[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/23 03:56 / Filesize : 434 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【乳児から】1歳児を語ろう! Part67【幼児へ】



366 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/22(月) 03:07:02 ID:PDv/8tUf]
>>361
確かにそういう子はよくいると思うな。
対象がタオルだったりガーゼだったりぬいぐるみだったり色々だけど。
「ライナスの毛布」(スヌーピーに出てくるライナスっていう
男の子が何時も毛布を抱えて歩いてるから)っていう表現もあるしね。

ただ、ぶっちゃけ簡単に洗えてすぐ乾くガーゼハンカチ程度なら
良いんだけど、でかい物や洗えない物だと、実際問題1日中
持ち歩かれると困るんだよね…。
うちの子もすごくお気に入りの毛布があるんだけど、物事が理解
できる(説得が通じる)ようになった1歳後半頃に、思い切って
日中は辞めさせた。
当然大騒ぎしたけど、「あれがあると遊べないね、寝る時だけ使おうね」
って言い続けて渡さなかった。
そしたらそれなりに納得したみたいで、1、2日で諦めたよ。

今、もうすぐ2歳になるんだけど、最近はもっと知恵が付いて
自己主張が激しくなってきたから(ほぼイヤイヤ期突入)、
少しは素直だった(そしてちょっとおバカちゃんだった)あの時期に
辞めたのは正解だったかも?
因みに寝る時の必需品だったおしゃぶりも、この頃説得して
辞めさせた。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<434KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef