[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/23 03:56 / Filesize : 434 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【乳児から】1歳児を語ろう! Part67【幼児へ】



617 名前:610 mailto:sage [2010/04/07(水) 19:48:02 ID:GM7/ToMe]
皆さんレス沢山ありがとう。まとめてのお礼でごめんなさい。本当に疲れてたみたいで何故か涙が。
で、そのあと冷静に考えてみたんだけど、自分がイライラしたり疲れているのは
部屋が汚いことよりも自分のペースで片付けはじめ何もできない事のほうが原因かと気付いた。
というのも、最初の書き込みから神経質な感じを与えてしまったみたいなんだけれど
本来はダラなほうで、むしろ片付けは苦手なくらいで。結婚してからせめて人並みに頑張ろうと思ったようなやつなんだ。
なので、自分を追い込むとか、そういう感じともまた別の感情かなぁと考えたら上記の結論に至った。

実家が遠いとか、旦那が激務で休みが月に数回とか、居ても寝てるか出掛けるか途中から仕事になるとか、
狭い賃貸なのもあって、夜は家事すると子が起きるからあまり出来ないとか
そんな要因もあり、むしろ現状はスレの皆さんのお宅よりも散らかってるかもしれない。
だから子の健康や安全のために、せめて物を踏まずに歩けるくらいには片付けたかった。
でも、やれるだけやってみて無理だったらイライラしていても子の為にならないよね。
時間を区切ったり、なるべく外にでたりして息抜きながら、要領よく付き合ってみようと思った。
すべてのアドバイス、参考になりました。ありがとう。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<434KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef