。
風邪ひきながら強くなるって言うし、少しずつお子さんも
病気になりにくい体になると思うし、回復するのも早くなるんじゃないかな?

951 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 16:33:51 ID:a/TZps6f]
1歳10ヶ月女、いまだ発熱知らず
鼻水がひどかったのが3回、下痢が1回。嘔吐はまだない
楽でいいけど慣れてないから熱でたら私が大変なことになる悪寒

952 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 17:06:17 ID:eOdeV68a]
温めた牛乳を飲んでくれました
しかし、どれだけ与えたらいいものやら
たんぱく質はあまり上げすぎると負担がかかると離乳食の本に書いてあったので
普通に麦茶かさ湯か飲んでくれれば助かるんだけどなー



953 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 17:09:33 ID:k6nVHbaG]
>>951
多分以外と大丈夫だよ。
これから何かあっても、低月齢期や0歳時の時に何かあるのと、もう育児というものに
ある程度慣れてからなにかあるのとじゃ、初めてでも以外に落ち着いてたりする。
って、これは母親の性格にもよるかもだけどさ。
でも少なくとも2chとか見てたらいろんな情報が事前に入って来るし、ああこれがあれか
みたいな感じだったりしないかな。
うちは1歳4ヶ月、発熱や嘔吐下痢は2月くらいに初めて経験したけど、ママ友に「ズボンの
裾から●がダラーて垂れて来るよーw」とか聞いてたので、「あー、ホントだ…」って妙に
冷静だったw

954 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/04/22(木) 17:10:52 ID:sGBWuevt]
そういや風邪はよく引くけど、嘔吐下痢と発熱はまだないわ・・・
あわてないようにしないとなあ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<434KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef